ジーコと共に~2025年J1第10節(リーグ3連敗)鹿島VS C大阪戦!選手の背中を支えられなかった・・・~
2025年4月12日、鹿島アントラーズはセレッソ大阪のホームに乗り込み、2025年J1第10節を戦いました。 第9節の京都戦から、ルヴァンを挟んで中2日での3連戦。当然、選手達の疲労は抜けていない。 しかも連敗中でアドレナリンも十分もでない。 そんな時だからこそ、スタジアムで声を出そうと思って大阪まで行った。 試合前にはシュート練習のクロスを上げていた小池が突然の離脱。首を何度も傾げながら、悔しそうな表情でピッチを後にする姿に、エールを送ることしか出来なかった。 試合は・・・記憶にない展開となったが、最後の最後に力尽きてしまった。 言葉にならない辛さが溢れた2025年J1第10節(アウェイ)鹿…
スタッフさんの中に、やたら電話の長い人が2名いる。 その人たちから電話がかかってくると、電話番号で誰かわかるので、 マキさんは、 「ラクラシさ~~ん、〇〇さんからの電話でーす。」 と言って、最初から電話を取らない。 やれやれ。 彼女たちから電話が来ると、最低でも30分は時間...
明日からマツダで中日との2連戦、先週のアウェー3連戦では1勝1敗1分とお互いに貧打ぶりが顕著で、1-1、3-1、1-2とまるでサッカーのような得点でしたね。…
大阪・関西万博開幕の「お祭り効果」で、ものにもよりますが、しばらくは様々な事件報道が薄められたり、かき消されたりすることがあるのではないかと心配しています。新聞では、この間に報道されないこと、ないし、報道されても「申し訳」程度の小さな記事に目を向けるべきと考えます。そう思っていたところ、今朝の毎日新聞の「総合・社会」面に、今日東電が福島第一原発2号機の核燃料デブリの2回目の取り出しに臨むという小さな記事がありました。 燃料デブリ、2回目の試験取り出しは15日着手 福島第1原発2号機 毎日新聞 前回の回収作業は去年の11月でした。そのときに取り出したデブリの量は0.7グラムで、「耳かき一杯分…
リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
にほんブログ村リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、長崎皿うどん(現在東京23区の店舗では890円)を無料でいただいてきました。豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具。ぎょうざ5個(300円)も頼みました。ぎょうざはにんにく有り、竹炭入り。後から出てきました。いつもの柚子胡椒に加えて、期間限定でトリュフ香る醤油ソースがついてきました。皿うどんにもゆず胡椒。他にコショウ、からし、酢も利用しました。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハットリンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
古川雄輝主演!Netflixオリジナルドラマ『僕だけがいない街』予告編 前から気になっていたドラマがあった。 ネットフリックスで見る「僕だけがいない街」。 1話が30分程度なので、割とサクサクと見られる。 話は主人公の男の子が過去に戻って、友人たちと協力して、過去に起きた事...
