りりかさんのぬいぐるみ診療所 思い出の花ちゃん かんの ゆうこ,北見 葉胡 読了
りりかさんのぬいぐるみ診療所思い出の花ちゃん(わくわくライブラリー)かんのゆうこ講談社このシリーズを読むと、実家に置いてきたら行方不明になっちゃったパタパタを思い出す。りりかさんのぬいぐるみ診療所思い出の花ちゃんかんのゆうこ,北見葉胡読了
Philips HueのLEDライトリボン。途中で切って延長してみた
前の記事でPhilips HueのLEDテープライト「ライトリボン プラス ベース V4 2 メートル」をご紹介したのですが、LEDテープ部分が思ったより長い。2つに切って、ケーブルで中継(延長)することで、2箇所に設置出来て一石二鳥!ということで本記事では、Philips HueのLEDテープライトを途中で切って延長(再利用)してみた様子をご紹介します。
おはようございます、みんみんです😊 いつもいいね&コメントありがとうございます❣️ ファンタその場系ファンタ×モンストコラボ今朝当たりました🎯7:57ファン…
一冊でつかむ世界の神話 (ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ)
東 ゆみこ (監修):一冊でつかむ世界の神話 (ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ) ,河出書房新社 (2023/11/28) ギリシャ神話,北欧神話,ケルト神話,オリエント神話,インド神話,マヤ・アステカ・インカ神話が紹介されています. 浦島太郎に似た話があったり,ヤマタノ...
497話 「ヴェベリガル・ハマタイタン〈血纏う勝潔の赤鬼〉」
497話 「ヴェベリガル・ハマタイタン〈血纏う勝潔の赤鬼〉」 【7/7 午前一時】アップ予定ですー ■小説「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」 小説家になろうで連載中です! 〇小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n7933hg/ 評価...
結局みぴーの咳が完治するのに約20日間程かかりました。 今月に入ってからは元気いっぱい学校も遊びも楽しんでいますが 私とねぴーが木曜夜くらいからじわじわ不調に。 ももんが いかん、これはいかんぞ・・・ (野生の勘) ねぴー あたまがー、あた
【フィットネス】公営ジムってわりといい感じ!!払った税金を有効活用しながらトレーニングしようぜ!!長男氏も最近ジム通いしている件!!
☆ジムに通うか悩んでいる人は、公営のジムに行ってみようぜ!!☆ 高2の長男氏が最近市営のジムに通っています。 実は中学生の頃に何度か一緒に通って、ジムのカードを作って、マシンの使い方などを教えました。 ジムと言えば月に何千円か払って・・・、というイメージがありますが市などの運動施設にもトレーニングルームがあったりします。 ちなみに僕が住んでいる松山市では、1回あたり300円で利用できるトレーニングルームがありますよ。 夜も21時くらいまでやってたりするので仕事あとにも利用できたりするので便利です。 シャワーロッカーも完備です。 ジム通いを始める前に、「本当に続けられるのかな?」と不安があったヒ…
【社労士天声凡語】労災認定での事業者の原告適格が否定された判決
こんにちは。 先日、最高裁第一小法廷が下した、労災認定に係る判断は、大変興味深い内容でした。従業員の労災認定(療養補償給付及び休業補償給付の支給決定)について…
処刑人Ⅱ(字幕版)ショーン・パトリック・フラナリーAmazon殺された神父の復讐を果たすため、 前作の2人が新たな仲間と組んで行動を起こしていく話。 前作よりもコメディ要素が強くなったせいか、 観る側の期待とズレているように感じる。テンポも悪い。 アクションにも特に惹かれるところがなく、 スタイリッシュに見せようとして空回りしている。 登場人物が多すぎて人間関係が把握しにくいし、 作り手が演出しているドタバタが 面白さにつながっていなくて平凡な印象だった。 【関連作品のレビュー】 処刑人
【簡単】テレワークでやる気がでない理由と対処法!集中力を引き出そう
テレワークでやる気がでない理由とその対処法を解説します。集中力の低下を防ぎ、あなたの実力を出し切りましょう
杖術練習日記 2024-07-06毎週土曜日は杖術教室。安定した姿勢から、少し足をずらして不安定な状態を作ります。その不安定な状態をうまく使いこなして、後ろにある足を前に運びますと言う。自分自身はうまくできているか、あんまり自信はないけれど。上手ければ、実演を存分にできるのですけどね
フジパン「オニクロワッサン 明太ポテト」7月先行販売 食レポ
7月初旬に先行販売されていたフジパン「オニクロワッサン 明太ポテト」をご紹介。お値段127円税込みでした。写真で食レポしてみました。おにぎりの形をしたクロワッサン生地の明太ポテトの入った調理パンです。さほど塩辛くはないので、どなたでも食べやすいパンだと思います。お試しください。
わがウジュもレスリング部入部しました。やや小太りのウジュ。この日は避妊手術を受けて二日目で、まだうんうん言っています。避妊手術を受けた後、傷口を保護するた...
