はじめまして。私は発達障害のある子供を育てている母親、カッパと申します。我が家の息子(かんちゃん)は、この春から支援級へ入学予定です。ピカピカの新一年生支援級…
今年もユスラウメの花が咲きました。小さな可憐な花です。実をいっぱいつけてね。as板。息子の友人が、「お母さんに!」と、お土産を買ってきてくれました。ありがとう。美味しくいただきました。先日、ゲームをしていると、突然画面が暗転しました。前から、電池の減りが早くなったのと、タッチをしても動かなかったり、固まったりしていました。息子に見てもらうと、バックライトがダメになっているそうです。修理は出来るか聞くと、無理とのこと。タブレットの寿命を調べると2~3年と書かれていました。我が家のタブレットは7年ぐらい。よくもった方です。私には必需品なので、新しいタブレットを買いにつれて行ってもらいました。右が古いタブレット。左が新しいタブレットです。少し大きくなりました。古いタブレットは、画面は見えませんが、音は出るので、...タブレット
04/01(火) 夜間頻尿。 04:56起床。 昨日の出費は、¥1,210 なり。 キーボード練習(BEYER No.49~51 21分)。 ネットサーフィン(PC)50分。 久松仏語単=43分2頁(-p198)。 R06応情技合教=20分3頁(-p93)。 雨、 S市役所地下食堂(221。日替り定は四日市風トンテキの筈だったが 八宝菜に変更された(¥660)。八宝菜ならわざわざ雨の中来 なかった)。 スーパー「西友」S長町店(89。トイペ¥339・補助的な食品¥353 ;計¥692)、 往復地下鉄、12:45帰宅。 47.6kg(13:42)。 折角買った「R06応情技合格教本」だが、ペ…
【雑記】争いのないハッピーな1日を April Trueの日
エイプリルフールの翌日は 4月1日は「エイプリルフール」として有名ですが、その翌日4月2日が「April True(エイプリル トゥルー)」という日なんですって? ワタクシ、勉強不足でまったく知りませんでした。なんでもこの日は、“普段は言え
今日の昼ごはん炊飯器に、にんじん、ピーマン、コーンを入れ、味付けに卵味噌、バター。スイッチオン。炊き込みピラフのできあがりです。野菜たっぷりのスープとともに食…
本ブログの記事のうち、2025年 第1四半期において閲覧者が多かったものを並べてみました。 NHKのいわゆる大河ドラマの開始に合わせて江戸時代関係の本を読みましたが、やはり閲覧数も多いですね。 1 江戸武士の日常生活 ― 素顔・行動・精神 2 アルベール・カミュ ― 生きることへの愛 3 歴史は化学が動かした ― 人類史を大きく変えた12の素材 ...
まぼろし峠:佐々木味津三 1932年(昭7)平凡社刊。 1935年(昭10)平凡社、佐々木味津三全集第5巻所収。 1970年(昭45)番町書房、カラー版日本伝奇名作全集第6巻所収。 佐々木味津三の代表作は「右門捕物帳」と「旗本退屈男」のシリーズ作に尽きるのだが、その痛快娯楽作とはひと味違った歴史小説も書いている。この「まぼろし峠」もその一つで、主人公は豪放磊落な剣の達人大庭陣兵衛。大政奉還による旧幕府体制の崩壊に不満を募らせた武士たちは、彰義隊として上野の山に立てこもったが、薩長を主体とする新政府軍に撃破される。陣兵衛は当初江戸の町民とともに中立的に推移を見守るが、次第に新政府軍の兵士たちの横…
2025年3月に詠める <基本> ブログ記事に添えたものです。 なお、例によって、手直しの 可能性があります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ <<短歌>> …
小学生の自主性を育てるには?親子登山で「自立心」と「挑戦する力」を伸ばす方法
新学期が始まり、小学生の子どもの成長が不安なママたちへ。子連れ登山で自主性・自立心が育てよう!小説から学ぶ、見守り方や登山の魅力を紹介。
