青山美智子『人魚が逃げた』が教えてくれた、視点が変わる面白さと他責からの卒業
最近、青山美智子さんの『人魚が逃げた』という作品を読みました。青山さんの本を読むのはこれが初めてです。どんな物語が待っているのだろうと漠然とした期待を抱いて読み始めたのですが、その期待をはるかに超える「無茶苦茶面白かった!」という読後感に包まれました。
2025 07/01~03 JPX金ミニ取引結果+マネックスの「全国投資セミナーin東京」に行ってきた。
1,2日:ノートレード 3日:+1.4万 日中取引寄り直後の下げは獲れなかった。起きてはいたが、投資判断を下せるまでにアタマがまわっていなかったよ。獲れたのは10時半過ぎからの上げ。ただ、上げ方に力強さが感じられなかったので、急落を恐れ、13時過ぎに35.5円幅を獲った所で利食った。もう60分保持していれば、日中寄りで明けた下方ギャップを埋められたが、そこまでは粘れなかった。 マネックスの標記セミナーが、昨日アキバであったので行ってきた。演者は同社おなじみの広木サン(日本株)、岡元サン(米国株)、吉田サン(為替)他。後はQ&Aなど。参加者は数百人規模か。さすがネット証券大手。 内容的には、普段…
33.『死ぬほど読めて忘れない高速読書』・・・上岡正明 (著)☆本という名の味方がたくさんいる
死ぬほど読めて忘れない高速読書Amazon(アマゾン) 2019年9月2日発行・・・2026年7月2日読みました私の心に残ったこと 高速読書は、高速で…
伯母が代表を務める「流山あかつきステーション」のステップが、6月28日(土)に流山市生涯学習センターで開催されました。 門下生の合格実績 基礎3合格・5回表彰おめでとう! 基礎2 合格おめでとう! 開催レポート 流山市生涯学習センター 過去の流山ステップ記録✎𓂃 門下生の合格実績 今回は、門下生が2人参加しました。合格おめでとうございます🎉 基礎3合格・5回表彰おめでとう! Tくん(小2) は、3年前に出たきり、2回目の流山ステップ! 課題曲を選ぶ際、本人が「三拍子で踊るような、楽しい曲が良い」とのことだったので、ギロックの『サーカスを見に行って…』を選びました。Tくんは幼稚園まではとても前向…
今夜の金曜ロードショーは『帰ってきた あぶない刑事』!! 『帰ってきた あぶない刑事』を映画館で観てから、約1年ぐらいかな…… 皆様が僕が書いているこの記…
☝Atardecer サンセット Napszállta (2018) 冒頭 6 00:01:20,560 --> 00:01:21,914 <i>The early 1910's.</i> 7 00:01:22,000 --> 00:01:23,673 <i>In t...
サンシャインシティに「ちいかわパーク」がオープンするって聞いて、 その響きだけで胸がぎゅんってなった。 しかも開催場所は、池袋アネックスのB1&1F…って、なにこの本気の感じ。 2025年7月28日からスタート予定で、ちいかわの世界に“没入”できるという噂。 いまから行く前提でGoogleマップ開いてしまうやつ…! どんな場所?なにがある? ざっくり言うと、展示・遊び・ショッピングがぜんぶ詰まったテーマパーク。 「ただのポップアップでしょ?」なんて侮ると後悔しそう。 展示エリア(B1):シーン再現、撮影スポットもりだくさん ゲームエリア:ミニゲームでちいかわたちと遊べるらしい グッズショップ(…
NEW!映画「ハロー!?ゴースト」あらすじ・感想│途中までは微妙だったけど……最後の最後に大号泣!
映画「ハロー!?ゴースト」の感想です。韓国映画。自ら命を絶とうとして失敗した男が、病院で目覚めたら幽霊が見えるようになっていたのだ!というお話。体が幽霊に乗っ取られまくるんですが(笑)、チャ・テヒョンのひとり芝居が本当に良かった!コロコロ人格が切り替わる演技がとてもお上手。正直、中だるみ感はあったというか、終盤までは「ふーん?」という感じ。でも、そこからの怒涛の展開にいつの間にか号泣していました。すごい!