今日は新国プッチーニ《トスカ》初日を観ました。 トスカ役はエル=コーリー、カヴァラドッシ役はイリンカイ、スカルピア役は青山さん、アンジェロッティ役は妻屋さん。…
読書記録を残しておきます。 題 #真相をお話しします 作 結城真一郎 発売日 2022.6 発行所 新潮社 (PR) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e…
5月後半くらいからアトピーがまた悪化しだしました😨(毎年 この時期に悪化し 冬には 良くなるを繰り返してる)花粉やら黄砂やら農薬に肥料や化学物質風にのって流れ…
最近 とある出版社の本が 本屋で注文出来なくなっている模様 原因はどうやら 某戦争国よりサイバー攻撃を受けたせいで そもそも本屋が出版社に注文すら出来ない模様 目的は定かではありませんが 何でも最近 金銭を某国のサイバー集団から要求されたとか それってつまり とある出版社が某国に金を譲渡しないと 問題解決しないのでは と一瞬浮かんだものの いやいや 1度要求を飲んでし…
尾張名古屋は城で持つ…迫力のある天守閣さんでありました 今日の東京は朝から晴れ。夕方は突然の雷と夕立という変わりやすい天気でした。 ここのところ、連日の真夏日でもうぐったりです。 もわわわぁ…とした空気の中を歩いていると 「もう梅雨明けしたのでは?」なんて思っちゃいますね。 そりゃあ、これだけ暑いと今日みたいに夕立が来ますわなぁー。 (いやぁ…溶ける、ホント溶ける…アイスクリームみたいに溶ける… 心の中で呟きながら歩いておりました…あっ、頭が朦朧としていたかも♪♪) ふじさーん!ふ~じはにっ~ぽんいちのーやまー♪♪(何故全てひらがな…ほほほ) 静岡県はお茶の産地ですねー。お茶っ葉さんもさすがに…
★仕事で電車に乗らなくなって1年3ヶ月 月に20回くらい寄っていたコンビニに寄る回数も月に数回になってしまいました久々にコンビニに行き介護保険料を納めてついで…
そえだ信「アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~」 35 購買と警戒
そえだ信「アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~」 第35話「購買と警戒」7月5日公開されています。アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、…
まんが日本昔ばなしの「こぶとり爺さん」は、日本の民話の一つである「こぶとり爺さん」を題材にした作品です。 あらすじ 昔々あるところに、背中に大きな瘤のあるお爺さんがいました。ある日、お爺さんは山で薪を拾っていると、鬼たちに遭遇します。鬼たちは、お爺さんの瘤を見て、それを宝物だと勘違いします。お爺さんは、鬼たちから逃げるために、知恵を使って瘤を鬼たちに渡します。鬼たちは、
2024/07/06『世界のアーティスト250人の部屋人生と芸術が出会う場所』(サム・ルーベル著)という写真集を図書館から借りてきました。芸術、建築、デザイン、ファッション文学、音楽、映画などの分野で活躍する人たちの私邸や別荘私設美術館・博物館として公開されている家の写真集です。素敵なインテリアだなあと感心。以下の写真は本書をスマホで撮影したものです。曲がっていたり、反射していますがご了承を。(著作権があるでしょうから、少しだけ紹介)アイリス・アプフェル邸マンハッタンに購入したアパートの部屋アイリス・アプフェルはホワイトハウスの装飾を手掛けたインテリアデザイナー。ジェイン・オースティンの家博物館18世紀、英国の小説家ジェイン・オースティン。毎日このテーブルで小説を書いた。横浜や神戸の洋館にありそうなテーブ...写真集:アーティストの部屋
24.07.06 長男 名古屋地区三部Bリーグ第五節 vs名古屋大谷高校 @北高校 ランキング参加中サッカー ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
お昼ご飯の片付けをしてたら コーヒーが切れそうなのに気づく外を見たら曇り 午後から雨って聞いてたので「どうしようかな・・」迷ってるなら行ったほうがいいな「...
