1件〜100件
shiopepa 鬼滅一丁(煉獄杏寿郎パッケージ)を食べました。中身は普通の出前一丁です。おいしかったです。#鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎 #カッブラーメン #ラーメン https://t.co/Hb6I5YKvPr 08-09 22:58 #見た人も何か無言で恐竜あげる#トリケラトプス#USJファン#USJ#恐竜#ジュラシック・パーク https://t.co/83rnJ2lhOF 08-09 22:43 @charlie20000522 裏表紙の後ろ姿は、怖いだけでなく、侘しさも感じられる気がします。 08-09 ...
なんでも手に入ると、不幸になるかもしれない。子どものころにウルトラマンのカードを集めていた。50円で7枚カードが入っており、それを貼り付けて集めていた。しかし、じいちゃんにたくさん小遣いをもらい一気にたくさんのカードを手にしてしまった。その時はうれしかったが
給料を増やすには限界がある。いくら成績が優秀でも給料に反映されない。反映されたとしても、半年、1年で数%とか、年間よくて10万円とかである。給料は上がればいいが、ここ10年、ずって下がり続けている。おまけに、色んな税金で引かれに引かれ手取りはちっぽけな金額にな
茨城が誇る「干しいも」を使ったほしいもパイ「ほっしい〜も」がインディーズ土産の茨城県代表としてエントリーしています。現在5位!インディーズ土産全国デビューへの道|メルカリ全国47都道府県から地元で人気の土産たちが大集結。あなたが熱く推せるインディーズ土産に投票しよう♪メルカリがNo.1に輝いた土産のWEB-CMをつくって全国デビューを応援します!インディーズ土産全国デビューへの道|メルカリ最近注目されているのが硬派なほしいも「ぷれすた」。干しいもの味はそのままに手を汚さず、おせんべい感覚で食べられる優れものです。グッドモーニングスpopupstore「N360」HaveaNiceTOKYO!にて期間限定オープン!|goodmornings|グッドモーニングス株式会社グッドモーニングスpopupstore「N36...ほっし〜も・ぷれすた
村西とおるといえばAV監督兼男優として一世を風靡しアダルトビデオの帝王とまでいわれましたが、実はその前は裏本界の帝王でした。 これはあまり知られていないかもしれません。 まあ時…
Bitcoinの大量保有で話題となった米Microstrategy社。いったいどんな会社なのか、何BTC保有していて平均価格は?テスラ(Tesla)とどっちがたくさん保有しているの?といった疑問にTOEIC970の僕が、英語の会社HPやIR情報、ニュースを調べた結果でお答えします。
Bitcoinの大量保有で話題となった米Microstrategy社。いったいどんな会社なのか、何BTC保有していて平均価格は?テスラ(Tesla)とどっちがたくさん保有しているの?といった疑問にTOEIC970の僕が、英語の会社HPやIR情報、ニュースを調べた結果でお答えします。
気密性の高いおうちに住んでいると ニオイがすごく気になる。 もちろん24時間換気システムはあるが キッチンのにおい、料理のニオイ、生ごみのニオイなんかは どうしようもない場合もある。 今回は、「真無
夏の新作、サザコーヒーの「桃のショートケーキ」。大子町産のみずみずしい桃を使っています。メロンシェイクに使用するメロンも鉾田市産。いちご、ブルーベリー、りんご、栗など、地元の地元のものを積極的に使う姿勢が素晴らしいです。桃のショートケーキ
ネアンデルタール人が滅亡し、現代人が繁栄した理由って、な~んだ?
本日のキーワード : 聖地、ユダヤ人、ウクライナ、ウマン聖地(せいち)とは、特定の宗教・信仰にとっての本山・本拠地・拠点となる寺院・教会・神社のあるところ、またはその宗教の開祖・創始者にまつわる重要なところ、あるいは奇跡や霊的な出来事の舞台となったところをいう。そこに参拝することは、信者にとって特別なことであり、それへの巡礼は信仰生活にとって特別な意味を持っている。本日の書物 : 『犬のココロをよ...
