オンライン作品(オンライン小説、WEBコミック)限定の感想・レビュー・紹介トラコミュです。オンライン作品に関する記事を書かれたらどうぞトラバってください。あくまでオンライン作品のファンのための感想トラコミュですので、ブログ小説や作者さまご自身による宣伝記事のトラックバックは禁止とさせていただきます。オンライン作品のファンの皆様!皆様のお気に入りの作品をお互いに紹介しあうつもりでトラックバック致しましょう!
1位〜100位
1年ぐらい前からだっただろうか、韓国コスメに手を出してみた。この間も、プンバキさんを信頼して動画を見ていると言ったばかりだ。実際、いくつか買って使ってみたりもした。たしかに成分もいい(らしい)し、何より同じ成分の日本の製品よりかなり安い。同じ成分なら安いほ
ジーコと共に~2022年J1第14節(引分)鹿島VS 浦和レッズ!勝ちたかったが・・・!!~
2022年5月21日、鹿島アントラーズは浦和レッドダイヤモンズのホームに乗り込み、2022年J1第14節を戦いました。 首位川崎を追撃するためにも、何としても勝ってプレッシャーをかけたい一戦でしたが、やはり浦和の守備は柔らかくはなかった・・・。 首位奪還! 連戦の疲れは? レネ監督の交代術は? 等に注目して観戦していました。 早い時間帯に先制したところまでゃ良かったが・・・ 何とか勝ち点1を手にした2022年J1第14節(アウェイ)鹿島VS 浦和戦の試合結果をまとめておきます。
◯C1-D0 代打・堂林、好投する天敵・柳に黒星をつける一撃で3タテ。
5月22日(日) 広島対中日 11回戦 5勝6敗 中日 000 000 000 0広島 000 001 00× 1 勝 アンダーソン 2勝S 栗林 1敗8S…
5月も下旬だというのに、なんだか肌寒いわー。蛙が賑やかに鳴き始めた。ついに全ての希望が潰えた。ま、希望持ってたほうがどうかしてると言われればそれまでだけど。<去年の秋に植えた宿根バーベナ>先週、2ヶ所に送った履歴書。1ヶ所からは水曜日に電話があって「申し訳あ
金欠生活だけど、これでも一応毎月申し訳程度には天引きで積み立て預金はしていたの。でも、借金の返済で年金が全部消えるのに、預金するために別の預金をおろすみたいなことになってしまって、それ、おかしくない?なんとなく貯金は続けなくちゃという義務感みたいなのがあ
◯C10-D1 2試合連続2桁得点、野間の爆発力が止まらない。
5月21日(土) 広島対中日 10回戦 4勝6敗 中日 000 000 010 1広島 360 001 00× 10 勝 森下 4勝1敗S 敗 岡野 1勝2敗…
ついこないだオープンしたばかりお洋服屋さんだったところにできたホットドッグ屋さんですホットドッグ屋さん、て珍しいですホットドッグとアメリカンドックそしてドリン…
ニット用強力スチームアイロンを考えてみた(HELLOの場合)
Smile Sunday こんにちは😊 アクセスいただきありがとうございます 今日はニット用アイロンをどうするか?ということを考えてみます🔌(尚、タイア…
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は雨〜 何にも予定なかったのでほぼほぼ家で過ごしました 出来れば寝坊したかったけど 息子午前中リモート授業だったため一応私も早起き 授業始まる前に息子の部屋だけ掃除を済ませました これタイミングミスるとそこだけ後回しにせざるを得なくなり非常にモヤモヤして過ごすことになります 主婦の方々なら気持ち分かりますよね?ね? そんなわけで土曜日にしては家事も早く終わり あとはソファーで本読みながらうたた寝したりしてのんびりしました ちなみに今読んでる本がこちら ↓↓↓ 『人生相談。』真梨幸子 2014年初版 新聞社に寄せられる人生相談を素にした短編集 それぞれのお話…
友野一希が選ぶ「氷上のプレイリスト」前半 テーマはルーツ、「大ちゃん」「町田君」「パトリック」…
「氷上のプレイリスト」、今回は、初めての現役スケーターの登場だった。友野一希が選ぶ、プレイリスト、今朝、半分まで見たところだ。 テーマは〝ルーツ〟。「友...
前はいつも通ってるけどはじめて入りました菊水お昼のセットにしましたスープはほどほど見た目は華やかですがこれといって特徴なしパンは論外ソースも菊水がこんな一等地…
京王線明大前駅周辺のラーメン屋3店。■武蔵家:キャベツラーメン中(900円)家系ラーメン。キャベツラーメンにはたっぷりのゆでキャベツのほか、チャーシュー、ほうれん草、海苔などの具。テーブルトッピングはごま、生姜、にんにく、豆板醤など。ライス無料です。きゅうりの漬物もあります。■森井:塩ラーメン(600円)京都ラーメン「今週のキャンペーンラーメン」があり、通常価格750円の塩ラーメンが600円でした。あっさりスープに、チャーシュー、メンマ、ネギ、玉ねぎ。テーブルトッピングは黒七味、にんにく、柚子胡椒、胡椒。お酒を飲んだ後にぴったり。■明大家:塩ネギラーメン(830円)明大前のもう一つの家系ラーメン店。ネギラーメンには白髪ネギのほか、これまたチャーシュー、ほうれん草、海苔。ライス無料で、さらにはカレーも無料です。ラ...武蔵家/森井/明大家
以下 ビスコンティ の Ludwig より。 凡庸 ... 231 00:24:34,127 --> 00:24:38,040 Odio lo mediocre . Para trabajar necesito lo mejor. 232 00:24:39,007 --> 00:...
