03/31付の取引は、28日(金)の17時から始まったが、この日最初のトレードは日が変わって29日(土)00:26だった。同僚からの勤務変更依頼があり、帰宅が29日の零時直前だったためだ。こういうことは時々あるが、用事がないときは受けるようにしている。僕も隔月で帰省しているので、この辺はお互い様だ。今後、月の最終週は勤務日が水曜から金曜に変わるが、帰りの電車が酒臭いのは嫌だな。 ところで、零時を過ぎると市場参加者も少なくなり、価格も動かなくなる。今回はそういう所に無理して入ってしまった。ま、深夜にトレードするときは大体こんな感じだ。まず平均14964.5で6枚買。それより前の1時間で150円近…
2022/8/7 ブログで感想記事にした ふつつかな悪女 http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-3643.html アニメ化が決まったとのことヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪おめでとうございます!鋼メンタルな玲琳と事故物件掴まされてしまったヒロインな彗月ちゃんが楽しみです(´∀`*)ウフフ...
朝 起きた時点でダメな1日確定 〜の さくら 2025大満開 善福寺緑地公園 の 巻
今日から2 ~ 3日は花散らしの嫌な雨模様が続きますね 季節が冬に戻ったみたいにで寒いですあります 日曜は朝から日…
オリエンテーションの日がやってきました。新入職員の人がたくさんいます。自分もそういう日がありました。昔、過ぎて記憶がありません。なにも分からないことでいっぱいでした。先輩の依頼が分からなくて、指示に対応することが困難でした。今になれば、その先輩の思いがよ
本記事では東野圭吾さんの小説『幻夜』を紹介します。 幻夜 あらすじ 主な登場人物 ネタバレなしの感想 ネタバレありの感想 幻夜 著者:東野圭吾 出版社:集英社 ページ数:792ページ 読了日:2025年3月4日 満足度:★★★★☆ 東野圭吾さんの『幻夜』。 深田恭子さん主演でWOWOWでドラマ化されている。 あらすじ 父親の通夜の翌日の早朝に起きた阪神淡路大震災。 その混乱に紛れて、水原雅也は 借金返済を求めていた叔父・米倉俊郎を殺害してしまうが、 殺害現場をある女性に目撃されてしまう。 その女性・新海美冬は、俊郎の死に疑問を持った敏郎の娘夫婦たちが その証拠を手に入れようとした時に、手を打っ…
こんにちは(^▽^)/ モアナからの”南の国気分”がまだ抜けないゆきゆきこです。 今日はほんとに寒かったですね少し太陽も出なかったし雨も降ったりして冬っぽか…
★睦月童 睦月童と呼ばれる神様の使い、イオ 無邪気で可愛らしいと和んでいたら、その後の展開に驚きました 前半はサクッと読めました ある東北の村から日本橋の酒問屋に招かれた一人の少女・イオ 彼女は「人の罪を映す」という不思議な目を持っていた 荒れた生活を送っていた酒問屋の跡取...
【エンダーマグノリア: ブルームインザミスト】プレイ日記6 紅き森へ
前回のあらすじ 鎖の塔を探索し、調香師長の手記を発見しました。さらに奥まで探索し、鎖の獣を倒し、仲間になっても
3月の読書メーター読んだ本の数:17読んだページ数:4597ナイス数:79御社のデータが流出しています: 吹鳴寺籐子のセキュリティチェック (ハヤカワ文庫 JA イ 11-1)の感想読了日:03月26日 著者:一田 和樹名探偵の英単語: ミステリー×日常英会話×基本英単語の感想読了日:03月25日 著者:清涼院 流水わが夫はアニメーターである読了日:03月23日 著者:見原 由真カンマの女王 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話読了日:03月21日 著者:メアリ ノリスいつも駅からだった(祥伝社文庫い36-2) (祥伝社文庫 い 36-2)読了日:03月21日 著者:岩井圭也英単語の鬼100…
ドラマ「119エマージェンシーコール」全11話を見終わりました。 ドラマ的には面白くはなかったけれど、いいドラマだったなと思いました。 言ってみれば、道徳の時間みたいな感じ。 私、道徳の科目大好きだったから、楽しく見終えたという不思議な感想。 面白くなかったと思ったのは...