10代のアメリカの少年少女に向けた喪失感に対応する方法をまとめてある本です。 アメリカの少年少女と書きましたが日本の10代の方でもわかりやすいかと思われます。 喪失は死だけではなく、図書館のカードを失くしたり、友達が引っ越したり、親が離婚したり、ペットが死んだり…といろいろな喪失があることがわかります。 親戚の人がアルツハイマーになって自分の事を忘れてしまうときに感じる喪失感などもあると書かれていて「ありそう」と思いました。 アメリカでの対応なのでカウンセリングのお話もあるのですが、日本では喪失感だけでのカウンセリングは難しいと思われるので自分でなんとかするしかないのが現状ですね。 友だちに話…
タイトル通り、ブログがかけないです。 スランプとかではなく、徹頭徹尾最初からかけないのです。 このブログの立ち位置として、自分のインプットやアウトプットの ベースとするイメージでしたが、 インプットが租借しきれずにアウトプットにできない。 どうすんべ。
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は私は仕事、夫は祝日で休みということで リンディーの通院は夫に任せました 一応待ち時間車で待機出来るよう息子を助っ人に任命して2人で行かせましたが 祝日のせいか?病院めちゃくちゃ空いてたようです なので助っ人要らなかったかも? まぁ息子にも少しは協力してもらわないとね 良しとしましょう リンディーの状態は安定していて 食欲もあり過ぎるくらいになってきましたし 吐くことも一切なくなってきたので 今日は補液無しで飲み薬を貰ってきました 明後日内視鏡受ける時まで良い状態を保っておきたいです 先のことぐだぐだ考えてもしょうがないのでね 今元気なリンディーといつもの…
志村貴子のビューティフルエブリデイ新刊(最終巻)が出ていたので読んだ。 ビューティフル・エブリデイ(3) (FEEL COMICS) 作者:志村貴子 祥伝社 Amazon 目がキラキラで可愛い絵柄になってるな〜!!しかしもうエッチなやつは描かないのだろうか。あと絵はめちゃくちゃいいけどもうストーリー全部同じような感じだな。ストーリー組み立てるの実は上手くないんじゃないだろうか。 ◾️ 昨日の間違って買ったやつを返金交換してもらうために今日もアキバに行った。 本来買おうとしてたやつの上位タイプで2万くらい高かったんだけど、お金払ってくれた家族は別にいいよと言ってくれたけど自分的に気が収まらなかっ…
みなさんは植物状態と脳死の違いを知ってますか。植物状態になるとその名の通り、最低限の生命活動を行う以外、何もできなくなってしまいます。現在の日本では正確な数値ではないですが、植物状態の患者が数千から数万人いると言われています。脳の機能で言えば大脳のみが機
『他者の靴を履く アナ―キック・エンパシーのすすめ』ブレイディみかこ
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』『ワイルドサイドをほっつき歩け!』に続く、ブレイディみかこさんの著作。毎回とても面白く読んでいる。今回は『僕はイエローで~』の中の一章に出てくるテーマ、「エンパシー」についての反響が大きかったということで、エ
3連休。と言っても台風&コロナ感染拡大&妻のワクチン接種2回目があったのでどこにも行く予定はなし。8月7日(土)AM、ヴィラに買い出し。食品の他、ホームセンターでこまごまと購入。夜、オリンピック3位決定戦、日本ーメキシコ。やはりというか、力負け。堂安、久保、相馬
八月花形歌舞伎歌舞伎座-----◆第一部猿之助さんに代わり、巳之助さんによる六役早替りです。スペクタクル、やりきってた。声がいい役者さんだなぁと改めて思い。私は岩藤がいちばん印象に残りました。猿之助さんの、舞台全体に均質に届く緊張はあれは別の個性なので、今回は違う空気感で覆っていくのでしょう。どんな感じになるのかな。3日が初日だから観たのは5日目か。日々個性が成熟していっていくだろうし、月末にもう一回見てみたい。(2021.8.7)◆第二部一、真景累ヶ淵豊志賀の死そういえば、かつて8月といえば「納涼歌舞伎」で、次代の役者さんたちが多く起用されて、三部構成で、怪異ものもよく上演されていたなぁと。思い出して少し懐かしくなりました。鶴松さんの新吉が、優柔不断とは違う、"ちゃんとした人"と"ふつうの人がふつうに持つ狡さ...【歌舞伎】歌舞伎座八月花形歌舞伎2021年8月
今回は一度読むだけで絶対忘れない読書法をお教えします。この方法はイメージドリブン読書と言います。まず人間の脳は基本的に文字が苦手です。文字で見るより映像で見たほうが6倍以上も覚えることができます。なので本で読んだ文字は、すぐに頭でイメージに変換するように
叶愛を荼毘に付しました。本当に飼い主思いながら子で、三連休の初日の夜に旅立ったので、急がず慌てずのんびりと、お別れが出来ました。午前中、用事があったので朝イチ…
本「感染列島パンデミックデイズ」人気作家が急逝。未知のウイルスが?!?!
「感染列島パンデミックデイズ」 著者 吉村達也 ★★☆☆☆ (個人評価 ★多めならおすすめ) 弱毒性豚インフルエンザが猛威を振るったあと、世界はいずれやってくる鳥インフルエンザの脅威を恐れていた…。 おりしも沖縄で鳥インフルによる感染が確認されたが数人の被害で抑えられた。 ほっとしたのもつかの間、海外帰りの人気作家、神崎慧一が猛スピードで死に至る感染症状で死亡。 まったく未知のウイルスが日本を襲う?! 感染列島 パンデミック・デイズ (小学館文庫) 作者: 吉村 達也 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2009/07/07 メディア: 文庫 パンデミック小説好きなんだよなぁ。。 なんでだろ。今がコロナ禍っていうだけじゃなくて昔から。 きっと怖いから。恐れてるからかも。 そうなったときのために心の準備をするためかも。 まぁコロナ..
