井原西鶴って、あれですよね、安土桃山時代あたりの人で、クレイアニメの第一人者でしたっけ? そんな誤った認識しか持ち合わせていなかった私だが、この本は面白かった。 井原西鶴は江戸時代の人である。1642年生まれ。1693年没。当時のベストセラー作家だという。俳句の腕はAIレベルで、一昼夜で23,500句(3.6秒に1句)を作ったりしたそうだ。西鶴やばい。 物語の面白さに時代は関係ないということを我々は知っている。約400年前に人々を熱狂させた物語は、現代の私をも、とうぜん夢中にさせてくれる。 「姿姫路清十郎物語(好色五人女)」の、お夏と清十郎の恋路、この二人の、劇場型密会とでも呼ぶべき大胆な犯行…
“富士山隠し”の黒い幕を設置完了 付近の様子は? オーバーツーリズム問題に幕引きなるか - 記事詳細|Infoseekニュースコンビニエンスストア越しに富士山が見える外国人観光客に人気の撮影スポットに、きょう、富
因果応報は必ずある!受けない人はどうする?復讐をしたい人へのメッセージ。
こんにちはヨコシマエナガ君です。今回は因果応報はあるのか?ということについて語っていきます。「因果を受けない人の対処法」「類は友を呼ぶ?」などの情報がてんこ盛り。よかったら見ていってくださいね。 因果応報はあるのか? 意地悪する人は幸せなのか? 報いを受けない人たち 復讐を考えているあなたへ 類は友を呼ぶ 最大の復讐は幸せになること 自分も悪いことをしないように気をつける まとめ 因果応報はあるのか? 因果応報はあるのかそれについては「ある」と思います。自分がやったことは良いことでも悪いことでも返ってきます。それは誰でも同じです。あなたにしたことは全部相手に返っています。安心してくださいね。仕…
都内の中華料理屋で3食いただきました。■餃子の王将:豚辛ラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)渋谷道玄坂店を利用。フェアセットBです。期間限定「豚辛ラーメン」は「特製手作りカレー醤の効いたスパイシー&旨辛スープがやわらか豚肉・まろやか玉子にマッチ」。「カレー醤」とは、「にんにく・ショウガ等各種香辛野菜をペースト状にし、豆板醤とカレースパイスを加え、炒めたもの」。具は豚肉、玉子、キャベツ、キクラゲ、玉ねぎなど。餃子3個のうち1個はマジックパウダーをかけました。■龍驤:鶏肉チャーシュー麺、ザーサイ半炒飯(900円)新宿西口のお店。ランチメニューです。鶏肉チャーシュー麺には、鶏肉チャーシューのほか、細切りネギ、刻みネギ、もやし、にんじんなどの野菜がたくさん。麺は中盛・大盛無料です。中盛にしましたが、中盛...中華料理(餃子の王将/龍驤/菜香菜)(2024年5月)
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン2」は2024年4月7日からスタートの短編ドラマ、遅れながらの視聴中。 >> シーズン1 鉄人をひろったよ 2024年4月7日 風間杜夫 犬山イヌコ 金児憲史 古谷徹(声) とても言うことを聞く鉄人
ただほんです。 今日は最近のことをブツブツつぶやきます! 住宅型有料老人ホームを辞める 最近、務めていた住宅型有料老人ホームを辞めました。辞めたきっかけは、元々いた上司が1人辞め、新しく来た上司がワンマンで上からな人だったので、そのたびに
六角柳馬場の刻シラズに間借りしていたスパイススタンドソラさんが聖護院のライブハウスに転居しました武道会館の北向かいですライブハウスZAC BARANで営業して…
