ビビ (ネタニヤフ) へのブリンケンの悲痛な警告 : 「首尾一貫した計画が必要」、さもなければガザで大惨事に直面せよ
こちらは、以下の 『ZeroHedge』 さん記事の翻訳となります。↓☆Blinken's Dire Warning To Bibi:
浮遊する城 浮遊する城というと何を思い浮かべるでしょうか? 一番有名というか、最初に浮かべそうなのは『天空の城ラピュタ』でしょうか。 ラピュタの元ネタはバベルの塔の絵ってなんか聞いたことがあります。 個人的には、ドラクエ6の天空城でしょうか? あのデュランがいる城です。 以外に高度が低いのか山を越えられないのはご愛敬。 最近聴いている異世界のんびり農家での浮遊する城は出てきます。 太陽城ですが、相変わらずいっぱつで…… 上からの攻撃という点では優位ですが、 兵糧の補給という点ではかなり絶望的なのでは?
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 4月も半ばを過ぎ、新生活も色々と少しずつ馴染んで来た頃でしょうか?? 私の職場でも上司が変わり、現在探り探りです 上司が変わると職場のカラーが変わる 細かい運用が変わる こちらも順応性が必要になります まぁ今のところ特に問題なくといったところです 先日久しぶりに凄いお客様の電話対応をしましたよ😳 その方は利用代金未入金のため注文が出来なくなっており それに対して「注文が出来ないんだけどなんで?」の問い合わせでした で、そのまま「お支払いの方が滞っておりまして……」とご説明し納得 するかと思いきや 引き落とし日当日の午前中には銀行へ入金したのになんで引き落とされ…
【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです
未払いの電気料金についてのご連絡このメールは、未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。お支払い期限: 2024/04/19お支払いが確
こんにちは。 あまり動かない一日だった。 体調が悪いとかじゃなくて、身体を動かす気力が全くない感じ。 かといって、抑うつ気味というわけでもなく、読書はしたし、食事も取れている。 一応、胃腸炎の病み上がりなので、養生という名目で、不動を自分に許して過ごした。 夜、夕食後になって、少しづつ動く気力が戻ってきた。明日には出歩けそうだ。 (_ _).。o○ 夕方、ケアマネさんから電話をいただいた。 息子が将来的に入居できそうな、近隣の障害者施設のリストを送ってくださるとのこと。 出来るなら、気軽に会いに行ける距離にいて欲しい。難しいかもしれないけど。 (_ _).。o○ スーザン・ソンタグ「隠喩として…
ソメイヨシノが散り敷いた水面には冬鳥の姿は既になく、 残ったのはいつものカルガモたち…あれ? 妙にくっつき合ってませんか?グループではもちろん、ペアだって泳ぐときは一定に距離は保っていることが多いのに… これは何…? 口を開けているのでガアガア何か言ってるのかもしれないけど、沼の奥の方なのでこっちまでは聴こえて来ない。 どうやら真ん中の1羽(たぶん♀)を4羽(たぶん♂)が取り巻いているようだ。 選んで選んで僕を選んで 盛んにアピールしているようですが… 結局 何が決め手になったのかわからないけどプレゼンが終わり、 密集が解けた。写真が不鮮明なので見づらいですが、右側の子は交尾の時のように頭を高…
すでに夏のような陽気の日もあるが、一気に桜が満開になりようやく春を感じている。 4月になり海水水槽を始めて3年が経過した。夫が急に始めた海水水槽だったが、いつの間にか私が管理することになり、魚たちも私のことを「エサをくれる人」くらいに認識してくれている。水の白濁りや苔問題、水質問題など様々な状況を経て、3年飼育し続けることができている。 水槽の中に磯の潮溜まりを再現したくて、貝殻やサンゴ砂を敷き、ライブロックを置いている。ヤドカリが餌や砂をちょこちょこつまみ、貝が 水槽の苔を食べてくれる。小さなエビたちは残ったエサを綺麗に食べてくれて、そこには一定のサイクルが出来上がりつつある。 水槽の側のテ…
なんでもないあの人 (君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー) 濱野 京子,林 けんじろう,椰月 美智子,昼田 弥子
