和僑 (祥伝社文庫)楡周平祥伝社2017-09-15「プラチナタウン」の続編。財政再建中の宮城県緑原町を今度は「和僑の里」へ。10年、20年先のスパンなら老人定住型施設に住人が集めることができるかもしれないが、30年先となると覚束ない。高齢化の先にある根本的な人口減
ごまめ自家製パスタ・808~2023.01.31“ナポリタンスパゲッティ”レトルトのスパゲティを活かしながら、ウィンナ―としめじとミニトマトを炒めてパスタソースを増やす。少しソースが多すぎて逆にベチャベチャに、ものには適量というのがありますな。③、小さなフライパンでソースをぐつぐつと。ごまめ自家製パスタ・808~2023.01.31
電光石火のSurface購入 〜 まさかの PS5も購入 ! 〜の 設定・接続 地獄 の 巻
先週は ハッキリしない肌寒い 嫌なお天気でした 週中に洗濯をしようとしたところ 水道管が凍っていてチョロチョロと…
★ダイソー商品総選挙 三位→ちょこっとまな板 二位→ペーパータオル150枚 一位→味付け玉子メーカー だそうです いつもお世話になっているのですが、私は上位三位の商品は買っていませんでした それにしても100円で、いつもかゆいところに手が届く品揃えですね ダイソーは海外に...
歌田年(うただ とし)著「紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人」 宝島社文庫)
紙鑑定士の事件ファイル模型の家の殺人(宝島社文庫)歌田年宝島社紙鑑定士の事件ファイル偽りの刃の断罪歌田年宝島社紙を専門とする仕事で独立したものの早々仕事はなく・・・・・探偵と勘違いされて依頼があった暮らしている男に男ができたんじゃーという女性から手がかりになるかならぬか男が作っていたという模型のことなど聞くが模型は専門外紙専門の渡部圭(わたべけい)は人を介して模型に詳しい人間を紹介してもらう土生井は凄まじいゴミ屋敷のような家で母親を介護していたそれから二人は二人三脚で事件に当たることとなる最初の依頼人は次の客も紹介してくれた妹が行方不明になったという手がかりの模型の家には不吉なものが隠されていた死体を見つけてしまったことから警察から疑いの目を向けられる渡部犯人は人柱を作ろうとしている!?子供達をバスごと埋...歌田年(うただとし)著「紙鑑定士の事件ファイル模型の家の殺人」宝島社文庫)
そういえば 母が亡くなる前日に我が家の子となったので リーコも我が家に来て丸3年たったということ。 未だにどこに行くにも後をついて回って ともすると足元にいることに気が付かずに私が踏んだりぶつかったりして そのたびにミャー(訳:痛いよ~ 多分)なんて文句を言っているリーコ。 当たりやさん なんて不名誉なあだ名まであるけれど その存在にはとにかく毎日に癒される。 うちの子になってくれて本当に良…
美容整体アピアランスTVとフォームローラーで肩こりをほぐしています。
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんばんは。 今日は私が最近見ている 肩こり解消のYouTubeについて 書きたいと思います ^ - ^ 最近 寒さが厳しいせいか 肩がだいぶ重くなりました (// ∇ //) 気がつくと体に力が入っているようです。 ストレッチをしても あまり良くならなかったので フォームローラーを使うストレッチを 実践して1週間が経ちます ^ - ^ こちらの動画です↓ www.youtube.com これ良いですねー (// ∇ //) …
齋藤孝「書ける人が手にするもの」で学ぶ 文章術を学んで収入UPを目指す
今や副業には欠かせない「文章術」。プロのコツを学んで収入UPを目指そう公開日 2022年9月17日更新日 2023年1月31日書ける人だけが手にするもの (SB新書) 価格:990円(2022/9/9 22:49時点)感想(0件)どんな本な
#137 『信長公記』を読むその9 巻4:永禄14(1571)年
『信長公記』巻4の永禄14(1571)年 浅井氏への反撃と比叡山の焼き討ち北近江の戦国大名の浅井長政 浅井長政への反撃佐和山城の明け渡し1. 1 武将たち…
キングダム好きに朗報の朗報・・・!!! キングダム関連最新記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com キングダムのチョコレートが発売される!された!?こんな感じのチョコが・・・!!!!! 引用元:TVアニメ「キングダム」公式サイト すっごく欲しい!!!当方、まだ見つけてません!Twitterを見ると、結構買っている人がいる! 乗り遅れないようにしなければ!!!(笑) 一番上のが2,565円。 二番目が1,782円。 そして、1,080円、918円。 瓶のものが1,080円。すべて税込です。 うおー!!! ジョジョの時と一緒で、なんか一番高いやつ欲しくなっちゃう(笑)te…
01/30(月) 一晩中暖房。 静かだと思ったが、04:10頃、トイレ方向でコツン・コツン音。 04:26起床。 体重47.0kg(04:35)、ピンチ。 05:59~07:11 1時間12分かけて排便 → 非常に苦労した→ 水分不足だろう→ サブス軟膏。 07:51 コーヒー、 遠藤キの誕=34分6頁(-p138)。 頭皮が乾燥して細かく剥がれ落ち肩にたまる → コラージュフルフルネクストシャンプーは駄目だな。薬成分が強力すぎるの だろう。 蓮實柄谷闘争の=32分5頁(-p46。よく分からんが威勢のよい 点は気に入った)。 高橋孤立憂愁=30分4頁(-p104)。 高橋捨子語=22分8頁…