近鉄京都線はこの時期修学旅行の貸切特急が数多く走る 京都の小学校が伊勢・志摩へ修学旅行に行くからだ今日は”しまかぜ”と”あをによし”のツーショット写真を狙っ…
火曜日は宇部72万年池西コースがスルーの日です。フロントの受付はいるのですが、そのほかのスタッフは最低限のみで、ロッカーやお風呂は使えないし、キャディーバックも自分でカートに積むようになっています。レストランもお休みなので、お昼は何か持って行って途中で食べる形式。その代わり、平日料金よりもさらに安くラウンドできるます。家人がオートフリー生活になったので、平日ゴルフの利用が簡単になりました。私はお昼に休まないでスルーで回るのは結構好きです。お昼に一回休むと体を再度動かすのにエネルギーがいる感じがするので。それにしても、昨日から山口はとても暑くて、今日も30°くらいまで上がりました。この時期は空気が乾燥してるし日陰は涼しいのですが、それでも暑かったな〜。これ以上暑くなったらやる気が無くなるかもなどと考えていま...すでに暑い5月のゴルフ
ドラマと小説の違いは?「ハヤブサ消防団」池井戸潤~再現料理はケイチャン
「ハヤブサ消防団」池井戸潤 集英社 先にドラマ観ちゃったんですよね。中村倫也さん主演で川口春奈さんや脇には生瀬勝久さん、山本耕史さん、橋本じゅんさん、梶原善さんなどそうそうたるメンバーが脇を固めて、毎回思わぬ展開にハラハラドキドキしながら久しぶりにドラマを堪能しました。 とにかく池井戸潤さんの小説は何を読んでも面白い。基本小説読後に映像を観るタイプだけど、ドラマと比較しながらの読書も俳優さんや景色を思い浮かべながらと楽しいものでした。 「ハヤブサ消防団」あらすじ 明智小五郎賞を受賞したもののその後の作品がパッとせず、ストレスを抱えていたミステリ作家、三馬太郎は東京での生活を捨てて亡き父の故郷で…
電車でひとつ隣の駅に行って、蛍を見てきました。いわゆる観光名所ではありません。一見なんでもないような小さな川にホタルがいるという話を聞いて、興味津々で行ってきました。ちょうど季節が良かったみたいで、数匹のホタルが光りながらツーと飛んでいる様子を観察することができました。それ以外にも、川沿いの草むらに点滅しているホタルが数匹いました。こんな所にもホタルがいるんだな~。何だかとっても心休まる時間を過ご...
取り付け簡単!Tuiss Décorのハニカムツインシェードをサイズオーダーで購入してみた
しばらくブラインド・シェード探しの旅をしておりまして、最終的に「Tuiss Décor」のハニカムツインシェードを購入してみました!壁のそこそこの面積を占めるのもあり、「絶対実物を見て買う!」と思っていたのですが、選んだのはまさかの通販。もともと全然知らない海外のブランドなので個人的にはちょっと冒険だったのですが、ばっちりイメージ通りで気に入っているのでご紹介します。
【人外ラブファンタジー】漫画『蒼竜の側用人』紹介 無料読みアプリやアニメ化・実写化について
漫画『蒼竜の側用人』について紹介しています。おすすめしたい人や無料読みできるアプリ、アニメ化や実写化についてまとめました。
2024/05/21 火曜日 晴れ今日はいいお天気でしたね。まあ、オフィスに缶詰になっていたのであまり恩恵は受けられませんでしたが。さて、今日は私が中学校に入…
なんと、鷹之資さんが舞台『有頂天家族』にご出演! 原作小説、森見登美彦氏の『有頂天家族』は大好きな作品。 そして下鴨四兄弟の三男坊、『高杉晋作ばりのオモシロ主義者』矢三郎を鷹之資さんが演じられるとは! あはぁ・・・鷹之資さんの毛玉姿、拝見したい。 11月南座 行きたい、行こうかな、行けるかな?
