こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
べべべんべんとうAmazon(アマゾン)さいとうしのぶ(作)日に日にあたたかくなってきて桜も咲き始め今年もお花見の季節がやってきましたね桜の下で花見弁当もいい…
おはようございます好評公開中です😊ぜひご覧くださいませ猫になりたい(もちっぱち) - カクヨム切実に猫になりたいkakuyomu.jp手紙(もちっぱち) - …
次女がずーっと歌いながらダンスをしている。 みーつけた、おかあさんといっしょ、プリキュアの影響。 ご飯の途中でダンス。 お風呂でもシャンプーハットをかぶってカッパダンス。 「おもしろい!」 これを言うと怒られる。 「もう ...
早々とキャプテンぎんざる君描き上げました。金曜更新です。わすれないで見てね。今回は「アメニシキヘビ」体長3メートルから9メートルまである超長ーい蛇です。 アミ…
入園、入学の時期ですね。ワクワクしたり不安になったりしますね。今回は【入園・入学の読み聞かせに!おすすめの絵本5選】をテーマに、司書資格を持つ保育士、弓子が4月にお子さんへ読み聞かせたい絵本を選びました。読み聞かせの参考にしてみてくださいね。
こんばんは 今日のパートはビニールハウスを冬仕様から夏仕様へ変える作業でした内側に張ってあるビニールを上げてマイカー線(ヒモ)で結びますこれがずっと手を上げて…
きんだあらんど月1絵本部、テーマ「犬」の続きです。 2人だけでは出てくるものは少ないけれど、その後、ライングループで投稿であがってきた絵本たち。 ご報告まで…
めるるの父親はバンドマンで母親の年齢が若すぎ!生見愛瑠の兄弟・家族構成を調査
タレントとして活躍中のめるる(生見愛瑠)さんの父親はバンドマンという噂について調査しました。また、若すぎると言われる母親の年齢や、兄弟・家族構成についてもまとめました。
うっかり、3月の振り返りを忘れるくらい、 忙しいよね(笑)。 バタバタと申請したり、報告書作ったり、 写真画像を整理したりしてたんですけども、 本年度も子ども…
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
怖いわー、リアル・ディストピア。 近所の大きいスーパー(誰でも知ってる全国チェーン)に久々に行きました。お客は少なく、品物も少なめ。店内は活気ゼロ。ここは数カ…
作・絵:土屋 富士夫 出版社:PHP研究所 いじわるで 説明が長い ひょうしきに遠回りさせられて… でも、とーっても面白かった🎵 というのが娘の感想でした^_^
父が他界し1周忌 実家のある別府に帰省 母が看取り看護になったこともあり施設で母との面会が可能になった。 体温は低く、体をさすり、声をかけると、なんとか声を出そうとしてくれる。 1年前は父のお葬式の前に
いろいろいちごAmazon(アマゾン)片岡ひかる(作)いちごが美味しい季節になりましたね今は年中スーパーに行けば買うことができますが苺をみると今日ご紹介する絵…
4/2㈫体重 51.2BMI 20.0体脂肪率 23.4昨日のメニュー朝 スクランブルマヨトースト昼 麻婆豆腐丼(小松菜入り)、ピスタチオ蒸しケーキ半分、抹茶…
こんにちは 東京都小平市にある、ベネッセの英語教室BE studio&グリムスクール(国語/読書教室)小川西町4丁目教室です 今年は例年より遅めに東京でも桜が…
ぼくは新しい部署になってたくさん挨拶した気がする。 新鮮さがあり楽しかったけど、ちょっと気疲れもした。 こどもたちもクラスが変わって、先生も変わって楽しかったんだとか。 あと帰りに雹が降ってきて、ゴロゴローと雷がなったん ...
御世話になっている地元菰野町の図書館さん。今年度もご依頼いただきました、ありがとうございます。読み聞かせ講座、本日 4月2日より受付開始となります。お申し込みは菰野町図書館 ☎ 059-391-1400 へお願いいたします。
AI絵本 10作品目 「かわいい12しのおともだち」を製作しました。 干支を題材にカワイイに擬人化をして絵本にしてみました。 干支の女子の達を紹介する絵本になっています。 この書籍はAmazonのkindle出版で読むことができます。 よろ
9作品目「ニコニコタウンのはたらくくるま」です。 ある町で働く車たちを紹介する絵本を製作してみました。 車がメインの絵本が作りたくて製作しました。 読んで頂ければと思います。 この書籍はAmazonのkindle出版で読むことができます。
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
毎日少しずつでも・・。発達して欲しい!身体からアプローチ 「口(くち)」編
赤ちゃんだけが持っていると思っていた原始反射。息子はまだバリバリ持ってます。間違いなく。原始反射が保持されたままだと、どうにもこうにも生きづらいんだろうなと隣で見ていてひしひしと感じます。どうにかしてあげなきゃ
そこは潮の香りただよう心地よく曖昧な世界『わたしのおふねマギーB』
【今日のおすすめ絵本】(対象…4歳頃から大人まで) 『わたしのおふねマギーB』 アイリーン・ハース 作・絵うちだりさこ 訳福音館書店 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 今日は4月1日。 いよいよ新年度のはじまりですね。 朝からあちらこちらで真新しいスーツに身を包んだ大学生や新入社員らしき方々を見かけました。 気温も上がって暖かく、みなさんニコニコと楽しそうな表情で、なんだかこちらまで清々しい気持ちに…。 この時期に毎年読みたくなるのが、こちらの『わたしのおふねマギーB』。 環境が変化するこの時期特有のワクワクもザワザワも丸ごと「マギーB」に乗せて、気持ちの良い船旅をぜひ楽しんで…
