とってもわかりやすく書いてあるし、面白い! で、すごく為になりました。 遺伝子はダメなあなたを愛してる (朝日文庫) 朝日新聞出版 本 ひとつの話が4ページなので読みやすいです。 ちょっと一休みなんて時にパラパラと読むと、へぇ~みたいに驚いたりw でも、一コマの話の最後のま...
これ見て思い出したけど、とく子さんも昔、散々底上げしたわいつもなら心が折れてるとこだけど、底上げしても美味しいし、紙の型では成功してたから、なんとかアルミ型で…
affiliate.amazon.co.jp 最近、FIREという言葉をよく目にします。。 これは、Financial Independent Retire Earlyという言葉の頭文字をとったもので、その意味するところは、「経済的な自立を得て、早期に退職しよう」ということを表しているそうです。 60代より若い普通の平凡なサラリーマンから見ると、とてもうらやましいなと思われる人も多いと思います。 私もそうでしたし、多くの人がFinancial Independent(経済的自立)もRetire Early(早期リタイア)も果たせず、サラリーマンとして定年まで勤めるしかないというのが現実ではあり…
ジョアン・ミロ 1893年4月20日 - 1983年12月25日 90歳
《夜の女》(1925年) 《Carnaval de arlequín》(1925年) 《鳥に目覚めた眠る人》(1939年)20世紀のスペインの画家。 パリでシュルレアリスムの運動に参加したことから、シュルレアリストに分類されるのが通例だが、ミロの描く人物、鳥などを激しくデフォルメした有機的な形態、原色を基調にした激しい色使い、あふれる生命感などは、古典的・写実的描法を用いることが多い他のシュルレアリストの作風とは全く異なり、20世紀美術に独自の地位を築いている 絵画は感覚で捉えてうるだけなので、女性を見る時の好みと一緒のようなものだ。 然し、この作品は何となくいい! 第一、人間を崩してこのよう…
「捨てたい気持ち」を後押ししてくれる格言を紹介。「28文字の片づけ」の第2弾。洗濯が嫌なら服を、洗い物が嫌なら食器を、掃除が嫌なら家具を減らす。それは怠惰ではなく、自分らしく生きるための前向きな努力。「好き」と「必要」以外のものは手放すほどラクで楽しい!「大
沖縄セルラー電話(9436)から配当金を受け取りました。そして僕なりではありますが2つの指標(PER・PBR)をもとに今買い増しするには 割高なのか❓割安なのか❓を簡単ではありますが考察してみようと思います。
人口が5万人にみたない田舎のわが町に、今まであった洋菓子屋さんが無くなった探せばどこかあるらしいが(鳳来の方に)パッと思いつくところはない一方、和菓子屋さんは結構ある働きすぎが嵩じて店を継続できなくなった(作りての病死で)彼岸や節句には駐車場が満杯になる和菓子屋さんが無くなったのは残念だがそれに代わる店はどこかしこに存在するお菓子は結構好きで、自分でも驚くのは初めて海外に旅行した時の金銭出納帳にケーキを食べた記録が毎日の様に載っていたことだ今でも甘党か左党かと問われると、前者の方に該当しそう京都に出かけたときも楽しみにしているルーティンは「虎屋菓寮」でのひとときでちょいと高めだが、いつも何か新しい発見があるので、高くても「ま、いいか」と思うことにしている日本は洋風化されているが、和菓子はどっこい逞しく生き延びて...和菓子屋と洋菓子屋
過去記事の修正 41クラシック編 ありがたいことにこのブログは、最近音楽関係で100位前後で推移しています。クラシックがメインで、この数字はうれしいです…
またまた「老い」の話。 こんどは大学の社会学の先生が著者なのですが、アカデミックな中身ではありません。 〈老い衰えゆくこと〉は「できていたことができなくなる」ことであるとし、それが行き着いたところ 「介護」の現場で見聞きした具体的なケースごとの体験を下敷きに、その具体的事実を述べ、考察する 形で述べられます) 『老い衰えゆくことの発見』 天田城介 という。 (グーグル画像より) 「はじめに」で、〈老い衰えゆくこと〉という誰にも訪れる生命現象への対応を 人は「介護」という形でなそうとしているが、その際、現代でも日本は親子という 「運命の呪縛」により、家族が親の介護をするのがあたり前だとされている…
先日整形外科に行った話を書いた。(6月15日のブログ)家に帰ってきてしばらく神経痛の薬も飲んだが、なんとなく違う気もしていた。家に帰ってしばらくして、そう言えば「腕がしびれる前に」「腕が痛くて回らない時があったな。」そういえば「そうなる前に、一瞬、腕からボっ
「いまここ」をよくしていく簡単な方法とは? 2021.6.25