管理職への昇進を打診されたら?確認項目と要注意なケースを解説
管理職への昇進の打診された際に確認したい項目 ①自分自身の管理職の適性 ②自分が就く管理職のタイプ ③待遇の変化 ④社内のキャリアパス 管理職への打診で注意が必要なケース ①名ばかり管理職の疑いがあるケース ②退職者の続出によって管理職への昇進を打診されたケース
おまじない、星占い、謎の相性占いにタロット。 少女時代の必修科目を、一応全て受講してきた。 でも当時から、熱心に信じていたわけではない。 悪いことを延々と引き摺ってしまう子供だったので、占い結果にちょっとでも悪いことが書かれていようものならば、インチキだと相手にしないようにしていた。 占いは、良いことだけ信じている。 あの雑誌の辛口な占い、好きだったな 純粋が故に人の言うことを信じやすかった子供の頃は、必死に予防線を張ろうとしていたのだと思う。 大人になってからは、占い=エンターテインメントだと思えるようになった。 ファッション誌の占いだと、PS(廃刊)に掲載されていたイザ
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。「幸せは食べて寝て待て」や「団地のふたり」など、最近、団地をテーマにしたドラマが気になる。そんななか、「団地のふたり」の原作者である著者の新作が!「じい散歩」+「団地のふたり」のコラボ作品?高校になじめず、休学を続ける16歳の花。母方のおばあちゃんのゆりに誘われて昔住んでいたという「つつじが丘団地」に出かける。そこから始まる2人の団地探訪。狛江・豊洲・鶴川...
【雑学:小学生向け】未来の七夕はこうなる!? ロボットと星空のSF自由研究
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【雑学:小学生向け】未来の七夕はこうなる!? ロボットと星空のSF自由研究》について紹介させて頂きます。 はじめに|未来の七夕、ちょっとのぞいてみよう! 七夕のはじまりをおさらい|過去→現在→未来への入り口 未来の七夕ってどんなふう?想像してみよう! ① 宇宙に「本物の短冊」を飛ばす時代!? ② AIが願いを読み取って代筆してくれる!? ③ 天の川がリアルに見える!未来の観測体験 ロボットと七夕の未来|一緒に願いをかける友だち SDGsと七夕|未来をよくする願いを書こう 自由研究にどう使う?「未来の七夕」をまとめるアイデア集 ① 未来の短冊をデザイ…
【元教師が作成】小学校5・6年生 通知表所見文例集|コピペOK!生活面の文例230選
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【元教師が作成】小学校5・6年生 通知表所見文例集|コピペOK!生活面の文例230選》について紹介させて頂きます。 【はじめに】 通知表所見文例【5・6年生・生活編】(カテゴリー別200選) 【自律と責任(生活習慣・学習態度)】(50選) 【仲間との関係・リーダーシップ】(70選) 【委員会・係活動と学校への貢献】(50選) 【心の成長と将来への展望】(60選) 【まとめ】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【はじめに】 先生方、毎日お疲れ様です。 通知表作成の時期がやってまいりま…
奈良県の河川は近畿の南北の水源地となり、いずれも四囲の府県に流出しているのが特色で全く近畿の屋根である。奈良盆地では初瀬川を初め多くの川は奈良盆地をうるおし、中央で集まり大和川となって大阪平野に出て西方大阪湾に注いでいる。宇陀山地の水は宇陀川、名張川となり、さらに大和高原の...
『ザ・ゴール』書評:現場も人生も変える「制約理論」の衝撃エリヤフ・ゴールドラット著『ザ・ゴール』は、世界1000万人が読んだ伝説的ビジネス書です。Amazon創業者ジェフ・ベゾスやノーベル賞受賞者の山中伸弥氏も座右の書に挙げるほど、経営や仕事の本質を突き詰めた一冊として知られています。 物語は、経営不振に陥った工場長アレックスが、閉鎖寸前の工場を立て直すために奮闘する姿を描いたビジネス小説。単なる理論書ではなく、ストーリー仕立てで「企業の究極の目的とは何か?」を問いかけ、現場のリアルな課題と向き合いながら、全体最適化=「制約理論(TOC)」の思考法を体感的に学べます。 【おすすめ対象】■こんな…
子どもと最高の夏を!夏休みのお出かけ完全ガイド【年齢別おすすめも紹介】
目次 1 夏休みは子どもとの大切な思い出づくりのチャンス1.1 なぜ「お出かけ」が子育てに効果的なのか1.2 夏休みのお出かけが育む5つの力とは?2 年齢別!子どもにぴったりの夏休みお出かけ先2.1 0〜2歳向け:涼しい屋内スポットで安心お
理事長パワハラ国循ようやく認定 追加処分なし 〜まだ辞めてなかったのか!
共同通信の記事です。 理事長パワハラ国循ようやく認定 外部機関先行、追加処分なし 7/2(水) 21:47配信 共同通信 国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)は2日、ハラスメント調査委員会が、大津欣也理事長の部下に対する言動をパワハラと認定したと発表。すでに第三...
