闘う元司書です。認知症の母との格闘同居を乗り越えました。やっと自宅に戻ったら、今度は姑かーい。今は田舎の自宅でエコ生活。たくさんの本と美味しいもんと虫たちにまみれてます。大好きないもむしの写真多数。もぞもぞが嫌いな方はお気をつけください。
夫と二人暮らし。アラフィフ主婦の旅行記、体のこと、日常のあれこれをつづった日記
日本一遅い速読 楽読 新潟鴨頭スクールです。 読む力を鍛えたら、コミュニケーション能力や聞く力が大幅アップ!! 人生をもっと楽に生きる、 読書のコツ、言葉の使い方、考え方について発信しています。
子育てママが主催する読書会の様子や、子どもとの遊び方などを書いてるブログです。チラッとのぞいてね♪
30代の会社員が副業でライターや投資を行っていることをブログに掲載しています。主に副業、投資及び本の内容のレビューなどもブログに掲載しています。
社会人になってから読書が好きになった管理人が投稿するブログです。 本を通して、人生お先真っ暗状態から復活することができました。 ”おとな”だからこそ、学ぶことを楽しめるはず。本を読む楽しさや価値が伝わるブログを心がけています。
独学系の雑記ぶろぐです。日々読書やニュース、SNSなどで、ためになった文章や名言を記録しています。
お気に入りの本、主に児童書や絵本のレビューを書いています
私はいくつもの挫折を味わってきました。そんな私を変えてくれたのが”本”でした。本には言葉にできない魅力があります。たんぽぽ書房はその力を信じて、挫折を送るすべての人が豊かな人生を送ることができるように共に伴走していくブログです。
コロナ禍でブログを始めた大学生です。主にハリネズミ、投資、旅行、読書・映画レビューについて投稿していこうと思います。
小説を書く方法や出版業界で起きていることを考察するサイトです。作家のためになる情報を発信しています。
絵本選びは実際に手に取らないと、ページを開けてみないと分からない事がある。 これまで読んできた絵本について、感想やオススメポイントの他、サイズや重さなどを記載し、絵本選びの参考にして頂けるようなブログを目指しています。
心に灯り仄かにさし。 日々の思いです。 人を傷つけ、傷つけられても、 人を裏切り、裏切らても、 やっぱり人が…好きなんです。 決して楽ではないけれど、人と人の間で仕事ができる事に楽しみを見出しています。
旅・本・手帳を三柱としたエッセイブログです。 ・一人旅(時々誰かと道連れ)の記録 ・お供にした手帳 ・旅にまつわる読本 ・旅の衣食住 旅の回想録と、旅を快適に楽しむための装備の話。
本を読んだら、感想を書いたり、勝手に分析したり、勝手に紹介文を書いたりしていきます。 ※ 漫画は少しだけ。本っぽい内容のウェブサイトの感想も少しあり。
人生を好転させるための読書戦略を紹介。オススメ本の書評も定期的に掲載しています。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)