「いまここ」を感じることは、大切なことです。なぜなら、すべてはいまここに存在しているからです。 楽しい未来も悲しい過去も、いまここにある自分自身の思考のなかにあるのです。ですから、いまここをよくし
中井貴一が、冷徹な心理大学教授役で モデルの稲森いずみが惹かれて? というストーリーかな? と、思ってたら、突然の稲森いずみ演じる 美咲が乳がんで片方の乳房を失い あれ? このドラマ、思ったより重いんだけど・・・ 最初は、眠くなる本だと思っていた 神宮寺の書いた本に励まされて 美咲は、術後、神宮寺の大学に 入学する。 美咲が、神宮寺と出会った頃 まだ、モデルで胸を失う前に プールでまた会う約束をしてたけど 約束の日、美咲は手術の日で もちろん、そんなこと神宮寺は知らないから 気まぐれに約束したって勘違いしちゃうんだよね・・・ 片胸を失っても美咲は明るく前向きでいようとし 神宮寺のココロも少しず…
2018年の8月号で、約2年前ですが・・ 日経おとなのOFF 2018年 8 月号 日経BP Amazon 古典を読むには、ガイド本が役に立つ・・・ わからなくても気にしないこと、だそう。(「古典に外れなし!心の赴くままに読めばいい」by出口治明さん ガイド本として、岩波書店の「 書物誕生 あたらしい古典入門」というシリーズがおすすめされていた・・中ではまずこれよもうかな・・っと。(近くの図書館にはこのシリーズ一冊もなし(-_-;)) マルクス・アウレリウス『自省録』―精神の城塞 (書物誕生―あたらしい古典入門) 作者:荻野 弘之 岩波書店 Amazon 「精神の城塞」ですか‥うん、そういう感…
自分の始末 (扶桑社新書)Amazon(アマゾン)1〜10,388円 2010年2月28日発行・・・2010年7月10日読みました私の心に残ったこと …
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録7
書籍「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の内容、感想などをまとめました。
書籍「サファイア/湊かなえ」の読書感想記事です。 - 読書感想ブログです。自分の今まで読んだ本をメモってます。
13:37 RT @knakano1970: 法の下の平等を担保する最高裁ならまともな判断をしてくれと思うけど、そもそも女性が圧倒的に不利益を被る制度について裁判官15人中13人が男性で判断するのではその前提さ
以前ブログに書いたように、ユーキャンでアンガーマネジメントの勉強をしています。あいかわらず勉強の計画は立てず、あくまで気が向いた時にしか取り組みませんが、あとは2回目の添削課題を出して終わり、という
コロナワクチン接種、無事2回目がすんたそうです 一回目の時も「全然痛くない」と言っていたので、次の日にですのかと思っていたけれど平気だった 93才の父も「なんかチクっとした」というだけだったそうで、鈍感
葬儀が終わると、今度はいろいろな手続きです。夫とは職場結婚のため、会社関係の手続きは比較的スムーズにできた。娘の保険証の切り替えに少し時間はかかったが、荷物の整理など含め、ほんとにスムーズにできた。相続についても、42000000円以下であれば申告不要とのまぁ、心配してもそんなにないそれどころか借金のおかげて、貯金もなしという状態とはいえ、夫の引き出しの中から通帳を見つけたり、ネット銀行も使ってたみたいだ...
こんにちはー!どっちかというとノンビリ(と、自分で思っている)私が今日は何かとヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノアタフタしたまず、アイコーヒーペーパーフィルターを用意し、氷も入れておき準備万端最近気がついたT-FALの5℃刻み温度設定機能で95℃にして湯を沸かす。沸いたころを見計らって、ペーパーにコーヒーをいれ、、、?😵豆やんか!ぎょえ!?確かに、スタバ製品(実はネスレ製)売り場でアイスコーヒーだけは用途別ではなくアイスコーヒー群だけ並んでいた。なので、間違えないように挽き売りパックを手に取ったつもりでいた😨ガーン!※そういえば、挽き売りにはなかった強力テープが上部に貼ってあった。ならばミルを兼ねるスムージー用のジューサーで豆を挽くしかない!久々だ。セットするが反応がない⤵️リセットボタンを...ユル~リな私が、いろいろ慌てた
去年CCCでツールに出場したゲシュケは自由に走ることができたので、特に後半には逃げに乗って目立つことができ、結果的にトップテン入りしたステージが二つありました。今年はどうやらそういう自由度はかなりなくなるようです。ゲシュケの話。「去年はいろんな可能性が持てた。逃げに乗る自由も与えられていたから。今年はそういうわけにはいかないだろうね。僕の役割はギヨーム・マルタンの完全アシストだ。彼の目標はまずは総合...
