40代ひとりっ子ママのカッパ(ママ)小1の発達っ子と支援級で奮闘中!頼れる人ゼロ、本と愛を味方に試行錯誤日々。メンタル弱めだけど、なんとか生きてます!お金はな…
【50%OFF】「ソシム 2025年夏のビジネス書・実用書フェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在Kinoppyでは、ソシムさんの電子書籍約100冊を対象とした「2025年夏のビジネス書・実用書フェア」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうございます)。Am
『辿る』2025/07/03 架空書店 今日のセレクトテーマ
『辿る』2025/07/03 架空書店 今日のセレクトテーマ 【これから出る本の本屋】架空書店 書籍新刊情報 架空書店
「芭蕉はがまんできないおくのほそ道随行記」(関口尚著2025年4月集英社文庫431p)を読みました。芭蕉はおじいさんだと思っていたけれど「おくのほそ道」の時はまだ50前だったとは驚いた。(弟子たちに「翁」と呼ばせている)変な人なのだ芭蕉は。それが弟子の曾良の目を通して描かれる。芭蕉は矛盾に満ちている。そしてそれを隠しもしない。漂白の旅をしているつもりなのに宿はちゃんとしたところでないと絶対に嫌。組織として一派を立てるなんて煩わしいと言いながらもちやほやされたり褒められることが大好き。あんまり丈夫ではないのにがりがりと先を急いでみたり(結構健脚)孤独を好むと言いながら寂しがり屋だったり旅先で出会った「人」に惚れ込んだり……読みどころは芭蕉の「改作」ぽろっと出来た句をなおす。そのなおしたものが素晴らしい。改作...「芭蕉はがまんできない」関口尚
ミニマムかつ正鵠を射る表現、暖かな視線の先の情景を味わう 『わたしと小鳥とすずと』金子みすゞ
皆さん、こんにちは。 突然ですが、思い違い、というのは恥ずかしいものです。 とりわけ、どや顔で知ったかぶりをしたときは。 で、やらかしました。 『みんなちがって、みんないい』 この多様性の権化のようなセリフ、てっきり相田みつをのものだと思っていました。 でも、違いました。上の句は今回読んだ金子みすゞさんの詩の一部でした。 では相田みつをといえばどういう詩が有名だったかというと、 『つまづいたっていいじゃないか 人間だもの』 これでした。 思い違いって怖いですね。 なお家内の思い違い(思い込み)は軽―く訂正しても逆ギレされることが多いので、思い違いはそのまま「事実」として受け止める事にしています…
木下明美氏Blog内「kimuraの読書ノート」を更新して頂きました。 (7月2日の記事) 今回取り上げたのが『累犯障害者 』です。 高齢者が繰り返し犯罪を犯して刑務所に入るという話は聞いたことがあ
カントリーシンガーの『still hungover』、最近のお気に入りのアルバムの一つです。 元々のデビュー・アルバム『hungover』のデラックス版…
摩登伽物語(まとうがものがたり)偽りの神聖、王が暴く婆羅門の矛盾静寂が支配する一室で、帝勝伽(ていしょうが)王の凛とした声が響き渡った。目の前に座すのは、高名…
知ってる作家さん。柚木麻子。読みやすくてイカれてて面白かった。昔の料理本てゼリー寄せ多かったよねー!!わかる!ババロアとか寒天とか、やたらぷるぷるしたもので固…
7月3日は、日本のシンガーソングライター、空き缶収集家で、90年代に活躍したフォークロックバンド「たま」でパーカッションを担当していた、石川浩司(いしかわ こうじ)の誕生日です。坊主頭でランニングシャツ・半ズボンがトレードマークとなっている。 石川 浩司(いしかわ こうじ、...
劉 慈欣早川書房ハヤカワ文庫635ページ以前から気になっていた本。久々に書店に行ったら文庫版が並べてあった。文庫版ならと思って買ってみたら、衝撃的といっていい面白さ。こんなに面白い作品を読んだのは、ここ十数年なかったと言っていいくらい。通勤中に読んだのだが、読み終わる前にあわてて第二部を買いに行った。...
