地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
読書備忘録★★★★★ +山歩き(たまに山ブログ化します♪) 2021年からの参加です★
ロサンゼルス(LA)暮らし40年の働く主婦が、日々の暮らし、仕事、趣味など、思いつくまま書き留めています。
西洋文化をこよなく愛するOLのブログです。 小説、詩、美術、クラシック音楽などに絡めて日常でキラリと思いついた小さなことを書いています。少しでも、心が疲れた方々の癒しとなりますように。
2022年に36歳で退職した管理人の出費記録とか読書記録とか雑記とか。 お菓子の話が多めかも。 だいたい1か月5~6万円で生活してます。
55歳の時 胃がんと仕事中に頭部外傷、の人生の大きな転機があり、後遺症とつきあいながら まるで「カメ」のような歩みでここに至っています 出来ることは少ないけれど 日々の想いを書き連ねています
純文学からラノベまで、文芸メインの読書感想文を綴っていく予定です。おおむね自分用。
風まかせに読んだ本のメモです。ただいま2600歩。 絵本やマンガが多いこのごろです。 今の自分は読んだ本で出来ているカモネ。
映画、小説、学術書の備忘録、先物取引FX、長期的な投資から、アニメや音楽、クルマに至るまで
ポイ活やブログ、趣味のことなどを書く雑記ブログです。 「好きなことを好きなだけ」をモットーに自由気ままに書いています。 自分の好きなことや興味のあることを中心にマイペースに更新中です。
本やアニメなどの感想・紹介、日常生活や雑貨、日々の雑感、お出かけスポット紹介など。
お独り様の日々の徒然 読んだ本の感想とか おばあちゃんになっても現役で遊んでいたいゲームの事とか🤣 思うまま、思いつくまま
片端から忘れてしまう観たものや読んだものを、記憶にとどめておくためにちょいちょいと走り書きとして残してます。 それ以外もちょこちょこと。
日々思ったこと、本や映画の感想やアニメなど趣味の話を脈絡なく綴っています。 良かったらお付き合いくださいませ。
これまで読んで記録してきた6000冊(もうすぐ7000冊)の本から、面白かった本を紹介。興味を持ったらぜひ読んでみてほしいです!
ブログ初心者です。登校渋り長男(小4)と次男(年少)がいます。 わたしは繊細なタイプでやや生きづらいですが、長男もちょっと似てるなと感じています。登校渋りに悪戦苦闘。。ちょっとずつでも気楽に楽しく♪進んでいきたいです
年間150冊以上読む本が大好きな3児のママです 自分の世界を広げたい 心に余裕が欲しい 読書の時間が取れないけれど、読書がしたい そんな方に向けて本の紹介をしていきます♪
超雑読たるものをするブログ。たまーに趣味も。
本、漫画、映画の感想をゆるゆると書きます。おしゃべりのネタにどうぞ!
複業×投資で自由な暮らしを目指すふつうの会社員の日々を綴ります✍ いろんな情報を発信していきたいと思っているので気軽に読んでいっていただけると嬉しいです♩
みなさん はじめましてアラサーでしがない会社員のKENです。 このブログではApple製品を中心としたガジェットの紹介やミステリ小説を中心におすすめの書籍を紹介、そして名探偵コナンの情報を発信していきます。
考古・風景などの図書を芋づる式に読んだ時の感想、抜き書きなどのメモです。
海外古典ミステリと「かわいいもの♪」が好きな、ゆーじあむの徒然ブログです。今でもリラックマに夢中♪ このブログでは主に私の読書記録をご紹介します。
映画・本などの感想をだらだらと書きなぐっております
読書の感想なんかいろいろ、あれしたり、マラソンの攻略もしていきます。
理系会社員です。会社の話や読書に関する記事をメインで書いています。よろしくお願いします。
このサイトは、片田舎の物書きになりたいという青春時代の夢を少しでも叶えるために開設したものです。
hanayumeの暮らし フルタイムパート 高年齢者女子😊 京都出身🗾 東海地方在住 孫ちゃん4人 読書 旅行 ガーデニング インテリア雑貨が大好きです📚🧳🌸🌷🌼🛋
きょうこが50代の日常を写真で綴ります!
アラサーの社会人がこれまで読んできた本を振り返り、読書記録を残します。
読んだ本の知識をまとめつつ、よりよい人生にしていく「コツ」を考察していきます。
女の子向けといわれるジャンルの小説&コミックの感想。TL、BL、HQ、etcと節操なく雑食してます。
編物、編物クリエイター、創作物、赤毛のアン、English,Francfranc,PAUL&JOE、食生活、猫、ウォーキング…好きなものを書いております。
猫のように生きたい、猫又童子の日々、見聞したり、感じた事を書き綴る
50代半ばの主婦。結婚して20数年。 小さな幸せを見つけて楽しく暮らすのをモットーにしています。
読書記録と、私の感想を書いていく Blog です。
お金を貯めてワーママ辞めたアラサー主婦です。資産1億円突破した家計管理や資産運用。家庭で伸びる子に育てる子育てについて書いています。
Kazukinguu(現在サラリーマン)です。サラリーマンが満足する居酒屋の特徴や、本を読んだ感想、その他気になったことなど何でもありなブログです。 日々の気づきをブログと言う形で発信していこうと思ってます。 。
雑学大好きな元バリスタ。今では本やホビーなどせどりをしながら自由気ままに生活しています。
読書メインブログです。 身の回りのネタ・役立つことも取り上げます。
このブログは、『心おだやかに生きること』がメインテーマです ストレスで不安いっぱい。自分が好きになれない。すぐ悲観的になる。 でも…そんな自分を変えたい。少しでも良くしたい。 そんな方たちの役に立ちたいと思って書いています。
実家の田畑などを利用して、農業で生計を立てていくことができないか?を模索するブログです。
TOKACHI YAKINIKU KARIN@帯広/ポークチャップ&サガリ丼!! 焼き肉屋さんの肉肉ランチだ!!!
昨日は洋食屋さんでランチ♪
ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)
リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食す
はま寿司
函館市蕎麦屋「そば処よしだ支店」×「内田真礼]×「【怖いドラマ】廃墟マニア 体験再現ドラマ」
【株主優待】ステーキガストのランチまた行ったけどカレーサラダアップデート消えた
旅日記No 8宮崎へ・・・娘家族との夜
【50代/片付け】突然やる気スイッチ
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ドラマロケ地の分校で☕️ランチ
11時半までは炊きたてご飯とお惣菜で500円 早良警察署食堂@藤崎
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.3(大阪府羽曳野市)
ドッグカフェこふみ 2025.3(大阪市生野区)
【お家で食事会でした★『サラダ』『手羽中唐揚げ』『ミネストローネ』『炊き込みごはん』他】
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
「黒部源流 山小屋料理人」やまとけいこ著 山と渓谷社
庄司薫『ぼくの大好きな青髭』
庄司薫『白鳥の歌なんか聞えない』
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
靖国神社と教皇選挙映画
『食堂かたつむり』食べることが心を癒す物語
お袋はショートステイ…私は休息
プチ感想・レビュー#329【尾守つみきと奇日常。】5巻
日記 2025.3.29(土
今月買ってよかったもの
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
投資初心者に良いかも
【おすすめ本】『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』で学ぶ!情報発信の本質とは?
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)