オリジナル番組特製クオカード500円分。この番組は見たことないなぁ。ていうか知らないわ大事に使わせていただきます。昨年の4月から勤務している職場の出務回数が先月から激減今月なんてまさかの1日これじゃ小遣い稼ぎにもならへんという訳で今月から派遣に登録。このご時世特有のお仕事があったので。おかげさまで週3回くらいのペースで働かせてもらってます。電車で30分位かかるけど通勤代も出るので即決👌これで年内は安...
ワクワクさんに反対するお医者さんもいましたね。心強いです\(^o^)https://www.sanspo.com/article/20210624-IOQJULJCVRMBXMZXIDJG6SDUHA/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=android
All The Same feat. Gretchen Parlato、BIGYUKI【Official Audio】 - YouTube 寝る前に聴く曲候補。訳があるバージョンも好き。 週末はどこいこうかなー、小説の三体 2巻目なのサンプルだけ読んだので気になる。 中華SFはまた、簡潔な文章というか独特さがあります。YouTubeであらすじ予習したら2巻から読みたくなりました。 おやすみなさい。
↓の漫画が欲しくて放浪密林で買うと 明日なので とても明日まで待てぬ!と本屋へ走る。検索エンジンを使うと『取り扱っていません』なぬ!!!遠いが 富山では大...
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記 笹生那実
北日本新聞の冊子 02で山内マリコさんが紹介してるの見て急遽書いました。この中の漫画の数冊は読んでたりw持ってたりそして何より・・トラウマ級のホラー天人唐...
どうしよう、とく子さんの冷凍庫お肉いっぱい https://39mag.benesse.ne.jp/money/content/?id=36492 冷凍肉は…
安倍前首相がご自身のTwitterで紹介されていたのを見てこの本たしか買ってあったはずとだ思い机の上に積んである本をさがしたら、ありました!読み始めてみると????と沢山の疑問がわいてきました。吉田清治といい、松井やよりといいなぜ日本人の中にこんな自国を貶めるような輩がいるのか。なぜちょっと調べればわかる様なウソをつくのか。他にも次々と・・・・河野談話も村山談話も宮澤喜一にも腹が立つ。自分の孫から「おじいちゃんは日本が損するようなことを、なぜしたの?」と聴かれたら、なんと答えるのだろうか。そんなに社会主義や共産主義はいいものなのか。その辺の本を読んでみたいけど無理無理!!私のこの頭ではマルクスの本なんか読んでみても何が書いてあるのかさっぱり理解できないと思う。頭良くないと理解できないから、エリートがはまるんでし...『崩壊朝日新聞』
2020年 2006年 スカーレットさん、私ね、先ず貴女の名前から気に入ったんですよ。 そして貴女のこのエロさでしょ。 もう、惚れずにいられませんよね、これは全男性の気持ちではないでしょうか。 うかうかしておられまあせん。 魔の手が伸びてるんですよ、分かってますかスカーレットさん。 魔の手なんですよ魔の手! だからこそ、正義の死者、はい、わたくしダメオに今後の貴女の人生をお任せください。 じっくりお話しましょう、喫茶コメダで。
東京MXTVの5時に夢中!で紹介された本や映画を紹介します。 新潮社の中瀬ゆかりさんが番組内のコーナーで、月に1度、3本ほど紹介しています。 以下は、おおまかなあらすじと、中瀬親方が話していたことを簡潔にまとめたものを掲載しています。 さて、親方はどんな本を紹介してくれるでしょう。早速見て行きましょう! 【関脇】漫画 あなたはブンちゃんの恋:宮崎夏次系 【大関】躁鬱大学ー気分の波で悩んでいるのは、あなただけではありません:坂口恭平 【横綱】喰うか喰われるか 私の山口組体験:溝口敦 【関脇】漫画 あなたはブンちゃんの恋:宮崎夏次系 あなたはブンちゃんの恋(1) (モーニングコミックス) 作者:宮…
「誇り」今野敏、東直己、堂場瞬一よかったぁ、全部よかった。今野敏さんのはシリーズの最初の話なんだそうでこれはシリーズを読まなくちゃだなぁ。でも、この話、ドラマで見た気がして、知ってる気がしたのだけど。いつ、なんで見たのか全く覚えてないんだなぁ。そして、久しぶりの東直己さん。ほんと東さんは警察嫌いだよなぁ。もうヒシヒシと感じるよ。また、探偵畝原みたいなの書いてほしいなぁ。。って何年も思ってる。堂場瞬一さんはなんと初読み。めっちゃ人気の作家さんだということは知っているのだけれど。単純に手が回らない感じ。ボチボチ読んでいけたらいいなぁ。この作品も凄く良かったし。三作品ともハズレなく面白かった。さすがです。誇り今野敏;東直己;堂場瞬一双葉社「誇り」今野敏、東直己、堂場瞬一2021-96
こんばんは。 麺を茹でることが多くなる季節の到来。 昨年の今頃もこんな記事を書いていたと思い出しました。 今日は麺ではなく枝豆を茹でて、今、冷やしていま…
「やっと出来たな、必殺技」「ああ」「悪の組織との最終決戦には…どうにか間に合った」「だが、一つだけ懸念がある」「な、何だ?」「まだ、技名が決まってない。」「…は?!」「使う時に叫ぶ名前だよ! もしそれがカッコ悪いと、正義の味方の沽券に関わるじゃないか!!」「。
太郎ちゃん、残念です。ゲイツ氏の陰謀(論ではなく、陰謀そのもの)。今後の航空事情はどうなるのやら。
ファイザーも、モデルナも、無能すぎて使えないってば。特例承認に当てはまるのはイ...