猛暑の季節、未就園児とどこへ行こう?図書館なら涼しく無料で親子時間を満喫できます。わが家の図書館デビュー体験や持ち物、快適に過ごすコツをたっぷりご紹介します。
7月開催:ビストロ・シェ・レノン「大人のための絵本セラピー」
つくばの一軒家フレンチレストラン「シェ・レノン」で、大人のための絵本セラピーを、毎月定期開催しています。 日時:2025年7月14日(月)13時30分~ 参加費:1,500円 お菓子と飲み物代 テーマ:Summer Dream お申込は、
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
「すくスク、利用してみたいけど、返却や解約って面倒じゃないの?」そんなふうに思っている方も多いと思います。この記事では、実際に私が解約までにやったこと・気をつけた点をわかりやすく紹介します。返却・解約の流れが不安な方に、少しでも参考になれば...
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のお昼ご飯は 志麻さんのカリカリじゃがいもと鶏のソテーと サラダでした ^ - ^ レシピはこちらで 作らせていただきました↓ www.kyounoryouri.jp さやいんげんの代わりに オクラで作りました m(_ _)m 鶏肉の旨みが加わったじゃがいもが 本当に美味しいーー (// ∇ //) ほくほくカリカリで 鶏肉にしか塩をふっていないのに 豊かな一皿。 志麻さん、美味しいレシピを ありがとうござい…
PMモデル 1/72 フォッケウルフ Ta-183 フッケバイン 制作 12
PMモデル 1/72 フォッケウルフ Ta-183 フッケバイン 制作 11
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 日本航空自衛隊 第83航空隊 第207飛行隊 完成
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 28
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 27
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 26
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 25
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 24
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 22
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 23
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 21
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 20
リンドバーグ 1/72 ドルニエ DO-335 プファイル 制作 12
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 19
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター 航空自衛隊 制作 18
都立中受検 親の私がしたことと 公立中高一貫校合格バイブルなど購入した本。
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は都立中高一貫の受検の時に 私がしていたことを少し書きたいと 思います m(_ _)m えー、私がしていたことですが ほぼなし、です (// ∇ //) 勉強は、塾と本人に任せていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー してたことは ・模試やプリントのファイリング ・解き直しのための解答用紙作り ・問題集を調べて買いに行く ・お弁当作り ・特訓や模試などの送迎 ・寝る時間、食事の時間などを守る ・塾の面談…
「5年で1億貯める株式投資」を読んでみました。簡単ではないですよ!でも、再現性のある方法を教えてくれるので頑張ってみる価値あると思わせてくれた一冊!
湯島・浅草四川担担麺 阿吽(あうん)監修商品冷し白胡麻担担麺湯島・浅草の四川担担麺の名店阿吽監修商品。挽きたて焙煎練ごまの濃厚な味わいスープに花椒の爽やかな香りが広がり、ピリピリ痺れるような辛味が魅力の担担麺です。(株式会社デリモ)買物の荷物持ちで(笑)スーパーに行きました。暑い一日!「おつとめ品」シールにロックオン!これが「今日のお昼御飯ぢゃ!」で決定♪さほど辛くはなかったですが、うまかったであります...
2025年4月から6月に観たものを記録。アニメ、映画、舞台など。3か月分なんで長~いです。 まずはアニメ【名探偵コナン】名探偵コナン 隻眼の残像劇場鑑賞↓フツ…
駅前の耳鼻咽喉科に行くついでに銀行に行こうと早めに家を出ました。銀行に3時までに入って、病院に行くと、4時からなのでまだ閉まっていました。少し待って、3時に受付が開いたので、受付をして問診票を書いて、3番目の札を貰いました。4時から診療なので待ち時間が1時間あります。本を読んで待っていようかとも思いましたが、同じ階の眼鏡屋さんが暇そうだったので、覗きに行きました。世間話をしながら、積んである本の品さだめ。眼鏡屋さんが、「これ面白かったよ」と、勧めてくれた本と、私の好きな検死官の記録の本2冊を貰いました。お店の前の喫茶店で、アイスコーヒーを注文して、眼鏡屋さんと飲みました。『今日は暇だね』白内障の病院は数軒あるけれど、何処がお薦めか聞きました。私の目は、もう眼鏡では矯正できないそうなので。そうこうしているう...耳鼻咽喉科受診
【私の評価】★★★☆☆(72点) 要約と感想レビュー カナダACTからの買収提案 セブン&アイ・ホ...