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 J1リーグ 第10節 vs.清水エスパルス ゲーム記録ページ|リーグ第10節アウェイ清水戦。水曜日の横浜…
にほんブログ村吉祥寺に実在した映画館を経営した人々を描いた映画。タイトルの「BAUS」は2014年に閉館した吉祥寺バウスシアターから取っています。1925年に井の頭会館、1951年にムサシノ映画劇場、1984年に吉祥寺バウスシアター、3つの映画館が誕生したそうです。バウスシアターに行ったことはありませんが、よく利用する吉祥寺の歴史に触れられたのはよかったです。キャストも実力派俳優が揃いました。ストーリーは分かりづらい部分がありました。染谷将太、夏帆は最後の方はほとんど出てこなかったですし、橋本愛と他のキャストの相関が不明。映画館の経営者は代替わりしているのに、男性スタッフ3人はあまり年を取っていなかったような。(テアトル新宿)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督:甫木元空脚本:青...BAUS映画から船出した映画館
今日は通院の日でした。朝から忙しないのに、所用ができて近所回りをしてから病院へ行くことになり、少々焦りました。でも、結果、検査の数値が悪くなったということもなかったし、先生からもダメだしはされず、終わってホッとしました。ところが、帰りに薬局へ立ち寄ると、顔なじみの薬剤師さんが…… 「あのー、4月から皆さんにお話しているんですけど、現在マイナ保険証はお持ちですか?」 「いいえ。」 「そうすると、今の保険証は有効期間が過ぎると、更新されませんので。」 「あれ、でも、資格確認書というのは出るんでしょ?」 「はい、そうなんですけど、それも1年ですので……。ちなみにマイナカード自体は……お持ち……ですか…
4月15日(火) 中日対広島 2勝1敗1分 中日 001 000 000 1広島 204 000 01× 7 勝 ドミンゲス 1勝S負 マラー 1敗 中日…
ランチのとんかつ和幸 と goo blogサービス終了のお知らせ・・・
茶碗蒸しもついた「花ごよみ」を・・・買い物ついてにランチです。夫のとんかつ和幸と私のスシローと勝負して負けました。スシローは今度な・・・ですって!あら、可愛い!イースター・・・昨日までこんなにきれいに咲いていなかったつつじ次は薄いピンク・・・膨らみかけた蕾がたくさんついていたからね。その次は白・・・古巣でフルタイムの夫が始発から二番目に乗る電車で出かける時、もうすっかり明るくなってるんだねーって事で、いつもはマンション周りぐるぐるだけれど、一緒に出て駅まで歩いた。ブログマイページ開けたらお知らせが・・・どうしましょうかね。どうでもいいこともたくさん書いていたけれど、旅行記だけは残しておきたいわね。読書備忘録はブクログにこの本読みました。は残してあるから、備忘録と言うわけにはいかないけれど・・・ブクログは大...ランチのとんかつ和幸とgooblogサービス終了のお知らせ・・・
あんなに間食をしていたのに。あんなにケーキや駄菓子を食べていたのに。グルテンフリー生活を始めてから、間食はほとんどしなくなりました。たまに、和菓子やプリン、ア…
私はこのブログで度々「投資とはバクチに他ならない」という趣旨の記事を書いてきた。「資産運用」という言葉も、穏やかながらも同様にバクチであると私は思っている。仮に投資で儲かったとしても、今度は額に汗して働くことも、質素倹約に努めることもばからしく思えてくる
「米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船。航空機・軍事施設」//戦時中の貴重なカラー写真集
米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の艦船・航空機・軍事施設【電子書籍】[ 織田祐輔 ]価格: 2750 円楽天で詳細を見る あらすじ 米軍は太平洋戦争中からガンカメラなどのムービーカメラを用いて、日本軍の艦船・航空機・軍事施設をカラーフィルムで撮影していた。これら映像の一部は米国立公文書記録管理局(NARA)に保管されているものの、その多くは撮影対象や日時などが未分類のままである。著者はこのような映像を戦闘報告書とともに取り寄せて解析し、映っている艦船・航空機・施設の詳細や日付、場所等を明らかとしている。本書は著者の映像解析結果と解説をまとめた記録集。2024年に発見された「カラーフィルムが捉え…
こんなに楽しい集合写真は見たことがない。 先日、ネットを整理していたらこんな写真が出てきた。 ああ、そういえば、こんな時があったなとかすかな記憶が蘇る。 メンバーからして、たぶん3回
ジーコと共に~2025ルヴァン2回戦(敗退)鹿島VS 山口FC戦!めげずに這い上がろう!!~
2025年4月9日、鹿島アントラーズはレノファ山口FCのホームに乗り込み、2025年ルヴァン2回戦を戦いました。 リーグ連敗中でチームの勢いは下降線な上、中2日という厳しい日程! しかも山口戦後も中2日でアウェイC大阪となる!! 本当にしんどい状況の中、鬼木監督はどんな采配をするのかな?そう思っていたら、なんと、ほぼ完全にターンオーバーしてきた。 18歳のルーキー佐藤をSBでスタメン起用するほどに! 未来へ想いを馳せればワクワクが溢れ直近の状況を思うとドキドキが溢れる そんな試合開始でした。 結果は・・・ターンオーバーを無にしてしまう延長・・・そしてダメージを蓄積してしまうPK敗退・・・ 悲し…
きのうはリハビリの日だった。行く前は少し体調がすぐれないかな、と思っていくのだが、家に帰ってきたときは晴れ晴れしているのは、なぜだろう。ね。* 「泣くな研修医」シリーズの2作目7冊あるようだが・・・とても良いのだがもう少し若く、元気な時に読みたかった、
まーったく更新できていませんが、それなりに元気です。(それなりに)理由をぼそっと・・・。あと、今後書く予定の事をメモ。〇相変わらずの肌荒れに対して、新たに導入したケアセラシリーズと友達から教えてもらったクレンジングウォーターの話。〇洗剤を通...