内藤了「迷塚 警視庁異能処理班ミカヅチ」を読みました。 迷塚 警視庁異能処理班ミカヅチ (講談社タイガ) 講談社 Digital Ebook Purchas まあまあ・・かな。シリーズ第4弾。 ところどころは面白いなあと思うんだけど、悪魔や天使まで登場してきて、ちょっとつい...
クリスチャン童話⑪神様からの贈り物あるところに三人の姉妹がいた三人は神様を信じていたある日神様は言った「お前たちに贈り物をあげよう 何でも欲しいものをいいなさ…
最近、YouTubeのショート動画「サモエドさんを見て笑ったら寝ろ」にはまっている。か、可愛いじゃねえか、このワンコ。シベリア原産の犬で、サモエード族と3000年以上共生しており、そり引きはもちろん、狩猟にも活躍する活発なワンコでありながら、サモエード族の家屋内で暮らす人慣れしたワンコでもある。極めて温和で人間に親しみやすく、その代わりに決して番犬には向かないワンコでもある。ただアラスカン・マラミュートやシベリアンハスキーと同様に寒い地域に適した犬種であり、また極めて活動的な犬なので、狭いところで飼うのは向かない。また、しっかりと人間と親しい関係を結びたがるので、子犬時代に主従関係を確立させないと後々扱いづらくなる。要するに可愛がるだけだと、後々荒れる可能性がある。まぁ日ごろから犬を飼っている人なら問題は...サモエド
あれから30年ですかーー。A little pigeon toad1. https://youtu.be/jYDSSG70R7Q?si=mW2jOs1fy...
すなまるです。 春休み、 名探偵コナン 金沢・加賀・小松ミステリーツアーに行ってきました。 早々に犯人が分かったので、 ツアーは最小限に抑えて、 兼六園に入ったり、 念願の21世紀美術館へ行ったりしました。 お土産で買った箸置き ホテルで飲んだ 金沢駅 百番街でやってしまっ...
ごまめ自家製うどん・1377~2025.0.3.31“カレーうどん”昨晩の五目煮を使って“カレーうどん”を。麺つゆ出汁にS&Bの赤缶を使ってのカレー出汁、コクもありながらあっさり目。和風出汁のカレー、まさにうどん屋の“カレーうどん”でおます。ごまめ自家製うどん・1377~2025.0.3.31
# FANTIAにも同様の内容を投稿しています。 『暮らしを彩る茶花の手帖』 著者:世界文化社 出版:世界文化社 『図解 日本のやきもの (てのひら手帖)』 著者:伊藤嘉章 出版:東京美術 『超武装空母「大和」【1】謎の巨大艦隊 (コスミック文庫)』 著者:野島好夫 出版:コスミック出版 『ニュートン式 超図解 最強に面白い!!プレミアム 超ひも理論 (ニュートン式超図解最強に面白い!!プレミアム)』 著者:橋本幸士 …
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様…です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想
虎ノ門ヒルズと麻布台ヒルズに行ってきました。まずは虎ノ門のお蕎麦屋さんでランチ。どれくらい人気なのか分からないけど、開店と同時に入れば大丈夫だろ。ということで、11時ちょっと前に並びました。ちょうど入れた感じで、少し後に来た人はお外で待たされてました。ビルに埋もれるようにある趣のある建物。大正12年に建てられたもので、登録有形文化財です。この日はやたら寒かったので、あったかい天ぷらそば。そばといえばざるの方が好きんなんだけど、耐えられなかった・・・。食後は虎ノ門ヒルズのビジネスタワーとステーションタワーをうろうろ。いや、この景色よ。すごいビルだよなぁ。ビルの中は贅沢な空間使いで、テナント料の高さを感じました(笑)。ビジネスタワーにあったお店でおいしそうなお菓子をお買い上げ。ここには映ってないけど、あんばた...春のTEAPOND
夏の夜は虫対策が大変
新クールのドラマの残りの分が分かった
オーザック、ポテチ界のトップ張れないか?