メールアドレスって意外と疎かに考えている人が多いように思います。 メールアドレスは、自分に対しての玄関と同じと考えることができます。 Webサービスなどを利用する時は、多くの場合メールアドレスの登録を促されますよね。 つまり・・・・ 続きはこちら
今の私は、ただ本を読んでいると言うだけになってしまっています。 それでは全然ダメで、知識にもなっていないし知恵にもなっていない。 それを・・・・ 続きはこちら
同じ日の昼、夕霧は三条の邸にいた。 (今夜はどうしようか……訳アリのような顔で行くのはみっともないな……何もなかったっていうのに) 小野の山荘に行きたい気持ちは大きかったが強いて抑えていた。この数年の心もとなさよりも「千重に」物思いを重ねて溜息ばかりである。 ※心には千重に思...
6月23日 上野動物園のジャイアントパンダ、シンシン(15歳)が、双子の赤ちゃんを出産したという うれしいニュースが 1頭目は同日午前1時3分2頭目は…
色がきれい2スパイス編色が色々で、幸せ〜今日、スパイスが届い、今回はコリアンダーターメリックガラムマサラ唐辛子クミン色が、綺麗。イランでは中国の洗面器を大きくしたスパイス容器に、複数色のスパイスを層にして積み上げているミックススパイスがあるので、縦にすくって袋に詰めてくださると、その顔面が、とっても綺麗。イランに行くたびに複数のスパイスを1kg、或いはハーフkg購入していたので、イランに行くことが無くなり、神戸の中華街にも行けなくなった今は、度々通販でちんまりした100g入りスパイスを購入することになる。ターメリックがなくなると、焦ってしまう私。今日届いたところだけど、おそらく近いうちに、単独でターメリックを購入するだろうと思う。それにしても、色が綺麗。心がはしゃぐ、、、色がきれい2スパイス編色が色々で、幸せ〜
子どもの優しさが美味しい、さくらんぼ。 そして、彼との 山形の思い出。
子どもの優しさが美味しい、さくらんぼ昨日のこと。今年も子供がさくらんぼを送ってきてくれました。半分食べたけれど、写真パッチリ。ほんと、随分減っているね。今日のおやつは、残りのさくらんぼ^^v山形といえば、息子と2回行ったことがあるよ。そのうち1回は、彼が小学生のこと。私が山形までの飛行機の往復チケットを当ててしまったので、家族に声をかけると、息子が行くことになったんだ^^学校を休ませて、二人で蔵王温泉や蔵王御釜や天童に行ったよ。蔵王温泉から蔵王御釜に行く朝、バスはないわ、タクシーは出払って1台もないわで、大学院生のお兄さんお二人に頼んで、車に乗せていただいたことがあった。あれが始めで最後の、ヒッチハイク?(と言うのかな)だったよ。蔵王御釜について、美しい自然の中でご満悦。小学生の彼は、スーパーヨーヨーをしていた...子どもの優しさが美味しい、さくらんぼ。そして、彼との山形の思い出。
色がきれい1豆編色が色々で、幸せ〜昨日、お豆が届いた。これで、スープや炊き込みや豆ご飯やサラダやミモサやデザートが作れるよ。昨日、金時豆を300g炊いたので、封があいてるよ。金時豆はすぐに柔らかく炊けて、お汁まで美味しいよ。色いっぱいで、幸せ〜色がきれい1豆編色いっぱいで、幸せ〜
多摩100山も残すところあと半分新ハイキング選書https://www.shinhai.net/sale/book/23_tama.html未だに台風の爪痕残・・山は崩落だらけ。暗い森の中からこんにちは。視界が開けて富士山!!ここからだと左肩が分かりやすい。名前の如くです。また一つ制覇!!この景色を眺めつつ、おにぎり食べてお茶飲んでチョコレートを食べる。おじさま団体が宴会を開いていた。山頂は賑やかである。今回は来た道を戻るコースを選択下山時におじいちゃんに声をかけられる。その足取りだと縦走は時間的には無理では?と会話夏至時期ならありかと思うけど冬場はね。世界遺産じゃなく日本遺産もあるのね。知ってました?八王子は何かと行政ががんばっている模様次回は奥武蔵山系の天覚山です。どんどん溜まってゆく~更新が追い付かず・・...北高尾富士見台
