2、3カ月ごとに酒を飲み交わす仲間たちがいて、先日は「暑気払いに焼肉!」というお題で声がかかりました。わたしが現役のころからの飲み会なので、もう10年以上続いています。 メンバーは50代から60過ぎで、かつて在籍した会社の後輩ではないけれど、他社との仕事を通じてできた集まりです。この10数年の間に、取締役に昇進した熱血男子や、女性取締役になった郷ひろみファンがいたりで、わたし以外は全員現役です。みんな地方の中小企業なんだけどね。 唯一、暇なじーさんのわたしは、開始3時間も前から街中に出て、大型書店とBOOK・OFFをはしご。年金が頼みのじーさん、書店はゆっくりチェックしただけで、BOOK・OF…
((この写真はcopiltで制作したもので実在する人物ではありません) 今年の8月15日で敗戦80年を迎える。敗戦から一週間もたたぬうちに慰安所(国営の売春宿)が設立された。慰安婦(売春婦)の求人は大新聞や市町村役場など毎日大々的に求人が行われていた。 「キャバレーダンサー...
トカラ列島で6月21日から1000回を 越す地震があり、昨日の夕方には 最大震度6弱を記録したとニュース が伝えています。 地元の方々は落ち着かないね。 これとは関係なく、大きな地震が いつどこで起こってもおかしくない とのことですが、重い家具の固定が 全くできてないなあ・・・ ...
気が付けば合歓の木に花が咲いてました。 羽毛の様で、鳥が居るみたいだね。 ホームに降り立つと、こっちは大雨。 レインコートを自転車に積んでこなかったので、タクシーで帰ったよ。 屋根から張り出した洗濯物はビッチャビチャ。 雨が止んでからまた洗濯機を回して、やり直しました(>o<) ...
「塗仏の宴 宴の始末」京極夏彦 前後編の後編、百鬼夜行シリーズ7作目
京極夏彦さんのミステリー小説「塗仏の宴 宴の始末」の感想です。「塗仏の宴」前後編の後編であり、百鬼夜行シリーズ7作目。静岡の山中で起きた村消失事件の真相が明かされます。15年前に何があったのか?中禅寺秋彦の過去の因縁も明らかに。
今日はラッキーday♪
春の花 黄カタクリ ムスカリ バイカカラマツ チューリップ 「世界高血圧デー」
我が家も春の花が咲き出しました♪ 4月8日
春庭花 プルモナリア ヒナソウ ムスカリ 「ご当時キャラの日」
友は有難いことと、点字(文字)って、やっぱり凄いんだと思ったこと
2年目はダメだったみたい…シェードガーデンと花壇の花ーその1
我が家の庭に…
すずらんの日
昭和記念公園チューリップムスカリと写ってるの他5枚です
ネモフィラだけじゃない!チューリップと春の花々のコラボも美しい♪(国営ひたち海浜公園)
春の庭のようなアレンジメント
植え込みに育つムスカリの秘密
桜・ラナンキュラス・ムスカリ咲く春✿10年ぶりパスポート申請→5年ぶり運転免許証更新
1950. 間に合った! *咲き誇るチューリップたち*
宮城製粉株式会社さんの「チキンの照りっと煮」
プチ感想・レビュー#357【鶴子はまだ四十五だから!】
久しぶりに読む作家の本📖
便利なブログの読書記録
最近読んだ本
【読了本紹介】猫を処方いたします
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
日ソ戦争
黄金仮面 : 江戸川乱歩
うらはぐさ風土記/中島京子
新聞は最強の脳活!?実家の新聞、1部もらってきました。
【夏の読書】再読したい本について語るときに私の語ること
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
書籍:1440分の使い方より「1440の威力」
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)