ブログに訪れていただきありがとうございます。今頃を三寒四温と呼ぶかな今朝は小雨。昨日は4月3日ずっと晴れても8度までです。変動からの気圧の変化にか体が不安定です。毎週のようにどれかの医局を受診する日記です。つまらん。------------2週間前ごろから眩暈が時々します。めまい漢字は浮かばない。幸い横にさっと寝たときなので、運転は大丈夫そう。久々のめまいを体験、みごとな本格的感覚です。あ-目が回る-。ビックリハウスか、首が取れるのかそのようなかんじす。--先日、耳鼻科受診の予定日に、おたずねしたら三半規管の不安定だそう、特に治療なし。前の11月の初耳鼻科へは、両耳が塞がった症状。対策は、スキューバダイビングの方がする鼻をつまんで、喉の奥を意識し、唾をのむ。数回繰り返しなさい。参考にしてください。順調な老...からだの不調と受診の日々。
感謝マスターを目指していますすべてに感謝できるようにいつでもどこでも何もいらない意識をそこへ持っていくだけで幸せになれる魔法の杖と言っても実は私自己肯定感は低…
3月に読んだ本は全部で8冊でした。まずまずでしたね。内藤了さんの小説が面白いです。ホラーミステリー?です。シリーズになってます。それと「本好きの下剋上」の短編…
絶対に風化させてはいけない事件、それが4年前北海道旭川市で起きた女子中学生の自殺事件だ。当初からイジメが原因だと疑われていたが、当の中学校の教頭、担任、同級生とその親たちが隠蔽し、それを教職員組合が支援し、遂には市役所ぐるみで隠し通そうとした悪辣な事件。教職員組合が絡む事件だと腰が引ける左派マスゴミは当初無視していたが、このイジメによる女子中学生の自殺事件は、その卑劣さ故に徐々に拡散し、遂には文部科学大臣からの発言を引き出すほどに大きく広まった。当初、市ぐるみで隠ぺいしていた市長は、国政選挙に打って出たが落選。新たに市長に当選した今津氏は、新たな調査委員会を立ち上げ、ようやくイジメがあったことが報じられた。しかし、イジメ関係者の抵抗は根強かった。あくあでイジメを認めず、関係者を逃がすことに終始した。イジメ...イジメはないんだぁ
暴落が続きます。円高にもなります。そして、日本株が値を下げます。ここで、踏ん張って、買いに行けるかどうか。一部の人は投げうるのだと思います。そして、一部の人は買いに行くのだと思います。暴落は絶好の買い場です。しかし、動ける人は一部だと思います。
オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ (6) 東京バンドワゴン 小路 幸也 読了
オブ・ラ・ディオブ・ラ・ダ(6)東京バンドワゴン(集英社文庫)小路幸也集英社久しぶりに幸子さん登場オブ・ラ・ディオブ・ラ・ダ(6)東京バンドワゴン小路幸也読了
NYダウ平均株価 米国株ヒートマップ リアルタイムチャートNY市場 ダウ+0.53% NQ+0.87% S&P+0.67% ラッセル2000+1.57% SO…
今朝食べたヨーグルト甘酒とレーズンを入れました。NHK のドラマ「しあわせは食べて寝て待て」を見ました。「ゆる薬膳」という副題に惹かれて。頭痛には大根、喉のイ…
X(旧ツイッター)に搭載されているGrokとはなんだろう。Grokに聞いてみた。Grokとは何か200字でまとめてください。Grokは、xAIが開発した人工知能(AI)で、人間の質問に自然かつ役立つ回答を提供することを目的としています。2025年4月時点でGrok3として進化し、会話を通じて知識を共有し、ユーザーの意図を理解する能力に優れています。特徴は、広範なトピックに対応する継続的に更新される知識ベースと、Xの投稿やウェブ検索、画像分析などの追加ツールを活用できる点です。SFに着想を得た名前通り、客観的でユーモラスな視点を持ちつつ、倫理的制約(例:死刑に関する判断の回避)を守ります。xAIのミッションである「宇宙への理解を深める」を反映し、日常的な質問から深い探究まで幅広くサポートするAIです。へえー...Grokすげ~