【4/14】卵&ロールケーキ/喫茶店の高いケーキの価値について【353円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵&ロールケーキ【353円】商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜ロールケーキ珈琲118お菓子合計(含消費税&割引)353たまご補充のつい
こんにちは、philosophiaです 昨年3/31に納車されたZ4sドライブ 35i Mスポーツも早1年になり、装着されていたタイヤのサイドブロックの溝に…
gooブログ ⇒ 11月18日にサービス終了の衝撃! / 東京春祭「名手たちによる室内楽の極」公演を聴く ~ ドホナーニ「弦楽三重奏のためのセレナード」、ドヴォルザーク「弦楽六重奏曲」
15日(火)。昨日付のgooブログ「スタッフブログからのお知らせ」には唖然としました「gooblogは2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました」と書かれているのですとても残念ですその日までの間に、9月30日gooblogアプリ終了、10月1日にgooblog新規記事・コメント投稿終了など、順次機能が終了していくとしていますが、他社ブログへの引っ越し・データのダウンロード機能提供などがあるようです今後は「スタッフブログ」を注視しながら適切に対応していきたいと思います私は2011年2月15日からgooブログに「toraブログ」を開設して以来、14年2か月の間、3日間を除き毎日更新してきました本日現在、トータル・アクセスページ数は958万PVを超え、トータル訪...gooブログ⇒11月18日にサービス終了の衝撃!/東京春祭「名手たちによる室内楽の極」公演を聴く~ドホナーニ「弦楽三重奏のためのセレナード」、ドヴォルザーク「弦楽六重奏曲」
福井の県警本部長は初めて女性が。写真見ると結構綺麗な人ですよ
今日の朝刊を見て、ちょっと驚きました。 1面の真ん中よりも下あたりの小さな記事ですけども、新しく着任した福井県の県警本部長の紹介が載ってます。小さな顔写真もあります。 化粧をバチんとして、ちょっと宝塚の男役的な雰囲気も感じさせます。 結構綺麗な人です。 そう女性の県警本部長。 女性の偉いさんを増やそうという意図もあるんでしょう。 福井県では女性の県警本部長は初めてらしい。 性別を問わず有能な人が重要な役につくということは結構なことだと思います。 ところで、県警本部長って何かご存知でしょうか? ぼくは10数年前まで知りませんでした。 部長って言うから、普通の会社の部長さんの立場を思い浮かべちゃい…
1359 Ruy Blas (1948) 01:33:02,891 --> 01:33:04,678 Madrid will laugh! Cuenta atrás カウントダウンZERO Countdown to Zero 日本では当初、2011年4月16...
今日はチケット発売日。 サマーミューザ4公演を取りました。 7/26(土) ノット 東響 オープニング / ワーグナー(マゼール編)《指輪》他8/2(土) 上…
勤務開始10日も経ってないのに
少し先の未来の楽しみ
40代主婦:働き出して変わった事・変わりそうな事
徘徊日記 2025年4月12日(金)「サクラといえば、ここも有名!」夙川あたり
ちとせの肉吸いと北欧のあかり展
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「ここはもちろん王子公園、サクラです!」王子公園あたり
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
明日、狙ってるもの
小さい子供がいても働きやすかった職場
徘徊日記 2025年3月31日(月) 「モクレン満開!」 元町5丁目あたり
4月花のある暮らしとお花見はマインドフルネス
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
わたしの独立記念日
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
友人のN代は、ご両親の介護のため、仕事を辞めて長期の帰国をしていた。 そのN代が、最近こちらへ帰って来ているので、 K子と私とN代の3人で女子会をしないかとのお誘いが来た。 嬉しいわ💞 以前は、毎月と言っていいほど飲み会をしていたのが、 ホンダ夫妻が本帰国をし、N代は長期...
