127件
カテゴリーを選択しなおす
◆BookBookBook◆
読書備忘録☆☆☆☆☆ +山歩き(奥多摩にハマってます♪) 2021年からの参加です★
最新記事
N
1日前
銀座 に志かわ
2日前
O
4日前
E
5日前
M
bookook
読者になる
知的好奇心の探究カフェ〜人間哲学の散歩道〜
(philos愛好するsophia知)学問愛『7つの習慣』×「ドラッカー」そして 趣味の城郭巡り等。
【前編~「島原の乱」最後の舞台となった原城】 Vol.1328
13日前
【冬将軍の到来で、銀世界!】 Vol.1327
16日前
【ゾロ目GET(^^♪】 Vol.1326
21日前
【GO TO トラベル&地域共通クーポン~秋麗の単独TRG編(^^(^^♪】 Vol.1325
25日前
【ドラゴンロード~秋麗の単独TRG編(^^♪】 Vol.1324
philosophia
箱入り嫁のフォトリーディングできたらいいな
最近読んだ本・前に読んだ本の読書ノートをめくりながら更新しています。
★『これまでしたことのない話』・・・斉藤一人 舛岡はなゑ(著)
★『ツバメの法則』・・・西田文郎(著)
★『心にズドン!と響く「運命」の言葉』・・・ひすいこたろう(著)
3日前
2.『いくつになっても、今日がいちばん新しい日』・・・日野原 重明(著)
★『「楽天力」を身につける10の法則』・・・植西聰(著)
箱入り嫁
読書感想文 3行で斬ります
最近、読んだ本の感想を3行だけで書きます。
Facebookを創った男: ザッカーバーグ・ストーリー The Mark Zuckerberg Story (ラダーシリーズ Level 5)
12日前
面白くてよくわかる!臨床心理学―心の悩みを理解し、サポートする大人の教科書
19日前
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ (ブルーバックス)
26日前
もっと! 京大変人講座
スヌーピー、東京に行く!
bookwarm
半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')
節約のため本は図書館で。インテリア/雑貨/食の野望を、見るだけで我慢したい小学生の双子育児中の労働者。
交通誘導員ヨレヨレ日記 当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます / 柏耕一
超絶面白かった本の前作>スタープレイヤー / 恒川光太郎
南の綺麗な海の島々にまつわる話>マーシャル諸島とかスプラトリー諸島とか
リピ借りしたぞ~っと>鉛筆デッサン教室 観察から線力アップまで /羽川幸一
7日前
なるほど女性販売員!>>自分のことは話すな 仕事と人間関係を劇的によくする技術[ 吉原珠央 ]
里沙ぞなもし
locus
息子の成長とともに読んできた本の記録です。1000冊をめざしています。
pon2
50代おばちゃん、本でもよんでみるか・・・
本と新聞を読んで、ちゃんと考えてみることにした。
眠い・・・
今日は大寒
部屋の片づけ
巣ごもり読書
やってることが、おかしいよ・・・・
tenjinsamanoiutoori
復活!雨男SUZUKIのBLOG
好奇心という名の魔物。本と博物館とアニメ。
rainman
本のある ゆたかな暮らし
読んだ本の記録 ときどき日常
ひとりごと
しかけ絵本「ピーターラビット ピーターのおでかけ」
トロル「おしりたんていシリーズ」
辻村深月「ツナグ 想い人の心得」
J.K.ローリング「幻の動物とその生息地」「クディッチ今昔」「吟遊詩人ビードルの物語」
yutaka
サヨリのたわごと
日常から拾い集めたこと、旅行に行った時の写真など中心に今日読んだ本の紹介も・・
芥川賞と直木賞
孫にメロメロ
食会の勉強会
天国と地獄
温泉に行きたいな~
サヨリ
読書を趣味にしたい主婦のブログ
アラサー主婦の読書記録です。最近ミステリー小説に興味津々。
【文庫本】伊吹有喜(2020)『カンパニー』新潮社
【文庫本】篠原悠希(2020)『臥竜は漠北に起つ:金椛国春秋』KADOKAWA
8日前
【単行本】谷崎潤一郎+マツオヒロミ(2020)『秘密』立東舎
【単行本】いずみ朔庵(2016)『マンガで辿る江戸時代の暮らしと遊び―財布でひも解く江戸あんない』誠文堂新光社
【単行本】村田沙耶香(2014)『殺人出産』講談社
橘 早苗
私の好きな時間空間仲間たち…一日一楽
平凡な暮らし。でもそれが大切で難しい。そんな毎日の中で一つでも何か光ること見つけたい。そんな気持ちの足跡。ありのままの私と周りの日常をそのまま書いていきます。ブログを始めて14年。70代、とっくにシニア。これからも前を向いて元気に。
読書『ライオンのおやつ』小川糸
日曜から火曜日まで
叔母の言葉で思い出した、いつも考えていたこと…⑩
ベッドの回収…⑨
父の命日で…⑧
いち
印象をただよう告解部屋
西洋文化をこよなく愛するOLのブログです。 小説、詩、美術、クラシック音楽などに絡めて日常でキラリと思いついた小さなことを書いています。少しでも、心が疲れた方々の癒しとなりますように。
素敵な名曲になりそうな音楽のタイトルとサムネイルを考えるだけの空想
私にとっての「大人って」?