今日の人生相談は、息子さんを病気で亡くされたらしきお母さまからの相談でした。(途中から聞いたのでよくわからなかったけれど、おそらくご病気?)そこで、我らが加藤先生の心に響くお言葉がありました。「人生は結果ではなく過程です」。息子さんの死を「結果」として受け止めるのではなく「過程」として受け止めるとのこと。 ターのことも、自死で亡くなった人のこともそうですよね。死んでしまった、幸せな時間が終わってしまったと考えるのはそこで思考停止になってしまうけれど、過程として受け止めれば、「それでも自分たちの人生は続いていく」と考えられます。平たく言えば、「人生そういうこともあるよね…」と次に続けていける。 …
こんにちは。化粧水の話です。私は最近気が付いた敏感肌で乾燥肌でアレルギー持ちです。どの化粧水も合わず諦めていましたが、最近また探し始め。この前ブログでも紹介しましたお試し化粧水を購入して毎日使っています。カルテhd 化粧水(正規品は2千円とかなので、ドラックストアか公式サイトからの購入をお勧めします。)私が買ったのはドラックストアに置いてあったお試しサイズ。35mlで550円14日分です。何日使ったか...
日比谷公園第一花壇のバラ ー ロサオリ、河本バラ園、コマツガーデン
いつも見に来てくださってありがとうございます。日比谷公園第一花壇のバラを見てきました!先日の旧古河庭園がハイブリットティー、フロリバンダがメインのバラ園でしたが、日比谷公園第一花壇はシュラブ系のバラが数多く植えられていました。ロサオリの木村卓功氏、河本バラ園の河本純子氏、河本麻記子氏、コマツガーデンのバラなど、最近のバラが地植えでどのように育っているかを実際に見られました!環境は第一花壇の北側に位置する、一日中日向ではない場所に植えられていました。時刻は昼時の12時~13時ぐらいです。バラの影の様子で太陽が真上近くにあるのが分かります。木村氏のシェエラザードが植栽されています。枝の分岐が良くて、樹高1M以下で見やすく剪定されていました。鉢植えしか見たことがなかったので、こんもりとしていい感じだと思いました。奥か...日比谷公園第一花壇のバラーロサオリ、河本バラ園、コマツガーデン
先週は、近くに住んでいながら、お互いの子どもの受験やコロナ禍で数年間会えていなかったママ友さんにバッタリ会う、という嬉しいことがありました(*^-^*)。 仲違いしたわけでもなんでもなくて、お互いを気遣うあまり、会えないでいた数年間。 その長い時間は、会った途端に吹っ飛びました。 マスクををしたまま少し離れて、まぁ~しゃべるしゃべる(^▽^;)。 ゼイゼイしている自分達が可笑しくてまた笑って…とても楽しいひとときでした。 「ぼくはだいこんがすきです」 「垢抜け計画」進行中 「ぼくはだいこんがすきです」 ママ広場さんへの寄稿記事。 今月は何を書こうかなと悩んで、「一人暮らし男子大学生の自炊事情」…
西原町上原にある「沖縄そば エッチャン」です。沖縄そばのお店をネット検索していて何度か目にしていたお店です。前から気になっていたので行ってみる事にしました!沖縄そば エッチャン のお店情報店名 :沖縄そば エッチャン営業時間:11:00~
1週間ほど前に二日連続して裏庭で楽しんだBBQ。その時は炭火を使ったのだが,ご存じのとおり炭をおこすのには手間がかかる。(それが面白いところでもあるのだが)また炭火の煙(これも自分的には好きなのだが)が近所迷惑になりはせぬかと気にかかるところである。
我らが添乗員が言うことにゃ長崎は狭い町でどこも歩いていける。が、しかし、今回は遠回りしても電車を使っていく、ということらしい。なるほどねぇ。すまないねぇ。☆緊張しすぎて早起きした。この旅も3年ぶりその間の私の衰え、誰が悪い、何がいけない。あーぁなんて愚痴
毎日、夕方にはシエばあちゃんちへ行って、その日の薬のチェックをしたり、冷蔵庫やお財布の中を確認したりしてます。おんなじ時刻に行って、二人でおんなじテレビ番組を見ます。そうすると当たり前のことですが、おんなじコマーシャルが入ります。この頃増え
家のみお勧め日本酒(地酒)の紹介です。今回は島根県出雲町市の板倉酒造ついての紹介と呑んだ「無窮天穏 生酛純米吟醸 生詰」の感想の紹介です。
ファビオ・ルイージ ✕ アレクサンドル・メル二コフ ✕ NHK交響楽団でモーツアルト「ピアノ協奏曲第20番」、ベートーヴェン「交響曲第8番」他を聴く ~ N響池袋Cプロ2日目公演
22日(日)。わが家に来てから今日で2688日目を迎え、ロシアでは志願兵の年齢をロシア人で18~40歳、外国人で18~30歳と認めているが、長引くウクライナ侵攻で兵士の死傷や従軍拒否が増え、兵員不足が深刻化していることを背景に、ロシア下院は20日、志願兵の年齢上限を撤廃する法案が提出されたと明らかにしたというニュースを見て感想を述べるモコタロです要するに41歳以上の中高年にも戦死の選択肢を与えて戦争を長引かせるわけか昨日、東京芸術劇場コンサートホールでN響池袋Cプログラム2日目公演を聴きましたプログラムは①モーツアルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲、②同「ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.488」、③ベートーヴェン「交響曲第8番ヘ長調作品93」です演奏は②のピアノ独奏=アレクサンドル・メル二コフ、指揮=N響次期首...ファビオ・ルイージ✕アレクサンドル・メル二コフ✕NHK交響楽団でモーツアルト「ピアノ協奏曲第20番」、ベートーヴェン「交響曲第8番」他を聴く~N響池袋Cプロ2日目公演