本「感染列島パンデミックデイズ」人気作家が急逝。未知のウイルスが?!?!
「感染列島パンデミックデイズ」 著者 吉村達也 ★★☆☆☆ (個人評価 ★多めならおすすめ) 弱毒性豚インフルエンザが猛威を振るったあと、世界はいずれやってくる鳥インフルエンザの脅威を恐れていた…。 おりしも沖縄で鳥インフルによる感染が確認されたが数人の被害で抑えられた。 ほっとしたのもつかの間、海外帰りの人気作家、神崎慧一が猛スピードで死に至る感染症状で死亡。 まったく未知のウイルスが日本を襲う?! 感染列島 パンデミック・デイズ (小学館文庫) 作者: 吉村 達也 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2009/07/07 メディア: 文庫 パンデミック小説好きなんだよなぁ。。 なんでだろ。今がコロナ禍っていうだけじゃなくて昔から。 きっと怖いから。恐れてるからかも。 そうなったときのために心の準備をするためかも。 まぁコロナ..
すごい面白かった。 まず、「家族愛」みたいなものを全面に押し出してこないところがいい。 そういうのはもう食傷気味だからだ。 本作は子供たちが主役で、家族は文字通り「見守る」立場でのみ登場する。 それがすごい良かった。子供たちもみんな、かっこよかった。 終盤、ひろしとみさえが、阿月チシオからあることを問われて、 ふたりはしんのすけへの思いを口にする場面がある。私はここで泣いた。号泣した。 その言葉は私や妻が、そしておそらくは多くの親たちがいつも、我が子にに対して抱いているであろう気持ちの純粋な固まりのようなものだったからだ。 この場面でのひろしとみさえはたまらなくかっこいい。こういう「家族愛」の…
波乱万丈の 1週間 !! おさんどん三昧 & 家事全般で マジで 爆沈完了だぜ! の 巻
今日は午前中は大荒れの天候模様だったので お寺に行ってお墓の掃除と 休暇期間の恒例の リョウの久々 ドライブ は来週…
今回のピーチケパーチケは、兵動大樹×桂吉弥W主演しゃべくり喜劇シリーズ第3弾『はい!丸尾不動産です。~本日、家で再会します~』に出演する、施鐘泰&堀くるみ...
今回は「ジャンプリリースのこと」。 やっぱり、地に足がついているほうが回しやすいな……。 ジャンプリリースは、もうずっと練習に入れている技になりましたが、いまだにこんなことを思っています。思っているうちに、タイトルのように、「ほんとにこれ3重(トリプル)か?」な回し方でも練習するようになりました。 要は空打ち始まりです。 地面に足をつけたままリリースを回しはじめて、1回回ってきたところで跳びあがりながら、1、2、キャッチ。技名っぽく書くと、[R、RRO]でしょうか。 何が違うかというと、手を離すときに地面に足をつけています。普通にジャンプリリースをやろうとすると、僕の場合、ネックになるのがそこ…
天気予報通り台風通過。雨は以外に降りませんでしたが、風が強くて走るのは断念。 子供たちの用事も警報発令で中止になり、いつものゲーム会に 操り人形 国を裏で操る貴族となって、国王含め様々な人を操り、国の影響力を競うゲーム。 軽いですが、考える要素が多く、息子さまが出来るかなとおもってましたが、息子さまの最近のちょっと難しいゲームやりたい熱もあるので投入。やるのは実に十数年ぶり? 基本はお金を稼ぎ、手札である建物を建てて行くゲームです。毎ターン操るキャラクターをドラフトします。 指定したキャラを暗殺し、そのターン行動できなくする暗殺者。指定したキャラからお金を巻き上げる泥棒。手札を交換出来る魔法使…
Marine Ch.|21:00 『ラミィの夢を叶えてあげました!』 hololive/宝鐘マリン・雪花ラミィ 「フレア先輩を知りすぎて、セッ〇スできないまで…
衛星カメラに追われるウィル・スミスさん主演の映画、NSAで本当に使われていた盗聴・監視技術らしい
映画「エネミー・オブ・アメリカ」に登場するNSA(アメリカ国家安全保障局)。作中「通信の保安とプライバシー法」案の可決のために、邪魔な議員さんを暗殺。その瞬間、たまたま撮影されていたビデオ映像を巡る物語。衛星カメラ、監視カメラ、GPS追跡に追われるウィル・スミスさんが印象的な映画ですね。 エネミー・オブ・アメリカ [DVD] 最初みたとき、絶体絶命、もうダメだと思いました。 予想外過ぎて、結末が読めなかったおもしろい映画。 毎年1~2回はみてますね。 最後がわかっていても何度も見たくなる、とても好きな作品です☆ 以前、ニュースで話題になった「スノーデン」さんもNSAの元局員さん。実在する組織で…
こんなご時世ですが、キャンセルするのはもったいないので、3泊4日の青森旅行に行くことにしました。 お昼ご飯を食べてからコーヒーを飲んで、13:35に自宅を出発して新百合ヶ丘から高速バスで羽田空港に行きました
いよいよ2021年8月13日金曜日、シンエヴァンゲリオン劇場版がamazon primeで配信開始となります。劇場で見た人も、そこまでの熱のない方もぜひ見て頂きたい一作。先日こちらの公開に合わせてか?庵野秀明監督のプロフェッショナルが再放送されていました。尊敬しかないです。おうちのテレビで見られるの、とても楽しみです!