笑福亭純瓶の落語教室・岸和田・13~2025.04.03「鉄砲勇助」、お稽古中ですが、一向に進まず、焦っております。今日から新人さん一名参加されました。仲間が増えるのは楽しいことです。まずは、ごまめの「鉄砲勇助」の後半部分。次に、軽満亭竹庵さんお「子ほめ」。そして新人さんの、「小噺三つ」最後に、わらべ笑心さんの「竹の水仙」。5月11日には、前期の「落語発表会」です。他の教室からゲストで二名参加。ごまめは「真田小僧」です。この噺やっていると楽しくなってきました・・・・。笑福亭純瓶の落語教室・岸和田・13~2025.04.03
カモのネギには毒がある 10 [ 甲斐谷 忍 ]/勉強になる
わたしの知的好奇心を満たす漫画の一つです。 経済心理学 ということで 今回は、大学の理事長たちの私利私欲の利益を暴いていく話 その次の話は恋愛というかマッチングの世界についてが始まりました 楽しみで
常連さん、来ず。 雨のせいか、新年度の団体飲みが多いからか・・・。 ココペリは、ひとり飲み、ふたり飲み歓迎です。 本日の予約は、カウンター5/6、テーブル0/3。 本日のメニュー予告は、ワカジャガなど。
日本は少子高齢化が続き、人手不足になるのは必然。だが、人手不足こそが企業の生産性向上目的の投資を拡大する。 それなのに、それを嫌がったのが経団連ら財界。「ヒトを安く雇う」政策で経済が成長するはずがない。 誰かの黒字は誰かの赤字。財政破綻を叫び続ける財務省の推進するPB黒字化計画は、国民を貧困化させる。 日本政府が発行する国債は100%日本円建てである以上、日本政府の「国債の債務不履行」はあり得ない。財務省のいう財政破綻は嘘だ。日本国政府の債務残高が明治時代の3740万倍になっているという事実について説明してほしいものだ。 国債発行を財源とした年金増額は、確実に需要を増やす。 政府が支出を増や..
チャイルド・デス・レビュー Child Death Review(CDR)
「事故や虐待、自殺による子どもの死亡例を専門家が分析する「チャイルド・デス・レビュー Child Death Review(CDR)」と呼ばれる試みが、10都道府県で実施されている」…… フムフム…… 「予防のための子どもの死亡検証(CDR=Child Death Review)」は、1978年に米カリフォルニア州ロサンゼルス郡で始まり、諸外国に広まっている制度だ。 原則として自然死を除く子どものすべての死を…
カフェ copain est - 宇都宮市のカフェ・喫茶店・パン|栃ナビ!宇都宮市のカフェ・喫茶店・パンといえば、カフェ copain est。(宇都宮市…
04/02(水) 夜間頻尿。 05:20起床。 昨日の出費は、¥1,352 なり。 キーボード練習(BEYER No.48~51 15分)。 ネットサーフィン(PC)32分。 久松仏語単=30分0頁。 三輪基情技午前S合2005秋=1時間3頁(-p12)。 雨、 77BKのATM(ロトを購入¥500)、 スーパー「西友」S長町店(90。弁当1とパン¥559・補助的な食品 ¥526・ビール¥218;計¥1,303のところポイント¥876分を充当し 、差し引き¥427を支払)、 往復地下鉄、 「ドデカミンストロング」¥150、 12:35帰宅。 スマホ→ YouTube「余暇った 応情…
今日から、丸1日のお仕事そう、フルタイムです正直、今まで午後から仕事でも、時間的に言ったら1日働いていたようなものだけど、朝出勤となると春休みの子供を早く起こ…
2023年に放映された日本の長編テレビドラマです。2022年に連続テレビドラマとして人気を博した番組のスペシャル版で、主要な登場人物も引き継がれたテレビシリーズとの連続モノとして制作されました。江戸時代に「家電がタイムスリップして出現する」という発想がすべてですね。さらに本作はそのアイデアを「忠臣蔵」の物語に織り込む形で“無邪気なエンタメ”として楽しませてもらいました。滝藤賢一さんの独り舞台のようなつくりですが、その他のキャスティング面では、何といっても田島令子さんが目に留まりました。よかったです。もうこういった年季の入った役どころにはまるんですね。家電侍スペシャルストップ!忠臣蔵〔ドラマ〕家電侍スペシャルストップ!忠臣蔵
数日前に近場の馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた。 住まいから目と鼻の先にある、美味いもの海鮮で知る人ぞ知る地元の居酒屋。 コロナ期はテイクアウトの弁当などで凌ぎ、今は元