山口県阿武町で起きた新型コロナ対策の臨時特別給付金の誤入金の件は、使い込んだとされる人が5月18日に逮捕されましたが、偶発事の積み重なりがこういう事件に発展することには唖然とします。1ヶ月くらい前までは、平穏な日常を生きていたはずの当事者たちには、もっとその思いが強いでしょう。 しかし、そもそもなぜ「誤入金」などという事態が起こったのか、肝心のスタートの部分の報道が変に曖昧で、釈然としません。テレビなどでは、逮捕された人が、何月何日どこにいくら送金したか、時系列を追って実に詳しく報じられています。それに比べると、あまりに落差が大きい気がします。何か意図でもあるのではとさえ思ってしまいます。 誤…
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は良い天気でした なんにもない日だったので朝は好きなだけ寝て ゆっくり家事してのんびり過ごしました そろそろディズニーの疲れも完全に取れたかな(遅い) そういえば先日チラッと父親(おじいちゃん)が入院中であることを書きましたが 昨日無事退院しました✨ 今回はだいぶ前に書いた癌での入院ではなく また別の件です 癌の方は治療の効果でほぼ全快くらいに良くなってるらしい 今回の入院も、命に関わるようなことではなく1週間程で元気に退院してきました 2世帯とは言っても普段1日中顔合わせないような日もありますが やはり居ないとなると寂しいものです それにしても今のご時世…
最近Amazonプライムで見ているのは「スナックキズツキ」という番組です。これがとても面白くニヤニヤしながら観ています。 原田知世さん演じるママがお酒を飲めないので、スナックなのにお酒がありません。 人目につかない路地裏にたたずむスナックキズツキ。ここには毎夜毎夜傷ついた人...
今日は芸劇で、ルイージ N響のCプロを聴きました。 楽しかった! Cプロは休憩無しの短いプロ。 とはいえ、この日はモツ《ドン・ジョヴァンニ》序曲、Pf協20 …
カレー食べ歩き 『CoCo壱番屋 関西地域限定 牛すじ煮込みカレー』
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。今回はカレーチェーン店日本一のCoCo壱番屋の限定「牛すじ煮込みカレー」の紹介です。
【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2022年3月分)
西武ホールディングスから優待乗車証(切符)、施設利用優待券が届きました。優待乗車証は西武線全線で利用できます。ベルーナドームに行くときに、西武新宿駅から西武球場前駅への乗車で使うつもりです。株価は回復傾向で、西武ライオンズもいまのところAクラスです。株主優待|西武ホールディングス【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2021年9月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2021年3月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2020年9月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2020年3月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2019年3月分)【株主優待】西武ホールディングス:優待乗...【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2022年3月分)
ホンダがテレワークやめ原則出社に踏み切るとのことです。東洋経済オンラインが報じています。同記事がYahoo!ニュースにも転載されており、肯定的なコメントともに…
5月21日(土)àトゥールーズ。最高気温34°。 暑かったが、幾分風があり気温ほどの暑さは感じなかった。 本日、夕方ma petite copine(彼女)と中心街へ買い物へ行き、espadrille(エスパドリーユ)↓を購入しました‼️ 私は紺色が好きなのでシンプルなこちらを選びました^ ^お店はここ↓!! PAYOTE住所: 58 Rue des Tourneurs, 31000 Toulouse営業時間:火〜土 10時30分〜19時 日・月 休み行き方:地下鉄A線 Esquirol下車 徒歩2分詳しくはお店のHP↓をご覧ください! https://payote.fr/nos-points…
En salud ando entre Pinto y Valdemoro . 私の健康状態は良くも悪くもない。( 現代スペイン語辞典 ) estar entre Pinto y Valdemoro どっちつかずの態度を取る(状態である): ほろ酔い機嫌である ( 小学館西和...