本日の腕時計 チューダー ブラックベイクロノ ダーク #チューダー
アンティークの、しかも、トリチウム夜光の腕時計が多いせいか、おっさんの腕時計は光り輝きません。 そのため、現行品であるダークやブルーの夜光は貴重ですね。
お題「この前読んだ本」 あらすじ&レビュー 内容紹介(出版社より)ずっと使える普遍のルール。 デザインの基本原則から、今すぐ役立つ新しい考え方まで一生使えるプロの技術がきちんと身につく! 誰でも・どんな分野でもルールを学べばデザインが作れる! レイアウトの基本ルール + レイアウトのトレンド = 優れたデザインが作れるようになる! ●本書の対象読者・これからレイアウト・デザインを学び始める人・レイアウトを本気で学びたいデザイナー・この1冊であらゆるレイアウトを学び作品を生み出したい人 これは何のための本か? グラフィックデザインの中でも、レイアウトについてじっくりと解説している教科書的なもの。…
ON THE STREET CORNER 3 / Tatsuro Yamashita
DEDICATED TO THE ONE I LOVE STAND BY ME GLORIA ANGEL DREAM GIRL THEIR HEARTS W…
あらすじは知っていて、いつか原作を読みたいと思っていたのを遂に読み始めました。 ロシア文学って、やたらと長いイメージがあるんですよね。 『イワン・デニーソヴィチの一日』のような。 これだけ読んで、まだ一日も過ぎてないんかい、みたいな。 まぁ、そればかりではないのでしょうけど。 キリスト教、ロシア人が精神的な何を大切にするか、などがメインテーマのようです。 キリスト教と言っても、ロシア正教で、また特殊なのでしょうけど。 どうするアリョーシャ?と、感情移入はしやすいのですけど、やはりきっとロシア人の理想的な性格の一つなのですよね。 ちょっとわからない部分もあります。 本当は、第二の小説を書く構想が…
あなたに愛や恋は求めません(1) 灰銀猫 推し本。私の感想レビュー備忘録。婚約破棄ものから、王家の秘密へと
推し本。アルファポリス作品です(ネット小説)。ネットで読んでて、面白かったら書籍化されて、それも2巻まで、さくっと出ました書籍化であまり変化がないのがアルファポリスの特徴ですがまぁ、原作が面白いので不満はありません・推しあなたに愛や恋は求め
みとりねこ (講談社文庫 あ 127-7) 講談社 本 2021年発行 ハチジカン…旅猫リポート外伝 こぼれたび…旅猫リポート外伝 猫の島 トムめ シュレーディンガーの猫 粉砕決算 みとりねこ 三作目は公式には表記されていませんが私が酷評した『アンマーとぼくら』の外伝的位置...
バートラム・ホテルにて ミス・マープル (クリスティー文庫) 作者:アガサ ・クリスティー,乾 信一郎 早川書房 Amazon この世の中には道理に合わないおかしなことがいくらでもあるものですからね。 まるでエドワード王朝のバートラム・ホテル。どんなサイズの人でも、じぶんに具合のいい快適ないすを見つけることができる。行きたい。 ほんもののマフィンを提供できるのはここだけと主張するヘイジー夫人(65)。 髪を長くしたビートルズよりまし。おきらいなのね、ラスコム大佐。 「ポケットのような隠れ場所だわ。」 「危険が、あたしの麻薬だったのよ。」冒険者アルアルのベス・セジウィック。 「タクシーですと、ど…
8 子連れで伊勢神宮・外宮へお参り。食の神様に旅のグルメのご利益を願う
伊勢神宮・内宮にお参りし、スイーツを家族でついばんだ後、一行は伊勢市駅前のホテルへチェックインした。ホテルのことは後ほど触れるとして、日暮れまでまだ少し時間があったので、外宮にお参りして、参道のどこかで夜ごはんを食べようということになった。 ホテルの外は伊勢市駅前バス停 伊勢神宮のような混雑必至の人気神社へ参拝する場合、特に子連れならオフピークが絶対的におすすめだ。朝の散歩、夕方の散歩。そういう感じでお参りするのが、多分いちばんストレスフリーかつ静かな気持ちでお参りできるのではないかと思う。 ホテルから出るとすぐにバス停や伊勢市駅が視界に入るから、子供たちも飽きずにいられる。駅前から伊勢神宮の…
伝承上の神々・ドラゴン・英雄ついて詳しくなれる『異種最強王図鑑 展開頂上決戦編』を紹介します。いつもと様相が違い、人間もバトルに参戦!バトルが大好きな子どもが楽しんで見てくれる図鑑です。
この6月終りから7月初めにかけては保育参観や夏祭りを計画する園が多いですね。先月末からいろいろお声をかけていただき出かけております。さて、昨日7月2日(火)は川越町立北部保育所さんの夏祭りへ。昨年度から、川越町の保育所さんとご縁があり、今回は初めての北部さん
★『負の感情を捨てる方法』・・・中島輝(著)☆オセロの石がひっくり返るようにプラスに変わっていく
負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わるAmazon(アマゾン) 2015年11月30日発行・・・2023年12月11日読みました私の心に残…
【もうハンダごての影は求めない…】 昨月、何度目かの誕生日が過ぎる。 「生き恥」とは、《なまじ生きているために受ける恥》と辞典にある。三省堂の『新明解国語辞典』(第八版)である。 《なまじ生きて》――のことばが、妙に心にまとわりついて、深く...