今日は怠かった〜。 年齢をとると、体がいろいろなことに敏感になるみたいで、 台風や低気圧が接近すると頭痛がしたり、気怠くなったりします。 歌詞いわゆる天気痛ってやつだと思うのですが、 ただワクチン接種の影響かも?という部分もあり、結局わかってません。 自分の体のことさえ分からないとは、人間というのは難しい生き物ですな。 明日も天気痛の影響ありそう。
完璧な他人キャストが豪華なので録画していた韓国映画です。韓国映画といっても、イタリアの映画「大人の事情」のリメイクだそうです。出演者は、3組の夫婦と一人参加の7人だけ。新居のお祝いに集まった幼馴染の仲間たち。それぞれ隠し事は無いと証明するために「かかって来
大好きな益田ミリさんの本。特に、この『世界は終わらない』と『すーちゃん』がお気に入りです。こちらは、書店員歴10年の土田くんの仕事や人間関係やあれこれの漫...
8:00前に弘前のホテルを出発し、車で十和田湖に向かいました。 天気は小雨でしたが、涼しくて快適でした。 十和田湖で遊覧船に乗りました。湖に来たら遊覧船にのってしまいます。 十和田湖の観光交流セン
風が強かったので養蜂場の片づけをしていたらアシナガバチの巣がありました。不意に出会ったので刺されなくて良かったです。分かっていれば対処が出来ますが、気が付かないと難しいですね
ごまめ自家製パスタ~2021.08.09“カルボナーラ”この頃こってり味が食べたくなり本日はパスタを。ママ―スパゲティの冷凍パスタのカルボナーラをたべる、大盛りとあるがお味も大味。冷凍パスタの一番のお薦めは何、どなたか教えていただけませんか。ごまめ自家製パスタ~2021.08.09
昨夜は時々雨ザーザーでしたが、山口県はそれほどでもなくて、お隣の島根や広島では被害が出たところもあったようです。ちょっとした雨の通り道の違いなので、油断は禁物だなと思います。さて、⛳️松山英樹選手は猛暑のオリンピックで3位決定プレーオフまで戦った後に、先週からのWGCフェデックスインビテーションに出場しました。最終日に7バーディー、ノーボギーでスコアを伸ばして、なんとまたプレーオフ❗️3人で行ったプレーオフで惜しくも優勝を逃しましたが、2位でフィニッシュしました。新型コロナ感染→暑いし母国でのオリンピックの重圧の中でのプレイーオフ→続けてのトーナメントでしたが、だんだん調子が上がってきた様子はやっぱり力があるんだなと改めて感心しました。今週末はPGAゴルフシーズンの最後の試合だそうで、また出場するそうです。それ...松山君はまたプレーオフを戦ったのでした
【新・日記78】本日やった事と感想+筋トレは栄養補給、パイロットフィッシュ、MMT理論
【今日の感想】 8/9(月)の感想です。 ■筋トレの失敗、成功? 今日の筋トレ前ではプロテインだけでトレーニングをしてみました。 結果的にTバーロウ2セット目で気持ち悪くなり、3セット目をやろうと思っていましたが、結果的 …
今観た映画は『Uボート:235 潜水艦強奪作戦』2019年ベルギー映画。ナチスの潜水艦を略奪し、ウランをニューヨークまで輸送するという極秘任務を負ったベルギー…
話し方を磨くためにはまず聞き上手になる必要があります。そして聞き上手になるためには、相手のことが好きになる必要があります。相手のことを好きになれば自ずと聞き上手になれるので意識してください。次に挨拶です。挨拶は笑顔ではっきりとするよう心がけ、更に相手を思
08/09(月) 05:22起床。 だらだらスマホ。 TM管項過=33分10頁(-p231)。 『司法書士試験 択一であと9点伸ばす肢別本 【午後の部】 不登・商登』(2014 辰已)=31分12頁(3回目読了。 115日かかった)。 TらM管速T=30分7頁(-p375)。 涼しくてよか。 TM管項過=11分2頁(-p233。あぁつまらない。下らない)。 辰択過民2=30分9頁(-p446)。 TらM管速T=10分1頁(-p376)。 スーパー「せ」i店(165。)、 11:29帰宅。 ガステーブルを清掃44分。 Flute練習「ソノリテ p10、p6」20分+ 「日課大練習 No.3」1…
原田 東響のヴェルディ、かわさき=ドレイク、アダムズ、吉松を聴く
今日はミューザで、原田 東響のサマーミューザ フィナーレコンサートを聴きました。 曲目はヴェルディ《アイーダ》より、かわさき=ドレイク《かわさき組曲》、アダム…