ジャンクジャーナルを始めてから、旅行に行った時はもらってきたパンフレットなどや写真をまとめて旅行の記録を作っています。スマホで写真を撮っても、そのままだと忘却の彼方に行ってしまいがちなので。ゴールデンウィークに行った四国旅行も忘れないうちにと思って、昨日と今日で少しまとめてみました。まだ途中ですが、最初のページは地図を描いてみました。今回行った所とそのルート。地図を見ながら描いたけど、ちゃんと四国に見えるわ〜と低レベルで満足(笑)次のページからは行った所の説明と写真を貼っていっています。その後に感想などを書き込む予定です。5年前に四国に行った時はまだジャーナルやってなかったので、これが終わったら5年前の旅行のも作ろうかな。今回よりも色々と回ったので、違いがわかって面白いかもしれません。四国旅行の記録ジャーナル
20年来のわたしの友人が、弟のお参りに来てくれたそうです。突然のことだったのでわたしは会えず、両親が対応したのだとか。 弟のことがあったときにちょっとひっかかることを言われて以来疎遠になっていたので、その後の電話にも出なかったのですが、ちょっと連絡してみるかという気になり久々に電話したら、思いもかけず1時間の長電話になってしまった^^;「ター君にお参りをしたけれど、ご両親とお姉ちゃんをこんなに悲しませて!」と怒ってきてくれたそうです。そして、そのお参りのあと、電車でターに似た人を見かけたということも、そして、ターのことを忘れない、忘れるはずがないとも言ってくれました。 県外に住む人ということも…
ジョナサン・ノット ✕ ペーター・ヤブロンスキー ✕ ジェームズ・アトキンソン ✕ 東京交響楽団でショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番」、ウォルトン「ベルシャザールの饗宴」他を聴く
23日(月)。わが家に来てから今日で2689日目を迎え、AFP通信によると、バイデン米大統領は22日、北朝鮮の金正恩総書記に送るメッセージは「ハロー、以上だ」と記者団に語ったというニュースを見て感想を述べるモコタロです僕が通訳すると「北朝鮮の度重なるミサイル発射実験は波浪注意報もの。異常だ」昨日、ミューザ川崎シンフォニーホールで東京交響楽団の川崎定期演奏会第86回公演を聴きました私はサントリーホールでの定期会員ですが、都合により21日(土)の東京公演を、同一プログラムの22日(日)の川崎公演に振り替えましたプログラムは①リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」、②ショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35」、③ウォルトン:オラトリオ「ベルシャザールの饗宴」です演奏は②のピアノ独奏=ペーター・ヤ...ジョナサン・ノット✕ペーター・ヤブロンスキー✕ジェームズ・アトキンソン✕東京交響楽団でショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番」、ウォルトン「ベルシャザールの饗宴」他を聴く
ジーコと共に~2022年J1第14節(試合前)鹿島VS 浦和レッズ戦!何が何でも叩く決意で!!~
2022年5月21日、鹿島アントラーズは浦和レッドダイヤモンズのホームに乗り込み、、2022年J1リーグ第14節を戦います。 浦和レッドダイヤモンズ戦の見所は以下の3点です。 中2日の安西・上田・樋口のコンディションは? 休養十分の鈴木・ピトゥカ・カイキのパフォーマンスは? 先日、ルヴァンカップグループステージの1位勝ち抜けが決まる裏で、川崎に首位を奪い返されてしまった。 チャレンジャーとして首位にプレッシャーを掛けるには、勝ち続けるしかない! 2022年J1第14節(アウェイ)鹿島VS 浦和レッズ戦を前に思うことをまとめます。
【株主優待】松屋:カットステーキのハッシュドビーフ(2022)
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。最後の12枚目は「カットステーキのハッシュドビーフ」で利用しました。券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。(公式サイトより引用)----------「カットステーキのハッシュドビーフ」は、鉄板でジューシーに焼き上げた牛肉のごろごろカットステーキと柔らか薄切りビーフを、たっぷりの濃厚ソースでお召し上がりいただく食べ応え抜群の新メニューです。"肉"感がたまらないだけでなく、牛肉の旨味を引き立てる松屋オリジナル濃厚ソースも主役級。ソースだけでごはんが進む罪深い味わいです。----------「カットステーキのハッシュドビーフ」新発売|松屋フーズカットステーキは他のメニューでもありました。薄切りビーフは牛丼のお肉に似ています。玉ねぎも入っています。ソースは少し甘みのある濃...【株主優待】松屋:カットステーキのハッシュドビーフ(2022)
ノット東響のR.シュトラウス、ショスタコーヴィチ、ウォルトンを聴く
今日はミューザで、ノット 東響を聴きました。 曲目はRS《ドン・ファン》、ショスタコ Pf協1(w/ヤブロンスキー)、ウォルトン《ベルシャザールの饗宴》(w/…
今年はジャズボーカルを頑張ろうと思って、そのためには運転が必要という地方事情あり❗️私は市内の運転は問題ないのですが、市外まで行くのはちょっと苦手でした。その理由は、運転があまり好きでないっていうのと、知らない道を通るのが不安という事だと思います。特に夜の運転に苦手意識が。よく知っている市内の運転は緊張しないけど、市外に行くのは緊張してました。しかし、最近は他の町のお店のライブやセッションに行きたいと思うようになってきました。市内のお店以外でのライブが実は多いので。お友達と一緒に行く時は乗せていってもらったりもしますが、いつも一緒に行けるわけではない。これはやっぱり自分で運転して行かないとと思って、何回か行ってみました。そしたら、慣れてきた(笑)今乗っている車がアイサイトが付いていている事、特に高速道路の運転で...今頃ですが運転が進歩しました
ミョンフン 東フィルのフォーレ、ラヴェル、ドビュッシーを聴く(2回目)
今夜はTOCで、ミョンフン 東フィルのフレンチ・プロを聴きました。 5/18に聴いたサントリー定期と同プロ。 前半のフォレ《ペレメリ》組曲、ラヴェル《ダフクロ…
先日久しぶりにタリーズへこちらのモーニングは11時半までなので早いお昼として行ってきました普段から空腹に弱いのですが食べると具合悪く日々が始まったのでこういう…
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。本日22日二つ目のエントリーでございます!サッポロ一番 瀬戸内産レモン風味塩カルビ味焼きそば牛カルビ肉のうまみと瀬戸内産レモンの果汁の爽やかな酸味と風味が特徴の塩カルビ味焼そばです。レモン果汁粉末のレモン果汁のうち瀬戸内産レモンの果汁30%使用。当社独自製法により、コシと弾力のある食感のめんに仕上げました。コシとしなやかさのある、ちぢ...
