わたし、生まれて初めて来たわ新世界大阪大阪してます瓶ビールうめえここは観光客むけで特に安くもおいしくもなく普通でしたがこどもたちはおいしいとよろこんでましたソ…
旧暦と西暦の誕生日の違いに関する実体験を紹介します。毎年ズレる誕生日に戸惑う私の体験や、旧暦と西暦のカレンダーの違い、閏月について
6月16日は和菓子の日だそうですかねてより買って見たいと思っていた嘉祥菓子を買って見ましたこの時期の3日間だけ販売されます高島屋のとらやで予約しました3種類あ…
古代中国の地理書『山海経』に登場する霊獣「乘黄」とは?狐のような姿と背中の角、そして不老長寿をもたらす伝説。
図書館の本を読んで。 『英語をクリアしよう』(西田実著 岩波ジュニア新書) 前置詞について勉強した。 「北海道から沖縄まで」はイギリスでは"from Land…
街子古鎮の川沿いを歩くと、蜀王を描いた石壁に出会いました。歴史と自然が調和した静かな散歩道をご紹介します。
【成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」】感想・レビュー
【SAPIX 1月度復習テスト】国語の成績が爆上がり!4科目テストで成績上位5%をキープ!
来年度(2025年度)の生徒募集について
中学国文法の勉強の仕方:文節・単語の区切り、品詞の区別、活用形の種類、助詞・助動詞の種類分け
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト)
記述問題で部分点を取るには?(小4サピックス3月組分け)
5月度マンスリー確認テスト(2024年5月7日又は8日実施)
子どもの国語力をつける本当の方法 小学校(小学生)
秋
ひちりき(宇治拾遺物語)
夜の読書(徒然草)
にくきもの(枕草子)3
にくきもの(枕草子)2
にくきもの(枕草子)1
第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施)
【ランクIN】公式ハッシュタグランクIN 【1位】2025.06.18
週刊 読書案内 内田樹「新版 映画の構造分析」(晶文社)
Read a book/「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」を読みました
【第2弾】人間vs「ChatGPT」による小説レビュー!
「十角館の殺人」をやっと再読
週刊 読書案内 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)
待ちに待った本が来た!*ダンナの仕事*
【日記】掃除ロッカーの中の乾かない雑巾みたいな気持ち(+本の話)
『時空を越えた大発見!「宇宙のさざ波」を聞く』パトリシア・バルダス著
『もの語る一手Stories about SHOGI』
とおいムカシのことではナイ
谷口哲朗「ボールを大事に心美しく勝つ 帝京長岡スタイル」
『皇后は闘うことにした』林真理子
三毛猫ホームズの音楽ノート(光文社)
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)