先日のお休みの日、暑くなる前にと朝5時に家を出て、旦那さんと畑へ。ブルーベリーとブラックベリーが鳥に食べられていないかと心配で心配で・・・。㈐...
Galaxy S26 最新リーク完全まとめ|スペック・発売日・価格・新機能【2025年7月】
※プロモーションを含みます Samsung Japan 公式 Samsung(ギャラクシー)ホーム Galaxy S26 最新リーク完全まとめ|スペック・発売日・価格・新機能【2025年最新】 「Galaxy S26の発売はいつ頃になるの?」「次世代のGalaxyは、S25からどれくらい進化するんだろう?」「最上位のUltraは高価すぎるけど、性能に妥協はしたくない…」 そんなあなたのための、2026年初頭に登場が確実視されているSamsung(サムスン)の次世代フラッグシップモデル「Galaxy S26」シリーズ。その最新リーク情報を、信頼性の高い海外メディアや著名リーカーの情報を基に、…
「ありふれた厄災・月村了衛《警官の標》//辞めてしまえばただの人
警官の標 警察小説アンソロジー (朝日文庫) 作者:月村 了衛,深町 秋生,鳴神 響一,吉川 英梨,葉真中 顕,伊兼 源太郎,松嶋 智左 朝日新聞出版 Amazon あらすじ 梶田義昭は予約した映画を見ようとチケット発行機に向かってスマホをかざすが何度やってもうまくいかない 店員に聞いたら予約したのはこの映画館ではなく近くにできた別の映画館のことだと言われ、いらつく 開幕する時間が迫っている中、該当する映画館へ向かおうとしたら警察官から職務質問された 自分はつい先日の選挙で落選したが元衆議院議員で国家公安員長もやっていたので、職務質問に答えるのは任意であるところを知っていたので断った すると警…
今朝は、松原湖高原にて採取した ウグイスカグラの実を煮込んで つくった手製のジャムについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 帰京して数日後、ジャムづくりに 取りか…
久々の稲村岩(過去登ってます(^▽^)/)奥多摩東日原です。週末やっとやっとやっとな奥多摩最奥部天祖山へと行って来ました~天祖山は奥多摩最奥部行こう行こうと思って早2、3年元々は去年の11月予定だった。単独行するには奥深いので仲間を募って行こうとしたけど頓挫この暑いのに、お付き合いしてくれた山友に感謝です!林道をしばらく行くと登山口に到着そのまま真っ直ぐ行くと雲取山(3人の先行者有)天祖山は左へ今回は単独行も念頭に入れていて事前の調べは万端ってことで急登ってことも知っていた。一時間弱で電波塔最近登り始めるとふくらはぎが痛むことが多い(。-_-。)。。止まってほぐすを繰り返す。樹林帯の中もありそこまで不快感はないんだけど、なんか様子がおかしい。そう・・身体が水分を欲していた。立ち止まりふくらはぎほぐし、水分...天祖山
自分に攻撃的 良くないことしか考えられない午前4時 薬のせいか(昨年ちょっと病気が見つかり新年から薬で治療中)または更年期なのか(終わりそうだったのに一向に終わりが来ない月1のもの)どちらかと思っていたけど 違いますねと接骨院の先生にひと言言われました まず薬は夜だけ飲んで...