【小3】8歳4ヶ月の成長記録~突然の発熱・GW・初の家庭訪問など~
息子、8歳5ヶ月になりました。8歳4ヶ月の成長記録。習い事から解放低学年の間習っていた、合気道と将棋教室を辞めました。送迎がなくなってすごく楽になったけど、テレワークでただでさえ引きこもっていたのに、さらに外出する理由がなくなってしまいました。メインの食材は生協で買っているので、毎日買い物に行く必要がなく、マジの引きこもりと化しています。息子は自発的に「何かをやりたい」ということは一切なく、苦手なこと...
この春の値上げラッシュに対抗しようと固定費の削減を試みたのが先月のこと。具体的にはNetflixの解約とスマホの料金見直しをしました。 Netflixの方は990円(月)だけですが、塵も積もれば山となるということで。 スマホはUQモバイルに変えたのですが、請求書がきてちょっ...
かなり予定より早く進んでいるので、本来なら「歩いて行くか、」となるところだけれど…と、専属添乗員は言う。「いいよ、歩いて行っても。」と、気軽に私が答える。しばし考える息子。で、「いや、やっぱり無理だ。」「そうなの。」と私。☆でたった一駅かふた駅だけど、路
何週間に一回なにもしたくない日がやって来ます。仕事はいつもやりたくないですが、本来好きな事の自転車も外出も書き物も全部ダメです。 こういう日は、好きなもの食べてだらだらしていると、こんな無駄な一日して良いのかという気分がムラムラと湧いてきて何となく復活します。 問題は好きなもの食べてたら体重も復活することだが… こういう時に、近所のベアーズダイナーがてっぱんです。 BEARS DINER – ベアーズダイナーは東神奈川駅近くのハンバーガー店です
昨日の午後、畑で草刈りをしていたら、子どもたちがぞろぞろと下校してきました。4、5人の小学生が道ばたのソテツの周りに集まって何かを探しているようです。何だろうと思いながら、遠くで様子を見ていると、どうやらお目当てはトカゲ(カナヘビ)のようでした。「いた、いた!」と叫びながら捕まえて悦にいっています。しばらくして自転車で通りがかった中学生が「キモい」とか何とか声をかけたら、子どもの一人が激しく反発し、罵り言葉の応酬になって、一時険悪になりました。幸い、中学生が(年長者として我慢して)手を出したりせずに立ち去ったので、「無事」に済みましたが、この罵声が惨かった。大昔なら「おまえのかあちゃん、〇ー〇…
終わってみれば 優勝はやはり照ノ富士だった。 初日、一方的に大栄翔に敗れた時は無理をして出場してきたか、 最後まで持つのかと思わされた。 その後も調子は上がらず 八日目を終わったところで5勝3敗、 その間 大関は負け続け、期待された若隆景や高安も負けが込んだ。 主役不在の大混戦となった。 こんな本場所も珍しい。 観る方は面白いが あまり低次元での優勝争いにならなけっればいいがと思いつつ 毎日観ていた。 後半に入...
こんにちは。ようやく「脱マスク」の動きが出てきましたが、街を歩いていてもまだ9割方は相変わらずマスク着用の状況です。以前のブログでも触れましたが、トップリーダ…
今日は短く。 IR(カジノを含む統合型リゾート)誘致に手を挙げかけた自治体は当初いくつかありましたが、結局先月末に申請したのは大阪府・市と長崎県の2つだけとなり、北海道や横浜、和歌山などは「戦線離脱」したかたちです。3カ所程度を想定していた政府(国土交通省)には落胆があるようですが、今や、安倍政権が「観光立国」の起爆剤にしようともくろんでいた2014年当時とはかけ離れた状況にあります。 鳥畑与一さん(国際金融論)がインタヴューで「カジノをするために世界中から富裕層が集まる世界はもう消えている」と言っています。IRは清算しなければならない安倍政権の負の遺産のひとつだと思います。以下、毎日新聞5月…
兵庫県の〓チーム〓は前日の悪夢を払拭し勝利も、〓クラブ〓の方は裏天王山でVARに泣き最下位転落= #Bellmare #GET3 など5/21のプロ野球とJリーグ等の件
最初に(時系列に早い時刻から始まった)甲子園のいわゆる「伝統の一戦」(【JERA セ・リーグ公式戦】阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ 11回戦)の件。 甲子園〓阪神 − 巨人(終)巨|000 000 001|1神|110 000 00X|2詳細〓
4世代の短編連作の本作。 中学を卒業して女中として奉公に出た、 「スミ」の視点から物語は始まる。 最初の奉公先のご主人が転勤になって、 新しいお宅を紹介されて、 奥様や坊ちゃまとのやり取りが温かい。 特に坊ちゃまこと、 大学で気象学を教えている藤巻博士と良い雰囲気で、 二十四...