おはようございます🍀Skypeに続きgoo blogもサービス提供終了するんですって!昨日(14日)分かったんだそうです。【Xデー】2025年11月18日(火…
岩手県久慈市にある、『鬼は内 セルフ店』さんに行きました!ここはかつて私が久慈に務めていた時結構通わせていただいたお店。かなり久しぶりの来店です。注文したメニュー 冷やしそば(中) 590円 かきあげ 150円 半熟卵天 110円冷やしそば...
新聞で面白いのは報道する紙面だけに限らない。 日常報道とは別に載っている広告欄。特に書籍の情報は面白い。今、話題の本やどんな本が発刊されているのか? 皆、どんな本を読みたがっているのか?などが垣
「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕の件を前振りに、4/13のプロ野球と〓Jリーグの件
大阪・関西万博 雨の開幕初日“熱狂”に密着…各国の目玉は? 「万博グルメ」も【バンキシャ!】 #真相報道バンキシャ
ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません [ 小山晃弘 ]:簿記3級みたいな内容だった
お題「この前読んだ本」 あらすじ&レビュー 内容紹介(「BOOK」データベースより)「会社の数字」と「お金の流れ」がヤバいほど見えてくる! 目次(「BOOK」データベースより)1 会計ってなんですか?ザックリ!会計の「全体像」をつかむ!(そもそも「会計」ってよくわからん!/なんのために会計ってあるの? ほか)/2 知識ゼロでもサクッと!決算書を読めるようになろう!(P/LとB/Sは「フローとストック」の関係/財務会計のキホン1 「記録」の大きな流れを見てみよう! ほか)/3 ゆる~く!簿記のキホンを学ぼう!(「借方」「貸方」ってなに?/「借方」と「貸方」は常に同額! ほか)/4 スルッと!管理…
今朝は、先日行った消火器の リサイクルについて。 創活(=終活)の一環だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 持ち込んだ消火器は、 国内某社製の重さ約10kgの もの…
谷桃子バレエ団YouTube元ディレクターの渡邊永人の今!書籍の裏側や影響を受けた作品を紹介
谷桃子バレエ団大好きママ「いぐあな」が渡邊ディレクター出演YouTubeの感想を話すよ~! 谷桃子バレエ団YouTubeを卒業された渡邊ディレクター。 渡邊ディレクターが「BOOKSTAND.TV」に出演してたので共有♡ 内容は、 著書「崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった」の裏側 影響を受けた作品紹介
ヤフオクはまり記「手放して後悔した品」 「ウォーハンマー」のルールブック、丸尾末広の画集、ジャンボマシンダー「グレートマジンガー」・・・
「ウォーハンマー ファンタジーRPGルールブック3冊セット」 ヤフーオークションにはまって、不要物品の販売&ほしい品の購入、そして、ブックオフやヤフオク等で安く入手した掘り出し物を高く売るいわゆる「せどり」に熱中した時期がある。 第1期ヤフオク熱中期は2002~03年頃、第2期は2017~22年頃。 せどりで私が扱っていた品は、主に軍用機プラモデルだ。私は、軍用機や戦車、F1のレーシングカーのプラモデルが好き。これについては、いつか書きたい。 ヤフオクに出品して落札され、手放してしまった品々の中には、「後悔」と言うと、大げさだが、「手放さずに持っておいてもよかったかも」と思う品がある。 特に書…
地域の清掃活動が終わり、一休みした後、映画「アマチュア」を観にシネコンへ、出かけていった。予告編がすごく面白そうだったので、期待を膨らませて鑑賞した。この映画はスパイアクション映画なのだが、主人公が腕力や銃の腕はそれほど強くなく、頭脳で妻を殺害したテロ
「黒豆ケーキ」、名前は平凡ですが、とても美味しいものです。初めて買ったのは駅に出ていた物産展で、もう10年くらい前でしょうか。それほど期待せずに買いましたが(申し訳ない)、食べてみるととても美味しかったです。 原料をみるとバター(国産)をしっかり使っています。最近洋菓子や...