なんでもないあの人(君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)濱野京子岩崎書店このシリーズ、好きなのよね~「なんでもないあの人」よ、あの人なんでもないあの人(君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)濱野京子,林けんじろう,椰月美智子,昼田弥子
今日もYCAMのワイカムシネマで映画を見てきました。会員になったので850円です今日の映画は『魔女の宅急便』の作者である角野栄子さんの日常を描いたもの『カラフルな魔女』は角野さんのこと。角野栄子の物語が生まれる暮らしという副題がついていますが、角野さんの周りが文字通りカラフルなの。多分総白髪でいらっしゃるのでしょうけれど、とても素敵な金髪のようなお髪。そして、90近いと思われないお肌。すごいなと思うけれど、もしかしたら周囲のピンク〜赤の色による効果もあるのかなと思いました。メガネ効果もあるのよとご本人が。カラフルなメガネしてると、そこに視線が集中すると。お部屋も赤、お洋服もピンクやオレンジや赤。それがとても素敵ににあってらっしゃる。可愛い柄や色の布で同じ型のワンピースを作ってもらっているそう。気に入った柄...映画『カラフルな魔女』
この連休は雑務三昧で精も根も尽き果てたが 懐かしMVでGU さくらはend
この4 ~ 5日は良いお天気でしたが暖かいを通り越して 夏のように熱くなりましたね ニュースで 桜を見ながらか…
今日は東文で、ムーティ 春祭オケの《アイーダ》(演奏会形式)を聴きました。 滅茶楽しかった! 主役級3人の歌手はアイーダ役にシーリ、ラダメス役にガンチ、アムネ…
ロバート・アーサー『ロバート・アーサー自選傑作集 幽霊を信じますか?』(扶桑社ミステリー)
収録作品 「見えない足跡」「ミルトン氏のギフト」「バラ色水晶のベル」「エル・ドラドの不思議な切手」「奇跡の日」「鵞鳥じゃあるまいし」「幽霊を信じますか?」「頑固なオーティス伯父さん」「デクスター氏のドラゴン」「ハンク・ガーヴィーの白昼幽霊」 昨年刊行された『ロバート・アーサー自選傑作集 ガラスの橋』が好評を博したようで、本書はそれに続く短編集第二弾である。 『ガラスの橋』から一変、こちらはホラーとファンタジーの短編集で、勿論怖いお話もあれば、寓話的な温かみを感じさせるもの、ゴーストストーリーながらユーモラスなものなど、趣向を凝らした幅広い味わいが楽しめる素晴らしい全十短編であった。 因みに、表…
昨日あんまりよく眠れなかったから朝はいつにも増して辛かった。今日の予定と目標をぐるぐる考えて。なんかちょっとびっくりするというか変な事件も起こったりして。でも事件が起こるとちょっと無駄に頑張れちゃったりして。ある程度目標をこなして早めの帰宅とあいなったが、とにかく眠い。眠すぎる。「灯台守の話」を読みながらこっくりこっくり何度も瞼が閉じて。今日は読書メーターとかインスタに書き散らした千葉ルーの感想を再利用してブログに書こうと思っていたのに捗々しくなく。エイっと書いたけど、鉄腸さんの一人称についてのかっこいいエピソードについての感想を入れそびれた。しゃーなしや。もう寝たいので、おやすみ。そんなわけ…
ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」1話感想 日記帳が大きくて読むのも持ち運びも大変…
ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」1話見ました。 記憶障害って、何となく記憶喪失かなぐらいに思ってました。 そのうち記憶も戻るのだろうと…。 実際は過去2年間の記憶がなく、新しいことも覚えられない、記憶は今日だけしかもたないというものでした。 だから事細かく日記をつけている...
毎週楽しみに観ている、再放送中の大河ドラマ『篤姫』をより楽しむために、原作本となる本作品を読んだ。島津家分家に生まれ育った篤姫は、18歳で藩主斉彬の養女となる。学問好きで才覚・器量を斉彬に見込まれた篤姫は、斉彬の画策により近衛家へ更に養子縁組し、13代将
今日の休日は7時間総合病院に居ました。父が心臓の手術だったのです。母と大阪から帰省していた妹の3人で個室で手術が終わるを待っていました。待っている間に今月2冊目の本を読み終えました。「人のセックスを笑うな」山崎ナオコーラ・著・河出文庫です。前回に続いて本棚からの再読。美術の専門学校の先生(女性)と生徒の恋愛小説です。この講師は結婚していて軽く不倫なのですが、実に軽い感じで体の関係を持ちます。その...
