書籍『否定しない習慣』|3者間での否定しないメッセージを考えた
私の仕事では、業務委託元、クライアント、私の3者間でメッセージグループでのやり取りを行っています。3者間のメッセージのやり取りで、困るシチュエーションが起きました。クライアントから「念の為の確認ですが、ぴょん吉さんだけ他の方とミーティングツ...
23.『人生百年時代の生き方の教科書』藤尾秀昭 (監修)☆人生は美しいことだけ覚えていればいい
人生百年時代の生き方の教科書Amazon(アマゾン) 渋沢栄一翁が晩年、好んで揮毫したものである 「天意夕陽を重んじ 人間晩晴ばんせ…
社会復帰のお祝い / 食べ物は何が良かと聞かれたときは何でも良いとは言わない
友人のN代が社会復帰をした。 70歳での復帰を心配していたが、 専門職だし、休職していた理由が両親の介護だったので、不採用になる理由がない。 初日は緊張していたせいか、気持ちが高揚していたようで、 そのままの流れで、 「復帰祝いしようー-!!!」 と連絡が来た。場所はN代宅...
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1,702円】商品名価格(円)分類冷凍ほうれん草5218主菜IQF菜の花228主菜ブロッコリー50208主菜冷凍パプリカ50238主菜オクラスライス5198主菜冷
わんこ成長日記一年と四ヶ月→14(略)わんわんわんこは元気です。お散歩は慣れて来てわんこと鼻と鼻をタッチくんくん挨拶が出来るようになりました。粗相問題は・・2日1回は台所で(=_=)ゲージを改めて買い直さないといけないかな。並べたミャクミャクと戯れるわんこです。何だか見ている内にミャクミャクがどんどんかわいく見えてきた(笑)万博については追々…ゆっくりPC開いている時間がないです(。-_-。)近々新しい動きがありそうです!新しい家族迎えました🚄14
花組『悪魔城ドラキュラ/愛、LOVE REVUE!』を観てきました
大劇場花組公演 ミュージカル・ロマン『悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~』(脚本・演出/鈴木 圭)Romantic Revue『愛, Love Revue!』(作…
11時30分くらいに家人を病院に送迎せねばならず結構早めに動き始める。なんやかんやしてると時間が過ぎるのが早い。ボケッとゆっくりできない。ボケッとしたいわ
残雪期の石尾根を行きます。スタートは鴨沢バス停からの七ツ石小屋を経て七ツ石山日陰名栗山に着いた時間から13時過ぎには鷹ノ巣山避難小屋予定逆算しても暗くなる前に奥多摩駅には着きそうOK足元の残雪は快晴もあって時間と共に溶けてゆく。13:16予定通り鷹ノ巣山避難小屋着ここでお昼休憩いつも賑わっている小屋だけど、残雪期は静か。この季節気に入りました(^▽^)/先行していた1組とここで出逢う。さて今回のハイライト!鷹ノ巣山までの登りです。途中で足を止めて赤指尾根越しの富士山を眺める。雲間の間にぼんやりでした。14:00鷹ノ巣山着鷹ノ巣山(1736.6M)名前がカッコよい。何度も来ているけどあまり長居をしたことがない鷹ノ巣山どうしても下山の時間のことを考えてしまう山です。前回は(山備忘録未記載)稲村岩尾根から登って...石尾根縦走鷹ノ巣山
サイゼリヤへ 何年ぶりだ???スープ入り塩味ボンゴレペンネアラビアータソーセージピザムール貝のガーリック焼き注文がスマホから 配膳ロボットが運んで会計もセ...
