テレビよりDVDよりやっぱり本ですよね。最近読んだ本、昔読んだ本についてどんどん記事が書けたらどんどんトラバしてね。
ペリー・ローダン シリーズを2600話から紹介していきます。当初は毎月1話ずつでしたが、現在は毎週日曜日に1話ずつ紹介しています。また、適宜その他の関連記事も紹介していまっす。 よろしくお願いします。
効率化とか省エネ(家事労働における)とか、いいことのように思って普段生きてる。やれたもん勝ち、みたいなとこすらある。まあ、それはそうなんだけど。 ただ、例えば学校で、規律とか効率化とかを重要視して教える。それってなんのため?企業や工場において有能に働ける人間を、効率的に働いてくれる身体を、作るため…なんじゃないか。もしかしたら。そしてさらに言うと、それって、権力にとって都合のいい身体を作る、って、そういうことなんじゃないか。つまり私たちは、自ら、権力筋に統治されやすいからだを、我先に作ってるって、…そういうことなんじゃないのか。 フーコーの近代批判って、そういうことなのかなと。それだけは理解し…
今週のお題「何して遊んだ?」 週末になると、飽きもせずにウォーキング。モス買って近くの緑地公園のベンチで食べる、のが二週続いた。 親子連れが何組も、芝生で遊んでる。グランドでソフトボールの大会やってる人たちを除けば、子供連れでないのはわたしたちぐらい。もっと年上の老夫婦はたまにいるけど。 小さい子供がいたのが、今の時代の標準に比べると、結構早い時期だったので。特に4歳年下の夫は、若いお父さんだった。シゴトとの両立に必死で、あんまりこんな風に子供と外で遊ばなかったな。…そんなことを思ったり、思わなかったり。今の流行りは、小さいテントらしい。どの家族連れも大概張ってる。…みんな、偉いぞ。がんばれ。…
初めて読まれる方は、右欄の「カテゴリ」の「本編およびその補足(第2600話~)」をクリックすると最初から読むことができます。また、毎週1話ずつ日曜日に紹介し、不定期に紹介した話の補足、あるいはローダン・シリーズに関係した話を投稿する予定です。 2634話「テラの新しい主人」の続きです。テラは、セイポラーナのマルギズとファゲシーのチョソムがテラを占領し、首席テラナーのイバリがレジスタンスを組織して抵抗してい...
効率化とか省エネ(家事労働における)とか、いいことのように思って普段生きてる。やれたもん勝ち、みたいなとこすらある。まあ、それはそうなんだけど。 ただ、例えば学校で、規律とか効率化とかを重要視して教える。それってなんのため?企業や工場において有能に働ける人間を、効率的に働いてくれる身体を、作るため…なんじゃないか。もしかしたら。そしてさらに言うと、それって、権力にとって都合のいい身体を作る、って、そういうことなんじゃないか。つまり私たちは、自ら、権力筋に統治されやすいからだを、我先に作ってるって、…そういうことなんじゃないのか。 フーコーの近代批判って、そういうことなのかなと。それだけは理解し…
今週のお題「何して遊んだ?」 たぶん人生で一番数多く遊んだのは、ドンジャラ。小学校三年生から仲良しだったNのうちにあったのが、Dr.スランプアラレちゃんドンジャラ。ドンジャラの何がそんなにおもしろかったのか、今となっては全く思い出せないのだが。 一人遊びで一番やったゲームと言えば、大学生になって買ってもらったパソコンで、アホみたいにやったマインスイーパー。現実逃避以外の何物でもなかった。あれ。 結婚前、家族で一番遊んだトランプゲームと言えば、大富豪。夫となる人を初めて実家に連れてったとき、妹もアメリカ人の結婚相手を連れて帰国していて(後に破局)、みんなでひたすらやった。父にはまだガンの兆候がな…
前世紀初頭の哲学界を席捲した新カント学派関連の記事を書いたら、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
ごく一般的な雑誌や本、漫画、記事などを読んだときに、なんとなくスピリチュアルな輝きを感じたら、トラックバックしましょうぜ。 別に堅く構えなくてもいいです。「この本はこうよむと、ある意味スピリチュアルといえるな」というような読み物にであったら、それを自分の言葉で語ってみませんか。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
リトルプレス・フリーペーパー・プチブックなど、限られた場所で販売されている小冊子。自分で作っている方も、これから作ってみたい方も、読んでみたい方も、愛読している方も、みなさんどうぞ。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
あの有名な、ライラの冒険のコミュです。 映画・本なんでもどーぞ。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 6人
名言サイトは数多くあれど、漫画・アニメ・ゲーム・ライトノベルの名言集はまだまだ少ないと思い作成しました。 特にライトノベル好きな方! どんと参加してください!
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 6人
ONE PIECE(ワンピース)は1997年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中の、尾田栄一郎作の少年漫画。
テーマ投稿数 2,908件
参加メンバー 149人
世界中で愛されている「赤毛のアン」が今年で出版100年を迎えました。「赤毛のアン」に関係のあることならなんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 127件
参加メンバー 30人
ゼロの使い魔、涼宮ハルヒの憂鬱、スレイヤーズ、空の境界、とある魔術の禁書目録、灼眼のシャナ、生徒会の一存、などなど、アニメコミック漫画原作等をはじめ、ライトノベル(ラノベ、Light novel)文庫本小説についての話題を募集しています☆
テーマ投稿数 1,684件
参加メンバー 117人
一般文芸・文学・エンタメ・ライトノベル・児童文学などの新人賞情報についてのブログ記事なら、なんでもOKです。 新人賞応募の報告、1次2次選考通過の報告もお待ちしています。
テーマ投稿数 1,654件
参加メンバー 11人
買った本・読んだ本・参考にした(なった)本などなど。 医療・看護・介護に関した本を紹介しちゃいましょう(*⌒ー⌒*)b
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
テレビよりDVDよりやっぱり本ですよね。最近読んだ本、昔読んだ本についてどんどん記事が書けたらどんどんトラバしてね。
恩田陸の作品、恩田陸に関することを書いたら TBしてください。
小学生の図書館で借りた本。
●オンナノコが書く小説 ●オンナノコが主人公の小説 ●オンナノコの読者をターゲットにした小説 etc... オリジナルの小説を書いている方、気軽に参加してください♪
源氏物語をテーマにしたトラコミュです。
恐る恐る……。 三国志で腐の方、いらっしゃいますか? 本家ファンの方々に刺客を送られそうで怯えていますが、お仲間がもしもいらっしゃったら、こっそりひっそり共に楽しみましょう♪ 検索用ワード[腐 腐女子 ボーイズラブ BL 受 攻 男同士 同性愛 三国志 三国無双 三国志演義 三国志艶義 アニメ 小説 漫画 イラスト 武将]
アニメ誌を買ったら感想を書こう! ニュータイプやアニメージュ、アニメディアなど! 各誌アニメの情報に関する感想・レビューをお待ちしております。 こんな特集があった、あんな付録がついていた、とかとか(`・ω・´)
『BLAME!』『バイオメガ』『アバラ』弐瓶勉先生の作品に関することなら、感想・批評・雑記問わずお気軽にどうぞ。
『エア・ギア』『魔人』『天上天下』他、大暮維人先生の作品に関する事なら、感想・批評・雑記問いません。お気軽にどうぞ
講談社BOXに関する記事を書いた時は、トラックバックしてください。 パンドラや、流水大賞に関する記事でもかまいません。