🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜【前編】🌌 オルゴール+本編 🌠 宮沢賢治 🛤
20時まで明るい福岡の夜から、こんばんは😊ナレーションとBGM、動画付きの「銀河鉄道の夜」【①~完】を、本編のみとオルゴール、画像少々の、【前/後編】に仕立てます。長距離列車の旅を、どうぞごゆっくりお楽しみください🌟ゴトゴトゴト...📖青空文庫より底本:「新編銀河鉄道の夜」新潮文庫、新潮社1989(平成元)年6月15日発行1994(平成6)年6月5日13刷底本の親本:「新修宮沢賢治全集第十二巻」筑摩書房1980(昭和55)年1月🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"NightOnTheMilkyWayTrain"byKenjiMiyazawaナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽し...🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜【前編】🌌オルゴール+本編🌠宮沢賢治🛤
普段なら日曜日の夕方はひどく落ち込みますが、今週は月曜日がお休み。精神的にずいぶん楽です。火曜日になればまた地獄が待っているというのに。就職して33年目。若い頃よりはずいぶんずうずうしくなりました。休み明け辛いのは辛いですが、休みの最中も仕事のことを思って憂鬱になることは少なくなったような気がします。今日は雨が降ったりやんだりで、食材の買い物と昼食に出かけた以外、家でのんびりと過ごしました。退職すると毎日がこんな感じになるのでしょうか。そうするとずいぶん心穏やかでいられるような気がします。多分定年は65歳に延長されるでしょうから、そこまで勤めたらあと10年もあります。65歳までは気力、体力ともに持たないような気がします。そうなったら早期退職するしか無いでしょうね。とりあえず現在の定年である60歳までは勤め...定年まで
認知症を患った老母と、結婚しない兄と妹、家に住み着いた猫の兄弟。一家の介護の日々を、ユーモラスなエッセイで表現してみました。 今回は作者自身による朗読でお届けします。ファイルはmp3で6megabyteあります。以下のリンクからダウンロードしてください。 mother.mp3 iTunesからダウンロードする場合は、ミュージック→…
今日は雨が降る予報でしたが、意外にも晴れ間ののぞく陽気となりました。曇りがちなので、気温もそれほど上がらず、そごう千葉店にお買い物に行きました。まずはそごう千葉店でお気に入りの椿屋茶房でビーフカレーとサラダとスープの昼食。食後にはホットコーヒーをいただきました。私たち夫婦は飲食店ではつい長っ尻になりがちで、1時間半もかけてゆっくり食事を楽しみました。その後LOFTへ。同居人が欲しがっていたちいかわのぬいぐるみを購入。同居人、子供の頃お小遣いをもらえず、大人から見たらくだらない、しかし子供にはとても魅力的なぬいぐるみや駄菓子などを購入することが出来ず、思い残しゆえか、社会人になってからそういった物を買いあさるようにになりました。それは就職33年目の今も続いています。私から見たら馬鹿げているように見えますが、...お買い物
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)