戦争を読む日本を除く全ての国で上映され、大ヒットを飛ばしたアメリカ映画『オッペンハイマー』が、昨年春に日本でも公開されました。これは世界初の原子爆弾の開発を指揮した理論物理学者を描いた作品で、伝記映画として、また第二次世界大戦に関する映画と...
山や森を舞台に、悩み躓きながら成長していく子どもたちの姿に、自分を重ね合わせてしまいます。いい大人になっても、悩みはつきないもの。 今の自分を後押ししてくれるような児童書6冊をご紹介します。 更年期って第2の思春期なんだってさ。
ブログ開設から2ヶ月目の運営記録|AdSense審査通過やデザイン改善、投稿や気づきをまとめました。初心者のリアルな成長ログです。
久々の稲村岩(過去登ってます(^▽^)/)奥多摩東日原です。週末やっとやっとやっとな奥多摩最奥部天祖山へと行って来ました~天祖山は奥多摩最奥部行こう行こうと思って早2、3年元々は去年の11月予定だった。単独行するには奥深いので仲間を募って行こうとしたけど頓挫この暑いのに、お付き合いしてくれた山友に感謝です!林道をしばらく行くと登山口に到着そのまま真っ直ぐ行くと雲取山(3人の先行者有)天祖山は左へ今回は単独行も念頭に入れていて事前の調べは万端ってことで急登ってことも知っていた。一時間弱で電波塔最近登り始めるとふくらはぎが痛むことが多い(。-_-。)。。止まってほぐすを繰り返す。樹林帯の中もありそこまで不快感はないんだけど、なんか様子がおかしい。そう・・身体が水分を欲していた。立ち止まりふくらはぎほぐし、水分...天祖山
【子ども学と子育て】Vol.28 歴史と地理を学ぶ 勝龍寺城
写真1.正門から 「信長の野望」熱冷めやらぬうちに、実際に色々なところに行こう企画の第2弾。 毎週日曜日の水泳がお休みで、突然やることのない日曜日に(私ゃあやること山ほどあるんで、水泳を待つ間の喫茶店ワークを楽しみにしてたんですが…)。 ともあれ、少しのんびり目に10時ころに...
私が1999年7月を迎えたのは、ちょうど高校1年生の夏だった。 ちょー恥ずかしいんだけど、日記を書いていて、そこに「1999年7月まであと〇日」と記入し、その日が来るのを固唾をのんで見守っていた。 一応過去の自分をフォローしておきたいのは、「Xデー」が来るのが恐ろしくて布団の中でガタガタ震えていた、というわけではなく、何が起こるんだろう、というような、いわば興味であった。 残念ながら、そんなノストラダムスのことについて、友達に話したところで嘲笑されるだけだから、自分ひとりの秘め事であったし、親父から教わったと思ったけど、その肝心の親父が「そんなこと起こるわけないじゃん」と言うので、どっちらけだ…
41歳でADHDとわかるまでの話 その2 : 注意欠如多動性障害との邂逅
ADHDってなんよ? 「ADHD」と検索すると、予測検索で「~特徴」とか「~テスト」とか「~薬」と出た。チンプンカンプンだったので、とりあえず「ADHD」とだけ入れてググってみる。 AI による概要詳細ADHD(注意欠如多動性障害)は、不注意、多動、衝動性を特徴とする発達障害の一つです。 多動性はよく聞く気がするのと、友人にも数人心当たりがある。パッと見て多動性じゃないよなぁ、と思い少し調べていくと、「注意欠如」と「多動」は別で、ADHDがそもそも、 Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder つまり Attention「注意」 Deficit 「欠如…
「ありふれた厄災・月村了衛《警官の標》//辞めてしまえばただの人
警官の標 警察小説アンソロジー (朝日文庫) 作者:月村 了衛,深町 秋生,鳴神 響一,吉川 英梨,葉真中 顕,伊兼 源太郎,松嶋 智左 朝日新聞出版 Amazon あらすじ 梶田義昭は予約した映画を見ようとチケット発行機に向かってスマホをかざすが何度やってもうまくいかない 店員に聞いたら予約したのはこの映画館ではなく近くにできた別の映画館のことだと言われ、いらつく 開幕する時間が迫っている中、該当する映画館へ向かおうとしたら警察官から職務質問された 自分はつい先日の選挙で落選したが元衆議院議員で国家公安員長もやっていたので、職務質問に答えるのは任意であるところを知っていたので断った すると警…
★『負の感情を捨てる方法』・・・中島輝(著)☆オセロの石がひっくり返るようにプラスに変わっていく
負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わるAmazon(アマゾン) 2015年11月30日発行・・・2023年12月11日読みました私の心に残…
先日のお休みの日、暑くなる前にと朝5時に家を出て、旦那さんと畑へ。ブルーベリーとブラックベリーが鳥に食べられていないかと心配で心配で・・・。㈐...