課題作文の提出
今日は電話面談の願箋とその電話料金として使うブラステルカードを買うために特別購入願箋をもらった。
急がなきゃいけないと思ってたけど、全然ゆっくりでいけたじゃんか…。
金子みすゞの詩とお話を聞きながらクレープとコーヒーを喫食した誕生会
なんちゃって “ ととのう ” みたいなことをして楽しんでいる。
参加しているセンター生は僕のようにクリスチャンではない人もいれば、ガチクリスチャンっぽい人もいたりって感じ。
今日は、ろう者の方がどういった生活を送ってきたのかをお話してもらった。
でもその感じがおもしろくてみんな笑って楽しみながら聞いてたし、退屈はしなかったな。
今回は「調整力」というテーマで、いつものようにエアロビをこなした。
「ボランティア概論」
2種に上がってできるようになるのは、アクリルの仕切りのない面会室での家族面会(今はコロナ対策のため使用不可)と、月1回の電話面会
「就労支援希望願は原則パロール(仮釈放審査前の申告書)が来た人か、残刑期半年未満の人しか出せないから、もし今何かしら出所後の仕事について支援を受けたいなら、具体的に受けてみたい企業を決めてそこに応募する願箋出すか、求人情報提供願を出すかして」
阿部暁子の小説「カフネ」には、いろいろな料理が出てきます。料理を作ってあげること、作ってもらうこと、ただ作ること、料理は人の心をほぐし癒してくれます。そんなこ…
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
絵本なのであっという間に読めるのですが、たくさんの人に読んでほしい良書。 子供の世界ではもちろん、大人もこういうことってあるのかもしれません。 あのときすきになったよ 感想 私は、ゆいこが心の声を口に出さなかったこと、とてもすてきだと思います。 私も心の中で思うのは自由だって思ってる。 ただ、それを口に出したり文字にすることで、それは自分だけのものじゃなくなってしまうから。 そして、”しっこさん”は最高にカッコイイ!! 強くて優しい人とはこういう人のことを言うんだと思う。 私はこういう人になりたい。 大人にも子供にもオススメの絵本です。 * この本の感想を書きました * (function(b…
これまで、わが校から慶應義塾大学野球部には小笠原敬二さん(見前中→盛岡一高:1968年夏の甲子園ベスト8→慶應義塾大学→岩手銀行・のち監督)を始め菊池達朗さん(大宮中→盛岡一高:2009年夏の県大会準優勝→慶應義塾大学→久慈高校教諭・部長、監督→高田高校教諭・現部長)、小野寺諒さんなどの選手を送り込んでいますが、新たに畠山瑞希君が慶應の門を叩きました。2023年夏の県大会準決勝の花巻東戦で4番に座った畠山君の2安打1打点の活躍が忘れられません!⇒試合記事ベンチ入り、レギュラー獲り、そして活躍に期待したいと思います!頑張れ!【お知らせ】メールアドレスが変わりました。プロフィール欄でご確認ください。盛岡一高の畠山君が慶應義塾大学野球部へ入りました!
恩田陸さんの『きのうの世界』を読みました。初の恩田陸さん作品。読みやすさに引っ張られて、一気に読めました。感じたままの読書感想文です。
ごまめ自家製らーめん・1376~2025.03.30“豚野菜巻ラーメン”昨晩の“豚の白菜巻”があったので、インスタントラーメンの上に載せる、手製の生姜ネギのタレも上から掛ける。一味凝った豪華ならーめんに。味と言い、食材といい、ほんと食べ応えのある一杯でした。ごまめ自家製らーめん・1376~2025.03.30
こんなことしました,食べました 0329 河津桜間に合いました。
市役所の河津桜、間に合いました。もう葉っぱでてきていましたけれど・・、月並みですが、きれいですね。いつのまにか、お花見の場所の一つになっていて・・年とりまし…
「恋するシナモンロール《謎の香りはパン屋から》//お守りの秘密
謎の香りはパン屋から 作者:土屋うさぎ 宝島社 Amazon あらすじ ノスティモに高校生カップル(道長と美桜)が来店した 道長は地元高校の野球部のエースを支えるキャッチャーだ 2人は1階でシナモンロール2個買って2階のカフェスペースに登った 道長がトイレに行っている間に美桜が道長の注文したコーヒーをこぼしてしまった>*0*<キャアアッ 小春は女子の叫ぶ越えを聞いて雑巾を持って2階へ 幸いというか、こぼれたのは道長が持ってきたエナメル製バックにのみ 床にはこぼれなかったのは店にとって不幸中の幸い 実は美桜がわざとコーヒーをこぼしたらしい 美桜がなぜコーヒーをわざとこぼしたのか 先日道長が野球部…
【アニメ】『メダリスト』1期終了!!最後まで素晴らしかった・・・。そして、2期制作決定!!