何だか知らないが、オンライン予約図書で、こういう本を借りてしまった。 吟遊詩人たちの南フランス (ナショナルジオグラフィック・ディレクションズ) 作者:W・S・マーウィン 早川書房 Amazon そういうわけで、返却前に一応見ておくことにする。 原題 THE MAYS OF VENTADORN (2002)原著者 W.S.MERWIN (「ピュ―リツァー賞などを受賞した、現代を代表する詩人」)訳者 北沢格(いたる) 2004年4月早川書房刊 扉の惹句 詩を志す若き日のマーウィンは、偉大な先達エズラ・パウンドの導きで、南フランスの片田舎に向かう。その地にはかって、恋の喜びと苦悩、悲しみをうたうト…
時間があるっていいな。ジェノベーゼソースつくりました。他にも😁
作りました!初めて😄時間があるっていいですねー。なんだかんだやってみようという気になります。実はこの間、実家で父が、「これどないしたらいいんや」と聞いてきたのがこれ!バジルやん!すごい!よくこんなに育ったねー。私、すぐに虫食いになって、なかなか料理に使うところまでいかないから、せっせと乾燥バジルを買ってるわー。というと、「バジルっていうやったか。市場で100円で売ってたから、植えてみたけど、どうしていいのやら分からん」ということで、持って帰ってきました😅私は、パスタでもピザでも作る時に使えるけれど、なんとか父に還元してあげたいと思って、前から興味があったジェノベーゼソースに挑戦!レシピを色々調べてみたら、松の実を使うんですね。でも、今、松の実はない!もっと調べてみたら、くるみを使...時間があるっていいな。ジェノベーゼソースつくりました。他にも😁
知らなかったでは済まない事が、身の回りにはたくさんあって母親ならば 尚更、知識として頭に入れなくてはならないと思っている(沢山ありすぎて なかなか自分でも難し…
「お風呂に入りたくない」と言う人へ母はデイサービスのお風呂を楽しみにしていますが、中には、入りたくない!自分の衣服に触るな!と言っている人もいるんですって。介護士さんたちは、時間を掛けて話をしているとかです。いずれ 母も・・・いえいえ母に限って・・・だよ
あらすじ 年が明けても光君の悲しみは癒えなかった紫の上との思い出を振り返ったり気心の知れた女房たちを呼んで話したりしているが親しい人以外には会おうとしない夕霧でさえも御簾越しに会う明石の中宮の息子三の宮(匂宮)だけは光君のそばにいる亡くなる前に紫の上が言い残したとおり、匂宮は西の対の紅梅をだいじにしている 春が深くなっていくにつれ心が落ち着かず、何を見ても胸が締め付けられるので山奥に入ってしまいたい気持ちが日に日に強くなる匂宮が、ぼくの花が咲きました。散らないように几帳を置いて帷子を垂らしておいたら、風を防げるのではないのかなというのに対していいことを思いつきましたねとこの宮だけを遊び相手にし…
過去記事の修正 40クラシック編 最近は自分でも記事にしたことを忘れているほど古いものまでアクセスされているようで本人も驚いています。修正にあたっては、記述…
マルク・シャガール 1887年7月7日 - 1985年3月28日
《ブルーハウス》(1917年) 《ネラ・プッテ》(1943年) 《アウトドアミュージック》(1935-38年) 《灰色の家》 《誕生日》(1915年) 《墓地の門》(1917年) 《不朽の愛:彼女の周り》 シャガールさん、アナタは生涯、妻ベラを一途に敬愛していたこと、ベラへの愛や結婚をテーマとした作品を多く製作していることから別名「愛の画家」と呼ばれるているんですね。 本当に素晴らしいことだと思います。 86歳の誕生日に国立マルク・シャガール美術館が開館したことも含め、アナタの偉大さを示しているのでしょう。 然し、残念なことに私はアナタの絵を理解する感性に乏しいのです。 ハッキリ言って解りませ…
あらすじ 紫の上は昔患った大病の後、これといった原因もないけれどひどく弱ってしまう回復の見込みもなく、ますます衰弱していってしまう光君も限りなく心を痛めている紫の上は出家したいとかねてから考えて光君にも言っているが頑として許そうとしない自身も出家したいと考えているので一緒に出家しようとも考えるしかし出家したなら離れ離れでお勤めしなければならないと光君は思っているのでただでさえ弱っている紫の上を見捨てるようなことも出来ないし、そんな状況で出家しても集中してお勤めできないと考えている 紫の上はこれまで自身のために書かせていた法華経を急いで供養しようとするその法要は二条邸で営むこととなった花散里や明…