これが悪阻かというところなのですが、とにかく体調が悪い日が続いてます。食べたいのに食べられない。喉が渇いてるのに、飲むと気持ち悪くなる。しまいにゃ、飲み物を見るだけで気持ち悪い。そして悪阻じゃないのだけど、体中にものすごく痒い湿疹が…。 お恥ずかしながら昔水虫とやらにかかったことがあるのですが、その痒みに似てます(笑)いや、笑いごとじゃないんだけど!痒くていつの間にかかきむしってしまう感じ💦夜中でもお構いなしなので、夜中に何度も目が覚めて薬を塗る日々です。 で、寝不足だからさらに体調も悪化…。 体調が悪いといい考えも浮かびません。反出生主義の私が育児なんてできるだろうか。親やオットのためにと思…
オリンピックが終わりました。私は、野球とマラソンだけは生中継を観ました。野球は長年の悔しさを土台にして、悲願の金メダル。選手たちが生き生きと攻めていたのが印象的。マラソンは、男女とも暑く、過酷なレース。女子は一山選手が8位入賞。男子は大迫選手が6位入賞。一山さんは「悔いはない」と言い、大迫さんは「100点満点」と言った。力を出し切ることが難しい中で、見事なレースでした。一方で、敗退した選手たちの方が圧倒的に多い。サッカー男子では久保選手が号泣。吉田キャプテンは「悔しさを積み上げるしかない」と言う。男子リレーではまさかのバトンがつながらず。鉄棒でも内村選手がまさかの落下。経験はすべて生かすことができる。今後の人間力が問われます。というのも、私もまたそうだから。私は長年、「文学」という競技の「小説」という種目に挑ん...それぞれのオリンピック
虎徹さん、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)治療3クール目4日目。
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。
もさくネコです。 小田急線の事件が話題になっています。 私は非モテをこじらせているため、少し考えたくなり書いてみました。 結論 他責思考は、自己肯定感の低い自分を守るために生まれる 強い比較意識は、自己肯定感をさらに下げる 自分、他人、社会の3方からのアプローチが大事 人には色々な背景があることを知り、優しく寛容に生きていこう 目次 なぜ、強い他責思考を持つに至ったか どうすればよかったか? 自分でできること 周囲ができること 社会ができること 安易に非難はできない まとめ~他人にも、自分にも優しく、寛容に生きる~ なぜ、強い他責思考を持つに至ったか 自己肯定感が低い自分を守るためだと思います…
わりと気に入って着ていた夏のワンピースがあります。 しかしながら今年はこれを着て肩を回すと きゅうくつだ。腕の上がり方も悪い。どうして?(理由は自分が一番わかってる) すでに5、6年は着ているしそろそろサヨナラ👋かなあ、と一度は思いました。 でも眺めているうちにひらめきま...
写真家の幡野広志さん。2017年に多発性骨髄腫を発病し、癌であることを公表してから、多くの人から励ましや応援のメッセージなどを頂いたそうですが、人生相談のメッセージもたくさん頂いたそうです。そんな人生相談に幡野さんが率直な意見で(ユーモアも交えて)回答しています。相談内容は家族のことだったり、恋愛のことだったり。 なんで僕に聞くんだろう。 posted with ヨメレバ 幡野広志 幻冬舎 2020年02月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 図書館 タイトルにあるように、なぜ専門家ではなく、写真家の幡野さんに聞くのだろう?と思いながら読んでいたのですが、そのうちに、きっと…
鼻歌が出ました美味しくいただきました今日は涼しかったI君の昼飯トンカツヘリオス月曜日500円雨男3時すぎに雨私がチャリで出かけると雨雨男だー☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
知られざる古墳ライフ: え? ハニワって古墳の上に立ってたんですか!? - 譽田 亜紀子, 松木 武彦, スソ アキコ 75冊目。 8〜9日。 譽田 亜紀子 地味なようで派手だった 魅力満点の古墳時代に迫る入門書。 教科書では簡単に紹介されるだけの古墳時代。 地味な印象を持ちがちですが、実は意外と(?)キラキラした時代だったことは、あまり知られていません。 きらびやかな装飾品の数々や、意匠をこらしたハニワたち。 また、その名のとおり、古墳を忘れてはいけません。 古墳といえば前方後円墳を真っ先に思い浮かべる人が多いと思いますが、 円いものや四角いもの、なかにはホタテ貝のよう..