新年度が始まりました。 この「徒然」も再開です。 春休みを使って、とある場所に2泊3日の旅に出ておりましたが、その報告は1ヶ月後より先になりそうです(涙)。 お散歩記事がなかなか追いつきません。 さて、
こころない発言で心を切り刻まれる容疑者城野美姫 『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ
はじめに 構成の妙 ネットの闇・裏の心 責任を取らない発言について おわりに はじめに いやあ、今回も面白かった。久し振りに湊氏の作品を読みました。彼女の作品を読むのはかれこれ三カ月ぶりでした。 実は本作は過去に映画も見ていましたが、その時は結末がイマイチよく理解できなかったんです。しかし、こうして原作を見て、納得して理解できた形であります。 なお本作、2012年の作品で、2014年に映画化されています。 構成の妙 さて、本作ですが、超ザックリ言うと化粧品会社の美人社員の殺人事件であります。 これを社内の関係者の証言を拾い集める形で進行します。 誰が拾い集めるかというと、同社の社員にツテがある…
久しぶりにH練習会。最初にサーブ練習。 少し感覚を掴んだバックサーブを練習。 上手くラバーに引っ掛かってくれるようになって それなりに回転も掛かるようになってきた。 回転量も大事だけど先ずはコースの出し分けと 出し分けるときのフォームの違いを少なくしたい。 課題練習はバック対全面。 上手い人ばかりなのでこっちがミスしない限り続くし 飛んでくるボールの質も高くて良い練習になった🙂 後半はゲーム練習。 練習中のバックサーブ縛りにして効き具合やレシーブの情報収集。 バックサーブは3球目の準備をする時間が多いので ラリーに持ち込み易く安定感が高くていいなぁ。 いろいろと有益な情報が得られた練習会だった…
定年退職後6年半経過、2024年度の収支
資産運用方法
お~怖、ネット証券で持ち株が消えたという話を知る
初めて持ち株がテンバガーになる(三菱重工業)
イオンの株式は要らない
ヒューリックから楽しみにしていた優待カタログが届く
金利のある世界を実感する
優待につられて、株式を買い増す
地盤サポートマップのサイトを使って、地震被害リスクを調べる
60歳定年時の資産階層割合
昨年一年間で得た利金と配当金を計算して運用益をみてみる
平成6年分の確定申告書の作成を終える
困った、投信が繰り上げ償還だと!(GSインドネシア株式ファンド)
年利1.565%の三菱UFJFGの劣後債を購入する
豪ドルMMFを売却して豪ドル建固定利付債券を購入
キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2) (角川文庫) [ 長月 天音 ] - 楽天ブックス 24冊目。 31〜2日。 夜から次の日の朝まで開いているビストロ「キッチン常夜灯」。 同期の南雲みもざに連れられて、34歳のつぐみは初めて店に足を踏み入れて以来、 「今日は常夜灯に行く」ことを、仕事のモチベーションにしている。 つぐみは、みもざが店長を務めるチェーン系レストランを経営する 株式会社オオイヌ・本社営業部に所属している。 「女性活躍」の目標のもと、女性が店長になった代わりに、 ベテランの男性社員が本社勤務になった。そんな彼らに気を遣いながら、 日々仕事に忙殺されて..
はじめまして。私は発達障害のある子供を育てている母親、カッパと申します。我が家の息子(かんちゃん)は、この春から支援級へ入学予定です。ピカピカの新一年生支援級…
子どもの学力は、ある程度の年齢までは親の教育に多く左右される気がします。 本書はそんな親たちが、子どもにどう接して、何を見せれば良いか、を提案しています。 知的な子どもになるには? 勉強力はどうやって生きていくにも、必ず必要になるはずです。 ぜひ身につけて欲しい、と思いました。 それには親も知的で無ければ難しいようですが。
神さまのビオトープ (講談社タイガ) 講談社 Digital Ebook Purchas 2017年発行 BLから本作にて一般文芸に転向した第一作 本当はこちらから先に読んで作家の「経歴・成長ぶり」を実感したかったのだけれど予約の都合上届いた順に読む羽目になってしまった 一...