☆メダリスト1期最終回☆ アニメ『メダリスト』が1期最終回でした。 原作のファンだったのですが、最初はそこまで話題になっていなかったのに、主題歌を米津玄師が歌って、スケートのシーンの3DCGとかめちゃくちゃ良かったです。 冬アニメの中で1番良かったという声もあって、僕も嬉しかったです。 見逃した方は、今からでも配信で視聴してみてくだされ~。 主人公のいのりは、スケートをやるまで何をやってもダメな子とまわりに思われていて、自分でも冷たい気持ちを抱えて生きていました。 母親も、できない子としていのりにレッテルを貼っていました。 でも、そんないのりを変えたのがスケート。 才能をあったことはもちろんで…
こんにちは(^▽^)/ ディズニーランドにたくさん物を持って行った結果父に少し(?)持って貰うことになったゆきゆきこです。赤ちゃんかい! 金曜に家族でディ…
【妻が言っていた】自分の歩いてきた道を消していく、妻のスケジュール管理
まだまだ知らない妻の一面 妻と知り合ってから、もう10年以上が経ちます。それなりに一緒に過ごしてきたつもりでも、ふとした瞬間に「まだこんな一面があったのか」と驚かされることがたびたびあります。 今回びっくりしたのは、彼女のスケジュール管理の
自宅で計画的に看取る困難さ。突然死ではない看取りについて 『家で死ぬということ』石川結貴
皆さん、こんにちは。 先日、幼稚園から付き合いがある友人と夕食を取りました。 アラフィフの会話といえば、自身の健康・キャリアについて、子どもの養育、親の介護の三本柱が定番。老両親の話に及び、友人曰く、今年の一月に両親を介護施設に入所させた、とのことでした。 彼の姉が看護師で、かつ親御さんと家が近かったため、彼女は親の介護、仕事、そして子どもの世話などフル回転で負担がかかり過ぎていたとのこと。ご両親が丁度(!?)同じくらいの程度・スピードでボケが加速してきたことから、今年に入り施設へ入所してもらい、お姉さんの負担を取り除こう、という形になったそう。 残りの懸念は、酷い謂い方をすれば「いつまで生き…
なんだか暑い!と思えばガツンと寒い日もあり毎日のように服のチョイスを誤っております。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。しらたま寝具も服も、交替の時期だねぇおやつこたつとの別れが近い・・・そんな、春を感じる今日この頃。たねやさんのおいしいお...
登山者に大人気のカップラーメン!山で食べる魅力やメリット・デメリット、実際に試して感じたことを紹介。登山初心者でも楽しめる山ごはんの工夫やおすすめ代替食も解説します。山ごはん選びに迷う方必見!
期待してたのとちょっと違ってました。と言っても、勝手に想像していただけですけど(^^;)「Me Too運動」が世界中で賑わっていた2016年から2017年の情報なので、今の世情とは、大きく違ってるのもその原因かもです。韓国男子は大変ですよね。大企業に入るために猛勉強して大学
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 糸島半島→壱岐島
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 伊勢志摩の旅
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 沖縄パワスポめぐり!
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 福島信夫山から仙台城跡
充電させてもらえませんか?出川さんの番組
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 茨城県息栖神社
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 宮崎県都井岬都農神社
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 中禅寺湖→白河の関
出川哲朗の充電バイクの旅 北海道松前城→函館
出川哲朗の充電させてもらえませんか?【越前大野→山中温泉】
出川哲朗の充電バイクの旅 広島宮島→因島
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 越前大野城→山中座
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 秋田縦断130キロ!
出川哲朗の充電バイクの旅 千葉県養老渓谷から犬吠埼
出川哲朗の充電バイクの旅 TVer(ティーバー)
g02 集中力が続かない
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
仕事一筋から、彩り豊かな人生へ!定年退職後に読むべき本
桜🌸咲いたねー
贅沢な休日の過ごし方
桜の季節に贈る新刊小説
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
【哲学・政治思想】ランキングBest50<11位~20位>
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
虚傳集 : 奥泉光
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
3月に読んだ本と今読んでる本
電子雑誌読み放題サービスが始まった件
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)