ふみきりペンギン おくはら ゆめ
愛媛県美術館に行きました
『のうふさんの恋わずらい』ビル・ラマース著
花の好きな○○
『カノンとタクト』山田和明著
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
『はじめてのサイエンス レモン』
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
くもんのうた200えほん&CDセット
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
『うろおぼえ一家のおみせや』出口かずみ著
『アラコ刑事』IQGMイケガミ著
『はじめてのサイエンス たまご』
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
ただそこにいるだけで
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
ビール好きに革命が起きた!
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
災害級の大雨 危険回避はすべて運なのか
2025年6月の収支報告!
ミートアップを幹事します
クールリング,筋トレ,食のコントロール等
今の自分にとって大切なことがわかる方法
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
共働き子育てに奮闘しながらも、自分を追求する中年オバさんが子育て卒業までを指折り数えるブログ ↓中学受験情報ブログはこちら。 https://www.salarymama.com/
暖かくなってきたので、前から気になっていたアンクルパンツが欲しいなと思っていたら、 コストコでセールになっていたのを見つけた。 試着はできなかったけれど、アメリカサイズならSでだいたい大丈夫。 ということで、そのままカートイン。 パンツだけじゃちょっと物足りなくて、 「上に...
マキさんは、美人で性格が良くて、仕事もよくできる、とても優秀な女性だ。 その彼女に対して、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ気になっていたことがあった。 私は、朝は必ず5分前には出勤して、 電話を切り替え、PCを入れ、エアコン調整をし、お湯のスイッチを入れ、、、 9時には仕事...
先週末くらいから就寝時の暑さが本格的になってきた。さすがにエアコン無しは健康に支障が出てくる気がしてきたので、エアコンを解禁することにした。就寝時、エアコン有無の電力使用量の違いエアコン解禁で一番気になるのが電気代。早速だけど、エアコン無し
長男は、ある趣味の競技(アスレチック系ではない)にハマっていて、 今年は東京で行われた世界大会に、アメリカ代表として参加した。 大会ではまずまずの結果を残したようで、気を良くしている。 その大会が終わった次の日、エイミちゃんは、子供たちを連れて日本へ発った。 これから日本で...
お疲れ様です。 サイゼリヤでいつも通りデカンタワインを注文しました。注文用QRが不調だったため、口頭で「デカンタワインください。」と伝えて出てきたもの。「ワイ…
【ザ・資本主義】”肉屋を応援する豚からの恩恵”という妄想【中部電力ミライズ】
中部電力ミライズからすごいメールが届いていた。12月分から5か月間の電気代が10%オフになるらしい↓。単純にありがたいんだけど、ちょっと思ったことがあるのでそれについて書いていく。※イメージが根拠の妄想記事ですミライズは いろいろ手広く や
親戚の方からお中元が届いてお礼をいったりしながら、あれ、こちらからのはまだ届いていないのか、と不思議に思った。よくよく調べたら、スマホからの贈答手続きの最...
お疲れ様です。 久々に意外性と衝撃が走った作品。 禁忌の子 〈医師・城崎響介のケースファイル〉Amazon(アマゾン) これは医者でないと書けない作品だ。。…
【出発編~幕末最後に築城された離島の海城へ♪】 Vol.1604
こんにちは、philosophiaです 日本100名城と続日本100名城の攻城も今回節目となる100城目となり、昨年の対馬に続きハードルの高い離島の五島へ行く…
昨日は何を間違ったか目が覚めたらまだ午前二時だった。目がばっちりと明いてしまったので、枕もとの読みかけの本を手に取った。いつもならそれですぐ眠れるはずだった。それがなかなか面白くて眠くならない。リビングに移ってテレビをつけたらウィンブルドンをやっていた。
LAWSON 3種の貝だし塩ラーメンホタテ・あさり・しじみの旨みが利いたスープが特長のカップ麺です。(2025年7月1日発売・日清食品)この商品は、ローソンで取り扱っているPB“3つ星ローソン”のカップ麺シリーズとして新発売されたもので、ホタテ・あさり・“しじみ”の旨味を利かせた染み渡る塩スープに仕上げ、すすり心地の良い中細フライ麺がマッチした風味豊かな一杯、“ローソン 3種の貝だし塩ラーメン”となっております。必要に迫...
アイルランド人というと、私の世代はショーン・ケリーとスティーヴン・ロッシュ、もう少し地味目だとツールのステージをとったことがあるメガネのマーティン・アーリーなんて名前が浮かびます。最近だとジャパンカップでみたダニエル・マーティンとか現役だとサム・ベネットとか。。。ベン・ヒーリーもこのところよく聞く名前になりましたが、まだ24歳なんですね。みごとにポガチャりました 笑)****Cyclingmagazine: 今日...
昼過ぎ、膝に抱いていたサンチが下に降りた後、僕のパンツにうっすらと血痕らしきものがついている。よく見ると、サンチの右前足から出血していた。カミさんが雷鳴に...
「自分は自分」という 当たり前に気づく「みんなと同じ」をやめる「友達が多い」を求めない「読書の世界」に入り込む「味方」を見つける「他人」に頼る「逃げ場」を作る「真面目」をやめる「弱さ」をさらけだす「心のプロ」に頼る■孤独に対する防衛が、孤独を加速させると
今日は、③ 保守の考え方と「ええかげん」は似ている です。 信じられないようなイヤなものを見たので、前の記事は急きょ変更しましたが、 今日のも政治的なテーマだけど、生き方でもあります。 よく考えれば、人間は社会的、政治的な生きものだから、政治は生き方でもある ことに気づいた。 ーーーーーーーーーー 「だから、そんな人間によってつくられている社会というのは、やっぱり、 不完全なまま推移せざるをえない。 なので、革命なんかよりも、長年のあいだ、無名の人たちが歴史のふるいにかけて、 風雪に耐えて残してきたような経験値とか、慣習とか良識、常識のようなものに依拠しながら、 しかし世の中は変わっていくので…
独身女が自己成長のために筋トレと読書をたしなむブログのつもりが雑記と推し活の話ばかりになりつつあるブログ。ほか健康やコスメ、アンチエイジングの話、読書の感想など好きなことを書いてます。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)