健康にもっとも重要な睡眠。睡眠をとって新たな一日が始まります。 快眠できれば目覚めてからその一日の質も向上しますが、できないと疲れが残ったまま持ち越してしまいます。 これまで知っていた情報が、実は間違っていたり、全然知らなかった、目から鱗、
こんにちは。 歳を重ねるごとに、毎日観るテレビ放送は、NHKの総合やBSが増えてきます。若い時には迷わず、民放のバラエティを観て、笑い飛ばしていましたが、次第…
今日は書くことが何もないぞー。何もないというかとにかく今眠くて、もう早く寝ちゃいたいという方が近いのかも。でも昨日「さみしい夜にはペンを持て」を読んだのに、日記が書けないなんてトホホすぎるからなんか書く。 今日もやっぱり「ペスト」は読み進まず。寝るとき一緒に布団に連れて行こうと思う。昨日の日記を読書記録メインに書き直して、創作の方はメモだけして、だらだらインスタ見て、ゲームして、虚無。なんかお菓子とかを無駄に食べてしまってお腹はいっぱいだ。 やっぱり何もないなぁ。じゃあこの何もない感じについて自分にインタビューしてみようか。この何もない感じは何に似てるんだろう。なんかちょっと疲れちゃってる感じ…
朝を変えれば人生が三倍楽しくなる (ゴマブックス 819) - 坪田 一男 (↑現在アマゾンでは超プレミアム価格がついてますが……本当ですか?)
本日は毎月のお水くみの日でしたついでにお味噌作りの豆洗い水に浸す作業をして以前作ったお味噌の様子見もしました✨味噌はカビも生えていなく綺麗な状態でした✨明日は…
映画終わりに鹿島神社へ鳥居がないので聞いたら 戦争時 焼夷弾が当たってヒビがあったのだけどそれが元旦の地震で崩れたそうだ。今は工事中さて帰宅後 お知らせが...
久しぶりにラーメン大将でネギ味噌ラーメン大盛り。味から想像するに、店主は何処かのラーメンショップで修行していたとみている。#ラーメン大将 #ネギ味噌ラーメン …
2024/05/21夕方、八百屋に行ったら売れ残ったケールの安売りがありました。これで100円!安い。即、買いましたよ。いつもは一袋で120∼150円くらいしていたのです。ケールって人気ないんでしょうか?ちょっと苦みがありますからね。だいぶ前にキューサイの青汁というのがありました。今もあるかもしれませんが。八名信夫さんという方が「まずい!もう1杯」といって青汁を飲んでいるCMがありましたね。体によいというので我が家ではキューサイの青汁の冷凍したものを定期的に配達してもらっていました。みんなで「まずいね」といいながらありがたく飲んでいました😊青汁に使うケールを見かけることはありませんでしたが最近になって近くの八百屋でケールをみかけるようになりました。いつもはサラダで食べていますがたくさんあるのでミキサーで青...ケールで青汁作り
今回は、肉そばで有名なラーメンチェーン店『丸源ラーメン』へ行きました! 全国に200店舗以上ある『丸源ラーメン』ですが、今回は愛媛県松山市にある松山中央通り店に行きました。 大きな看板が目印で、駐車場も店内もとても広く、お昼時には多くのお客さんで賑わっています😄 メニューは、熟成醤油ラーメン肉そばや醤油とんこつラーメン、味噌ラーメンや坦々麺、つけ麺など数多くのメニューがあります。 私は王道の肉そばを注文しました! 熟成醤油ラーメン 肉そば 759円 安定の美味しさで、豚肉の赤身と脂身のバランスが抜群でとても美味しいです🍖 また、上にのっている柚子胡椒おろしがいい味を出しており、柚子の香りと爽や…
こんばんは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 本日は高知はいい天気でした。 昨日は雨だったんです。その前も晴れだったんです。 昨日わたしはお休みで洗濯三昧♪と思っていたのに… わざわざ合間に雨でなくても。 今回は豆ちゃんシリーズです。 doic0330.hatenablog.com 前回はアジア編でした。 残りはハワイです。 他にもご紹介していない国でメキシコとかオーストラリアとかありますけど。 あまり見かけないこともあり省きました。 あと、個人的に飲んでいない豆ちゃんなのでご紹介しずらいのもあります。 実はハワイもないんですけど。 でも、世界三大豆ちゃ…