市議会は行政のチェック期間行政にとって耳の痛いことを指摘されることがあるでもそれは議員が行政をいじめたり、バカにしているからではなくて議員はそういう役割ということだしかし、理屈ではわかっていても人はそう簡単にそのような行動が取れるわけではない昨日、真面目な議員と話す機会があったその議員は、いろいろ調べるために行政に資料要求や聞き取りをするそうすると知らずしらず担当者の人間性とか立場とかを感じ取れるようになって厳しい追求ができなくなってしまう、、とこぼしただから行政のスタッフと親密にならないのも一つの方法かもしれないとつい考えるようになってしまったというのだその気持ちは想像できる議員の仕事はそんなものではないと簡単に割り切れる人よりはこうした些細なことに悩む人間性は、人として信じられるでもその議員は、最終的には自...仲良くなると追求できなくなってしまう
あらすじ 一条宮(落葉の宮・女二の宮)のことを諦めきれない夕霧一条御息所の具合が芳しくないので、比叡山麓近くの小野というあたりの別荘に移ることになった一条宮も一緒に移り住んでいる頻繁に御息所と手紙のやり取りをしているため、北の方(雲居雁)も感づいている8月半ばの頃、御息所の具合も気になるし、野辺の景色もうつくしい時期なのでお見舞いに行くことにする何年にもわたり幾度と訪問しているのにつれない態度の宮女慣れしてなくてあなたに笑われていないかと思うといたたまれないこんなに生真面目に生きてきた男はいませんよと夕霧母の介抱で、自身もひどく気落ちしていると宮宮が明るくあることで御息所の気持ちも心強くなりま…
昨晩は、だいぶ痛みが落ち着いたと思ったぎっくり腰でしたが今朝起きると、またけっこうな痛みがあってロキソニンを服用しました。今日も最低限の家事だけしてあとは安静にしていようと思います。今日は沖縄慰霊の日だとか・・・・気持ちを込めてお日供祭をしようと思います。それと・・悲しい出来事。去年の7月、まだ紙の産経新聞をとっていた頃その日の朝刊を見て驚いた。一面真っ黒・・・・そして、「香港は死んだ」の文字。今朝のデジタル版も同じ。アップルデイリーが廃刊となった。産経では、あえて休刊と表現すると書いている。私は、自由にものを言える世界に住んでいたい。台湾加油!!今日も安静に
19日は全国的に父の日だった。テレビで何かにつけてそう言っていた。そう言えばいつも来る娘からのプレゼントが来ないな。お仕事も忙しいからかな。これについては触れないようにしよう。とは私。一方おっと。父の日だけど先日くれた誕生祝に含んでいるというのかな。そして
「どうやってやればいいのか」 何をやるにしても、こういった「やり方」を先に考えてしまうものです。たとえば、英語の習得にしても、勉強法などを先に気にしてしまいます。 けれども、英語の習得で大切なのは、
こよみモード 今更ながら…自分自身のはてなブログ「こよみモード」を眺めていて、ふと考えた。知ってる人にとっては当たり前のことなのかもしれないけれど『もう過ぎ去った日に後から記事を投稿できるのかな?』って気になったから『まさかそんなことできないだろ~』と思いながら試してみた。「テスト」 ・・・できてしまった! 過去の日に投稿・・・ なんじゃこりゃ?!しかもクリックして確認したら日付もしっかり過去の日に投稿したことになっていた。この機能、『どうしてもあの日にあの記事を投稿したかったのに・・・(涙)』という人や場合にはすごく親切で便利な機能。だけど、個人的にはこの機能は必要ないんじゃないか?って思う…
なんとなく、最初は興味ないなー と、思ってたw 秋元康嫌いだしwww← でも、ちょっと興味持ったのは 原田知世主演てところだけw 原田知世の演技なら見てみたいw 田中圭と原田知世が年の差夫婦で マンションに引っ越してきて そのマンションの集まりで「交換殺人ゲーム」に 巻き込まれるドラマ。 毎回、毎回、誰かしら殺されて 誰が犯人か? 推理していくのが、みんなハマっていったと思う。 こーいう系のドラマって 一番怪しくない人が犯人で 怪しい行動する人は犯人じゃないのが多いけど 多分、このドラマもそーだろうなと思ってたw でも、そーなると もともと性格異常者?が、たくさん住んでる ヤバいマンションだな…
タイトル通り、ジャンルを節約に戻します。 実は一瞬だけ目標達成してました。その後報告する間もなくリバウンドして、今は目標ちょっと上だけど、まあ区切りだし健康診…
