先日、大津の琵琶湖ビューのマンションの一室で、ご依頼いただいた「おとなのことえほん」を開催させていただきました。 こんな眺めの素晴らしいお部屋。 個人宅にお邪…
不登校、いじめ、お母さんのフリースペースいっ福処「き~ぼうの間」7月5日(金)
こんにちは。愛知県「ひだまり花梨館」の香川ミカです。 絵本の力と 胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています♡ 産婦人科医 池川明…
【コミックで学ぶ】学校では教えてくれない大切なこと カッコよくなりたい
どうすればカッコよくなれるか教えてくれる『カッコよくなりたい』を紹介します。野球・サッカーの上達方法から、自己紹介・一発ギャグの方法など多岐にわたって紹介されています。
交通の危険・不審者からの身の守り方・SNSの危険からの身の守り方など、身近に潜む危険から身のまもる方法を教えてくれる『小学生のミカタ 自分を守る!身近な危険』を紹介します。
こんなに面白い本にはなかなか出合えない。1.2.3.4.0巻全て読み終え、既にガネーシャロスとなっております。次のお話でたらすぐ読みたい!そんな中毒性のあるガネーシャは、関西弁でずけずけ物を言い、ダジャレを愛する神さま。素敵です。
ベビープラネット保険相談は無料で安心!妊娠・育児に強い魅力を徹底解説
保険の相談に悩んでる妊娠中・子育て中のパパママにおすすめなのはベビープラネット。保険相談できて、無料プレゼントがもらえちゃう。この記事ではそんなベビープラネットの魅力を紹介します。いますぐチェックして保険の不安を解消しましょう。
ベビープラネット保険相談は無料で安心!妊娠・育児に強い魅力を徹底解説
保険の相談に悩んでる妊娠中・子育て中のパパママにおすすめなのはベビープラネット。保険相談できて、無料プレゼントがもらえちゃう。この記事ではそんなベビープラネットの魅力を紹介します。いますぐチェックして保険の不安を解消しましょう。
娘がお気に入りのアニメは、日本語、英語、韓国語で視聴でき、 最初のうちは、日本語と韓国語で交互に見ていたけれど、 気が付けば、英語か韓国語ばかりになっていて、…
【50分で読む 不思議な話】なのだのノダちゃん おもちゃの国へようこそ
故障したネコのおもちゃを直してもらいに行って、おもちゃの国に迷い込む『なのだのノダちゃん おもちゃの国へようこそ』を紹介します。
ぺんちゃんのかきごおりAmazon(アマゾン)おおいじゅんこ(作)暑い日にはかき氷を食べて涼をとりたいですねぇペンギンのペンちゃんもかき氷が、大好きでかき氷を…
モヤモヤする時はわたあめ食べたらさらにもやもやするのだろうか
おはようございます底知れぬモヤモヤ感に浸る私です何をしたいのかイライラばかり冷静になれない正義を貫きたいのかこどもらに怒ってばかりもう休みたいでも休めない。゚…
次女は寝る前にオムツに履き替える。 履き替えた瞬間、 じゃーーーーー。 おしっこ。 「トイレでしてよ!」 床にもこぼれてる。 「床びちょびちょだよ!」 寝室の方を見ると手を組み足を組みくつろいでる。 もらしておいてーーー ...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
小泉孝太郎は3兄弟!三男・宮本佳長の顔写真・学歴・職業・経歴を調査
俳優の小泉孝太郎さんは実は進次郎さん以外にも弟がいて3兄弟という噂を調査しました。噂の小泉家の三男・宮本佳長さんの顔写真・学歴・職業・経歴を調査してまとめました。
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
ジョーン・エイキンさんの『お城の人々』を読みました。 お城の人々Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} こちらの作家さんの作品を…
7/2㈫ 体重 51.6BMI 202体脂肪率 24.0昨日のメニュー朝 めかぶ、白米、青汁牛乳昼 白米、鴨肉、舞茸ごぼうきんぴら、レタスときゅうりのサラ…
こんばんは 今日も暑かったですねー! パート先ではみんな平然とした顔でハウスの中で仕事をしています私が弱いのかみんなが強すぎるのか私ひとりだけバテてるような気…
詩集「日めくり暦」藤井則行紫陽社2200円+税九十歳の詩人の詩集です。ともすれば過ぎし日の思い出詩は、詩精神の衰弱である場合が多いのですが、感性はとてもみずみずしく、またその上質なユーモアとひとつになり、時代へのしなやかな異議申し立てになっています。すみずみまで慈愛の宿る詩集です。左膝の電気ビリビリや散歩のあとは、いつものように礼状を。それから昼寝なんぞをいたしまして、依頼されている絵本の新作テキストを書いていました。下書きから離陸し快調になってきたので、9見開き目でストップを。あぶない、あぶない。文研出版の生田さんから嬉しいメールが。ナンセンス絵本「とりはとりでも」の絵は高畠那生さんが引き受けてくださいました。刊行は2026年4月。生きましょう→強欲じじい。(^_^)絵本『おばけにょうぼう』を、またNH...藤井則行さんの詩集
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 私からの絵本紹介に続いて、みなさんに1冊絵本をご紹介いただ…
波賀稔氏×岡田達信氏 カルチャーカフェPICO トークイベント at 大阪・豊中
去る6月29日(土)に 大阪・豊中市にある カルチャーカフェPICO(旧えほんサロンPICO)さんにて、 波賀稔氏×岡田達信氏による、トークショーに参加してき…
ぱんだ先生に聞いてみようのショートアニメーションができましたぜひチェックしてみてください!タンテイパパ様とろうでぃ様に感謝(*ˊૢᵕˋૢ*)https://y…
幸せだった6月は終わり、7月。広島は連日の大雨警報で、再会の夏を思い出します…。私の住んでる地域は多分心配ないのですが、よく降りますね2月は外れて行けなかった…
今頃ですが、保存させていただきたいので、貼らせていただきます。2月のイベントで、ファンの方が寄付してくださった義援金を スタッフの方が寄付してくださったおかげ…
はだしになっちゃえ (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)Amazon(アマゾン)小長谷清実(文)サイトウ マサミツ(絵)夏の暑い日に海へ水着に着替えてうきわを持っ…
おはようございますカクヨムランキング情報ℹ️珈琲〜Coffee〜(もちっぱち) - カクヨム夏楓の嫌いなコーヒーは苦くて優しい味kakuyomu.jp大人気で…
暑くて雨降って湿度高い。 汗かいてベタベタしていやだ。 エアコンガンガンで冷たいものを飲むと体崩す。 ちょうどいいがないのがまたいやだ。 いやだいやだ言ってる。 そんな中、弟から「産まれた!」と連絡があった。 2人目のこ ...