3年前の自分と今の自分は 中身も外見も大した変わってないのに 環境が全く違う。 3年前は派遣社員、一人暮らし、彼氏なし。 今は正社員、2人暮らし、婚約中。 3年前の自分からは想像できない自分になっている。 3年前の自分が求めていたものを 今
泉鏡花『高野聖』電子書籍にて。底本『ちくま日本文学全集泉鏡花』筑摩書房1991年10月20日第1刷明治三十三年--------(抜粋)魔と夢が交錯するエロスと幻想の世界!飛騨から信州へ、峠をたどる旅の僧が、美しい女の住む山中の一軒家で一夜の宿を乞う。その夜…。華麗な文体と独特の旋律で、魔界と現実が交錯する旅僧の不思議な経験を描いた泉鏡花の代表作--------泉鏡花高野聖ちょっと想像とは違っていた文体と内容でした。そもそも読もうと思ったきっかけは大江健三郎の引用からです。『高野聖』という題名から浮かんだのは高野山そこも惹かれた。私の泉鏡花との出逢いは、元々西表島旅行予定が台風の影響で島が停電し旅行が中止となり、台風から遠く離れた金沢へ行き先を変更長期休暇とあってゆっくり金沢に滞在その時にたまたま通りかかっ...泉鏡花『高野聖』
こんばんは。 今日も旅日記の続きです。 折角の金沢、私たちがいた頃にはなかった、話題の石川県立図書館に行きたかったのですが、「百万石まつり」の影響で交通規…
マッチングアプリ歴約5年で(途中退会したり入会したり) 約30人と会い、マッチングアプリで出会う人を好きになれるなんてあるのかと凹みつつ 何十回目かのはじめましてで、一目見た瞬間にこの人好きと思った マッチングアプリで出会った彼と運良く付き
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 天皇杯 2回戦 vs.福島ユナイテッドFC ゲーム記録ページ|フロンターレにとって今シーズンの天皇杯初戦…
マッチングアプリ歴約5年で(途中退会したり入会したり) 約30人と会い、マッチングアプリで出会う人を好きになれるなんてあるのかと凹みつつ 何十回目かのはじめましてで、一目見た瞬間にこの人好きと思った マッチングアプリで出会った彼と運良く付き
先日買いもに行ったイオンで発見!前にもエントリーしたか?製造は「寿がきや」らしい!とにかくスープが旨い!昨日の山田うどんのスープとは別物の感じがする。スープは讃岐系だね。麺も好感が持てる。具はそれなりだけど、艦長は問題にしません(笑)オールタイムヌードル うどん鰹とさばと昆布の和風つゆにコシのあるもっちり食感のノンフライ麺。この安さでこれは買いです!それに、スープも麺も高いカップ麺と遜色ない!ハッキ...
Dラボ ユーモア能力の高め方〜人生をイージーモードにする最強能力
30代になって本を読みはじめました。1000冊読みます。読書レビューではありません。作者のメモ書きです。
2025/06/12NHKラジオ、朝の「健康ライフ」は役に立つのでときどき聴いています。今週は「聴こえ」についての話です。私は以前に近くの公共施設で聴力検査を2回受けたことがあります。そうしたら1回目は80%の聴こえでした。私の聴力は悪くないと思っていたので80%といわれただけでもいささかショックでしたが職員さんは、「これは普通です」とのこと。翌年に受けた2回目は75%に下がっていたので心配になりました。今のところ会話で不自由をすることはないのですが。そんな折にラジオの「健康ライフ」でオンラインで聴覚検査ができることを話されていました。独立行政法人国立病院機構東京医療センターのオンライン聴覚検査/検査ぺージ私もやってみました。以前に受けた公共施設での検査の時にはガヤガヤと周囲の部屋の話声が聴こえるし検査の...オンラインでできる聴覚検査
運転者 未来を変える過去からの使者 (喜多川 泰シリーズ) [ 喜多川 泰 ] 評価: 不思議なタクシーの運転手との出会いで八方塞
諸事情により、早急に防虫したいとく子さんよ、こんにちはワイズ アルミスト 防虫アルミ押入れシート マルチ WZ56459Amazon(アマゾン)324〜95…
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。ママが探偵というミステリはこれまでにもあったが、そんなママたちにはどこか優等生の側面があったかも? オビに「ママ友はゼロ 先生からの信用もゼロ」とあるコージーブックスの最新刊。これまでとどう違う?元アイドルのフローレンスは、息子のディランを授かってグループを抜けたあとも復帰の夢があきらめられない。そんなある日の課外授業中、ディランといきさつのあったクラスメ...
