定年後、ゆうゆうと読書をしたり、映画を見たりして人生を楽しんでいる様子を日記で表す。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
村上龍の作品についてのトラバしましょう!!!
せつなさと希望との間に〜で読書傾向を記したブログを設定したけれど。。。 最近、迷走を続けている。
最近、道尾秀介の作品にはまってます。といってもまだ2冊ですが。道尾秀介作品で皆さんのお薦めものや作品の感想などご自由にトラックバックください。
日本を代表する作家、村上春樹のトラコミュです。
内田康夫先生作の「浅見光彦シリーズ」が好きな方、浅見光彦本人が好きな方、内田康夫先生作品が好き方のためのトラミュです!
村上春樹の小説等について、お気軽にトラバして下さいませ〜♫
思いのまま描いて、文を付けてそれでも物語 今日の私をつづても物語になる ただ絵を描いて一言でも物語が生まれる
プロレタリアート プロレタリア文学 まあ共産主義&共生主義! 新しい日本の共産主義 共に生きる〜共生! 派遣切りはダメ〜蟹工船!
角川書店に関する事を書いた時トラックバックして下さい。 涼宮ハルヒ、ガンダム、エヴァやスニーカー文庫、角川書店の小説でも結構です。 なるべくアニメではなくコミックスや小説など、紙媒体での事を書いたときにトラックバックして下さい。 あまりに外れていると削除する場合があります。
映画化・ドラマ化・アニメ化された火垂るの墓‘蛍の墓は誤り’を始めとした野坂昭如作品を語ろう! アニメ映画は脚本・監督:高畑勲、スタジオジブリ制作・製作 読書感想や書評、レビューお待ちしています。