6日前
ピアノで旅するドラクエ♪最高難易度の曲集できましたー物語のある美しい音楽に浸りましょうかー
動物レプリカ工場で本物のシロクマを目撃!?シュールで哲学的な(?)現代幻想ミステリ作品ー一條次郎『レプリカたちの夜』を読んでー
ピアノで旅するディズニーツイステッドワンダーランド♪ー公式楽譜が出る前に…!!ー
Clarice
お先にどうぞ! = After you =
文章長め、自己中備忘録、転勤族、筋トレ/swim(自粛中)
《速報》5Lポリ 残16 パストリーゼ77
エア縄跳びその後 with Fitbit
1/18~1/31エキュート品川《治一郎》出店
ぶり大根と円盤餃子、Open1974ホテル【閉館】ニュースに思う
高級食パン銀座《に志かわ》、【付録】迷子犬戻りと奇襲犬注意!の話
remyko
何か読めば、何がしか生まれる
純文学からラノベまで、文芸メインの読書感想文を綴っていく予定です。おおむね自分用。
筒井康隆『脱走と追跡のサンバ』の感想
藤森照信『人類と建築の歴史』の感想
大槻ケンヂ『サブカルで食う』の感想
ひびき遊『ガールズ&パンツァー3』の感想
ひびき遊『ガールズ&パンツァー2』の感想
星見
いよいよ明日が納棺という日に夜中に読んだ。眠れなくて。忘れられないおやつを語るのだが、その場はホスピス。いのちが限られている人々の話。それがなかなか今の気分にマッチしていてというか想像できて身に染みた。すなわち死を身近に感じながら残された時間を過ごす。も
2021/01/21 07:30
私の友達は長いこと警備の仕事をやっているのですが、そのお仕事事情や苦労がわかって、すごく良かったです。 こういう異業種の内情、他にも読んでみたい! ◎交通誘導員ヨレヨレ日記 [ 柏耕一 ] この本が面
2021/01/21 19:10
コロナ禍の家計簿状況どうですか?
こんにちはー。昨日は家計簿の集計をしつつ、昨年のコロナ禍で家計がどう変化しているのか気になった。家計簿を振り返りわかったこと。交際費や娯楽・レジャーなどがガクンと減った。新年会や忘年会は結構な出費。年齢的にも飲み会の会費は高くなっているしね
2021/01/21 09:52
グランベリーパーク【パンパティ】でパンを買いました〜
2021/01/20 16:49
こんにちは、philosophiaです 冬将軍の到来で、今冬、初冠雪しました! 年を跨いでしまいましたが、秋麗の島原・雲仙単独TRGの続編です。朝食を頂いてか…
2021/01/20 14:51
1月17日日曜日今日は家の片づけ丸一週間おかげさまで何とか式を迎えられそうです。今日は私の大事な友たちからお花が届きました。明日実家に持っていきます。ありがとうございます。*月曜日長々と書き連ねてきたが、いよいよお葬式になります。月曜日10時ごろ実家に帰ってき
2021/01/20 09:37
16日土曜日九州に住む91歳のおばから電話があった。「どうしている?」私のことが心配だったという。何せ新米喪主であります。「我々年寄りはいつも考えているのよ。死とか別れとか。私にはお母さんの気持ちはよくわかるよ。《じゃあまた明日ね。》って別れたんでしょ。」そ
2021/01/19 07:58
身体第一!