レコード芸術1970年7月号 1 この号の表紙はオランダ管楽合奏団と江戸・で・わーるとの組み合わせによるモーツァルトディヴェルティメント集が飾っています。…
いやぁ、前回リポヴィツの名前出したら次の第3ステージで、即、逃げてたようですが、忙しくって、実は今朝初めて、やっと一昨日のステージの放送を見たところでした。しかし、MVDPはともかくリポヴィツを逃すってどういうこと? 13人の逃げが決まったところが放送されてなかったので事情はよくわかりませんが、そこまでみくびられてた? 苦笑)明日からの山岳ステージでの活躍を期待していたんだけど、逃げの中でもMVDPがどうし...
記念日事典の下巻。358ページ。うち索引20ページ。月々の解説。7月は文月(「ふづき」とも)語源や異名など。7月1日 井村屋あずきバーの日古くから毎月1日にはあずきを食べる習慣があったんですっと。7月1日だけで18個もあります。 ・ 公的な記念日、伝統的な記念日から
きのうのブログで、独りよがりみたいな(いつもそうだが)こと、二子玉川の帰りに相次いで遭遇した、花屋のおかみさん、数年ぶりに見かけてその変貌に驚いた方、入っ...
おっとっとが図書室で借りてきた本。読む本が無くなったので読み始めた。*「公園の片隅で発見されたホームレスの死体。八年前に起きた強盗殺人事件。二つの事件を繋ぐ糸は北アルプスに……。そしてその糸がさらなる事件を引き寄せる! 青春山岳ミステリ巨篇。」と、アマゾ
王家の紋章 35 (プリンセス・コミックス) 作者:細川智栄子あんど芙~みん 秋田書店 Amazon そうよね、カプター大神官はわたしのものだもの。 とは言え、カプター大神官はやはり老獪。 サントリーニ島の温泉へ。 お色気作戦のメクメク。さすがのメンフィスもドキー! 温泉たまごが気に入ったテティ。いつからかいる、かわいいキャラ。 ミノタウルス疑惑。 アトラス、イルカとともだちなの? 一夜を過ごしてキャロルを妃にする作戦。母親から言われるミノス。情けないやら、卑劣やら。 牛の置物?レリーフ?かわいい。 おひさしぶり、サソリのズアト。 ミノス、最低! ☆ さっきまでかわいい顔してたのにー。カメラ向…
★『はじめる習慣』・・・小林弘幸 (著)☆「新しい自分づくり」をはじめる
はじめる習慣 (日経ビジネス人文庫)Amazon(アマゾン) 2023年12月1日発行・・・2024年7月6日読みました私の心に残ったこと 「今日が新し…
今、三巻を読んでいるが、一巻から三巻までは征韓論を通じて、維新の志士たちが維新後にどのような国家感を持っているかを紹介し、西郷隆盛と板垣退助と江藤新平が、大久…
マスク氏、トランプ氏への批判「行き過ぎだった」と後悔|Infoseekニュース【AFP=時事】世界一の富豪で、米ドナルド・トランプ政権から退任したばかりのイーロン・マスク氏は11日、トランプ氏に対する最近の批判の
先週、ラクラシ部に監査が入ると連絡が来た。 となり部は、政府からお金が支払われるので、監査がとても厳しいが、 ラクラシ部は個人が相手なので、そこまで厳しくない。 普段からスタッフさんの書類は常にアップデートしているが、 あまり協力的でない人も中にはいて、なかなかすぐに提出し...
【検診】無料の肝炎ウイルス検診/伝統という名の惰性【厄払い】
大腸検診のアレコレが終わって間もなく、今度は肝炎ウイルス検診の封筒が届いた。送り主は病院、ではなくて役所なのでひとまず安心。検診結果の異常ではないのでなんか今年は健康系のアレコレに振り回されてばっかりな気がする。そういう年なのかな?厄年って
究極の君のヤバさ! 明治開発のあれを、まじで平和の為に撃ちまくる趣味のある、サボテン頭の君が好き!本当な1部アルケリル🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
煉瓦、 電線、 映画モニター、 街灯、 空の受け所! 理屈はかんたん! 丸い究極星が、荒くれまくって、流れまくるなら、 四角や星形を増やすまで! また、同じくしてそうろう! リアル、止まる癒える景
微力は絶対同体力とは、肉を力む意味に含まれるらしいが、壁感ジ造り、とは全てを防ぐに向かうらしい・・・・
帝王挙とは、面している大陸に暮らす人口もいえるそうな。・・・ かならず効くには、 セットと システムと 気分 決め事 と 合わせられるそうな・・・・・・・
土日月火曜日と色々立て込んでやっと休養日夏詣の御朱印帳が使いたくて あと最後 一社だったので雨の中参拝越中護国八幡宮へ正月以来か?そして満顔まだまだだわ
こんばんは。 さっさと旅日記を書くはずが、帰ってから何かと慌ただしく、なかなか書けず・・・。 今日もまた”ほどのよい旅”の記録ですが、よろしければお付き合い…
自動車(スバル)ランキング にほんブログ村 今年31冊目、黒崎視音「六機の特殊」警視庁特殊部隊。 同じ主人公の六話編成で、六話のドラマみたいな感じ。 それでもって、面白くワクワクしながら読めた。
【公文】2025年オブジェいつもらえる?やっと初めてのオブジェをゲット!