うちの近所、未亡人だらけで旦那さんが先に無くなった人ばかり。旦那さんが亡くなっても皆さんそれぞれの人生を歩んではるし。町内で孤独死になった人がいはるみたい。そ…
先日、エクシーガ号を洗車しました。季節はすっかり春。暖かくなったので久しぶりにワックスがけも敢行しました。で、その『ワックス』。コーティングやコーティング系ケミカル剤が主流となっている昨今ですが、私は未だ『固形ワックス』です。銘柄は、これも長いこと継続して『シュアラスター・インパクト』です。天下の『シュアラスター』の最廉価版ですね。。。(^o^;で、そのワックスがけの際、どうもスポンジへの乗りが悪いと...
ここのところの私のパターンとして、週の半ばにどっと疲れが来るんですよね。 今日がまさにこんな感じ。 週の後半(木・金曜日)で少し活動のトーンを落として、週末に備えると言う感じになってます。 週末に色々な予定があるので結構パワーを使い、月火水はその余波で過ごし、木金でパワーを回復させる、、、。ちょっと普通のサラリーマンとしてはペース配分がおかしいかもしれません笑 ずっと、パワーを維持できるとベストなんですが、、、やはり睡眠の質を高めないといけないなあ。 ここのところは、こちらの本を読んでます。 あなたの人生を変える睡眠の法則2.0 作者:菅原洋平 自由国民社 Amazon 少し前に読んだ本のアッ…
コード,銘柄名,市場,株価,前日比,前日比.1,出来高,PER,PBR,利回り 6573,アジャイル,東G,188.0,50.0,+36.23%,20590000,-,38.68,- 3648,AGS,東S,1445.0,300.0,+26.20%,2473500,29.6,1.79,0.90 5216,倉
【サッカー】U23日本代表 VS U23中国代表!!U23日本代表、パリオリンピック出場を懸けた戦い!!
☆パリオリンピック出場を懸けたU23アジアカップが開幕!!☆ オリンピックに行きたいかぁー? って、冒頭から往年のウルトラクイズの「アメリカに行きたいかぁ~?」みたいなノリで書いてみましたが、どうもこのブログは昭和を引きずっていていけません。 まぁ、そこは昭和のオジサンが書いているので、不適切にもほどがあってもご愛敬で願いたいところ。 そんなわけでパリオリンピック出場を懸けた男子サッカーのアジア最終予選が始まります。 場所はカタール。 アジア枠は3.5で決勝まで進めば無条件で出場できますが、4位ならアフリカとのプレーオフに回ることになります。 W杯より狭き門。 しかも今回はヨーロッパ所属選手の…
#666 レビューEテレ『理想的本箱「時間に追われている時に読む本」』
『理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK』の定時放送2回目は「「時間に追われている時に読む本」 - 理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK」です。…
良い未来を意図的に選択する! この3日ほど、午後になると熱が出てくるという、本調子にはほど遠い体調が続いています。咳が多く、腹筋が筋肉痛になるほど!一度咳止めの薬を飲んだら、かなり収まってきたのと、痰も少しづつ排出できるようになったので、咳問題は解決しそう。熱のほうは、一度解熱剤を飲んだところ、18時間くらいは抑えられたのですが、まだ夕方からは熱があがってしまっています。ただ、高熱というほどでもないので、仕事もできちゃうし、ちょっと困ったなぁという感じです。 こういう時って、不安になりますよね。特に、50代になってからというもの、それまでの40数年間には経験のない、肉体的な変化が色々あって、こ…
もう私も気が付けばアラサー。結婚して子供も居てもう以前のようにモテるを目指す必要はなくなった…。 否、だからこそ今一度自分の見た目を磨く必要がある。モテたいとかカッコよく見られたいとかっていうのとは違うベクトルで、見た目を整えていきたい。家族と一緒に街を歩くとき恥ずかしい思いをさせないように、自分も恥ずかしくないようにと思うようになったので✋ この本ではメンズの清潔感を出す基本の身だしなみからスキンケア、ファッション、ヘアスタイル、そしてメンズメイクといったメンズにとってはマイナー?なところまで紹介されています。読んでいて「なるほど、たしかに」ってなったのは「毛の処理」と「スキンケア」に関する…
#665 兼家、その放埓を極めた生涯 from『大鏡』 ~『光る君へ』を楽しむため
『大鏡 全現代語訳 (講談社学術文庫)』での藤原兼家について見ていきたいと思います。兼家の人生は、その放埓を極めたと評価されている。(NHK大河ドラマ『光る君…
