たなばたプールびらき (ピーマン村の絵本たち)Amazon(アマゾン)中川ひろたか(作)村上康成(絵)ピーマン村の子どもたちは天の川で泳ぐのが夢ですそんな子ど…
おはようございます☀現在連載中の無能な陰陽師にて妖怪やら鬼👹を書いています念のため,GPTにチェックしてもらったらグロテスク過ぎるので,減点しますって言われま…
薄暗いところに潜むものを描いた作品の多い軽部武宏さんの新作は、多分おばけは出てきません。でもどこかに隠れているかも。ヤマピカリャー: 西表島のヤマネコのおはな…
2年半続けてきたブログをやめます。 しばらくしたら閉鎖します。 事情があり、続けることができなくなりました。 今まで読んでいただき、ありがとうございました。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。 ブログ ...
『あらしをよぶ名探偵』を紹介します。いつもと違い、クイズが収録されています。ページ数が多いですが、挿絵が多く2話+クイズという構成なので、低学年からでも読みやすいです。
昨年、トップバッターが欠席となり急遽当日の朝に連絡が来てピンチヒッターで出かけて参加した 七夕音楽会。なので、進行表は「切り貼りゆうゆ」でした(笑)今年は正社員ならぬ、正規登録演者です( *´艸`)お時間ありましたら、お出かけくださいね♪
【25分で読める まつりの話】おばけのポーちゃん きょうふ!おばけまつり
おばけなのにおばけが怖い!かなしばりおばけのポーちゃんが、一人でおばけまつりに行く『おばけのポーちゃん きょうふ!おばけまつり』を紹介します。「けんかまつり」に参加する怖いおばけがたくさんいます。ポーちゃんはでかでかリンゴ飴を食べれるかな?
ブラックジャック テレビ朝日ドラマプレミアム ★★★★☆ 映像の質感・演出がいい! ♥ 人気手塚マンガ『ブラックジャック』の実写版。 これまでに宍戸錠さんや加山雄三さんらが演じてきたが、 今ひとつパッとしない。 パッとしない理由は2つある。 そもそも手塚マンガの実写化には無理があるのだ。 現在のマンガと違い、手塚マンガは昔のスタイルで描かれている。 昔のスタイルとはファンタジー(空想性)である。 このブログで何度も書いてきたが、 昔のマンガは全て子供向けだった。 絵柄が子供が楽しめるようなデフォルメによって描かれていた。 手塚マンガも例外ではない。 今のリアルな絵とは本質が違うのである。 『ブ…
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
現代短歌クラシックス01 『歌集 林檎貫通式』 飯田有子著 (書肆侃侃房/2020年)『林檎貫通式』について書いた拙文が、うた新聞令和6年6月号「近年刊行...
幸せ力アップのお手伝い 絵本セラピスト®️ 絵本専門士 の大江美保子です 確かにある『今、ここ』を感じる力(幸せ力)幸せ力は、コツコツ鍛えられます筋トレと一緒…
ミーアイつづみ活動休止の体調不良になった理由4つとは?復帰はいつなのか予想まとめ【ME:I】
【ME:I】ミーアイのつづみこと海老原鼓さんの活動休止理由、体調不良になった理由4つを考察してまとめました。また、復帰はいつなのか予想もまとめています。
絵本『はるがもぞもぞ』の一場面。エッチングは南塚直子さんです。お中元の配達と重なっているのでしょうか。絵本『ひとのなみだ』(絵・nakaban童心社)は、まだ献本先に届いていないようです。絵本テキストを仕上げ、Hさんへ送らせて頂きました。高校同期会の写真が届きました。同封の手紙に「一人一人の円熟した表情」とありましたが、来年は完熟までいきそうです。完熟物語
こんにちは、こんばんはお疲れさまです!毎日、言っていますが今日も蒸し暑かったですね さっそくですがヤマトヌマエビの はなし♪今日は、なぜかエビが、朝から元気い…
ミーアイしずくちゃん痩せすぎ!激痩せの原因3つと痩せてるメンバーを調査【ME:I】
ミーアイしずくちゃんが痩せすぎというネットの声を調査しました。【ME:I】飯田栞月さん激痩せの原因3つと、他の痩せてるメンバーを調査してまとめました。
先日、大津の琵琶湖ビューのマンションの一室で、ご依頼いただいた「おとなのことえほん」を開催させていただきました。 こんな眺めの素晴らしいお部屋。 個人宅にお邪…
不登校、いじめ、お母さんのフリースペースいっ福処「き~ぼうの間」7月5日(金)
こんにちは。愛知県「ひだまり花梨館」の香川ミカです。 絵本の力と 胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています♡ 産婦人科医 池川明…
【コミックで学ぶ】学校では教えてくれない大切なこと カッコよくなりたい
どうすればカッコよくなれるか教えてくれる『カッコよくなりたい』を紹介します。野球・サッカーの上達方法から、自己紹介・一発ギャグの方法など多岐にわたって紹介されています。
こんなに面白い本にはなかなか出合えない。1.2.3.4.0巻全て読み終え、既にガネーシャロスとなっております。次のお話でたらすぐ読みたい!そんな中毒性のあるガネーシャは、関西弁でずけずけ物を言い、ダジャレを愛する神さま。素敵です。
ベビープラネット保険相談は無料で安心!妊娠・育児に強い魅力を徹底解説
保険の相談に悩んでる妊娠中・子育て中のパパママにおすすめなのはベビープラネット。保険相談できて、無料プレゼントがもらえちゃう。この記事ではそんなベビープラネットの魅力を紹介します。いますぐチェックして保険の不安を解消しましょう。