こんばんは。 先月中旬に受けた特定健診の結果が返って来ました。 総合判定で昨年はB(軽度変化心配なし)だったのに、C(要経過観察)に落ちていました。(※ちな…
2021/01/21 18:14
【1y8m】デカフェコーヒーでほっこり
こんにちはキモノ案内人&女医ワーママのあおです 2019年5月 出産2020年4月 フルタイム復帰 アラサー勤務医の新米ワーママです育児や仕事、読書、着物に…
2021/01/20 19:48
こっちがシリーズ1作目ナノデス。 ◎スタープレイヤー[ 恒川 光太郎 ] シリーズの2つ目を先に読んでいて、その感想はこちら↓ 大きな衝撃をくれた本>ヘブンメイカー スタープレイヤーII [ 恒川 光太郎 ]
2021/01/19 19:10
ロウきゅーぶ!
電撃文庫より発売のロウきゅーぶ!/蒼井サグに関連する記事のトラコミュです。
テーマ投稿数 567件
参加メンバー 74人
電子書籍(eBook)の出版
電子書籍(eBook)の出版のことなら何でもどうぞ。
テーマ投稿数 468件
参加メンバー 76人
直木賞
直木三十五賞の読書感想、書評、レビューを語ろう! 受賞作家、候補作家の一般文芸・ライトノベル作品 ドラマ化映画化マンガ化アニメ化舞台化などの映像化 その他、関することならなんでも。 <直近12年間の歴代作家リスト> 車谷長吉、宮部みゆき、佐藤賢一、桐野夏生、なかにし礼 金城一紀、船戸与一、重松清、山本文緒、藤田宜永 山本一力、唯川恵、乙川優三郎、石田衣良、村山由佳 江國香織、京極夏彦、奥田英朗、熊谷達也、角田光代 朱川湊人、東野圭吾、三浦しをん、森絵都、松井今朝子 桜庭一樹、井上荒野、天童荒太、山本兼一、北村薫 白石一文、佐々木譲、中島京子
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 9人
芥川賞受賞歴代作品レビュー
芥川龍之介賞の読書感想、書評、レビューを語ろう! 受賞作家、候補作家の一般文芸小説・ライトノベル作品 ドラマ化映画化マンガ化アニメ化舞台化などの映像化 その他、関することならなんでも。 <直近12年間の歴代リスト> 花村萬月、藤沢周、平野啓一郎、玄月、藤野千夜 町田康、松浦寿輝、青来有一、堀江敏幸、玄侑宗久 長嶋有、吉田修一、大道珠貴、吉村萬壱、金原ひとみ 綿矢りさ、モブ・ノリオ、阿部和重、中村文則、絲山秋子 伊藤たかみ、青山七恵、諏訪哲史、川上未映子、楊逸 津村記久子、磯崎憲一郎、赤染晶子
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 5人
ブックジャンキー集まれ!!
このコミュでは本好きのための本好きによる本好きが作成 するコミュです。気になった方はご参加くださいませ^
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
2021/01/22
2021/01/21
2021/01/22 05:37
【Linux】ディレクトリのパーミッションの意味
ディレクトリに対するパーミッション設定の意味を表にまとめました。
2021/01/22 05:22
これまでしたことのない話Amazon(アマゾン)1〜5,401円 2013年3月15日発行・・・2014年10月4日読みました私の心に残ったこと 内…
2021/01/22 03:36
妖精配給会社/星新一
書籍「妖精配給会社/星新一」の読書感想記事です。 - 読書感想ブログです。自分の今まで読んだ本をメモってます。
2021/01/22 02:16
【映画感想】ムーミン谷とウィンターワンダーランド
映画・本などの感想文ブログです。ポロリもあるよ(ネタばれ的な意味で)。
2021/01/22 00:00
森絵都『あしたのことば』より─ 馬が合わない
「けど、ほんまにわからんわ。ケンカしたわけでもあらへんのに、なんでうちと真紀ちゃん、こないなことになっとるんやろ」 「あんな、水穂。あんたと真紀ちゃんは…
いつかはきっと。。。
アラフィフ子育て終了おばさんの日々の徒然
麻雀・魔法の泉
麻雀を中心とした日々の記録。
えほっこどう
子ども達と呼んだ絵本の紹介や子育て関連を書きたいと思っているブログです。スローペースで更新中。