名古屋支部のブログが出来ました。 名古屋在住の私としては、「やっとスタート!」と嬉しい気持ちでいっぱいです。 土地柄としては、 保守的、閉鎖的と言われますが、多様に変化し、流動性もある昨今ですから 決めつけずに・・・と思います。 私にとっては、この地は、なんだかんだいって落ち着く所です。 住む場所は安住の地であってほしいと思います。 隣近所のトラブルもなく、居心地がいい。そんな場所が居住地であってほ...
皆さーんこんにちは😃今日はお休みなので午前中は近くのアウトレットで過ごしたよ☺️アウトレットへはお買い物へ行ったのではなく、グッピーの働いているブランドがアウトレットにもあってどんな感じなのか見たことなかったから商品とかお店の雰囲気とかを見に行ったの✨アウトレットだからやはり安い💖2000円から5000円くらいは値下がりしていて買いやすいお値段に!アウトレット限定品もあったり、複数点ご購入での値下げもやっていたりと思わず買いたくなる✨でも、アウトレットだからか声かけられたりする接客は受けなかったなぁ。他のお店も見たけど、どこのお店でも声かけられなかったよ💧そのかわりゆっくり考えながら見れたかな。午後は地元に帰ってサイゼリアランチ🇮🇹...今日は休日
なんだかんだ言って観ちゃったオリンピックですがモヤモヤする部分も多く改善の余地も多いように感じました
相変わらずカメラマンさんに撮られること大好きなデジタルネイチャー君先日はキッズ時計のプレミアムパーティという名の撮影会に参加してきました!結婚式場での撮影会な…
久しぶりに山本周五郎全集から短編を4つ読みました。いずれも時代小説で、労咳のおかげでなかなか結婚ができない妹と兄、兄の親友で妹の許嫁、やはり兄の親友をめぐる「おばな沢」、亡き母の代わりに息子を立派な武士へと育て上げる伯母の話「おもかげ」、お家騒動の話「和蘭人形」、いつかはと夢見る新進絵師の「おれの女房」で、書かれたのは戦後すぐに書かれたものですが、時代小説はそういうことの古さはまったく感じないのがいつまでも読み継がれる利点です。現代小説は夏目漱石クラスにならないと時代背景の古さがにじんでしまいますね。この全集は全作品なので、まだまだ長編もあって読み終えるのに時間がかかります。【8月9日】
堺町通り商店街で海鮮丼フェアをやっていたので昼ごはんにテイクアウト。小樽産ホタテ。貝柱がプリップリで美味い!9/4から1ヶ月間に渡って100店舗参加のホタテフェアが開催決定!各店舗のメニューを掲載するガイドブックを準備中。刺身とバター焼きばかりになるかと思いきや、各店舗趣向を凝らしたメニューが集まっています。乞うご期待!小樽祝津産ホタテ「おタテ」
リライト (ハヤカワ文庫JA)法条 遥早川書房2013-07-242020/6/26読了。そうでした……あの『バイロケーション』の法条遥だってこと忘れてたよ……。内容(「BOOK」データベースより)過去は変わらないはずだった―1992年夏、未来から来たという保彦と出会った中学2年の美雪は
いやーえらい目に遭いました。 1回目は「腕に2日ほど筋肉痛のような痛み、その後10日ほどめっちゃ痒い」って程度だったんですが、2回目はがっつり出ました。 当日は「あーまた筋肉痛みたいな痛みがキタ!」って思ってた程度だったのが、翌日39度を超える熱が出まして、ひたすらに寒いんですね。 エアコンはおろか扇風機の風すら寒く感じるんです。 こんな夏場に締め切った寝室で冷房もかけず布団にくるまって、汗をかかないって不思議だなって思いました。 解熱剤を飲むと落ち着くんですが、きれるとまた同じ状態になり、薬が効くまでじっとしてガタガタと奥歯を鳴らすってのを2日ほど繰り返しました。 その後熱は出なくなったので…
よいこのみんな、こ〜んにちは〜!みんなは、たのしい連休はすごせたかな〜!?あしたからまたげんじつに戻るおともだちも、まだまだなつやすみが続くおともだちも、暑さにまけず、元気にまいにち過ごしてね!ちなみに、管理人の(はるかむかしに)おにいさん
年を、とってくると、 何でも衰えてくるが、 まさか、 読書力まで、衰えてくるとは、 驚きだ。 新しい本が、 ほとんど、 面白くない。 なぜ、だろう? 何を読んでも、たいして、感動しない。 図書館の、新刊コーナーで、 挑戦してみるけれど、 感動しない。 前も、同じ様な、文章を...