中村文則『土の中の子供』~生きることを強く願う傷ついた魂の物語~
【本】夏目漱石『こころ』~罪と死の影を抱えながら~
【本】太宰 治『斜陽』~滅びに彩られた黄昏の耽美~
【本】三島 由紀夫『仮面の告白』~倒錯した性と自意識の解体~
【本】小川洋子『薬指の標本』~静謐な狂気の檻~
【本】川端康成『眠れる美女』~眠れる美女達の身体を通して浮かび立つ夢幻と破滅。魔界への誘い~
【本】中村 文則『世界の果て』~仄昏い夜を彷徨い、やがて果てに辿り着く~
La Possiblite d’une Ile(ある島の可能性) / Michel Houellbecq
モルグ街の殺人 / マリー・ロジェの謎 / Edgar Allan Poe
Extension Du Domaine De La Lutte / Michel Houellbecq
Serotonine / Michel Houellbecq
『白鯨』におけるピークオッド号とアメリカ
頭の半分はもう旅行中・三島愛と愛読書も加齢につき買い替え
芥川龍之介とオスカー・ワイルドの特殊性
【本】三島由紀夫『潮騒』
暮らし本の新刊情報2023年02月【ライフスタイル誌と付録付き雑誌】
暮らしの本・雑誌発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 小説・エッセイ発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 暮らし本の新刊【発売日一覧】 - 新刊「レシピ本」 - 新刊「手芸本」 - 新刊「インテリア、家事、食エッセイ」 - 新刊「暮らし系雑誌と付録付き雑誌」 小説、エッセイの新刊【発売日一覧】 《 随時更新、発売日は変更になることがありま...
おはようございます。 下から 枠から見る世界。こういう空の見上げ方はなんか詩的。いい発見。 今夜は息子の誕生会。こちらの眺めもいいな
こんにちは!どうも、マイケルです! ブログの内容は『1月30日 100日チャレンジ15日目成果報告』です! ”無名からでもチャンスは掴める”をモットーに毎日を全力で生きていこうと思います!!!
先日は「自力で写真をデジタル化する」という大仕事をやりとげた爽快感について書きましたが、今回はせっかくトライしてみたのに、そのせいで新たなモヤモヤに憑りつかれてしまった、という残念なエピソードを聞いて下さい。 ここ数年、読書にはまっていることは、このブログでも何度かふれていますが、数読めばいいというわけではないことは理解していても、1年に300冊ほど読んでみたりすると、思ってしまうのです・・・ 「現代文の試験、ひょっとしたら高3の時よりいけるんじゃない⁉」と。笑 賢い方はすでにこの段階で、“やめときゃいいのに…”と思われることと存じますが、高校時代は読書などほとんどしたことがなく、現代文が本当…
たしかにそうかもしれないよのなかだけど せかいをうつす水晶はあなたのこころのありようだから だからぐいとまえをまけぬように だからいつもいのちにもいつでもきぼうの きらめきをもって
安定の「関西地学の旅」シリーズ。わたしは今回でたぶん2冊目。1冊目は「宝石探し1泊2日篇」。これも良かった。山へ行くのはちと怖い。ならば浜辺はどうだろう?って考えてたわたしにはぴったりの本でした。具体的な場所、そしてそこで見つけた石の写真、それをどうやって写真にとるかまで、とても具体的に教えてくれる。とっても親切。ただし、取り上げてるのは関西の人が頑張れば日帰りで行ける範囲なので、遠くても、だいた...
口の中の塩辛さと喉の詰まり感で、苦しいです。喉の詰まり感で、吐き気はするし首絞められてるみたいに、苦しい。食べ物食べると上顎の内側がヒリヒリするし。治療のため…
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
出所まで687日(木曜日) ついに出役停止の日。部屋のみんなとは今日でお別れなので、朝食後に最後のごあいさつ。そこそこの期間一緒にいて、センターを乗りきった仲間なので寂しい。みんなが出役していくくらいのタイミングで正担がやってきて「行った先でも頑張れよ」と声を欠けてくれた。わざわざそんなことを言ってくれるなんてありがたい。そしてみんなが出役していく。 部屋に1人残され、10分ほど窓側の方を向いて安座で待機していたら、後からドアがガチャっと開く音がした。「いよいよか」と思いながら振り向いたらなんと副担が立っていて、「頑張れよー」と激励してくれた。わざわざそれを言いに戻ってくれるな
暮らし本の新刊情報2023年02月【手芸本/刺繍本、編み物本、ソーイング本】
暮らしの本・雑誌発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 小説・エッセイ発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 暮らし本の新刊【発売日一覧】 - 新刊「レシピ本」 - 新刊「手芸本」 - 新刊「インテリア、家事、食エッセイ」 - 新刊「暮らし系雑誌と付録付き雑誌」 小説、エッセイの新刊【発売日一覧】 《 随時更新、発売日は変更になることがありま...