日帰りお手軽バスツアーに参加 JR津田沼駅南口に6時50分集合、小雨の中を出発。 花輪から京葉、外環、東北道で蓮田で休憩後、熊谷桜堤へ、残念ながら満開とはいかず三分〜五分咲か、しかし菜の花
宮本輝は自分の経験や家族をモデルにした小説を書いたといわれています。主人公などの主要人物に共感する読者も多く、映像化されている作品も少なくありません。こちらでは宮本輝のおすすめの作品を紹介しつつ、作風についても解説しています。
気づけば“あちら側”の年齢に 新年度が始まって、私の職場にも多くの新人さんが入ってきました。若さというまぶしい光が、きらきらまぶしすぎる!!そんな方々と話していて、ふと気づくのです。 「ああ、もう自分とは20歳も離れてるんだな」と。 43歳
第四次産業革命--ダボス会議が予測する未来/クラウス・シュワブ 25093
第四次産業革命--ダボス会議が予測する未来/クラウス・シュワブAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る …
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
今回はこの3冊。 『テスカトリポカ』佐藤 究 『法廷占拠 爆弾2』呉 勝浩 『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』川本 徹『テスカトリポカ』佐藤 究✅本書の個人的なレビュー読後感 🌟🌟🌟🌟予想外 🌟🌟🌟🌟ほっこり 🌟笑える 🌟泣...
どう頑張ってみてもイマイチ肌荒れが回復せず、毎日かゆいです。ぶつぶつが出たりで、見た目も残念。薬を塗っても飲んでも、どうにも。そこは萎えるけど、悪い事ばかりでもないので、前向きです。チョコいくつかのしょんぼりも、推し活やおいしい食べ物で帳消...
ホームベーカリーで全粒粉を半分使った食パンを焼きました😀ふかふかではありませんが、香りが良く食べ応えがあり美味しかったです。ホームベーカリーを買ったのは、健康に気をつけようと思いこの全粒粉食パンを食べたかったのが一番の要因です。お店で買うと高いんですよね
お久しぶりです。夜な夜な都会を自転車で爆走してはピアノを弾く、妖怪ピアノババァことあもちゃんです。 深夜に出かける理由はこちら…(現在、家でピアノが弾けないの…
京都の祇園のバス停を降りたところの建物で食事ができたり漢字ミュージアムで遊んだり祇園祭の情報が得られたりグッズを購入できたりします花見小路は外国人のお客さんに…
書評【家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択】稲垣えみ子
1965年生まれ。 大学を卒業し、バリバリ働いて高給とりだった女性が 50歳で勤務先を退職し、冷蔵庫なし、家電製品なしのシンプルな 暮らしを始めたお話。 私自身も40代くらいからシンプルな生活を 始
開業したばかりの「TAKANAWAGATEWAYCITY」へ。改札からすぐこパブリックアートがカッコイイです。本格的な開業まであと1年かかるそうですが、一部のカフェやショップはオープンしています。キッチンカーで「ルンダン」というインドネシア料理をいただきました!しばらくは混雑しそうです。TAKANAWAGATEWAYCITY「GlobalGateway」をコンセプトに掲げる新しい街「TAKANAWAGATEWAYCITY」。2025年3月27日まちびらき。高輪ゲートウェイ駅前の商業、ホテル、複合文化施設、レジデンスの...TAKANAWAGATEWAYCITYTAKANAWAGATEWAYCITY
聴覚障害の歴史と未来への理解を促す本です。イギリスの本ですが日本でも全く問題なく読むことができます。 手話、読唇、指文字、聴導犬、補聴器等の紹介もあります。中耳炎などの日常にある病気でも聴覚障害になる事がある事がわかりました。 昔の聴覚障碍者は一カ所に集められたり、手話を禁止されたりと散々な目にあっていることが読み取れます。今は障害に対して理解のある人が増えたので良かった。 ---------- 障害を理解しよう 2耳の不自由な人たち へのアマゾンリンクはこちら。 https://amzn.to/3zOLyFK ---------- 障害を理解しよう 2耳の不自由な人たち 著者 マギー・ウーリ…
<内容紹介>(「BOOK」データベースより)最新・最大の宝石図鑑。112のGEM STONEの魅力が満載!112種類の宝石を厳選し、原石・加工石の写真と詳細なデータを付けました。大きく・見やすいオールカラー写真300点以上掲載!宝石の内部構造や化学的・物理的性質などのほか、成因や産状、加工や分類の仕方まで詳しく記載。宝石愛好家、収集家、マニア、専門の方まで広く楽しく利用できる宝石図鑑です。<目次>(「...