生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~(そば)※写真は小田急箱根そばのサイト様よりお借りしたものです。販売期間:2025年3月1日(土)~2025年5月上旬《予定》生桜海老を使用した風味豊かなミニかき揚げ天と、昔はお祝い事など特別な行事で食べることも多かったレンコダイ(連子鯛)天との組み合わせが高級感漂うそばです。春の訪れを告げる菜の花のほろ苦さがアクセントになっています。艦長です。...
04/14(月) 04:59起床。雨。 昨日の出費は、¥1,219 なり。 ネットサーフィン(PC)27分。 08:21 コーヒーも日本茶もないので白湯を飲む。 三輪基情技午前S合2005秋=1時間10頁(-p375)。 キーボード練習(BEYER p4~5 08分、No.49~50 07分)。 久松仏語単=31分1頁(-p207)。 コンビニ「F」S穀町店( 雨の中をわざわざ来たのに臨時休業だとは)、 コンビニ「L」S土樋店( ロトを購入¥200、 味噌ラーメン・牛丼・パン¥1,325)、 雨ザーザー、11:27帰宅。 03月に実施された「情報セキュリティマネジメント試験」は 今日結果発…
小樽潮陵ラグビー部による勝納川のこいのぼり設置お手伝い。作業のあとは金太の金太にて焼肉。ラグビー部OB会が地域貢献活動の費用として支援しています。店主のひさかず君、今年もお休みを返上して後輩のためにと店を開けてくれました。彼も潮陵ラグビー部OB。ありがとう。360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!小樽若松2丁目会(伊藤政一会長)では、今年も4月13日(日)から大漁旗と鯉のぼりを取り付け、南樽市場(新富町12)横を流れる勝納川の眞砂橋を挟む400mの区間に棚引かせる光...小樽ジャーナル小樽潮陵高校ラグビー部オフィシャルサイト勝納川のこいのぼり設置とゴミ拾い(潮陵ラグビー部)
「史記列伝(1)」 司馬遷の人物評が面白い 伍子胥、韓非子らには同情的 孫武の人物評はなぜか、ない 白起や王翦の酷評は不可解だ
「史記列伝(1)」 「史記列伝(1)」小川環樹・今鷹真・福島吉彦訳 古代中国・漢の歴史家・司馬遷が書いた歴史書「史記」は、時系列で王朝の歴史を記す「本紀」と、さまざまな人物の生きざまを記す「列伝」などで構成される。 司馬遷は、歴史家の父から歴史書編集の念願を託された。敵との戦いで危機に陥り、やむなく投降した漢の将軍・李陵に武帝が激怒していたところ、李陵を擁護して自らも怒りを買い、宮刑(男子のシンボルを切り取る屈辱的な刑罰)に処された。 この屈辱に耐えて「史記」を書き、父の願いに応えた。 本書は、70編からなる「列伝」のうち24編を翻訳して収録。 私が好きな伍子胥、孫武、韓非らが取り上げられてい…
土砂降りの中夫の薬を貰いに行きました。日中は晴れてたのに突然の土砂降り「お薬が出来ました」と連絡がきた時は豪雨予報が…なので普段は自転車で行くのに歩いて行った…
srx600のミッションがむっちゃ入りにくい フェザー250キャブをOHしてからむっちゃ調子良くなったけど オイル交換そろそろしなくては TT250Rはどうしてもドレンボルトからわずかながらオイルが漏れる(2週間に
図書館で借りました。部落民の当事者が書いた本です。当事者で無けれ分からない事が書かれています。とても重いです。知る事が大事だと分かりました。70歳にもなって、今更ですが。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
『令和元年の人生ゲーム』麻布競馬場Z世代で高学歴の「意識高い系」の若者たちが、「理想」に向かって、右往左往する姿が描かれています。平成28年、平成31年、令和4年、令和5年の4つの章で、語り手は変わるのですが、その全てに登場する沼田くん。沼田くんが結構、ツボにはまるのですが、最後の章では、どうしちゃったんだろう、大丈夫かなと心配な感じに。読み終わってから、タイトルの秀逸さに気づきました。なんというか、地...