Hidden City:アイテム探しアドベンチャー(29)【ゲーム】
やはり今回の新イベントも アッパーシティでのものになりました。 ロウアーシティの「影の街」での 中国ステージは増えなかったですねー…… 兎年、あるいは猫年イベントかと ちょっと楽しみにしていたので残念
暮らしの本・雑誌発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 小説・エッセイ発売日01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 暮らし本の新刊【発売日一覧】 - 新刊「レシピ本」 - 新刊「手芸本」 - 新刊「インテリア、家事、食エッセイ」 - 新刊「暮らし系雑誌と付録付き雑誌」 小説、エッセイの新刊【発売日一覧】 《 随時更新、発売日は変更になることがありま...
こんばんは明日から2月、早いですねー。こんな寒いのに早々と花粉も飛んでいて(T . T)カナシータラリと垂れている抹茶ロールケーキクリームの帽子をかぶっている…
こんにちは。宮城県名取市、岩沼市でYoga salon Nazという小さなヨガ教室をしているヨガ講師のtomoyoです🌿 2023年1/29(日)に岩沼市の和笑輪さんにて、ヨガクラス【心と身体をゆるめるスローダウンヨガ〜前向きな健やかさを育むヨガとサンカルパ瞑想〜】を開催しました。 この時期、寒さで身体が冷えて血流が悪いうえに、雪道を転ばないように注意深く歩くなど自ら余分な力が入りがちです。身体を末端からほぐし、縮こまりがちな背中を丁寧に動かし、胸を開くポーズなどを行いました🧘♀️ 年のはじめ1月ということで、サンカルパ瞑想をしました🕊 サンカルパとは、自分の人生をより豊かに生きていくための…
夜明けまえ、山の影で エベレストに挑んだシスターフッドの物語
夜明けまえ、山の影で エベレストに挑んだシスターフッドの物語読みました 2016年、エベレスト。最も暗い夜明けまえ。性暴力の記憶の影を振り払い人生を取り…
月末は ヨコヨコなれど 下げて引け 上げし一月 先ずは終わらん
本日の日経平均終値27397・11円、106.29円安、高値 9;16 27494、11円、安値 14:59 27302.22円1・25以来、27500円台が…
ルパン三世50周年、キャッツ・アイ40周年を記念したコラボレーション作品とのことです。私のような当時のコミックやテレビ放映のころを知っているものからすると、そんなにも月日が流れたのかと驚くとともに、ちょっと複雑な心境になりますね。ストーリーは「キャッツ・アイ」のプロットを軸に“ルパン一家”が絡む展開で、それはそれで悪くはなかったのですが、キャラクタの作画にはかなり違和感がありました。特に“三姉妹”の絵は“北条司”さんのオリジナルとはほど遠く残念でしたね。ただ、声優さんのキャスティングについていえば、戸田恵子さん、坂本千夏さんはオリジナルそのまま、藤田淑子さんがいらっしゃらないのは淋しかったですが、とても懐かしく大いに楽しめました。あと、不変なのは“峰不二子”さんのキャラですね。この作品でも結構いいところを...〔映画〕ルパン三世VSキャッツ・アイ
【期間限定 クーポン利用で最安1箱100円】リブふわ スパンボンド 不織布 カラーマスク 全6…
【期間限定 クーポン利用で最安1箱100円】リブふわ スパンボンド 不織布 カラーマスク 全6色 30枚( 30枚入り x1箱 ) マスク 不織布 ( ピンク / ライラックアッシュ / アプリコットオレンジ / スカイグレー / ヘ
【福袋対象A】【クーポン利用で2186円】リブロングスカート リブ スカート ロング丈 ボトム…
【福袋対象A】【クーポン利用で2186円】リブロングスカート リブ スカート ロング丈 ボトムス レディース 2022秋冬新作 fbo 【lsbt203-330】【即納&予約:2月21日入荷予定順次発送】【送料無料】ヤ込1
何気に大事な事よね!お疲れ様です!バライタです! 現在チマチマと3Dモデリングを進めています。『【3Dモデリング】アーマチュア(ボーン)を入れました。』まず…
こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。↓☆China Now Grows More Corn Than Rice中国をはじめとするアジアの料理といえば、コメがつきものだ。そのため、中国ではコメよりもトウモロコシの生産量が多いというのは意外かもしれない。Statista のカタリーナ・ブッフホルツ氏 (Katharina Buchholz) の報告によると、国際連合食糧農業機関のデータが示すように、2021 年、同国の主要穀物生産は 43 %のトウモロコ...