麻のロープが何色か見つかりました。編みカゴのマグネットです。3つできました裏のマグネットをグルーガンでとめたらすぐにホロッととれてしまったので今度は速乾ボンド…
4/1㈪ 体重 51.2BMI 20.0体脂肪率 23.3昨日のメニュー朝 卵うどん、イチゴヨーグルト昼 出前一丁ラーメン(えのき、小松菜)、出汁巻玉子夜…
こんばんは 夕方、ガラスのコップを洗っていたらパリン!と割れて、手を切りました 力を入れすぎだよ… と旦那に言われました 力を入れて洗ってるつもりはないんだけ…
絵本テキストの部分改稿をしたり、新作のアイデアをぼんやり考えたり。昼寝したり。画像は散歩に行く公園で。故郷を流れている諏訪川の水源を調べたら、熊本県の南関町となっていました。熊本県の少岱山と思い込んでいた私は「へー」。南関は白秋のお母さんの里です。わずか二畳の茶室があるようですが、そんな昼寝の部屋がほしいなぁと思いました。藁すさの壁、障子の窓。うつら、うつら。河童が遊びに来るような。茶室のなまえは狸里庵。狸里庵亭主
『リーサの庭の花まつり』ほか 花と植物を楽しむ絵本6冊【英語版あり】
絵本『リーサの庭の花まつり』 リーサは、美しい夏至の精に誘われ「花まつり」に参加します そこでは草花たちが動いたりおしゃべりをしたり、生き生きと楽しく集っていたのです! きんぽうげの母親 気品あるやぐるま草 ばらの女王 パンジー夫人 ライラックの娘たち などなど 雑草たちと野菜たちも参加しています! スウェーデンの作家エルサ・ベスコフの名作です 自然を楽しめる美しい絵本です 絵本『リーサの庭の花まつり』基本データ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curren…
🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜 1/3 宮沢賢治 🛤 銀河ステーションから、ごとごとごとごと、どこまでも、一緒に…🎫
宮沢賢治さんの美しい世界へ、向かいます。序盤は少し重く、退屈に思われるかもしれませんが、闇の中に光る星々のように、どちらもあっての物語なんでしょう。。この「銀河鉄道の夜」は、1924年に書かれ、その後も宮沢賢治さんが、生涯をかけて推敲を重ねられた作品です。だから、まだ完成しきらずに、色や形を変えながら今もここに生きているように思います。この①では、辛くさみしい状況のジョバンニが描かれていますが、そのままを受け止めてくれるお母さんがいて、彼にとって息をつける場所があること。と、心を躍らすことのできる機関車や星空のあることに、わたしは読みながら安堵しました。この後、二回に分けて配信し、最後に一つにまとめられたらいいなと思っていますが、これから巡ってくる、どんなシーンが、みなさんの心に飛び込んでくるでしょうか♪...🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜1/3宮沢賢治🛤銀河ステーションから、ごとごとごとごと、どこまでも、一緒に…🎫
土日は、いつもことえほん会場として使わせていただいている、山科別院さんで、山科SWEETS FES が開催されました。 私も、絵本選書月のクローバーとして、お…
不登校、いじめ、お母さんのフリースペースいっ福処「き~ぼうの間」4月5日(金)
こんにちは。愛知県「ひだまり花梨館」の香川ミカです。 絵本の力と 胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています♡ 産婦人科医 池川明…
第162回の参加者50名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 『満天の星』ではメルマガを配信します。「さみしい夜の句会」週報発行のお知らせ他、誌上大会、句会、句集発行のお知らせ、川柳についてつらつらと月波与生が書いていきます。メールリストにある方より配信させていただきます。配信ご希望の方は連絡下さい。
高校の授業以来、古典を読んだこと無かった私が、黄帝内経を読むことになって、これで続けてこられました。書き出してみると、四回読んでいました。 ①読み下し文をWo…
2024年6月音楽番組・音楽特番まとめ一覧!放送日程・出演者情報もチェック
2024年6月の音楽番組・音楽特番について調べてまとめました。放送日程・出演者情報だけでなく、放送局や司会者、SNSアカウント情報なども判明している範囲で徹底まとめました。情報は随時最新に更新していきます。
2024年 読み聞かせイベント「塚本やすしと遊びましょー」の募集です。
2024年 読み聞かせイベント「塚本やすしと遊びましょー」の募集です。お気軽に連絡ください。 新メールアドレス tsukamotoyasushi2@gmail…
長野:手話を使って絵本の読み聞かせ 3/27 東京:「シニア読み聞かせ隊」大活躍! 4/1 大阪:赤ちゃんが使う言葉 4/1 北海道:花のおはなし会(絵本の読み聞かせ) 4/14 北海道:紙芝居で振り
赤ちゃんが使う言葉 赤ちゃんが使う言葉には、意味がある。赤ちゃんの言葉は、大きく分けて喃語と単語の2つに分類できます。 喃語は、意味のない音の羅列のように聞こえますが、赤ちゃんのコミュニケーションの第一歩です。喃語は、赤
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)