親に愛されない、自分も愛せない哀しみールナアル著「にんじん」レビュー
1日1区切りずつ、にんじんと孫子を読む謎の取り組み「1にんじんと1孫子」が終わった。 books-limelight.com 今日はにんじんの感想を話していくんけど、とにかくヘビーだった…一見穏やかそうな挿絵に目が止まってこうして読んでみたわけだけど、途中何度もしんどくて立ち止まった。 親に愛されない、自分も親を愛せない哀しみ。にんじんの境遇を思うと胸が苦しい。そして、こういう家庭は確実にあると思わせる何かが、この本にはある。 にんじん (岩波文庫 赤 553-1) 作者:ルナアル,J. 岩波書店 Amazon あらすじ 親に愛されない、自分も愛せない哀しみ 最後まで本当の名がわからないにんじ…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 今日はダイソーの購入品を♪ お掃除用のスプレーが切れたので、ダイソーにて購入しました(^^) 重曹とクエン酸☆ 本体は持っているので、詰め替え用です。 重曹スプレーは、コンロ掃除のときに使っています。コンロの五徳を取り外して、コンロ以外の周りにスプレー。 何分かしたら、キッチンペーパーでふき取ります。 五徳の方は、シンクに置いてスプレー。 こちらも何分か置いて、その後たわしやスポンジで焦げや汚れを落とします。焦げ付きが多い時は、さらにクリームクレンザーでこすります。※材質によっては傷がつくかもしれないので引っ越すたびに注意しています。(笑) クエン酸ス…
こんにちは、雪野です。 最近、暖かくなってきましたね。……というよりも暑いと感じるくらいにもなってきましたが。まぁおかげで暖房類をつけずに済むのでありがたいです。あと洗い物とかお湯を使わなくても良くなったのは良いですね。冬とか冷たいだけでかなりやる気がダウンしますし。 外も上着を着ている人が少なくなった印象です。と、同時に虫も多くなった印象。わりと私の家の近くはガーデニングしている人が多いので蜂とか蝶とかよく見ますね。Gもそろそろ出てくる季節かと思うと気が重いですけどww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
さて、またまたやってきます、レコード・ストア・デイ(RECORD STORE DAY)。2024年4月20日に開催されます。毎回愚痴っても仕方がないので、今回は愚痴はナシ。欲しいものだけ厳選して買う‼という基本に立ち返って、立ち向かいたいと思います。いつものように自分用ウォントリストです。Sランク(死ぬほど欲しい)メイヴィス・ステイプルズ『HAVE A LITTLE FAITH (DELUXE EDITION, SILVER VINYL LP)』アレックス・チルトン『CLICHES(...
異世界転生ものが一大ブームとなって久しい昨今ですが、そういった作品はそれはそれで面白いなーとも思うんですが、テンプレート通りの「ザ・異世界」に留まらない、作者さんが練りに練って生み出したんだろうなーって設定の異世界に、転生ではなく生まれ育った主人公が、迫り来る困難や宿敵なんかに、チート能力ではなく努力や知性で立ち向かっていく、そーいう昔ながらのファンタジーものって、やっぱりイイなぁって思っちゃうんです。 これはもう、幼少期にドラクエやFFの洗礼を受けてしまった世代のカルマみたいなものなんじゃないかと思うんですが、同年代のみなさんいかが思います? ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ…
【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです
未払いの電気料金についてのご連絡このメールは、未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。お支払い期限: 2024/04/19お支払いが確
読書アルプス席の母 [ 早見 和真 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アルプス席の母早見和真あらすじ 秋山菜々子は、神奈川で看護師を…
BS日テレで放送のドラマ「旅人検視官 道場修作 愛知県蒲郡・西浦温泉殺人事件」を視聴、2024年4月14日放送。 主な出演者(Wikipedia参照) 道場修作/内藤剛志 柏木翔平/入江甚儀 瀬川木綿子/いしのようこ 沢松智也/河相我聞 瀬