カルディスパイスバッグ2024どこで売ってる?売り切れ再販情報も調査
カルディでの7月の限定バッグ「スパイスバッグ」について販売状況を調べました。スパイスバッグ2024はどこで売ってるのか、売り切れ情報や再販情報はどうなのか。ぜひ参考にしてみてください。
昨日と今日はハンドメイドショップでした。お店よりも人気があったのが入り口の上に巣を作った燕さん。父と母がものすごい勢いで餌をあげに来ます。ずっと口を開けて待っ…
サトウハチローを歌うコンサート 2024年6月18日古賀政男音楽博物館内 けやきホール 主催 コンサート実行委員会後催 一班社団法人日本童謡協会友人に誘わ...
散歩に行く公園は草刈り中でした。丸坊主になりますが、この季節です。すぐに青々と草が伸びきれいな花が咲いてくれます。今日、はこんなことやあんなことをしていました。つきキリンがぽつんサイがぽつんワニがぽつんつきにてらされぽつんひとりぽっちのぽつんぽつんぽつんよぞらでぽつんやさしいひかりのぽつん東京新聞月光のそなた。
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 今回はいつもご参加いただいている方ばかりのよく見知ったお仲…
今回は、 【SDGsに関する絵本】の紹介です。 テーマは、 SDGs目標6〔安全な水とトイレを世界中に〕 目次 【はじめに】 みずとはなんじゃ? すいどう しずくのぼうけん 地球を旅する水のはなし みずをくむプリンセス トイレをつくる 未来をつくる 【あとがき】 【その他のSDGsに関する絵本】 【はじめに】 SDGsに関する・・・といっても、 今回 紹介する絵本は、 あまり小難しいものではなく、 対象年齢は だいたい5歳~。 どれも、年長さんから小学生向け。 私たちの生活の中で、 当たり前のように存在している 【みず】や【トイレ】について、 興味の入り口になるような 親しみやすい【ちしき絵本…
こんにちは 今日は朝から小雨が降ったりやんだりしててジメジメしたりもっともっとジメジメしたり 午前中のハウス作業はジトーっとしている中ファン付き作業服を着ず…
7/1㈪体重 51.7BMI 20.2体脂肪率 24.5昨日のメニュー朝 フレンチトースト、珈琲牛乳昼 サッポロ一番味噌ラーメン(小松菜入り)、いちごヨー…
リトリートin淡路島 初上陸しました淡路島とっても素敵なところ・・・ ①ロキデアワジシマさんから ②生まれ変わりの明神岬など の続き、いよいよその③ 最終回…
第175回の参加者58名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 怒涛の6月30日締切が終りました。満天の星も初めて川柳誌上大会を開催しましたが、やはり投句者は「より多くの打席に立つ」ことをお薦めします。特に「自分の川柳には個性がないなあ」と感じている人はできるだけ多くの誌上大会に参加してください。1年もやれば何か掴めます。さて7月もいろいろ大会があります。どんどん打席に立ってください。
奈良:学生40人が「認定絵本士」に 6/27 大阪:大きな絵本を作りたい 6/25 大阪:日本の伝説と怪談 6/30 静岡:結婚式場で絵本の読み聞かせ 6/26 埼玉:紙芝居とお絵描きパンケーキ作り
娘の物が増えて来たので、すっかり3軍ぐらいの存在になっている しまじろうとはなちゃんのぬいぐるみを手放そうと娘と話していたところ、 「えーっ、手放すの!?思…
シーソーあそび (もりのなかまたち)Amazon(アマゾン)エクトル•シエラ(作)みぞぶちまさる(絵)天気のいい日に動物たちが公園に遊びにきましたみんなはシー…
寝る前にはこどもたちにおもちゃを片付けてもらう。 長女はすぐに片付けてくれるけど、次女が全然してくれない。 箱に片付けては、箱から出す。 最後は大げんか。 次女は放っておいて、遊ばしてあげる。 気が済むまで遊ばせる。 そ ...
行ってきました!長島の「心晴」さん。お声がけいただいて二胡の演奏で出演♪ナビで出かけたけど、とちゅうから、えー、ここでいいの?ほんとにお店あるの?と心配になりながら、見つけました。こちらも古民家ですね。最近たくさんあるよね、古民家カフェ。オーナーさんがス
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)