京大卒・元「日本一のニート」のphaさんの著書『ゆるくても続く 知の整理術』の書評(感想)です。phaさん流の読書メモの取り方や、ブログを書くメリットについてご紹介しています。
意外とカンタン♬電子書籍の出版「難しいと思ってたんでしょ!そんなコトないですヨ☺」その335
「【驚愕の真実】ChatGPTで電子書籍を書くのが超簡単になる理由」 はじめに 電子書籍の執筆は創造力が試される挑戦です。
お芝居を見ているようなお話会のBettyさんですこんにちは。北陸新幹線に乗り、2泊3日で富山に行って参りました。子どもみたいな駅弁を買ってしまいましたはしゃぎ…
定期的に自分を取り戻すために読む作家さんは、【江國香織】。大好き過ぎてため息がでる。溢れる透明感。読んでいるだけで安堵するその文字の連なり。この言葉遣いは、唯…
競争の番人新川帆立 講談社 2022年5月 競争の番人Amazon(アマゾン) ウェディング業界に巣食う談合、下請けいじめ、立入検査拒否。市場の独り占めを取り…
「ユリイカ」じゃなくて「ホタルイカ」と叫んだのだ・・・The Rainbows
今日は散々な日だった。 胃もたれがして、一日まともなものを食えなかった。腰痛がひどくて何をする気にもなれない。おまけに眩暈(めまい)がひどくて一日の半…
こんばんは、市川恭子です このブログでは、私や私の周りのひとが今まで起こしてきた奇跡的なこととそこまでの経緯や、やり方を詳しくお話していきます。******…
全体のために犠牲になる人をどうするんですか!?ボクは、真実が明らかになるまで引き下がる気はありません!!薬サプリ毒なしごはん!タッタこれだけ!!不条理への復讐365日
このところ、本を読むより絵を描く時間が多いのです。わたしにとって「描く」とは、自分の感性とか、絵画的な効果を考えるとか、そうした類のあらゆる人為的なフィルターを排除すること。 愚直に写実です。描く対象(モチーフ)を見続けて、それが現実に存在することの当たり前、その凄さに、すべてを委ねた絵が理想。どんな細部であれ、形態や色彩に素人の芸術家気取りの改変などあり得ない。 描くに当たって自己の感性を否定すると、これがなんとも清々しい。同時に、自分の技量のなさに常にがっかりして、モチーフに申し訳ない。モチーフを生かすために、わずかでもスキルを高めたいと思います。 もちろん、素人であっても具象、抽象、どん…
こんにちは。 今回紹介するのは『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』です。 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 amzn.to 1,604円 (2024年05月21日 13:23時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ▼書籍内容 知識や計算はいっさい不要!! 問われるのは「考える力」のみ!! 読むだけで「地頭力」がおのずと磨かれる!! 論理的思考問題とは、知識や計算を必要とせず、「考える力」さえあれば正解を導ける問題を指します。 直感で考えると、間違えてしまう。いっけん、解く
2023/10/24Day 27Mansilla de las Mulas20km7:50~14:00 7時50分出発。今日はほとんど雨なので途中の写真はあまり撮っていない。 ブルゴスで同宿だったスロベニアの青年マティスと街のカフェで再会。彼に連れて行ってもらってブルゴスのケータイショップでSIM
【大五うなぎ工房】口コミや評判は?贈り物に最適か?SNSを使いリサーチして厳選紹介!
アフィリエイト広告を利用しています 大切な家族や友人に日頃の感謝とともに、高品質で評判のよい「大五うなぎ工房のうなぎの蒲焼」の贈り物はいかがですか? ネット通販専門店大五うなぎ工房...