読書日記2023-23宙ごはん町田そのこ(著)[小学館2022年6月発行]✩✩✩✩✩ あらすじ宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がい…
医者がカルテを診ながら診断するのは間違いじゃない。でも優れた医者ならば、まず患者を視る。患者の話を聴き、反応をみて、聴診器を当てたり、脈を図ったり、自身の医者としての見識をもって診断する。かつて20年以上にわたり私の主治医であったN教授がそうだった。もちろん検査結果も見るし、他の医師の見解にも耳を傾けた。でも必ず自分の手で血圧を測り、脈をとり、聴診器に耳を傾けた。私は今でもN医師の暖かい手の感触を覚えている。ところが医者の中にはカルテが表示されるPCの画面ばかり見てばかりで、肝心の患者を見ない。30年近く大学病院に通ったが、若手の医師には確かにこの手の患者を見ずに、カルテばかり見ているタイプが居た。このタイプの医師には世話になりたくないなと常々思っていた。医師の教育機関でもある大学病院ならではの現象だと思...清洲同盟
2023年1月 2000年制作の映画ってそこそこ古いよね、と思い始めた2023年。今年もいろいろあるに違いない「まんざらでもない出来事」 今月はこの3題を。ちなみに2000年のアカデミー賞作品賞は『アメリカン・ビューティー』です。やっぱ、古
今日の朝食は、納豆ご飯、目玉焼き、湯豆腐、御浸し(小松菜・水菜・ほうれん草)、わかめの味噌汁、かますご、ミックスベリー入りカスピ海ヨーグルト、ヤクルト1000朝の運行の帰りにいつものスーパーに寄って、「なんか今日は魚が食べたいなー」って思っ
川上弘美書評集大好きな本(文春文庫)川上弘美文藝春秋☆☆☆川上弘美さんの初の書評集。その中身よりも、本の選定に癖がある。小説は基本読まないので疎いのですが、その選ばれた人たち」を見れば知らない人ばかり、できるだけ参考にしてひろげてみようと気になる本を選んでみました。【未読本】『夜のある町で』荒川洋治『マンガは哲学する』永井均『本という不思議』長田弘『夜のミッキー・マウス』谷川俊太郎『老人のための残酷童話』倉橋由美子『たましい話』池田澄子『新さん』泉昌之『ニッポン居酒屋放浪記』太田和彦『枕草子REMIX』酒井順子『わたしいる』佐野洋子『男もの女もの』丸谷才一『すいかの匂い』江國香織『ユルスナールの靴』須賀敦子【既読本】『毎日新聞』佐藤雅彦『博士の愛した数式』小川洋子『家守綺譚』梨木香歩『ねにもつタイプ』岸本...大好きな本・川上弘美「書評集」~川上弘美
こんにちは。 今月のウォーキングで、体脂肪を500グラム以上燃焼させたと、ウォーキングアプリが言っている。 500グラム。 0.5キロ。 数字だけ見ると少ない気がするけど、物量的にはどうなんだろうと思って、鶏もも肉を買ってみたのだけど…… もも肉二枚分で、572グラム。 唐揚げなら子どもたちに瞬殺されるけど、筑前煮とかなら家族でたっぷり食べれる量のお肉。 つまり、ほぼこのお肉に匹敵するくらいの体脂肪が、私の身体から消え去ったと。 なかなかすごいのではないだろうか、ウォーキング効果。 実際に体重計に乗って見ると、確かにそのくらいの減量のようだった。 鶏もも肉を見つめていたら、ダイエットできている…
◇正月用品を描くclesterf4令和5年の水彩画教室は1月10日。正月用品を描くことになり、有志が持ち寄りました。昨年は羽子板を描いたので、今年は某氏持参の祝い角樽と枡を描きました。合わせて門飾り?も。樽や枡の朱色がなかなか出せず、一緒に描いたKさん,Rさんも音をあげていました。結局ローズマーダーにキナクリンレッドに落ち着きましたが、不満が残ります。門飾りの細かな素材を描き切るのは難しいです。(以上この項終わり)新年の水彩画教室は
★が4個ついていたので観ました 尾野真千子が主演というのも安心感あったので観ました。 ひたすらに不幸せな親子の物語 そこに多少の笑いがありつつ スカッとしない、なんとも常に微妙な空気感の映画でした。
今月の読書は8冊でした。 少な・・・・。(泣) ・「世界一美味しい「どん二郎」の作り方」野島慎一郎 ・「天才までの距離 美術探偵・神永美有」門井慶喜 ・「味覚」大河内正敏 ・「憤死」綿矢りさ ・「バードドッグ」木内一裕 ・「全員死刑 大牟田4人殺害事件「死刑囚」獄中手記」鈴木智彦 ・「薔薇忌」皆川博子 ・「アンダーリポート/ブルー」佐藤正午 「世界一美味しい「どん二郎」の作り方」、ジャンクフー…
数年前、古い着物を何とかしたいと半年間だけ着物リフォームの教室に通っていました。その教室は、和小物や着物リフォーム作品を販売する小さなお店と併設されたもの お店を経営し、教室を運営していたのは70代後半の方で、私からすると常に前向きでバイタリティあふれる女性。ところがたまた...