おはようございます、みかんです。 以前、小学校2年生の息子が公文のオブジェをもらう!と決めた話を書きました↓【
私の孤独な日曜日を読む日— “映えない”を愛せる人に、そっと寄り添うエッセイ集
静かな気づき3行サマリ 誰の役にも立たないかもしれない。でも、書かずにはいられなかった言葉たちがある 派手ではないけれど、静かに沁みてくる孤独のかたち 「私だけじゃない」ことに救われる、似たもの同士の群れのような読書体験 私にとっての日曜日
拳銃と目玉焼 [DVD] 小野孝弘 Amazon 正義の味方ですね。 個人情報を売る男。 職質で逃げたらあかんー! 親父狩り狩り。悪党に容赦はいらない。 ワンカップ。 まさかの裏の顔。お茶の間凍るやん。 闇バイト。 他人を信用させる方法。マニュアルあるんだよねー、こういうの。 開き直った! 「コレ使ってください。」封筒じゃなくて!? ちょっと長いし、青くさいけど(笑)、オチはいいね。 タイトル、ほかになかったんか。 勝手に憧れ抱いてるアイドルだって生身の人間よ。 ☆ 我が家のアイドル。 【送料無料】日本酒 大関 上撰 ワンカップ 瓶詰 180ml×1ケース/30本【北海道、東北、四国、九州、沖…
2025年4月1日(いっぴ)のイッピさんの(?)1日
またかい!2度目です! 夫の様子 買物 晩御飯
2025年3月1日(いっぴ)のイッピさんの1日
さくら姫からむーちゃんへ From Princess Sakura to Mu-chan
今日も一日幸せでした~
探偵興信所に1日だけ依頼の注意点!料金・法規制・支払いトラブルなど
#安くて美味い店はここ
2024年3月1日(いっぴ)のイッピさんの朝
2024年2月1日(いっぴ)のイッピさんの朝
ももっちは一日中飯くれ飯くれです
【図解】正子と二十四節気「冬至」は、子の真ん中
【図解】午前1時と二十四節気「小寒」は、丑のはじまり
【図解】午前2時と二十四節気「大寒」は、丑の真ん中
【図解】午前3時と二十四節気「立春」は、寅のはじまり
【図解】午前4時と二十四節気「雨水」は、寅の真ん中
【まとめ】プチ感想・レビュー#341~350
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『追ってくる怪談 緑の本』を読んだ感想
西本鶏介・文/おかべりか・絵『日本のわらい話』を読んだ感想
読んでいる本
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『時をこえた怪談 金の本』を読んだ感想
いのちをはこぶ
楢ノ木大学士の野宿
『すぐに役立つ366日記念日事典 下巻 7月~12月』
『ゆるめる温める巡らせる 自然のちからで『治る』わたしをつくる、簡単セルフケアの本』鈴木七恵著
若い頃にできたことができなくなった。
【ギャンブルより、知識を得ろ】“当たるかどうか”より、“一生使える知恵”を手に入れろ
がんの余命宣告から4年経った…
山中恒・作/杉基イクラ・絵『おれがあいつであいつがおれで』を読んだ感想
『ともぐい』【読書感想】~思うてたんと違う~
Newtonを買って、ストレスの脳科学を勉強してみた
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)