ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 第10話 感想
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 第10話「研修中におばけが出るのですが、そ
読書感想:溺れるベッドで、天使の寝顔を見たいだけ。 #ふたりで犯した秘密の校則違反
さて、シェアハウスに必要な広さ、とはどれくらいの広さであろうか。やはりプライバシーやらプライベートやらを考慮し、それぞれの部屋くらいは必要であろう。しかしそれくらいの部屋とはそれなりに家賃などのお金がかかる訳であり。一人で払うのは大変、という事からもやはりシェアハウスというのはそういう面においても助かることが多いのかもしれない。
『薬屋のひとりごと』の記事一覧です。原作小説のネタバレ感想・考察・解説・キャラクターまとめなどの考察ブログ。漫画版二種類の違いや、アニメの解説もあります。
薬屋のひとりごと原作小説15巻【ネタバレあり感想】壬氏臣下降格決定!?
2024年3月29日発売の、薬屋のひとりごと原作小説15巻。8巻以来の猫猫&壬氏が表紙ということからも察せますが、壬氏の立場…ひいては二人の将来に大きく影響する重要な巻です!帝の手術に伴い、壬氏の複雑な立場に変化が…?以下ネタバレ感想になります。
薬屋のひとりごと原作小説16巻【ネタバレあり感想】※なろう版部分
この記事では『疱瘡編』が描かれる薬屋のひとりごと小説16巻の内容を解説していきます。この記事は小説化になろう版を参考にして作成。書籍版が発売次第リライト予定です。帝の手術が終わったら、次は疱瘡(天然痘)!?以下ネタバレが含まれますのでご注意ください。
読書感想:追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 ~スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる~
さてさて、最近のラノベはゲームやラノベ、漫画などの悪役に転生する事が一つの流行なのであるが、大体悪役に転生したらやることは何か、というと、ざまぁされる前、悪役としての死を迎える前にその運命を回避するという事が基本であろう。と言う事は大体どうなるか、というと悪役が悪役として振る舞わないという事である。するとどうなるか。物語の本筋からずれていく、という事である。
マイクラ初心者向け開拓記 第4話:未知の世界を求めて、初めての冒険に出発!
「マイクラ初心者向け開拓記」へようこそ! このシリーズでは、時間がない社会人や学生でも手軽に楽しめるマイクラ開拓術を紹介しています。 「がっつりプレイする時間はないけど、マイクラの醍醐味を味わいたい!」という人のために、簡単で効率的な建築やテクニックをまとめていきますので、ぜひ、あなたのマイクラライフに役立ててください! 春の訪れと共に、拠点内でお花見 ドラゴンの巣と未知の地形 眠る鉱脈 まとめ 春の訪れと共に、拠点内でお花見 春の陽気を感じる季節になりました。 実は、最近仕事が忙しくて8連勤とかもあったりして疲れがたまってます。 休みとは言えガツガツと活動する気力も湧きません。 そんな時に、…
前回3月後半の記事です。以降は今月4月の上半期に発売のライトノベルから、注目作品をピックアップしていきたいと思います。【魔界帰りの劣等能力者 13.魔神の花嫁と劣等能力】 たすろう(HJ文庫)Amazon Kindle B☆W魔神VS天衣無縫VS魔神殺し!幻魔降ろしの儀
【投票期間2025/04/21(日)23:59まで】おすすめ季別ライトノベル投票企画『ラブラノ2025Winter』を開催します(対象:2025年1月~3月のライトノベル)
過去4回にわたって投票誠にありがとうございました、ついに「ラブラノ」も2年目に入りました。投票企画は皆様のご協力あってのことなので、今後も継続していくことによって、どんどん盛り上げていければと思います。 2年目に入ったので今回からは少しアニ
さて、天はヒトに二物を与えず、と言ったりするけれど。こういう才能を得たかった、という思いがある読者様も画面の前にはおられるかもしれない。才能が欲しかったと嘆かれている読者様もおられるかもしれない。しかし才能があろうとなかろうと人は生きていくしかない訳で。才能がないならばないなりに努力して、結果を掴んでいくしかないのである。
かませ役から始まる転生勇者のセカンドライフ 3 ~主人公の追放をやり遂げたら続編主人公を育てることになりました~ ★★★★
【かませ役から始まる転生勇者のセカンドライフ 3 ~主人公の追放をやり遂げたら続編主人公を育てることになりました~】 佐遊樹/柴乃櫂人 オーバーラップノベルス Amazon Kindle BOOK☆WALKER DMMブックス先生(ハルート)のために、教え子たちが立ち上がる
今月刊行の漫画から、発売日順に気になる作品を並べております。★マーク付は要注目作品4月1日 【あくまで怠惰な悪役貴族@COMIC(1)】 セロタ(コロナ・コミックス) Amazon Kindle B☆W 【NEW GAME!―Complete Edition―(5)】 得能正太郎(まんがタイムK
【青ブタ】アニメの続きは原作小説の何巻から?アニメとの違いはある?
今回は『青春ブタ野郎シリーズ』通称『青ブタ』のアニメの続きは、原作小説(ラノベ)のどこからかを紹介します。 青ブタは2025年3月現在、1期+映画3本放送されているので期ごとの解説になります。 アニメと原作小説では内容にどういった違いがある
ソード・オラトリア1巻の感想(ネタバレあり)【ロキ・ファミリア】側の冒険譚[ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝]
ソード・オラトリア1巻の感想(ネタバレあり) ※ネタバレ注意!ストーリーや内容を『あらすじ』として説明した後で、『感想』を書いています。つまりネタバレ前提での感想記事です! (画像をクリックするとAmazon商品ページへ飛びます)ソード・オ
こんにちは、トマトです。 今回は『パラサイト 半地下の家』の感想をあげたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ 半地下住宅で暮らす全員失業中の貧しいキム一家。ある日、大学受験に失敗し続けている長男・ギウは、エリート大学生の友人から家庭教師の仕事を紹介される。ギウが身分を偽り訪れた先は、IT企業の社長、パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸だった。 感想 なんかすごい作品でしたよ。 ミッキー17と同じ監督・ポンジュノが作った映画ということもあって観てみましたよ。 家族みんなでお金持ちの家に規制していくだけだったら、途中で飽きていたかもしれない作品でしたよ。 韓国の貧富を皮肉めいた描写されていた…
こんにちは、トマトです。 今回は『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1』の感想をあげたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ 闇の帝王ヴォルデモートを倒すため“分霊箱”を探す旅に出たハリー、ロン、そしてハーマイオニー。しかし、恐ろしい闇の力は友情までをも引き裂こうとする…。そんな中、ヴォルデモートは“死の秘宝”によって最強の力を手に入れようとしていた。 感想 ついに始まったヴォルデモートとの闘い。 本当に今までのシリーズと比べて重い展開が続くんですよね。 まさかの序盤からヘドウィグやマッドアイが死亡。 結構ショックでしたよ。 シリーズ1作目から登場していたヘドウィグの死。 だいぶインパク…
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 完成
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 16
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 15
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 13
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 12
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 11
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 10
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 9
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 8
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 7
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 6
NCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 5
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 4
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 3
ENCORE 1/72 バッヘム BA349A ナッター 制作 2
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
昔の日本人はUFOに乗っていた!? 古代日本と宇宙の関係
死ぬ間際に残したいものは
4月だ。早いねー
本の記録(2025-03)
書籍:Simpleより「シンプルにするか、滅びるか?」
新宿御苑の満開の桜!
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
酒を飲みたくない一番の理由
月と星の小説2冊 読みました。
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)