高関健 ✕ 東京シティ・フィルでショスタコーヴィチ「交響曲第1番 & 第15番」を聴く / 沖澤のどか ⇒ 11月にボストン交響楽団にデビュー / 「ミューザの日2025」のチケットを取る
13日(日)。「ぶらあぼオンライン」によると、指揮者・沖澤のどかが今年11月に開催される米ボストン交響楽団の公演にデビューします4月10日に同楽団が発表した2025/26シーズンプログラムで明らかになりました同楽団のホームページでは、沖澤について「長年ボストン響の音楽監督を務めたSeijiOzawaの教えを受け、セイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)で初の首席客演指揮者に任命された日本人指揮者」と紹介していますタクトを取るのはドヴォルザーク「交響曲第7番」をメインに、五嶋みどりをソリストに迎えたドヴォルザーク「ヴァイオリン協奏曲」、武満徹「弦楽のためのレクイエム」です沖澤のどかは1987年青森県生まれ2018年の東京国際音楽コンクール”指揮部門”優勝、19年のブザンソン国際指揮者コンクール優勝23年4...高関健✕東京シティ・フィルでショスタコーヴィチ「交響曲第1番&第15番」を聴く/沖澤のどか⇒11月にボストン交響楽団にデビュー/「ミューザの日2025」のチケットを取る
コーヒーのCM曲 そして、コーヒールンバ 懐かしいネスカフェゴールドブレンドの「ダバダー」 コーヒールンバはパコ・デ・ルシアやインカケーナスの演奏がいい
澤井珈琲 コーヒー 専門店 深煎り コク旨 3種類 (エスプレッソブレンド/ジャーマンブレンド/プレミアムブレンド濃い味) 1.5kg (500g×3) 150杯分 セット 【 豆のまま 】 コーヒー豆 澤井珈琲 Amazon 子どもの頃、父が時々、喫茶店に連れて行ってくれた。 それほどコーヒー好きというわけでない母や弟はついてこず、父と私だけで行った。 ただ、父も、私も、喫茶店に置いてある漫画や雑誌を読みながら、黙って、コーヒーを飲むだけだが、喫茶店に入ること自体が大人の気分を味わえて、楽しみだった。 喫茶店で飲むレギュラーコーヒーは、自宅で飲むインスタントコーヒーとはひと味違った。 店主が…
『鷹の井戸』(ウイリアム。バトラー・イェーツ、訳=松村みね子、青空文庫)
『At the Hawk’s Well』(William Butler Yeats)底本は「近代劇全集 第25巻愛蘭土編」(第一書房、1927)『鷹の井戸...
歴史好きおじさんのChatGPT活用術!武将と会話できる時代到来!
紫式部と京都|源氏物語執筆の地と足跡を辿る
河井寛次郎と京都|清水焼発祥の地・五条坂での創作と暮らし
菅原道真と京都|天神様を取り巻く人々とゆかりの地
小野妹子と京都|聖徳太子に仕えた官人で華道の祖
角倉了以と京都|大阪と京都をつなぐ水運を開拓した実業家
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾四
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾参
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾弐
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾壱
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾九
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾八
(95)デジタルアーカイブ 6 トランプ革命 進撃中!
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百弐拾七
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
【書評】教養としての歴史学
【書評】人を動かすルールをつくる 行動法学の冒険
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
【書評】数値化の鬼 「仕事ができる人」に共通する、たった一つの思考法
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
週刊 読書案内 金城一紀「友が、消えた」(角川書店)
週刊 読書案内 J・G・ロビンソン「思い出のマーニー」(越前敏弥・ないとうふみこ訳・角川文庫)
週刊 読書案内 太宰治・ホノジロトウジ「駈け込み訴え」(立東舎)
週刊 マンガ便 石塚真一「Blue Giant Momentum 4」(小学館)
週刊 読書案内 サンダー・コラールト「ある犬の飼い主の一日」(長山さき訳・新潮クレストブックス)
週刊 マンガ便 水凪トリ「しあわせは食べて寝て待て 2」(秋田書店)
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)