武誠治は大学を卒業し就職した会社をこんな会社でやってられるかと3か月で辞めたものの、再就活には落ち続け。 親のすねをかじりながらだらだらとフリーターなどをやっているうちに25歳…
ジョセフ・レヴィーン『ピアノ奏法の基礎』を読みました。綺麗な音を出すためのピアノタッチや、正確に弾くにはどうするか?など、知りたいことが書かれていて、内容...
映画化『ハケンアニメ!』、原作小説は辻村深月作品の中で一番好き!!
What)すごい胸熱なアニメ「制作現場」の小説。 Why)辻村深月を好きになりはじめたときに手に取りました。 How)辻村深月作品の中で一番好き!! 映画、2022.5.20 本日公開! の、原作レビューです。 アニメ制作現場がわかり、人間ドラマの巧みな描写にむせび泣く これ、私にとってはむせび泣き作品だったんですよ。 涙と鼻水でジュルジュル。 これから読む人は、ティッシュを手元に用意してください。 実は、高校時代の友人がこの業界で制作ディレクターをやっていまして。 なんかもう、いろんなことが重なって、そりゃ泣きますよね。 さらにさ。 その後の人生でも、この業界で仕事をしている人とお知り合いに…
ある日の日曜日,我が家の道路を隔てた斜め向いのお宅の庭でバーベキューしているのが見えた。私はBBQが大好きである。まだ周りに家がそんなに建て混んでいない頃,裏庭や2階の狭いバルコニーでよくBBQしていたものだ。これは時代の流れであるが,広かった隣地も分筆され
5月22日(日)àトゥールーズ。最高気温33°。 曇り。雨の予報だったが結局降らず、過ごしやすかった。 昨晩はトゥールーズの中心街へ買い物へ出かけたのですが、夕飯をこちらのレストラン↓で食べました!! Miss Fish restaurant de poisson et fish and chips à toulouse住所:8 Rue des Filatiers 31000 Toulouse営業時間:月〜土 正午〜14時30分 19時〜22時30分 日 11時30分〜15時 19時〜22時30分行き方:地下鉄B線 Carmes駅下車 徒歩2分 その名の通り、魚料理やフィッシュ&チップスを堪能…
おはようございます。なーくんです。5/22(日)は1週間前に引き続き伴走歩練習会に参加今回は伴走のビブスを準備してもらってそれを着用して今回は一人で通しでガイドさせてもらった今回はベテラン女性ランナーKさんをガイド自己ベストはフル3時間38分台ハーフは1時間40分台というすごい実績をお持ちの方なのでその自己ベスト出したころガイドしてもらっていたのは大阪国際女子マラソンにも出場していた方だったとか最近はコロナ禍...
今朝は、小海町に伝わる民話 『くじらの夫婦』について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先日、小海町開発公社から自宅へ 封書が届いた。 内容は、小海町役場から委託さ…
私の住んでいる街の今の天気予報はというと、 曇りの天気が1日中続くそうですょ。 天気が不安定ですね。 昨日は、散歩中の午後4時に、途中で雨に降られてしまいました。 急いで家に帰る途中、お母さん
数年前、ソト御飯のランチのサラダに入っていた、ツルツル・ムニュムニュのもの、おいしかった・・・ あれは何だろうと思って、スーパーでそれらしきものを探して、たぶん「もち麦」なのかなあ・・・と、次のようなものを購入したことがある。 スープやサラダに入れるだけ。 パウチで常温保存、手軽に使えておいしかった。 が、わたしの行くスーパー、マックスバリューや生協でもこの商品が置いていないことが多い。 使いやすいもち麦ないかなあ・・・といつも漠然と思っていた。探し回ったわけではない。 先日、生協でふと次の商品を発見。 スティックに小分けされたもち麦。 パッケージの説明によると、20分茹でるとモチモチになる。…
5月20日(金)àトゥールーズ。最高気温32°。 日が照ってる様な強い暑さではなく、どんよりとした暑さと言うのか、こちらの気が滅入る様な暑さだった。トゥールーズの中心街の図書館↓で勉強していた時にニュース速報が続々入ってきた。 なぜなら、 エマニュエル・マクロン政権で首相に就任したエリザベット・ボルヌ内閣が発足したからだ。 早速大臣だけまとめてみた。詳しくはエリゼ宮のHP↓をご参照ください。 https://www.elysee.fr/emmanuel-macron/2022/05/20/annonce-de-la-composition-du-gouvernement-1 Bruno LE …
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。今回は姫路で有名なうどん店「浜さき」が提供するカレーうどんの紹介です。
🌿20日金曜日からのコト 😥自分の体力の○○を知るコトの大事さを知った出来事
コレは20日の金曜日の朝の写真 曇り空でした そんな梅雨の様なお天気の日は 庭の「ムラサキツユクサ」の色がとても綺麗なんです 朝のルーティンの一つ 庭の小さな花々を家のアチコチに飾る 先日 夫が閉じ込められた 2階の御手洗いの窓辺に飾る 2階の洗面所には ベゴニアを ♢♢♢...