【子ども学と子育て】Vol.28 歴史と地理を学ぶ 勝龍寺城
写真1.正門から 「信長の野望」熱冷めやらぬうちに、実際に色々なところに行こう企画の第2弾。 毎週日曜日の水泳がお休みで、突然やることのない日曜日に(私ゃあやること山ほどあるんで、水泳を待つ間の喫茶店ワークを楽しみにしてたんですが…)。 ともあれ、少しのんびり目に10時ころに...
※サムネはイメージです。 極度の面倒くさがり 人前に出るとき、私はほぼ決まって「白いシャツに黒のパンツ」を着ています。季節が変わってもこのスタイルは基本変わりません。 プライベートであろうとビジネスの場であろうと関係なく、ほぼ同じ格好。理由
三島由紀夫『夏子の冒険』昭和35年4月10日初版発行本書は『決定版三島由紀夫全集』(新潮社)を底本今回の夏子は角川文庫新装版装丁デザインがよい感じです。--------(抜粋)裕福な家で奔放に育った夏子は、自分に群がる男たちに興味が持てず、神に仕えた方がいい、と函館の修道院入りを決める。ところが函館へ向かう車中、瞳に情熱的な輝きを宿す一人の青年と巡り会う。傑作長編ロマンス!--------冒頭第一章情熱家はどこにいるか?或る朝、夏子が朝食の食卓で、「あたくし修道院に入る」といい出した時には一家は呆気にとられてしばらく箸を休め、味噌汁の椀から立つ湯気ばかりが静寂のなかを香炉のように歩みのぼった。・・・サクッと読める物語どうしちゃったの三島さん?千野帽子の解説熊を巡る冒険ん?羊を巡る冒険「彼の長編小説のなかで...M
いよいよ明日の夜はカオスとなりそうで。 昨年のファイヤーヨーコさんからの縁が繋がってのイベント。 「おいおい教&栗鳥巣 東北ツアー@ディーディーズカフェ」です。 一応18禁のイベントとなりますので心してご来場くださいませ。 終演後はささやかながら打ち上げでもと考えておりますので、 ウチの営業のためにもよろしくお願いしますw 終わってから知りませんでした、ってのが一番悲しい。 お誘い合わせの上、是非是非のご来場を。 さて、金策しつつTeeの追加依頼など。 近日..
新聞の営業電話のしつこさに敗北してしまった・・・今日から4日間、、、試読することになった🏍💨📪🗞ほんまに久しぶりの新聞!!!じっくり読んだった👀率直な感想は、、、紙媒体はやっぱりエエなぁ👍あと新聞の独特のニオイも👍インクのニオイは気持ちが落ち着くよね(^^♪今朝のメイン記事は参議院選挙だった各政党の政策も見やすく書かれてあったけど推し政党・参政党の扱いが酷かったよね⤵⤵あからさまに小さかったよ参政党だけではなく...
見よう、見ようと思って やっと、見た。 女子プロレスラーのダンプ松本を、主人公にしたドラマ。 小学生の時、日曜の午後、家族で 女子プロレスをリアタイで見ていた世代。 昭和を、きちんと再現していたな。 男性のワイシャツの中に着るシャツが 昭和の頃の下着だったり 部屋も小物も。 そして、ゆりやんレトリィバァが 本当に、当時のダンプ松本に、そっくりで クラッシュ・ギャルズのふたりを演じた 唐田えりかと剛力彩芽も、すごい演技だった。 キラキラした女優色が消えていた。 本当に、長与千種とライオネス飛鳥になっていた。 カラダ作りや、いろいろと大変な役作りだったと思う。 当時は、本当に女子プロブームだった。…
ぞうのホートン たまごをかえす ドクター・スース 偕成社 ★★★★★ 快作です! 日本人にはあまり受けないのだろうか? ドクター・スースの絵本は、現在新品で買えるのはこの本だけらしい。 私は個人的に大好きな絵本作家なので残念である。 ドクター・スースさんは、 アメリカでは大人気でたくさんの作品が出版されている。 英語版なら入手できます。 日本の児童書業界が長年大事にしてきた 『面白くてためになる』内容とは真逆の世界を構築した絵本作家である。 とにかく面白さに徹する姿勢がプロなのだ。 それもワンアイデア絵本ではなく、練り込まれた脚本が素晴らしい。 練って練って練りこんだ物語の見本のような作品であ…
流体地震とは!?マグマの代わりに水分を上昇させて断層を刺激する!?液状化のその恐ろしさは電柱の倒壊。
地震を生じさせるのは断層であり!?それを動かすのは地殻変動となる。 そのような状態でプレートを沈ませる場所からマグマのほか水分も上昇している。 その水分は地中に溜まる。そしてだ。断層にまで達するとその表面を潤していく。 そしてだ。 断層はスリップする確率は高くなって地震は生...
