今までのトレードを簡単に
振り返ってみた。 オンラインで商品先物取引を始めて20年になるが、月間利益が100万を超えたのは先月が初めてだ。2005年頃だったと記憶しているが、法改正で業者に対する規制が強化され、その数が激減した。その過程で業者の統廃合も進み、僕が口座を持ち、少しでもトレードしたことのある業者は3社に集約された。 年代順、ブローカー別に損益を見ると、以下のようになる。 S社 2006~24年に取引 通算損益は -96.7万 N社 2012~22年に取引 通算損益は -412.4万 H社 2010~現在迄取引 通算損益は +595.0万 以上がオンライントレードの全成績だ。先物等のデリバティブは、勝者は一握…
2025/07/02 02:24