【話題沸騰中】メガネ型バトンで日本一周!? 『Nouns全国バトンリレー』って知ってる?
みなさん、こんにちは!今日は、最近じわじわと話題になってきている面白いプロジェクトを紹介しちゃいます♪その名も『Nouns全国バトンリレー』!なんだか難しそう…
7月!40代50代が参加出来る婚活イベント情報【2万人のリアル恋愛婚活相談】
7月!40代50代が参加出来る婚活イベント情報【2万人のリアル恋愛婚活相談】山梨県で婚活するなら山梨恋活コミュニティ詳細はホームページからhttps:/…
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
ゴルディアン・ノットとは、アレクサンドロス大王にまつわる古代神話に出てくる難問である。「この結び目を解くことができた者こそ、アジアの王になるであろう」と予言された堅い結び目を、ア...
シュッピン (3179) 株主優待で頼んだ商品が届きました!
権利確定日は2024年3月です。 100株でシュッピンが運営するECサイト及び店舗で5000円割引が利用できます、私はキングダムノートでお買い物しました~。 刺繍用ハサミ、これは紙のコラージュ用にも使えるそうなので。 15センチの定規とメモ帳とはがきサイズの原稿用紙です。 手出しは200円くらいでした。 大変満足です!! @1438(2024/7/5現在) Premax イタリア製 刺繍鋏 ゴールド ハート プレマックス プリマックス(Premaxx) Amazon トラベラーズカンパニー ミドリ 定規 ブラス 無垢 42167006 ミドリ(MIDORI) Amazon ランキング参加中…
赤見かるびのハンバーガーレビュー・おすすめまとめ ハンバーガー3個の女
どうも、バーガーキングの沼に落ちつつある社畜です。 今回は、赤見かるびのハンバーガーレビュー・おすすめのまとめ記事を作っていこうと思います。 親見さん 突然ですね! どうしたんですか? バーガーキングのチーズ&チーズ ビッグマウスバーガーを
英語で行き止まる好奇心ーPodcast番組「Duncan Trussel family Hour」が聴きたい!
いまわたしは、強烈な「できない」に襲われている。それは英語だ。 ことあるごとに英語から逃げてきた経歴をもつわたしだけど、好奇心でこの壁を突き破れるだろうか。やってみよう。 今日もNetflixアニメ「ミッドナイト・ゴスペル」の話。すみませんね、しつこくて。 このアニメ、特定の分野に精通している人物たちが個々に練り上げた哲学や死生観を語るというだけでも面白いのに!そのインタビュー音源にアニメーションがくっついているというすごく不思議で魅力のある作品なのだから仕方がないのだ。 先日は7話ゲストのケイトリン・ドーティの本を読んで死と葬儀の現実を知り、かなり独特な満足感を得た。 わたしは4話ゲストのト…
【ミスド80個くらい買いますよ♪】明日のミスドを食べ尽くす婚活イベントは盛り上がりそうです!というか80個もミスド買ったことないのでテーブルにミスドだらけ…
さよなら凱旋門 [ 蜂須賀 敬明 ] 価格:2,200円(税込、送料無料) (2024/7/6時点) 楽天で購入 2005年、フランス凱旋門賞のレース中に落雷を受けた日本人騎手は、異世界の「蹄鉄」に転生してしまう! 1
ケビン・シェリー 作いまえよしとも 訳BL出版 5月の連休のときに、 ぼく、この絵本好きなんですよー、 とヤスさんに教えていただいた絵本。 井の中の蛙、なら…
7月5日の夜、かすがい市民文化財団の主催の、夜のコンサートに行きました。 図書館のある文化フォーラム春日井の、広いロビーでのコンサートで、開放感があるので好きな場所設定です。 スクリーンが横にあって、演奏中の正面や鍵盤上での動きを映してもらえて、より鑑賞内容が深まります。...