音楽アルバムの中には、サブリミナル音声が含まれている物がある。耳では聞こえないが、無意識には到達するように、暗示的なメッセージが組み込まれているのである。それが人々を勇気づけたり、励ましたりするものならまだいいが、中には危険な内容をサブリミナルで組み込んでいる物がある。 そのCDはリッピングすると、ヒーリング効果がなくなるとか、機械が異常動作を起こすとか書いてある。コピーコントロールCDのよ…
生後2か月ちょっとで我が家にやってきた白猫つくもの月間成長記録。 1日目、ネズミのおもちゃが気に入る キャットタワーも気に入る 2日目、人間の夕食に参加する 爪研ぎを認知する 7日目、兄弟猫と再会 8日目、だいたい腹を出して寝ている 13日目、ラグを攻撃する 16日目、これまでビビっていた鯖に戦いを挑む 18日目、猫らしい顔つき体つきになってくる 21日目、猫用玩具をリサーチ 28日目、観葉植物(フェイク)を齧って叱られる 30日目、YouTubeより自分を見ろのポジショニング 子猫ってすごい。みるみる大きくなって毎日新たな問題を引き起こす。人間に嚙みつくし(ほぼほぼ甘噛みなので偉い)、服も椅…
Franz Kafka nació (1883) 母方にマドリードの伯父 etc. 「南仏かスペインへ行きましょう」a España. / フランシスコ・ザビエル鹿児島到着(1549) /
☝Das Schloß 城 El castillo 1h12m23s 962 01:12:26,900 --> 01:12:29,539 If you want to keep me, we have to go somewhere, 963 01:12:31,30...
今日は大阪の大学で1.2.3限を教えて帰りに京都の勤務校に立ち寄りそこで事務的な仕事をしていたらどんがらがっしゃんのゲリラ豪雨に見舞われました雷もドカドカ落ち…
田舎に
質問
819『リベンジ・トラップ/美しすぎる罠』→大きな残念感
CIAが巨大犯罪組織のボスに1年間毎日LSDを飲ませ、マインド・コントロールを試みた
エルサルバドルの刑務所を見てNIPPONの政治家を入れたくなったの巻
セメントと民営刑務所の町・美祢の今:長州の旅・萩秋吉編⑥
人生の大転換 (石井和義さん)
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
”グリーンランドにDS幹部の刑務所を検討‼️トランプ大統領”
パレスチナの子どもたち、イスラエルの刑務所での虐待、飢餓、性的暴行、病気について語る
「金持ちは何でもできる」: アラン・ダーショウィッツ、ディディは刑務所に入るべきでないと主張
№2,091 洋画セレクション “ ショーシャンクの空に(原題: The Shawshank Redemption)"
変態の告白(留置場への想い)
795『ハーモニーベイの夜明け』→沈黙の殺人犯と若き精神鑑定人
独房捜索で押収されたディディの「やることリスト」は、家族に被害者の「汚点を見つける」ように求めていた
本の記録(2025-06)
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
虚傳集 : 奥泉光
週刊 読書案内「詩 楽しいライト・ヴァース 世界編」(河出書房新社)
【雑記】アメリカ関連のこれから読む本たち
週刊 読書案内 谷川俊太郎「新版 散文」(晶文社)
週刊 読書案内 橋本治「橋本治という行き方」(朝日新聞社)
最初に摂るべきサプリメントは意外にも…「サプリメントの正体」を読んで
新ゼロからスタート英文法
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
週刊 読書案内 尹 東柱(ユン・ドンジュ)「空と風と星と詩」( 書肆侃侃房)
読書記録 日比野豆腐店
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)