36.『「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメント』・・・菅原洋平(著)
「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメントAmazon(アマゾン)1,463円 2019年12月20日発行・・・2021年6月10日再読しました私の心に…
わたしは、水をはじく、いわば防水機能のある風呂敷というものの存在を知って、風呂敷をよく使うようになったという話を、先日、書いた。 では、わたしが実際に使っている風呂敷とは、どんなものをどんなふうに使っているかということを書いておきたいと思う。 風呂敷の大きさはいろいろあるのであるが、よく見かける風呂敷は、1辺の長さが70センチメートルくらいのものが多いと思う。広げたときの面積は、4900平方センチメートルである。ちなみに、ハンカチーフは、男用だとだいたい1辺45センチメートルであろう。広げたときの面積はだいたい2000平方センチメートルになる。 さて、わたしがよく使って重宝している風呂敷は、1…
ブライアン・フィース『母のがん』より─ これだけは言わせてください
あなた以上にあなたの人生を気にかける人はいない。 あなたの人生の行き先を記録するのにあなた以上の適任者はいない。 あなた自身が、あなたの人生のエキスパートな…
上野動物園のパンダ(シンシン)が双子の赤ちゃんを産んだそうだ 4年前に出産して以来・・ということなのですね コロナのせいでなんか重苦しい感じがしていたけれど、明るい話題が出来ました ただ双子・・・とい
転迷 隠蔽捜査4 (新潮文庫)今野 敏新潮社2014-04-28竜崎伸也の人間力全開。署長室での決済箱の書類押印という日々の”重労働”のなか、矢継ぎ早に飛び込んでる管内、近隣からの事件の数々。外務省官僚殺害、悪質なひき逃げ事件などから組織を超えて解決を導くところが
「神様の御用人2」浅葉なつもふもふ黄金が可愛いよぉ。「少彦名神」が面白かった。神様もそれぞれの営業活動があって大変そうだね。穂乃香ちゃんという仲間も増えて、さて、次はどの神様かなぁ。神様の御用人2(メディアワークス文庫)浅葉なつKADOKAWA「神様の御用人2」浅葉なつ2021-95
山深い所である。 あたりには雨の匂いが立ち込め、数歩進むごとにひどい坂道が現れる。 こんな山奥を一体、いつ訪れたのか。 そんなことは、さして重要ではない。 晴れ渡った日であれば、かつての都の姿が一望できたであろう。 しかし、この雨である。 展望台からは、霧だか雲だかが地上を覆い尽くしてしまって何も見えない。 やや身を乗り出せば、視界は完全なるホワイトアウト。 じっと見つめていると、龍が顔を覗かせても、おかしくはないと思うのだ。 思わずぞっとして、目を背けた。 紫陽花は、活き活きとしていて喜ばしい。 我先にと、変幻自在な色彩を誇っている。 それにしても、と息を切らす。 坂の多い場所に好んで紫陽花…
袖ヶ崎神社(そでがさきじんじゃ)東京都品川区東五反田3丁目6−20御祭神豊受姫神(稲荷神)さま天照皇大神さま誉田別尊さま菅原道真命さま武甕槌命さま経津主命さま塩槌翁命さまそして市杵島姫命(弁天)様江戸時代は『東都歳時記』の『御府内弁財天百社番外』4番猿町忍
にごたろ (著):警備員さんと猫 尾道市立美術館の猫、KADOKAWA (2021/1/7) 以前,YouTubeで話題になった尾道市立美術館の猫と警備員さんとの攻防. 前半は写真,後半は漫画で構成されています. ほのぼの! 詳細はこちらから
映画・・へランチへ・・↓そのあと 杉原神社へ静かな場所だわ限定御朱印\(^^)/さて そのあと実家へ昨日母が2回目のワクチン接種をしたので様子を見に行って...
宇佐美りんさんの 推し、燃ゆ を読みました。感想・口コミをまとめます。 生きづらさを抱えた高校生の女の子が主人公の心の描写の物語です。 主人公はどうなるのか? 読むのが苦しかったです。 「推し」という概念がわからないから ...
昼間の夢。書いてみると支離滅裂だが、場面場面が実にリアルだった。 実家に親戚一同が集まっている。私の家族は離れた部屋にいて、昼を食べようと思うが食材がない。まだお腹がすいてはいないし、まあいいかと窓から外を見ると、クマのような大きな動物がうろついている。皆に知らせないとと慌て...