ペルシア文化が彩る魅惑の国イラン Travel & Culturどこでも住めるならココ住みたい
ペルシア文化が彩る魅惑の国イラン Travel & Cultur ペルシア文化が彩る魅惑の国 イラン Travel & Culture Guide […
政治の最重要課題として少子高齢化対策がありますが、異次元の対策という首相の掛け声は全く上手くいきそうにありません。人口から読む日本歴史は日本の人口の21世紀を章立てしています。原本は1983年に、文庫版は2000年に出されましたが、そこに書かれていることは、人口停滞は文明システムの成熟化によるものだということです。しょうがないんですねこれは。そして性・年齢・障害・民族・国籍の差別をなくして(バリアフリー)寛容な社会を作ることだと提言しています。21世紀前半は新しい時代に適合的なシステムを模索する時期だといい、失敗を乗り越えて進む必要があるといいます。小手先の補助金政策で人口が増えるというものではないのです。選挙政策としては有効なのかもしれませんが。「人口から読む日本歴史」鬼頭宏講談社学術文庫【4月17日】
栃木でしたっけ、人間が二人拘束されて燃やされてたって事件。 滋賀県でもなんか物騒な事件があったと思うのですけど、この宝島さんという人ともう一人の方が殺されて焼かれた、あるいは焼き殺されたか、の事件を見てるうちに滋賀県の方は、申し訳ありませんが、忘れてしまいました。 後で調べるのですが滋賀県では、いなり寿司を万引きしたと言われて逮捕され数日拘束された挙句に無実が判明したという、とんでもなく馬鹿げた事件ばかりが目についてしまい、よくわからなくなってしまってます。 いずれにせよ、悪政が行われて人心が乱れ、悪い事件ばかり起こるってのは、昔からそう言われる通りの日本の現状です。 聞く力があるならば、一日…
夢幻の街 歌舞伎町ホストクラブの50年 (角川書店単行本)Amazon(アマゾン) 「どうせ社会の側の人たちが僕らに理解を示してくれることなんてないでしょう…
こんにちは😊宮城県名取市、岩沼市でYoga Salon Nazという小さなヨガ教室をしているヨガ講師のtomoyoです♪ 岩沼市の四季のお庭が見える古民家、 和笑輪でのヨガクラスを2023年1月から始めて1年以上が経ちました。 いつも通ってくださる皆さま、本当にありがとうございます✨ ありがたいことに最近は満席になったり、 スペースの関係で泣く泣くお断りしたり、ということも・・・! 現在は日曜に月2回開催しています。 「日曜は家族の用事があって・・・」「日曜は仕事のことが多いんです」 興味を持ってくださった方からこんなお声も届くようになりました 。 そこで!! 5月から月1回ですが、季節に寄り…
ピアノ伴奏CDが見つからない。 カラオケオペラ 図書館になかったので 注文した 2023-03-12 なんというか 図書館の予約とか お金のこととか 試験に落ちたこととか 全て どうでも良いことだったりする。 結局は 健康とか かな 戦争かー コロナもあったから もっと昔の気がする 2022-03-13 日曜夜のフジテレビの番組 きむらたろうさんが ロシアは6月になくなるだろうと言っていた 何の根拠もないけれど・・と #59135;
金井美恵子『道化師の恋』を再々読。金井美恵子を読みだすと後を引く。主人公の善彦がナボコフの『青白い焔』を読んでいたので、私も読み返したくなってしまった。4月16日
すっかり間が空いてしまいましたが、結婚式の翌日と翌々日についてです。 翌日は、さすがに二日酔いと踊りすぎでぐったり#59136;でした。最後は千鳥足#59105;だったもんなあ。#59124; 11時#59066;くらいにブランチしようと言われていたので、よろよろ起きてロビーに行くと、昨夜ピカピカ#59130;にドレスアップしていた皆さんがごく普通の格好でくつろいでいらっしゃいました。そこではでかい「和牛ハンバーガー」というやつを食べましたが、バーガー自体の大きさもさることながら、フレンチフライがマックのラージサイズの#59108;倍くらいついてきているので、相当満腹! おいしかったけどさ。で、コーヒー#58992;はあまりおいしくない#59122;。やっぱりここはイギリス領、紅茶の国なのかな。 その後、花嫁のオーストラリアでのお父さんに車で#58974;送ってもらって、お高い#59094;ホテルを出て、街中の安宿へ。 交通の便の良いウィンヤードホテル ああ、落ち着く。ここだと、昨夜の..
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)