冷蔵庫の野菜室にあるものでひとりご飯インゲンの味噌和え↑エノキのカリカリ焼き↓ネットでよく見かけていて簡単で美味しそうだなって思ってたので作ってみました。エノキに片栗粉をまぶして多めの油で、カリカリになるまで揚げ焼きにして醤油とみりんと砂糖を合わせて回しかけて出来上がりエノキ大好きの私には最高のご飯のお供になりました(*^^*)その他昨日の残りのマーボー春雨とかアスパラとブロッコリーのバター炒め野菜ばっかしだわ~(^^;)エノキのカリカリ焼き
おはようございます。カッパです令和4年に発表された新しい通達により、「支援級に通う子どもたちは週の半分以上を支援級で過ごすことが必要」とされました。この規定、…
#1005 レビュー あの本、読みました? 「人生が楽になる【哲学の本】オススメ入門書10選!」
『あの本、読みました? テレ東・BSテレ東 7ch(公式)』の「あの本、読みました?人生が楽になる【哲学の本】オススメ入門書10選!(BSテレ東、2025…
快適な暮らしへの感謝を込めて、今年も納税 今年もこの季節がやってきました。我が家に届いた「快適生活税」──正式には固定資産税のお知らせ。 金額は合計129,100円。もちろん、喜んで一括納付させていただきます。 ミニマリストといえば「賃貸暮
2025.4.3まぁまぁ寒かった余裕でダウン要るよな地元の🌸は八分咲きかなまだ完全体ではない今夜のジョギングは(^o^)ノ < おやすみー明日は走るよ🏃今夜はオレの悩みをぶちまけます✍実はオレ・・・・・・遭遇率激高のオッサンについて悩んでいるどういうことかというと 読んで字の通りしょっちゅう出くわすオッサンに悩んでいるそいつの名前は仮名でクソノハシにしておくよ例えば オレが出掛けようとすると まあまあの確率でクソノハ...
美しき鬼:海野十三 1949年(昭24)2月~1950年(昭25)3月、雑誌「少女世界」連載。 1961年(昭36)ポプラ社刊。 海野十三が死去したのは1949年5月17日のことだった。以前読んだ「少年探偵長」がその絶筆であったと、連載中の少年向け雑誌「東光少年」で報じられ、その後(密かに)横溝正史が書き継いで完成させたという。ここにもう一つの絶筆作があるのがわかった。この『美しき鬼』であり、少女雑誌「少女世界」に連載開始後4ヶ月で亡くなってしまったのだ。訃報記事では「生前全部お書き上げ置き下さった」とあるのだが、終了まで10ヶ月分はさすがに書いていなかっただろうと推測するとともに、友人の誰か…
【雑記】SWITCH2の情報がついに解禁!!見せてもらおうか、任天堂の新型ゲーム機の性能とやらを!!
☆4月2日22時にあのゲーム機の情報が解禁!!☆ 普段ぜんぜんゲームしないタイプの初老のヒロ氏。 むかしは、サッカーゲームとか、ドラクエとかしてたんですけど、最近はとんとやってなくてですねぇ。 スマホのゲームとかも一切やっておりません。 目がね。 疲れるんですよ。 ゲームしてると、ムスカみたいに「目がぁ!!目がぁ!!」状態になってしまい、ヒロがゴミのようだ状態になるおそれすらあると言えるでしょう。 だがしかし、任天堂が満を持して発売するSWITCH2のことは気になっていました。 子供が欲しいとか言うかもだしね。 ゲーム機のスペックや、発売日などの詳しい情報は、4月2日の22時から任天堂ダイレク…
ごまめ自家製らーめん・1378~2025.04.03“チャンポンめん”焼豚ともやしがあったので、“イトメンのチャンポンめん”をつくる。もやし一袋と厚切りの焼豚と青ねぎたっぷり。食べ応えのある“チャンポンめん”でおます。ごまめ自家製らーめん・1378~2025.04.03
3月31日(月)にフジテレビが公表した中居正広氏の問題に関する第三者委員会の調査報告書が世間の関心を集めています。「業務の延長線上における性暴力」と踏み込んで認定したうえ、フジテレビの対応を「被害者救済の意識が乏しかった」と厳しく断罪しています。 フジテ
ミラクルもっちーミュージックビデオに初挑戦❣
ピアノ作曲風景動画「春雪の別れ」を公開!