生まれてからの6年間、 これと言った大きなケガや病気をしたことのない娘。 離乳食を始めた頃に、謎の湿疹が出たことがあるけれど、 専門家に診てもらう前に症状が…
楽しい 読み聞かせの イベントを どうぞ!! 「塚本やすしと遊びましょー」 絵本読み聞かせとライブペイント(お客さんに描いた絵をジャンケンで勝った方に差し…
ぞうのホートン たまごをかえす ドクター・スース 偕成社 ★★★★★ 快作です! 日本人にはあまり受けないのだろうか? ドクター・スースの絵本は、現在新品で買えるのはこの本だけらしい。 私は個人的に大好きな絵本作家なので残念である。 ドクター・スースさんは、 アメリカでは大人気でたくさんの作品が出版されている。 英語版なら入手できます。 日本の児童書業界が長年大事にしてきた 『面白くてためになる』内容とは真逆の世界を構築した絵本作家である。 とにかく面白さに徹する姿勢がプロなのだ。 それもワンアイデア絵本ではなく、練り込まれた脚本が素晴らしい。 練って練って練りこんだ物語の見本のような作品であ…
日帰りですが地方出張に行ってきます。 どこに行くかというと…… こんな形をした某道府県です。 いま万博で活況を呈しているあの場所ですよ。 意外なことに、今年初の出張になります。 少なくとも本日と明日の2日間、皆様のところには訪問できません。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。 m(__)m ※重要なお知らせ 当ブログをご覧になっているマスコミ関係者(とくに出版関係...
風邪の緩和に タイガーバームとビップスベポラップ?健康オタクなのに知らなかったなんて。
いつも読んで頂きありがとうございます😊 あれから...胸の真ん中に痰があるような咳をして出したいのに出ない感じがなかなか治らなくて3年前を思い出した。 20…
7月に入りますます暑くなってきていますお仕事などもまだまだ忙しく読書は軽めのものばかり食堂のおばちゃんシリーズも少しずつ読み進めています世界の夢の図書館Ama…
2025年6月
2025年7月 ピーマンの肉詰め
2025年7月
2025年6月
2025年6月
政治のレベルは、国民のレベル?
国民健康保険の資格情報のお知らせが来たが
ディナー懐石
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
クレジットカードの断捨離はしたものの
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
その花 もしかして<有毒>かもしれません! 要注意植物を集めました~ 🚑⚡ 🌼 草牡丹 鵯上戸 洋種山牛蒡 白粉花 紫華鬘 犬胡麻 毒芹
英国ドラマ「埋もれる殺意」は中々の秀作
たけのこ仕事は、年に2度やってくる
たけのこの瓶詰作り
Christi Himmelfahrt (キリスト昇天)2025年
探検636 七福神って?パート1
0415★★アルシオン・プレヤデス99:UFO-戦い-基地、宇宙人の侵略・ホログラム、ブルービーム-NWO、ヴォン・ブラウン-月(2:01:54) / CDCワクチン安全担当責任者「日系シマブクロ医師」が、コロナワクチン有害事象の記録削除 — ジョンソン議員が告発 /「トランプ大統領がユダヤ教への改宗手続き中」というイスラエルの報道 /「外国人と共につくるこの国の未来」【多文化共生】移民政策のCM背景真っ赤、取締役に⚫️⚫️人 / 責任逃れの布石を打ってる。朝日、河野、忽那などがチェック側とか。ガッツリ内部告発して欲しい業界 / 簡単に言えば、ドイツ人の2倍働いた上に重税を一生涯収める国、そうやって日本は成立しています😍
Easter Sunday 2028《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
Easter Sunday 2029《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
【図解】Passover 2028|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
【図解】Passover 2027|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
【図解】Passover 2026|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
巴里 マレ地区の店窓より
【図解】Passover 2025|旧暦とユダヤ暦(太陰太陽暦)〜 過越の祭りはいつ?
西アジア破壊阻止ーーXへのポストから
”イスラエルの歴史家アヴィ・シュライム氏はこう語る”
ユダヤ教のタルムードについて
エルサルバドルでレフ・タホル教団指導者を逮捕、イスラエルに送還へ
数字編14/七福神に宗教カオスの香り
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)