2023-01-31 昨日も寝付きが良くなかった まあ 昼間運動していないからね ミネラルかー わかめの味噌汁は飲むけれど・・・ まあ 足りていないということなのか 左クリックがいけないのか 右手の指 危ないかも 2023-01-30 昨日はガイドの仕事で その後音訳にも行ったが 今日は頭痛にならなかった もしかしたら ミネラルのサプリのおかげか? 一方 健康応援サポートからのアンケートのようなものは なんか やる気になれないなーというシロモノだった。 2023-01-26 音訳の翌日は頭痛 いつものことだ ストレッチを習った翌日は大丈夫だったが 今週はダメだ
普段とは違った切り口のミステリが読みたい方にオススメなのがこの作品です。元彼の遺言状 新川帆立本年度の第19回『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作は、金に目がない凄腕女性弁護士が活躍する、遺産相続ミステリー! 「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という
NYダウ平均株価 リアルタイム チャート 米国株ヒートマップ (nikkei225jp.com)NY市場、主要三指数ダウー0.77%、NQ-1.96%、S&P…
NYダウ平均株価 リアルタイム チャート 米国株ヒートマップ (nikkei225jp.com)NY市場、主要三指数ダウー0.77%、NQ-1.96%、S&P…
銀座に出掛けたときのルートはほぼ決まっている。最初に前もって映画のチケットを買い求め、有楽町の交通会館(三省堂書店と自治体アンテナショップ)、路地裏うろつ...
週末、都内某所でランチをしてきました洋食を勉強中の学生さんの手によるものです前菜は白子のムニエル白子は見た目が苦手なのですがムニエルになっていると見た目が分か…
2023年の書き初め 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。季節外れの暖かさの後は、10年に一度の寒波でした。天気を気にする間に、1月ももう終わり。読者の皆様は、いかがお過ごしですか? 2023年の書き初め 穏やかに始まった1月 第168回芥川賞・直木賞の特集ページがヒット 2月は本屋大賞特集 穏やかに始まった1月 花水由宇(hanami yu)は、「自分自身が穏やかで、周りが楽に暮らせる」をテーマに1年をスタートしました。1月は、まずまず穏やかに暮らせたのではないでしょうか?初詣効果なのか、身の回りで起こる出来事も穏やかなようですね。…
パソコンの壁紙の景色はモチベーションが上がるのですがスマホのトップ画面も自分の撮ったお気に入りでタイムリーな写真にすると新鮮な気分がキープできます現在はチョコ…
今回の『役行者と修験道 』のサブタイトルは「宗教はどこに始まったのか」というものです。 が、何よりも釘付けになり、メモを取りたくなった内容は、このサブタイトルになる以前の時代の話。 いわゆる
外は雪の世界、冬真っただ中。 毎年1月が終わるスピードは、笑ってしまうくらい早くないですか!? 今月もありがたいことに、たくさん学ばせてもらいました。 2023さくら道国際ネイチャーラン 出走決定 淡い色の封筒が届き、念願の「さくら道国際ネ
最近通っている大会&会場。 チョット見えづらい時間帯なんだよなぁ。今回意識するポイントは…・台からの距離に注意しよう ・台から出るサーブをドライブレシーブしよう ・先ずはブロックでタイミングを合わせよう 1試合目 3-0 右日ペン裏裏 前回エネルギー切れで負けた人。 お得意様意識を持たれないよう 苦手意識を持たないよう 最初から厳しく攻めた。完勝。 2試合目 1-3 右シェーク裏裏 飛んで来ないボールに合わず😣 2&3ゲーム目を9本で落としたのが敗因。 そこはしっかり取ろう。 もう少し前に出るとか工夫をしよう。 3試合目 2-3 日ペン裏裏 しっかり振れてない。 焦って迎えに行ってる。 2ゲー…
今日は朝食摂取後に体重を測ってみた。66.8kg、10.8%。 昨日の夜は最寄りの飲み屋に行った。その前にギャラリーカノンさんへ行って、木口木版展を見た。見ごたえ充分であった。 その前には、銀座のかりんとうや、たちばなへ行って缶小に小を入れてもらって購入。1800円。 商売にもいろいろな出会いがある。チェーン店ではどちらかというとシステムを享受している感じではあるが、その裏には本部の皆さんの工夫があるのだろう。 個人商店であれば、よりダイレクトに経営者の気持ちを感じることができるのだが、チェーンに全く血が通っていない、というわけでもない、と考えた方がこちらの気分がよいようだ。 結局商売とは人の…
2023年1月に詠める Vol.1<基本> ブログ記事に添えたものです。 必要により見出しを付けています。 なお、Vol.2<「日々のお題」等>は、 殆ん…
■自分を変える 感情のコントロールが苦手 無意識に気を使いすぎてしまう 周りに流されてしまいがち 自分なんてとつい思ってしまう ずっと欲しかったモノがある お金を使うことに罪悪感がある 苦手な人とつきあいをやめたい 将来が少し不安 身の回りを整えたい もっと自分らしく生きていきたい こんな思いをもっている人へ向けて ◎手放すことからすべてが始まる あなたがもっと楽に楽しく生きていく方法、 それは…