太陽の塔が、好きなんですよ我が家全員大好きあらゆる角度から見たい太郎大好きかの子も好きだよ老妓抄 (新潮文庫)Amazon(アマゾン)92〜2,315円薔薇園…
一向に気胸の状態が良くならないのは完全に自分のせいなのです。初夏にロバを買い換えることは去年から決まってた。ブルゴーニュ君のための可愛らしい愛車だったから蝶番君も私も寂しいけれど車検前の乗り換えが希望でした。
この春から2年ぶりに復活した、週に一度の生涯大学。 学園もコロナ前とは様相が変わってしまった。クラス人数は約半分くらいになり、席は間隔を置いて、リモート参加も併用で進めるカタチ 最初はコロナのネガ
【ブログ紹介】趣味・雑記分野 SNSで活躍されているブロガーさん16選 Vol.1
今回はブログ紹介です。ジャンルは【趣味】で活躍されている方をチョイスしました。これから投資、ビジネス等の紹介もしていきま
仕事を続けていく喜びの一つは、様々な人たちと関係を築くことができることだろう。その深さはいろいろあるが、その関係が人生の喜びにつながるような気がしている。完全にリタイアしたときは、何か新たな人間関係を築くことが必要な気がしている。 ○ ゆっくりと大
※当ブログはPC表示のみです。BBSもPC表示で閲覧されることを推奨します。まるか食品ペヤング わさび醬油味やきそば宮城県志津川高等学校商業部とのコラボ商品です。高校生のアイディアを元に商品開発いたしました。「わさび」と「しょうゆ」を合わせた、日本人の馴染み深い味をペヤングやきそばで再現しました。味のアクセントとして、かやくに「茎わさび」を使用する事で、よりわさびの風味を感じられる商品に仕上げました。艦長...
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日の疲れをバッチリ引きずっております 体のあちこちが痛いです いやーしかし楽しかった☺️ 朝5時起きで6時半に駅で待ち合わせ 8時くらいに現地に着いて9時の開園まで並ぶ予定だったんですが 着いたら放送掛かってて開園が8時15分になったと😳 そんなことあるんですね ほとんど並ばずに入れました てか、開園時にゲート前にいる人々の少なさ! めちゃくちゃ空いてました 1番待ったアトラクションでも30分くらいかな 歩きながら人を避ける必要もなく ごはん食べる時も空きテーブル探す必要もない なんならどのテーブルが良い?って選べるくらい 今まで空いてるとは言ってもどうせ混…
介護施設の相談員にとって重要な業務は、稼働率の向上です。今回の記事では、稼働率の向上を担う営業活動の方法とそのコツについて、お伝えしております。病院やケアマネジャーの事務所など、実際に訪問し手ごたえを感じている方法を記事にしております。
昨日のママ友さんとの出来事の話ですが、 別にそのママ友さんとは その後も普通に良好な関係です。 (……と思われます……) 最近では新型コロナ関連で 遭遇する機会も滅多にありませんが どこかで会って
仕事をしていると、気分が乗らず、あきらかに集中できてないときがある。そのときは、トイレに行ったり、手を洗ったりと気分転換を図っている。また別のやりやすい仕事にシフトしたりしているが、どうしようもなく体がだるくてしんどいときは、あきらめて難度の高い仕事は
こんにちは、philosophiaです 「最強の城ランキング」(歴史人5月号)の部門別ランキング第4弾は<地形>部門ランキングの発表です(^^♪<地形>部門の…
おはようございます。なーくんです。月に1回はアマゾンプライムで映画を観ようと思っていて今月観たのが幸せのレシピ主演 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ監督 スコット・ヒックス心をあたためられ、ほんのり涙してしまうような映画樺沢紫苑さんがおすすめされている映画のひとつでもある にほんブログ村 ...
おはようございます。3月に咳喘息になっていました。再度、咳喘息のような症状が出てしまい、咳が止まらなくなってしまいました。コロナをまだまだ気にしている時期です…
ホテルに入り休み時間コーヒーを飲む。余裕のあるスケジュールのおかげで2時間近く休めた。ここでも息子が車を返しに行ってくれた。どうもどうも。6時半予約した居酒屋へ。「徒歩240m、10分、通常3分」とあります。どこのスケジュールにもこんな具合になっておりま
昨日発売のビジネス法務 2022年7月号でが、下請法コンプライアンス、株主総会直前対策、「ジョブ型雇用」導入のポイントが特集されています。 その他に、弁護士事…
"コキア" は真っ赤に紅葉するので人気ですが我が家では毎年 ”なんとなく赤っぽくなってきたな〜” 程度にしか紅葉してくれません(→o←)ゞ 。でも紅葉しなくても私は
74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろってる 牧師ミチコ すばる舎
図書館の人気本コーナーに並んでいたのを見て借りてみた。内容は題名の通り。74歳の牧師の女性の書いた日常エッセイ。私はクリスチャンではないけれど「74歳、1人暮らしの女性の生活」に興味があった。年を取って老いていく…って嬉しいことばないけれど
