Yahooブログの方が来て下さったら嬉しいです。 小説関連、漫画等でも取り合えず、何かの情報を発信しています。多分。 とは言ったものの、誰も来ないと思うのでただ、これを立てたかっただけという事で。 まあ、気軽に手軽に足軽と的な感じですね。いえ、意味は無いですけど。終
以前「あなたも失敗したくないでしょう?」と、当たりまえのように会話をふられたときに「失敗・・・してもいいかな」と感じたことがありました。今日もひとつチャレンジ…
ことだま「名前」占い 水蓮オフィシャルブログ
家計において節約をしつつも、豊かな生活をしたいと望むのならば 「娯楽費」 は削れない。 その「娯楽」 それ以外に方法ないですか? 私は本を読むのが好き。 新刊や人気図書は図書館の予約でいっぱいです。 200人待ち、500人待ちなんてのもあり、1年かかったりします。 それでも読みたい。 ならば。 買う? その前にできる手段があります。 まずは最大限努力してから。 本は買うと重いし場所をとるし、捨てるのも大変。 気に入った本以外は買いません。 でも読みたい本は早くに読みたい。 ならばどうするか。 図書館を使い倒せ 住所がある市町村 隣市町村 勤務先の市町村 少しの手間で、3つの図書館を利用すること…
のほほん倹約生活
レイチェルさんに引き続きお友達のリズちゃんとギンザコマツビル西館7階屋上に鎮座されている三輪神社へ参拝。ビルの屋上の清々しくポッカリ切り取られた空間。清らかで…
ことだま「名前」占い 水蓮オフィシャルブログ
お皿を洗っていたら違和感が。 違和感の出所を探してお鍋をよーく見てみると。 お鍋の底に隙間が…! こんな感じ 画像はお借りしました。 この一番上のお鍋状態になってしまっていた。 3年以上4年未満頑張ってくれていたお鍋君。 基本的にお味噌汁を作る時用だったんだけれど。 とうとう引退の時期のようです。 今までありがとう。 ちょうど、ホームセンターでセールをしていたので新しいお鍋をお迎えしました。 18cm買ってきたら少し小さい。 今までの子は20cmだったのかもしれない。 新しいお鍋は蓋がガラス。 慣れていないので割れないか不安です笑 これから頑張っていって欲しいです。 使い切り。 ヘアトリートメ…
のほほん倹約生活
スピリチュアルな整体の施術中「ネガティブな感情が体に蓄積する」という話になりものすごく体に滞っている場所があるので「誰かをものすごく許せなかったり許していない…
ことだま「名前」占い 水蓮オフィシャルブログ
「本ブログ」 カテゴリー一覧
Yahooブログの方が来て下さったら嬉しいです。 小説関連、漫画等でも取り合えず、何かの情報を発信しています。多分。 とは言ったものの、誰も来ないと思うのでただ、これを立てたかっただけという事で。 まあ、気軽に手軽に足軽と的な感じですね。いえ、意味は無いですけど。終
買った本の感想を2〜3行で綴るぷちレビュー。 「批評・レビュー」と名乗るほど大げさじゃないけれど、ちょっとしたつぶやき感想。
直木賞作家「三浦しをん」さんの本についてのトラコミュです。 書評・感想など。
兎にも角にもロックンロールをビンビンに感じる本や漫画ならなんでもトラック・バックして下さいっ
図書館員、司書に関すること。公立図書館、学校図書館に関すること。 図書館で働く仕事。図書館に関わる仕事等。 図書館で働いた人、勉強中の人。
読んで思わず涙する本について、トラックバックしてください。 通勤電車で読むときは要注意・・・。
速読に関連する記事がある方はぜひ掲載を!速読お薦め本、速読体験記、速読挑戦記録など。
かって菊池寛や大岡昇平が天誅組に取材した小説を新聞に連載しましたが、新選組ほどポピュラーにはなっておりません。天誅組の事跡とメンバー(みな魅力的です)について世上の関心を高めたい志ある方、ご参加ください。
前世紀初頭の哲学界を席捲した新カント学派関連の記事を書いたら、お気軽にトラックバックしてください。
ごく一般的な雑誌や本、漫画、記事などを読んだときに、なんとなくスピリチュアルな輝きを感じたら、トラックバックしましょうぜ。 別に堅く構えなくてもいいです。「この本はこうよむと、ある意味スピリチュアルといえるな」というような読み物にであったら、それを自分の言葉で語ってみませんか。