NEXUS 情報の人類史(上)(下)/ユヴァル・ノア・ハラリ2025年3月30日/304ページ、328ページ目次:第Ⅰ部 人間のネットワーク(情報とは何か? 物語─無限のつながり 文書─紙というトラの一嚙み 誤り─不可謬という幻想 決定─民主主義と全体主義の概史) 第Ⅱ部 非有機的ネットワーク(新しいメンバー─コンピューターは印刷機とどう違うのか 執拗さ─常時オンのネットワーク 可謬─コンピューターネットワーク...
気になる作家、平出隆の作品『ベルリンの瞬間』を以前読んで感銘を受けていた。→https://hankichi.exblog.jp/20465326/それな...
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
2025.4.2地元の桜は七分咲きかな🌸まだ完全体に変身していないね来週から1か月 NHKの人気番組100分de名著が村上春樹の長編作品「ねじまき鳥クロニクル」を取り上げるので気合いを入れてテキストなんぞを買ってみた\(^o^)/テキスト!この響きがなんか予備校生ぽくて懐かしい早速1回目の放送分の箇所を2度目を通した👀👀まぁ所詮1回の放送時間は25分なので そこまで深いところまで下りていかないとは思うけど放送前までに1部の再読を...
笑泉・出前寄席at「春木町」~2025.04.05【今週土曜日開催】笑泉会が、和泉市春木町のいきいきサロンにて落語会を開催。今回は、入船屋さくの丈さんが出前寄席に初登場。桜が満開の春日神社を背景に、三人の落語たっぷり笑って頂きます。笑泉・出前寄席at「春木町」2025年4月5日(土)午後1:00開演和泉市春木町・町会館・いきいきサロン一、入船屋さくの丈・・「お楽しみ」二、散歩亭ごまめ・・・「ハンカチ」三、善哉亭あずき・・・「ん廻し」笑泉・出前寄席at「春木町」~2025.04.05
特急ゆふいんの森殺人事件(光文社文庫)西村京太郎光文社ゆふいんの森・・・トリックにも殺人現場でもなかったよタイトルに詐ありだわ特急ゆふいんの森殺人事件西村京太郎読了
今スターバックスはスヌーピーとコラボしていますドリンク、フード、グッズと色々ありますが、ジョーカインドスヌーピーアメリカンワッフルを食べてみました温めてもらっ…
コード,銘柄名,市場,株価,前日比,前日比.1,出来高,PER,PBR,利回り 2334,イオレ,東G,1401,360,+34.58%,4823500,-,14.42,- 5721,Sサイエンス,東S,112,24,+27.27%,41308800,-,5.4,- 5241,日本オーエー,
東野&岡村の旅猿26 フィリピン満喫の旅
東野&岡村の旅猿26『何も決めずに香川県の旅』
東野・岡村の旅猿26『黒田プロデュース鳥取県の旅』
サヨナラ大好きなハンバーグ
東野・岡村の旅猿25 東野の誕生日をお祝いし直そう!の旅
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…。ベトナムの旅を独断と偏見でレビュー!?
東野・岡村の旅猿25 山形から新潟へ オオクワガタ探し
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…。中国の旅を独断と偏見でレビュー!?
東野・岡村の旅猿25 マカオで世界遺産見まくりの旅
東野・岡村の旅猿25 福島でラーメンと風呂巡りの旅
テレビ番組の感想(ひとりごと)と『たのしみ』にしているTV番組について
【東野・岡村、縦横無尽?】旅猿25・函館編をトレースの巻【函館でイカ食べまくりの旅】
東野・岡村の旅猿25 函館でイカ食べまくりの旅
【24年4月・全国ネットに】大泉弟「コナン」案件で、兄・函館市長を絶妙アシスト【出まくり函館】
東野・岡村の旅猿 奄美で岡村回復祝い?の旅
【雑記】児童文学に関する本からの…
【4月】遭遇率激高の近所のオッサンにイラつく【3日】
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
ファスト&スロー(下)
ピラミッドを病院として建てた民族、それは倭人だった
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
g02 集中力が続かない
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
仕事一筋から、彩り豊かな人生へ!定年退職後に読むべき本
桜🌸咲いたねー
贅沢な休日の過ごし方
桜の季節に贈る新刊小説
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
【哲学・政治思想】ランキングBest50<11位~20位>
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)