患者さんとよく天気の話をする。私の方から「よく降りますね」など挨拶代わりに話題にする。勿論、患者さんの方から「暑くなりましたね」などと言われることも多い。ニュースには必ず天気予報があるし、ヤフーなどのネット情報にも天気予報が必ず付いている。天気はそれだけ身近で大切な情報なのだ。ちょっと残念なのは予報で時間やスペースが限られているせいか、例年との比較や十年三十年での変化はあまり話題にならない。もう少しそうした話題を取り上げてもよいのではないかと思う。地球温暖化と言っても実際のところは分かりにくい。人間の力ではどうしようもない天候も、例えば治水といった観点から見れば対策もあろう。農業従事者は減っているが、食料自給は大切な問題で、天気予報は傘や上着の必要性以上の意味を持っている。エルニーニョ現象など地球規模の予報も、...天気の話から
こんばんは。 先日のNHKドラマ10「正直不動産」、良かったです。 ドラマの中に出て来る喫茶店名が「ギャランドゥ」というのも印象的でした。 ****** …
この2年5か月、我々は、もしかして、そうじゃないかと、思いながら耐え抜いてきた。 コロナの世界的大流行 まさかのロシアの侵略戦争が2022年の2月に突然始まった。 口に出さずに来たが、これは、神の見えざる手ならば、我々、人間を少なくさせようとする、見えざる意思があるのだろうか。 ちらほらと口に上る、食料難がそろそろ、本格的に脅威になり始めた。 www.jiji.com ロシア産とウクライナ産を合わせると、小麦が約3割、トウモロコシが約2割を占めている。 www.alic.go.jp そんな時に、まさかの想定外の地域でも、地球温暖化の影響で不作が見込まれると報告が始まった。 「世界有数の小麦生産…
05/21(土) 昨晩は20:32に就寝した。 耳栓装着。小用に1度起きる。 04:32起床。 ロト7を2口買って 6等\900の当たり (^.^) 「栗どら」3分の1を食す + コーヒー、 現社科=54分4頁(-p54)。 茹で卵1個を食す。 06:43 18分かけて排便。 立って、 内田寝学構=30分9頁(-p150)。 納豆1パックを食す。 現社科=57分6頁(-p60)。 チーズ1Pを食す。 立って、 DHL.息恋上=30分16頁(-p46)。 千葉経入=30分3頁(-p13) (計 38頁)。 スーパー「せ」i店(242。2食等\1,708)、 暑い、11:31帰宅。 宮沢橋よ…
薬機法改正に伴う特許法施行令の改正が公布されました。 緊急時において、安全性の確認を前提に医薬品等の有効性が推定されたときに、条件及び期限付きの承認を与える迅…
九州、福岡に3年半住んでいた私が推す、うまかもんお取り寄せ商品! 福岡に住んでいて、何回も買った商品であり、こ
昨日の朝は寒かったです!とうとう冬がきたという感じです。 お家カフェを楽しむため、新たにコーヒーカップが欲しく色々お店を見て回りました。ソーサーがあるコーヒ…
今の季節、どこに行っても、どこを歩いていても出会えるのは花。 そんな花を見かけると、ついついスマホを向けてしまう。 花は何も話さないけど、多分、花語で語っているのだと思う。 特に一斉に語りかけてく
今は時代の節目、あるいは曲がり角と何度も聞いた。確かにそうだなと感じた時もあったし、そうかなと思った時もある。そして新型コロナとウクライナ侵略戦争に遭遇している今は間違いなく時代の大きな曲がり角だ。歴史は繰り返すというが、まったく同じように繰り返すわけではなく螺旋階段のように異なる空間を曲がってゆく。変化の一番の理由は科学技術の進歩だろう。人間は数十年の単位では変化できない。贔屓のダルビッシュが四勝、渡辺名人が三勝目を挙げた。ちなみにMLB解説の黒木知宏と立会人の桐山清澄九段も贔屓にしている。変わる世の中、高齢者の私は変わらないものを好ましく感じる。いつも曲がり角
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オンライン作品(オンライン小説、WEBコミック)限定の感想・レビュー・紹介トラコミュです。オンライン作品に関する記事を書かれたらどうぞトラバってください。あくまでオンライン作品のファンのための感想トラコミュですので、ブログ小説や作者さまご自身による宣伝記事のトラックバックは禁止とさせていただきます。オンライン作品のファンの皆様!皆様のお気に入りの作品をお互いに紹介しあうつもりでトラックバック致しましょう!
時代小説好きの人、情報待ってます!
テレビよりDVDよりやっぱり本ですよね。最近読んだ本、昔読んだ本についてどんどん記事が書けたらどんどんトラバしてね。
恩田陸の作品、恩田陸に関することを書いたら TBしてください。
小学生の図書館で借りた本。
●オンナノコが書く小説 ●オンナノコが主人公の小説 ●オンナノコの読者をターゲットにした小説 etc... オリジナルの小説を書いている方、気軽に参加してください♪
源氏物語をテーマにしたトラコミュです。
恐る恐る……。 三国志で腐の方、いらっしゃいますか? 本家ファンの方々に刺客を送られそうで怯えていますが、お仲間がもしもいらっしゃったら、こっそりひっそり共に楽しみましょう♪ 検索用ワード[腐 腐女子 ボーイズラブ BL 受 攻 男同士 同性愛 三国志 三国無双 三国志演義 三国志艶義 アニメ 小説 漫画 イラスト 武将]
アニメ誌を買ったら感想を書こう! ニュータイプやアニメージュ、アニメディアなど! 各誌アニメの情報に関する感想・レビューをお待ちしております。 こんな特集があった、あんな付録がついていた、とかとか(`・ω・´)
『BLAME!』『バイオメガ』『アバラ』弐瓶勉先生の作品に関することなら、感想・批評・雑記問わずお気軽にどうぞ。