*** マクベス やってしまえばすべてやってしまったことになるなら、 早くやってしまうにかぎる。暗殺という網で、 いっさいをすくいとれ…
またまた外出できなくなってきましたので、過去に食べに行ったけどブログにあげなかったところをご紹介します。 滋賀県の北の方にある『翼果楼(よかろう)』サバそうめんが有名出そうで、行ってみました。 こちら、焼鯖そうめん(単品)と、 焼鯖寿司です。 お値段はこのように↓ セットも...
田中将大選手オリンピック閉会式インスタライブ https://www.youtube.com/watch?v=cVgiwO3Fwy8 「日本人であることが恥ずかしい」 SNS上でこう酷評の声が殺到したのが8日夜に行われた東京五輪の閉会式だ。 閉会式は東京スカパラダイスオーケストラの演奏で、さまざまなパフォーマーが登場。 リフティング、縄跳び、けん玉、スケートボードを演じた。 NHK中継…
☆☆☆「サステナブル・ビーチ」――そんな名前の小部屋に、七海(ななみ)は入った。永遠につづいていく、すべての生き物たちのための、きれいな海辺。そこで、七海が目にしたものは……。たったひとつしかない海を守るために、今できること。七海の「夏休みアクション」が始まる――「だからさ、ぼくらができることを、なんでもいいからして、なんとかしないといけないんだ」...
台風という雰囲気が出てきました。 朝は雨だったのですが、9時頃は止んでいて、散歩しているあいだは風が強かったのですが、陽射しもそれ程ではなく、まあ今の8月上旬にしては悪くはありませんでした。 午後になって風と雨が強まりました。 ところで、こんな福井生まれの手品師の碑がありました。 生誕の地。 いろんな人がいるのです。 今、こんな本を読んでいます。 異説で読み解く明治維新 「あの謎」がすっきり解ける10の物語 作者:河合敦 イースト・プレス Amazon もう読んでしまったのですが、振り返ってノート作ったりしています。 大河ドラマで描く、坂本龍馬や西郷隆盛、勝海舟、徳川慶喜あたりが登場してきて、…
冷凍のままご飯にのせるといい牛とろフレーク(十勝牛)を娘が送ってくれましたお盆は帰れないーと連絡あった娘気にかけてくれて有難うご馳走になります帰郷はできないけれど
オリンピックが終わり、いつもの日常が戻ってきました。暑いし、暇なので、テレビにかじりついて応援していました。皆さま、お疲れ様でした。事務員さんが、義姉さんから野菜が届いたので持ってきてくれました。いつも、おすそ分けありがとう!(茄子、オクラ、冬瓜、カボチャ、ピーマン)さっそく、野菜を使って料理しました。〔豚肉とパプリカ、ピーマンの炒め物〕〔シャケ、なす、さといものから揚げ、アボカドとみょうがのワサビ醤油和え、味噌汁〕〔サーモン、南瓜の煮物、ピーマンと塩昆布のマヨ和え肝煮、フライドチキン〕ピーマンとパプリカは、前回もらって作った一皿。茄子は焼いて、南瓜は半分を煮物にしました。ごちそうさまでした。さといものから揚げは生協限定品の冷食です。〔バーニャカウダ・チーズ〕〔サイコロステーキ〕〔ローストビーフ&ローストポーク...いつかの一品
25年くらい通っている、ハーブのお店🌿 生活の木という大好きなお店があります😊 コーヒーを飲むとお腹が痛くなってしまうような繊細な身体だったその昔、 ハーブティーに出逢ってからすっかり虜になりました☕ ※いま
コロナ禍の中で開催された東京五輪は、何をもたらしたのか。 アスリートのパフォーマンスの輝きとは裏腹に、人命の軽視や性差別、ゆがんだ歴史認識など、日本社会の遅れや矛盾が浮き彫りになった。 未来に伝える遺産(レガシー)は不確かで、後世への「つけ」も懸念される。 ◆ 運動志向後押し 大会のテレビ中継は、開会式の平均世帯視聴率が関東地区で56.4%と…
こんにちは! 昼夜逆転中のウサギです(笑) 今回は、知人から貸して頂いた書籍を御紹介。以前に購入した本と似ているのですが、著者が変われば視点も変わるので楽しみにして読みました〓 …
事件発生 2010年10月14日午後10時45分頃、神戸市北区筑紫が丘4丁目の路上で近くに住む私立神戸弘陵高校高校2年の堤将太さん(当時16)が刺殺された。 堤さんは当時交際していた中学3年生の女子生徒と路上で座って話していたところ、無言で近づいてきた男に突然刃物で襲われた。 女子生徒は堤さんに促され逃げて無事だったが、堤さんは頭や首などを数カ所さされており、死因は右首の静脈を刺されたことによる失血死だったという。 刃物を防ぐ際にできる手や腕の傷がほとんどなく、県警は堤さんがいきなり刺された可能性が高いとみていた。 堤さんは現場から北に約70メートル離れた横断歩道上で倒れ、通りかかった車のドラ…
台風で、電車が止まってます。台風それたから、さほど心配してなかった。強風で止まってる‼️阪神もJRも、一部の区間運転見合わせやって。阪急は京都線の区間が、倒木…
こんにちは。はじめまして。りょんです。 今日も日本のどこかでひっそりと暮らしています。それにしても毎日暑いですね。台風も来てるし天気は安定しないし。おかげでビールを飲みたい気持ちが止まりません。(?) みなさんはアートはお好きですか?美術館などは身近ですか?私は、全然身近じゃなくて、美術館も子どもの頃祖母に連れられて2、3回行ったかな…?ぐらいなんですが、憧れはあります。アートを作り出せる人にも憧れるし、アートを『理解』できる人にも憧れる。何となく凄いのは分かるけど何がどう凄いのか言語化できない。出来ないから言葉で説明されるとなんかもっとすごいような気がする。完全に未知なるものへの興味、憧れで…
ひぐらしのなく頃に卒はつまらない?なぜ評判が悪い?理由を考察
ひぐらしのなく頃に業と卒をhuluで一気見しました!個人的には、そこそこ楽しめたんですが、世間の評価とか評判が気になったので、調べてみたところ、あんまり評判が良くないみたいですね。つまらないとか面白くないという意見がけっこう多いみたいです。
コロナ感染濃厚接触者の電話診療で「いつもの薬」は配送できる?何日分もらえて支払いは?