中村天風と植芝盛平 氣の確立Amazon(アマゾン)446円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ★★★★★合氣道の師藤平…
なにも、苦手な分野で戦う必要はない。自分が得意なフィールドでプレイすればいい。いい成績が出せる、時間が過ぎてしまった、それほど疲れない、いつも以上に集中できた。こういうところにヒントが隠されている。困っている人を助けることができる。分からない人に、わかり
2023 Jan 30 Mon昨日に続き今日も 空は真っ青。今朝の気温は マイナス8.1℃。昨日は青空にひかれて海辺まで散歩に出かける。同様の人が随分いて 駐車場は 満杯。そこへ行くときはいつも防寒に気を付けるけれどあそこまで寒いとは・・・。海辺だから風が強い、満潮に白い波が
いみぎむる|キャラクターデザイン 『Lycoris Recoil』 クルミ 電通 三浦瑠璃 五輪、募金、公金、税金、リサイクルは概念です。聖人が存在しない…
松屋銀座で毎年開催のしあわせを編むマルティナさんと魔法の毛糸フェア、今年は1/25(水)~1/30(月)でした画像は全て、撮影時にブログやSNSへの掲載許可を…
ローソンでサンドイッチのコーナーで見つけた このふわふわパンケーキ。メープルとかリコッタチーズとか美味しい予感しかしない(笑)ダイエット中の雪月花桜には罠にしか見えませんが、まんまと罠にかかりました(⌒▽⌒)アハハ!本当にふわふわで美味しいです(゚д゚)ウマー お店みたいな味。しかも小ぶりなので、ちょっと小腹空いたときにいいですね。流石、ローソンスイーツ ですね(^_-)-☆参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ...
ソ連が工作を仕掛けた日中戦争、アメリカが工作を仕掛けたウクライナ紛争
本日のキーワード : ウクライナ、ステパーン・バンデーラ、バンデリスト、ネオナチ、ナチズム、ユダヤ人、ユダヤ教、キリスト教、ロシアの自由な民族フォーラム、歴史修正主義The Western strategy to dismantle the Russian Federationロシア連邦を解体する欧米の戦略 ③Renewing the strategies of Germany during the First World War and of the United States and the Ukrainian integral nationalists during the Cold War...
朝、新聞を取りに行くと、チビちゃんが車の下で待っています。私を確認すると、いつもの餌を置くところに移動して待っています。大急ぎでカリカリと缶詰や鶏肉を混ぜていつもの場所へ。最近、お母さんは来なくなり、チビちゃんだけになりました。前の時もサビちゃんを連れてきて、しばらくしていなくなりました。そして、チビちゃんを連れてきました。今度は避妊したので、もう赤ちゃんは連れてこないでしょうが、何処へ行ってしまったのでしょうか?下の写真は、1月13日に撮影したもの。お向かいの奥さんが敷いてくれている布団の上で日向ぼっこしていました。その後、来なくなりました。寒いのに、ご飯は?寝床は?どうしているのやら。サビちゃんは、ノーマの散歩に行くと待っていてついて来ます。ご飯を食べ終わるといつもどこかへ帰っていきます。寒いから小屋...最近のワンニャン達
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日、1月29日はなんと! 私のお誕生日でした㊗️🎉 いやーたいしておめでたくもないですけどね また1つ歳をとりました… でも誕生日ってあれですよね 何となく 「今日1日色々許される日」 って気がしません? だいたいのことは「誕生日だし」で済む気がします で、昨日はせっかくの誕生日だしたまたま日曜日だしってことで タイ料理屋さんに食事に行きました 息子は用事があったため夫とふたりで タイ料理ってパクチーきつくてあんまり得意じゃないですが ここのお店は割と日本人向けにソフトな感じで作られてるのか食べやすかったです 生春巻き 大好きです 美味しかった😋 トムヤムク…
Twitterを見たら 音楽療法のサロンをやりたい!というWさんのツイートだった。 まさに本日の22時からズームでやるので、DMを・・・とのことだった。 他の方々も続々返信しているようだったので まあ 次回お願いしますと書いて出しておいたら ズームの1時間前だというのに 返事をくれた。 なんか こういう時代なんだね 2023-01-05 レッスン代で思い出したのは 母のバイトのことだ。 バイトというかパートタイムジョブか。 バブルが弾けてという時代 父は働かない人になった。 嘆く母に私は 「お母さんが働けばいいじゃない」と言った。 本当に 時代を先取りしていたね私は。 母は「そんなことできない」と言っていたが もともと外に出ることが好きな人であったし うまくやっていたようだ。 2023-01-04 昔 レッスンは1万円だった。 金がない家だっ..