こんばんは。 コロナ禍の中、久々にほのぼのとしたニュースが・・・。 上野のパンダ シンシンが、今朝、双子の赤ちゃんを無事出産したとのこと。 特にパンダ好きな…
フィンランド語には、距離を表すユニーク言葉があります。 それは「PORONKUSEMA(ポロンクセマ)」です。 トナカイが、休息なしで 疲れず移動出来る距離と言う意味で、約7.5Kmを表します。 距離を言い表すにしては、余りはっきりしない適当なものに見えますが、トナカイ
三食食事が出来、 他国と比べ恵まれた環境で生活 医療の世話にならない日が続くよう努力しなければならない その健康の証? 4カ月に一度の定期健診? 今日も無事…
ブログ整理整頓 本日2021年6月23日~①自分のブログ記事すべてを見返して整理整頓! ・長すぎる記事 ・短すぎる記事 ・中途半端な記事 ・愚痴っぽい記事 …などなどを削除もしくは非公開にしてスッキリさせる。余裕があれば、いつか記事内容を分割したり統合したりしてまとめたい。 ※いただいたスターとコメントも同時に消えた場合は申し訳ない。②増えすぎたカテゴリーも整理整頓!③この記事はこのまま残すかそれとも消すかは未定!
こんにちは 65歳で最雇用を終え、別の仕事に就きフルタイム又は週20時間以内のパートやアルバイトで雇用されて仕事をされてその後仕事とを辞められた方にも失業保険が出る事をご存じでしたか。? 高年齢求職者給付金という制度で 1,65歳以上の失業保険の被保険者であった(雇用保険の加入者) 2,被保険者期間が6ヶ月以上 3,年金と併給出来る 4,要件を満たせば南海でも受給が可能 5,一括支給 等です。 受給額は被保険者期間が6ヶ月以上~1年未満が基本手当の30日分、1年以上が基本手当の50日分 で詳しい計算は省きますが前者が概ね1ヶ月の賃金の6割位で、後者が1ヶ月の賃金位です。 手続きについては 支給…
affiliate.amazon.co.jp こんにちは 65歳で最雇用を終え、別の仕事に就きフルタイム又は週20時間以内のパートやアルバイトで雇用されて仕事をされてその後仕事とを辞められた方にも失業保険が出る事をご存じでしたか。? これは高年齢求職者給付金という制度で 1,65歳以上の失業保険の被保険者であった(雇用保険の加入者) 2,被保険者期間が6ヶ月以上 3,一括支給 4,年金と併給出来る 5,要件を満たせば何回でも受給が可能 等です。 受給額は被保険者期間が6ヶ月以上~1年未満が基本手当の30日分、1年以上が基本手当の50日分 で詳しい計算は省きますが、支給額は前者が概ね1ヶ月の賃金…
こんにちはー!昨日も扇風機やサーキュレーター(弱)すら不要の涼しさと涼風で、夜もキッチン窓を開放していたら涼しすぎ🐧ところで、このところの私、元気そうですが、そこそこ💊常備薬の厄介にはなっています。先日、鼻水止まらず鼻をかむのも痛いから、"葛根湯"服用もダメで仕方なく"アレグラ"を服用しましたよ!花粉の時期は1日2回、8時間は空けています。処方はけんぽから、ジェネリックにせととのご指導が来るので、自費で薬局から買います。それと昨日は腰痛で久々に"イヴ"。少し前は頭痛と肩痛でロキソニン。クラシエ"葛根湯"はストックが二箱あります😓💦目薬とかもストックがないと、ちと😖💧不安になる方🙏スマホのバッテリーは7...2021/06/23
落葉の宮はようやく立ち上がり、母御息所のいる北廂の間に向かった。他の女房達の目につかないようにと、間にある塗籠の戸を開けさせて中を通っていく。 御息所は苦しい中でも体裁を整え、丁重に宮を迎えた。平生の作法と違わずしっかり起き上がっての対面である。 「病で見苦しい有様ですので、...
何度となくテレビでコマーシャルされていたので、気になていました。 ちょうど出掛ける用事があったので、ついでに本屋に寄って買いました。 今回・・・・ 続きはこちら
「おばあちゃん」「ひとり」「せんそうごっこ」 詩人が文を書き、三輪滋がそれに応えるカタチで製作され、現在まで語り継がれて来た絵本。中でもひときわ異彩を放つ「おばあちゃん」「ひとり」「せんそうごっこ」を3冊合本で復刊。「おばあちゃん」は以前読んだことがありま
アンドリュー・トムソン著『世界の未来は日本にかかっている』読了。アメリカは病んでいる。第三世界やラテンアメリカからの移民は今後もどんどん増える。もともと住んでいた白人より黒人やヒスパニックの人数が増えていく。移民者は、どうしても貧困層になる。だとしたら、移民をどんどん受け入れ生活保護などの金をばら撒いている民主党の大統領がこれからも続くだろう。民主党はリベラルで、親中なのだからそれは、行きつくところ日米同盟の終焉を意味する・・とのこと。上島嘉郎さんも、今考えるべきなのはアメリカにつくのか中国につくのかという問題ではない。自立した普通の国になることと言っていました。自分たちのの国を自分で守れることこれが最低限必要なことだと。あっちこっち話が飛びますが今日のYouTubeの「とっさんTV」で、アメリカの移民家族が世...近い将来日米同盟は終わる?
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)