このたび、コロナ感染者が家族に出まして、濃厚接触者である私が、かかりつけ医の、いつも飲んでいる薬をもらいにいけなくなりました。そこで、病院に電話して、どう対処…
以前、ブログ友が草野天平の詩集を買い求めたことを書かれていて、そのときは、ああ草野心平の弟さんも詩人だったのだな、その奥様をご存じだったのだな、ぐらいに思...
九十歳。何がめでたいAmazon(アマゾン)1〜3,980円全国書店でベストセラーランキング1位続出の2016年最大の話題作!各界の著名人も笑って泣いて大絶…
汚部屋汚部屋言うたびに自分にがっかりして何かが削られる気がしてきたし、遠からず滅ぼすものを看板に掲げても虚しいので、日記のタイトルを改めた。 ところで、「汚部屋」の読みって、「おへや」だろうか、「おべや」だろうか。 私はずっと「おへや」だと思っていたけど、「おべや」と読んでいる人を見かけたので、どっちの頻度が高いのか、ちょっと気になった。こういうのって、きっと日本語学系の学者さんや学生さんや言葉マニアの人たちが調べてると思うので、そのうち記事を探してみよう。 (_ _).。o○ 扁桃腺の痛みが取れない。 片付けものをして動いていると、風邪症状が重くなる。無理すると確実に高熱コースなので、思うよ…
『綺麗になりたい』ってずっとそう思って『綺麗じゃないわたし』にガッカリして生きてきた。でも、本当に綺麗になる。そう決めた。そして、その方法を見つけた。〈時を超…
本当に綺麗になる。そう決めた。そして、その方法を見つけた。女性の美しさは、着ている服にはない。姿かたちにも、髪をとかす仕草にもない。女性の美しさは、ほくろの有…
1回目接種直後にコロナ感染!抗原検査や自宅療養と濃厚接触者のRCR検査や自宅待機
1回目のコロナワクチン接種直後にコロナ感染するという、タイミングの悪い経験をしました。こちらの記事では、1回目の接種直後にコロナ感染し、抗原検査や自宅療養、濃…
8月8日、3匹を病院#58982;に連れて行って3回目のワクチン接種と血液検査、検便などを行いました。うれしいことに、3匹全員猫エイズ、白血病は陰性でした!! #59028;やったあ!! これで里親さん候補の方にも良い報告ができます。 ふふん、ま、トーゼンでちよ(陸) おなかの中に虫さんなんか(海) いるわけないじゃないでちか(空) そうだねえ、こんなに元気いっぱい#59144;だし、そんなに心配してなかったけどね。#59120;というわけで、寝るときはともかく、普段はケージから出して自由に歩き(走り#59144;)回らせることにしました。 というわけであれ? 子供出てるぞ(紋) え? マジ?(ラ) まあ、邪魔しなきゃなんでもいいわよ(ハ)ハナちゃんと紋次郎は本当に何も気にしないね。ライチはちょっとビビってるけど なぜ靴に集まる?#59124; あ、そんなところにまで登る?#59025; おもちゃの取り合いも楽しい#59126; やっと少しピント..
一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門Amazon(アマゾン)1,426円 株主優待でおなじみの桐谷広人さんですが、表紙に資産4億円が目前と…
読書日記2021-137【ひかりの魔女 にゅうめんの巻】山本甲士❨著❩[双葉文庫2019年5月発行]☆☆☆☆☆亡き祖父の後を継ぎ、しがない喫茶店を営む二十代の…
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)