ベビープラネット保険相談は無料で安心!妊娠・育児に強い魅力を徹底解説
保険の相談に悩んでる妊娠中・子育て中のパパママにおすすめなのはベビープラネット。保険相談できて、無料プレゼントがもらえちゃう。この記事ではそんなベビープラネットの魅力を紹介します。いますぐチェックして保険の不安を解消しましょう。
娘がお気に入りのアニメは、日本語、英語、韓国語で視聴でき、 最初のうちは、日本語と韓国語で交互に見ていたけれど、 気が付けば、英語か韓国語ばかりになっていて、…
ぺんちゃんのかきごおりAmazon(アマゾン)おおいじゅんこ(作)暑い日にはかき氷を食べて涼をとりたいですねぇペンギンのペンちゃんもかき氷が、大好きでかき氷を…
モヤモヤする時はわたあめ食べたらさらにもやもやするのだろうか
おはようございます底知れぬモヤモヤ感に浸る私です何をしたいのかイライラばかり冷静になれない正義を貫きたいのかこどもらに怒ってばかりもう休みたいでも休めない。゚…
次女は寝る前にオムツに履き替える。 履き替えた瞬間、 じゃーーーーー。 おしっこ。 「トイレでしてよ!」 床にもこぼれてる。 「床びちょびちょだよ!」 寝室の方を見ると手を組み足を組みくつろいでる。 もらしておいてーーー ...
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
小泉孝太郎は3兄弟!三男・宮本佳長の顔写真・学歴・職業・経歴を調査
俳優の小泉孝太郎さんは実は進次郎さん以外にも弟がいて3兄弟という噂を調査しました。噂の小泉家の三男・宮本佳長さんの顔写真・学歴・職業・経歴を調査してまとめました。
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。 つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのも…
ジョーン・エイキンさんの『お城の人々』を読みました。 お城の人々Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} こちらの作家さんの作品を…
7/2㈫ 体重 51.6BMI 202体脂肪率 24.0昨日のメニュー朝 めかぶ、白米、青汁牛乳昼 白米、鴨肉、舞茸ごぼうきんぴら、レタスときゅうりのサラ…
こんばんは 今日も暑かったですねー! パート先ではみんな平然とした顔でハウスの中で仕事をしています私が弱いのかみんなが強すぎるのか私ひとりだけバテてるような気…
詩集「日めくり暦」藤井則行紫陽社2200円+税九十歳の詩人の詩集です。ともすれば過ぎし日の思い出詩は、詩精神の衰弱である場合が多いのですが、感性はとてもみずみずしく、またその上質なユーモアとひとつになり、時代へのしなやかな異議申し立てになっています。すみずみまで慈愛の宿る詩集です。左膝の電気ビリビリや散歩のあとは、いつものように礼状を。それから昼寝なんぞをいたしまして、依頼されている絵本の新作テキストを書いていました。下書きから離陸し快調になってきたので、9見開き目でストップを。あぶない、あぶない。文研出版の生田さんから嬉しいメールが。ナンセンス絵本「とりはとりでも」の絵は高畠那生さんが引き受けてくださいました。刊行は2026年4月。生きましょう→強欲じじい。(^_^)絵本『おばけにょうぼう』を、またNH...藤井則行さんの詩集
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 私からの絵本紹介に続いて、みなさんに1冊絵本をご紹介いただ…
波賀稔氏×岡田達信氏 カルチャーカフェPICO トークイベント at 大阪・豊中
去る6月29日(土)に 大阪・豊中市にある カルチャーカフェPICO(旧えほんサロンPICO)さんにて、 波賀稔氏×岡田達信氏による、トークショーに参加してき…
ぱんだ先生に聞いてみようのショートアニメーションができましたぜひチェックしてみてください!タンテイパパ様とろうでぃ様に感謝(*ˊૢᵕˋૢ*)https://y…
幸せだった6月は終わり、7月。広島は連日の大雨警報で、再会の夏を思い出します…。私の住んでる地域は多分心配ないのですが、よく降りますね2月は外れて行けなかった…
今頃ですが、保存させていただきたいので、貼らせていただきます。2月のイベントで、ファンの方が寄付してくださった義援金を スタッフの方が寄付してくださったおかげ…
はだしになっちゃえ (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)Amazon(アマゾン)小長谷清実(文)サイトウ マサミツ(絵)夏の暑い日に海へ水着に着替えてうきわを持っ…
暑くて雨降って湿度高い。 汗かいてベタベタしていやだ。 エアコンガンガンで冷たいものを飲むと体崩す。 ちょうどいいがないのがまたいやだ。 いやだいやだ言ってる。 そんな中、弟から「産まれた!」と連絡があった。 2人目のこ ...
昨日と今日はハンドメイドショップでした。お店よりも人気があったのが入り口の上に巣を作った燕さん。父と母がものすごい勢いで餌をあげに来ます。ずっと口を開けて待っ…
サトウハチローを歌うコンサート 2024年6月18日古賀政男音楽博物館内 けやきホール 主催 コンサート実行委員会後催 一班社団法人日本童謡協会友人に誘わ...
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)