今日は名古屋市のリフレッシュ保育日(一時保育)と旦那さんが午前中お外でお仕事なので、おひとりさまを楽しんできました。完全1人になったの、いつぶりだろうか…!!…
コバンが虹の橋を渡ってからコバンの小さい頃の写メです2011年かな庭に出していましたコバンのヒゲは、先の方は、白いけど根もとは黒でしたの実家の納屋で生まれたコ…
今朝の夢 2023-01-30 木の枝に作業服を着た男性が仰向けで寝ていた。 とうもろこしが箱に立てられていて かじった後もあった。 とうもろこしは美味しそうだった。 木の上はミモザでいっぱいだった。 2022-02-08 ホテルに泊まる なんか良いホテルらしい 私は家族と泊まっているらしい 次に友達と泊まるのだが その友達と連絡が取れない ツインルームをどうしよう 朝食つきなのに という夢 どうしようで目が覚めた。 めざましよりも前だった。
こんばんは。 突然ですが、皆さんヴァイオリニストの樫本大進さんをご存知でしょうか。 2010年に日本人として2人目のベルリンフィル首席コンサートマスターに就任したヴァイオリンの名手です。ソリストとしても数々の賞を衆生している大進さんですが、いつもはドイツを拠点にしていますが、頻繁に来日し、日本での音楽の普及や若手ヴァイオリンニストの育成のために大活躍しています。 これまでにもプラハフィルとの来日やベルリン・バロック・ゾリステンとの来日など数々の名演奏を聞かせてくれました。そのときに演奏されたチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、ヴィヴァルディの四季での息詰まるような主柱力と、素晴らしい音..
会社休んだ:4点朝からブログ書いた:4点夕方リモート打ち合わせに参加した:2点映画観た:3点ぐっすり眠れそう:4点有給余ってるからどんどん使っていいんじゃないかなということで会社を休んだ。彼女が発熱しててコロナ疑惑があったからね。んで実際は食あたりや
賭けからはじまるサヨナラの恋 2話 ストーリー 「お前ならいけるんじゃないか?【氷鉄の女】落としてみろよ!」クールかつ事務的に仕事をこなす姿から社内で【氷鉄の女】と呼ばれるOLの吉永奈央。ある日、奈央は先輩社員たちが自分を落とせるか賭け
この冬はゴルフはお休み中って感じです。やっぱり寒いからな〜。ある程度の寒さだったらホッカイロを貼ったりしてできるけど、手がかじかんだり、震えるほどの寒さでは楽しくないので。もう一つの理由は家人のゴルフ熱が少し収まったというのもありそうです。ゴルフは私が誘って始めたけれど、今では家人の方がハマっていて家人主導になっているのですが、流石に彼も少しゴルフ熱が冷めてきたのか気候が厳しい時は行こうって言わなくなった(笑)1月は1回も行ってないけれど、もう少し暖かくなるまではお休みで良いなと思います。しかし、あまりの寒さに家にこもってるので運動不足になっています。また散歩に行こうかなと思ったけど、2月になったら花粉の季節に突入するんだった。しばらくはYouTube先生見ながらの運動に戻ろうかと。そして、先週末から今週...冬のゴルフ、運動、そしてフィギュアの試合
【音楽】坂本龍一の新作『12』がリリース!!オススメのアルバムと曲について♪
☆坂本龍一のニューアルバム『12』について☆ 2023年1月17日に、坂本龍一21枚目のアルバム『12』が発売されました。 前作『async』から6年ぶりのアルバムリリース。 ガンを患って闘病中の坂本龍一が手術後に長い入院を経ての退院後、自宅でシンセサイザーやピアノを触りながら、まるでスケッチをするように作り上げた12の音のスケッチ。 それが今作『12』であります。 ジャケットデザインは、李 禹煥(Lee Ufan)っていう韓国のアーティストが描いた『遥かなるサウンド』という絵が使われています。 李 禹煥は直島で安藤忠雄とコラボで美術館も作っているみたいですね。 さて、今作の曲のタイトルは全て…
歴史人「徳川家康の真実」!家康の生涯と決断…その時家康はどうした?
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、歴史人「徳川家康の真実」!家康の生涯と決断…その時家康はどうした?です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?