ファミマ「プリン風味のカスタードデニッシュ」5/21発売食レポ
ファミリーマート24年5月21日発売の「プリン風味のカスタードデニッシュ3個入」お菓子パン、お値段198円税込みでした。写真たっぷりめで食レポ。パン生地はデニッシュで手で持っても食べても軽いです。カラメルのかかったカスタードは見た目も食感もまさにプリン。写真で美味しさが伝わるといいですが。
実家に遺してあった伯母の着物をもらってきたのは昨年の春こと。 その時はリメイクに使う気満々で、実際夏用のブラウスを一枚作ったのでした。 続いて何か作ろうと着物をほどいたところで面倒になって放置。 あれから一年・・・再びその気になりました。 新しいミシンがほしいと思いながら決...
パラディウムのスニーカーをご案内!レディス、メンズとも白が1番人気!
みなさんはどんなスニーカーを履いていますか? 今回は世界中で人気のあるパラディウムのスニーカーをご案内させていただきます。 パラディウムは歴史のあるスニーカーで特に街中を探検するのに活躍するスニーカーです。 メンズもレディスも品ぞろえ十分で
カミさんの膝関節の手術は本日15:10無事終了いたしました。今夜は一人で乾杯です。nemuriは12時頃に病院に入り、杖をついて手術に向かうカミさんを見送った後、病院内の軽食喫茶でカルボナーラをいただき、そこから約4時間、エレベーターホールで待っておりました。そして、15時10分、ドクターからわがスマホに手術成功の連絡が入りました。明日には娘夫婦もオーストリアから帰って来ます。ハッピーランディングを願いなが…
【今日の書店員注目新刊】夜は猫といっしょ 第6巻,大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ 第10巻,お人好し職人のぶらり異世界旅 第6巻,他、発売。
コミック売場の書店員による書店情報を垂れ流していたりするブログ
「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座作者:吉沢 秀雄技術評論社Amazonテクモやナムコ、バンダイナムコスタジオといったゲーム会社で ファミコン時代からさまざまな開発に携わった筆者が 新たなゲームを生み出すための考え方や手順を解説したもの。 ゲーム業界を目指す学生や実際にゲーム会社で働いている人向けに 作品の根幹となる面白さを考え出していく流れを 社員研修のような形で説明していく構成。 事例として挙げられているゲームが古いのは難点だが、 その分、企画の構成要素がシンプルで理解しやすい。 アイデアというと突然ひらめいたりじっくり悩んだりするイメージがあるが、 その本質が既存の要素の新たな組…
カンタン書籍紹介:初心者でも勝てる!月10万円からのFX超入門
こんにちは。 今回紹介するのは『初心者でも勝てる!月10万円からのFX超入門』です。 初心者でも勝てる!月10万円からのFX超入門 作者:ソフィア ソーテック社 Amazon ▼書籍内容 はじめてのFXにぴったりな入門書です。 会話と図解で本を読むのが苦手な方でもスラスラ読めます。 ・FXってどういうこと?・FXを始めるために必要な基礎知識・初心者でもできる分析手法・もっとトレードがうまくなる方法 などなど ソフィアさんのアドバイスをもとに、FX初心者のモカちゃんと一緒に、少しずつトレード上手になっていきましょう。 ▼どんな人に読まれているか FXに興味がある人 FX初心者 FXの基礎知識を知…
『へろへろ 雑誌『よれよれ』と「宅老所よりあい」の人びと』鹿子裕文 楽しもう。もがきながらも
唯一無二の特別養護老人ホームが出来るまで 2015年刊行。単行本版はナナロク社から出ている。 筆者の鹿子裕文(かのこひろふみ)は1965年生まれの編集者、作家。その他の著作に2020年の『ブードゥーラウンジ』、2021年の『はみだしルンルン』がある。 表紙イラストはモンドくんこと、奥村門人(おくむらもんど)によるもの。モンドくんは2003年生まれなので、本書刊行時でなんと12歳!絵だけではなく、最近では俳優としても活動しているらしくマルチな才能を発揮している。これからが楽しみな方。 へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々 作者:鹿子 裕文 ナナロク社 Amazon ちくま文庫版は…
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)