高田純次著『50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう東京タワーの展望台でトイレの順番ゆずったら本が出せました』(2022年4月10日主婦の友社発行)を読んだ。主婦の友社による紹介高田純次が「50歳からのごきげんな歳のとり方」について適当に語ります!どうせ生きるなら元気に、楽しく、適当に!現在74歳の高田純次が50歳以降を振り返りつつ、毎日をご機嫌に過ごすヒントを何となく語ります。人生100年時代と急に言われてもどうすればいいんだよ?あるいは、もう50歳過ぎちゃったけど何して生きればいいの?みたいなことに少しでも引っかかりを感じている人にはちょうどいいヒントがあります。おまけに暇つぶしにももってこい!ダ・ヴィンチより50歳を目前に控えこれからの生き方に漠然とした不安を抱えていたという本書の編集者が東京タワー...高田純次『50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう』を読む
7月は使い捨てプラスチックを削減する、Plastic Free July(プラスチック フリー ジュライ)。 だいぶ前に、プラスチックを減らしたくて我が家にある石鹸をすべて液体から固形に変えたのですが、最近使っているのはいただきものの530(FIVE THIRTY)の『sea design soap』です。 肌にも環境にも優しい成分で作られていて、泡立ちも申し分なし。なによりこのビジュアルが「お菓子ですか!?」というかわいさ。 たぶん1ヶ月半ほど使っていると思うのですが、まだ半分くらいしか減っていなくて、固形石鹸のコスパの良さを実感しています。 ちなみに、洗面所に置いているドクターブロナーのマ…
6/21㈮私の会社は変形労働ってやつなんでしょうね。月に何日かは、9時間労働とか、8時間半労働の日があります。シフトなので、そこは自分で調整するんですが、残業…
【Day2】自己肯定感を爆上げして引き寄せを加速させるパワーストーンの選び方
恭子です!引き寄せに一番大切なもの、何か知っていますか??今日の件名にもありますが、実は、自己肯定感って、良い引き寄せをするためにめちゃくちゃ大事なんです…
【読書マニアがレビュー/評価】『ミステリと言う勿れ』田村由美の感想
1日1冊以上読書するブロガーが忖度なし書評するブログです! 今回は田村由美さんの『ミステリと言う勿れ』を読んでみました。 小説はミステリー好きな私ですが、そんな私でもしっかり楽しめました! 主人公の久能整(ととのう)の考察力にも注目してほしいです! それでは私が感じたことを少し書いていこうと思います。
もう、梅雨明け・・としてもいいのかな?今日 7/8 月曜、午後おうち図書館オープンしています。おうち図書館、不定期ですがオープンしています。本紹介など、Y...
片付けてるのに片付かないので、東大卒の整理収納アドバイザーに頼んだら部屋が激変!
こんばんは( ◠‿◠ ) 復帰してから平日、散らかり放題の我が家です。 この前の幼稚園参観日にお着替えする時に集中せず うろちょろうろちょろしている我が子を見て、 こ、これは、???? と思い急いで購
ノート術、これ一冊『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』+おすすめノート3選【本の紹介・実践】
バレットジャーナルの本は公式ガイドがおすすめです。大学ノートをバレットジャーナルに使用するメリット・おすすめノート3選も紹介。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)