先日、名古屋駅近辺を歩いているとき、 一緒にいた人が「そういえば、怖い話を思い出した」といったのが、こちらのニュース。 www.chunichi.co.jp ゲートタワーの15階のスタバは、私も行ったことがありますが、解放感があり、とてもハッピーな雰囲気を感じられる場所でしたが、そんな場所で。。。 ネット上の噂だと、イジメが原因だとか書かれています。 15階のスタバから飛び降りるほどの、イジメ。。。 さぞかし辛かったのでしょう。心が痛みます。 結局亡くなられてしまったようで、ご冥福をお祈りします。 この世から、いじめを無くすのは難しい気がします。 世界中で、そして昔からイジメはあったと思います…
天才的物理学者アインシュタインは、「相対性理論」において、現在の三次元の「空間」に、第四の次元として「時間」を加え、四次元の「時空連続体」という考え方を提唱しています。ここでは過去、現在、未来は同時に存在すると扱われています。また、最先端物
アガワ家の危ない食卓佐和子,阿川新潮社作家時々女優ー多芸な女性の食べ物話美味しい食べ物が好きな作家の阿川弘之氏を父に持ちなかなか食べ物に拘りある夫を持った母の事にも多く触れられている今は昔阿川佐和子さんがテレビに出始めた頃亡き私の父が別嬪さんで頭もいいぞーと絶賛していたすっと通った鼻筋がいかにも理知的で清楚な雰囲気もありいいお嫁さんになれそうな方だなとその頃の私は思っていたそれからそれから幾星霜・・・・・阿川佐和子さんは文才も発揮されるようになったエッセイは面白く小説も書かれて近年も「セミオトコ」だったかな檀ふみさんと姉妹役で連続ドラマに出演「陸王」も良かったですこの本にはこのドラマに出演中のことにも触れられています昭和生まれの人間にはああそうだったねえなんて思う懐かしさもお作りになられる料理のレシピもあ...阿川佐和子著「アガワ家の危ない食卓」(新潮文庫)
こんにちは!! 西の読書めがねです。 今日夜のニュースを見ていたらこんなものがありました。 詳しくは、上記記事を確認していただければと思います。 一言で言えば、「金融緩和やめろ」です。 日銀と政府との共同声明を見直して、2%の物価目標を長期的なものにするように提言したみたい...
空いた時間にある程度おかずの下拵え準備をしておいて食事時間前に仕上げるーなんてことも割としています揚げ物なら鶏肉に塩胡椒・カレー粉まぶし酒・味醂・醬油・砂糖などのタレに漬けておく揚げる直前溶き卵をまぶしつけ鶏肉に吸わせて薄力粉をまぶすぶっかけにゅう麺ならまず具と素麺にかける出汁を作っておく炒り卵干し椎茸を戻してから甘辛く煮たのインゲンをさっと茹でたの肉味噌(ニンニクと生姜のみじん切りを炒め香りを出しひき肉を加えて炒め味醂・酒・砂糖・醤油・赤味噌を入れて煮詰める食事時間になったら素麺を茹でて作っておいた出汁をあっためる器に茹でた素麺を入れ具を乗せた上に出汁をぶっかけ出来上がり(コメント欄は閉じておりますごめんなさい)おかずから
高山なおみさんの新刊「日々ごはんとレシピ本、エッセイ、絵本」
この本を読んで【伝えると伝わるの違い】を理解しよう!【バナナの魅力を100文字で伝えてください】
国試対策に使えるオススメ本
『活版印刷 三日月堂 星たちの栞』 言葉の温かさをじんわり感じる癒しの一冊
正月時代劇『幕末相棒伝』坂本龍馬と土方歳三 幕末最強のコンビが大暴れ
【良かったので買う候補】いろいろな、いろ。 配色に着目したデザインレイアウトの本 [ ingectar-e ]
ミニマリストが最近読んだオススメの本を3冊ご紹介【vol.1】
都道府県をいつの間にか覚えちゃう!『1日10分でちずをおぼえる絵本』
【honto発売日:2023/01/27】2月新刊の新潮文庫nex(ネックス)(1/30日発売)
2022年!読んでよかった♪私の「おすすめの本」3冊
【ベストセラー】20代から30代におすすめの自己啓発本はこれ!株式会社タイムカプセル社!
*妊娠30週*入院35日目 辺縁前置胎盤の状況変わらず
【車のイラストの描き方はここを見られている】本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ たかのてつさぶろう (浜名っこ大佐先生!?)
【honto発売日:2023/01/26】1月新刊の集英社みらい文庫(1/27日発売)
【honto発売日:2023/01/25】1月新刊の3分間ノンストップショートストーリー(1/25日発売)
★募集★【量子力学コーチング】→1年で2冊出版ベストセラー!とっても旬な開発者は?
【honto発売日:2023/01/31】1月新刊のメリッサ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のメリッサ(2/日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のアルファポリス文庫(2/1日発売)
高山なおみさんの新刊「日々ごはんとレシピ本、エッセイ、絵本」
1月新刊のZERO-SUMコミックス(1/31日発売)
2月新刊のビーズログコミックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】2月新刊のレジーナブックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のリンクスロマンス(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のラヴァーズ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のヒーロー文庫(1/31日発売)
【かえる🐸の雑記40】気分一新!アイコンを変えてみました~個人事業主169日目~
認知症世界の歩き方
Kindle Unlimitedが2ヶ月99円で利用できるので登録してみた
マリリー・G・アダムス『すべては「前向き質問」でうまくいく』【第4回ZOOM読書会】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)