ピアノ作曲風景動画「ちょっとした卒業式」を公開!
Pilgrimage/ayato sound create
本日のピックアップフリーBGM「ビルドイン朝焼け」
魔法の国の日常/takao suenobu
感動・切ない・おしゃれ・別れ/Patricia
After the party/ricca
新たな試み:作曲中のパソコン風景を撮ってみたよ!
【ポッドキャスト用フリー音楽第二弾❣】ミラクルもっちー癒し系 ー 癒しのミラクルもっちー
【フリーBGM】ポッドキャスト用戦闘系音楽 ー 戦闘系 ー
今週のピックアップピアノ曲「雪はゆっくり舞う」
Junk hand/こおろぎ
先週のピックアップ曲「君と一緒に勇気の歌」
Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM-
ホテルオークラ東京ベイ宿泊ブログ:マリーちゃん好き家族の東京ディズニーリゾート旅行
東京ディズニーリゾートへのアクセス重視でホテル選び家族で東京ディズニーリゾートへ旅行するなら、パークまでの移動がスムーズでディズニーリゾートアクセスが良いホテル選びが重要ですよね。私もアメリカンショ
NHK「あさイチ」の熱海特集で紹介。熱海にある「ハイパー干物クリエイター」の干物が定食で食べられる飲食店と、およそ1年半待ちの「ハイパー干物クリエイター」の干物の通販。
七人の敵がいる (集英社文庫)Amazon(アマゾン) 育児と仕事を何とか両立してきた、ワーキングマザーの陽子。息子の小学校入学で少しはラクになるかと思いき…
日本は少子高齢化が続き、人手不足になるのは必然。だが、人手不足こそが企業の生産性向上目的の投資を拡大する。 それなのに、それを嫌がったのが経団連ら財界。「ヒトを安く雇う」政策で経済が成長するはずがない。 誰かの黒字は誰かの赤字。財政破綻を叫び続ける財務省の推進するPB黒字化計画は、国民を貧困化させる。 日本政府が発行する国債は100%日本円建てである以上、日本政府の「国債の債務不履行」はあり得ない。財務省のいう財政破綻は嘘だ。日本国政府の債務残高が明治時代の3740万倍になっているという事実について説明してほしいものだ。 国債発行を財源とした年金増額は、確実に需要を増やす。 政府が支出を増や..
みんなーっ!焼けたぞーっ!お疲れ様です!バライタです! まだ素焼きだからね、焼く前と焼いた後であんまり違いが見られないですね。でもちゃんとい焼けていますよ。…
NHK「あさイチ」の熱海特集で紹介された、老舗旅館が運営する高級スイーツのパフェ専門店と、東郷平八郎や黒澤明が常連客だった老舗旅館。
ブログに訪れていただきありがとうございます。今頃を三寒四温と呼ぶかな今朝は小雨。昨日は4月3日ずっと晴れても8度までです。変動からの気圧の変化にか体が不安定です。毎週のようにどれかの医局を受診する日記です。つまらん。------------2週間前ごろから眩暈が時々します。めまい漢字は浮かばない。幸い横にさっと寝たときなので、運転は大丈夫そう。久々のめまいを体験、みごとな本格的感覚です。あ-目が回る-。ビックリハウスか、首が取れるのかそのようなかんじす。--先日、耳鼻科受診の予定日に、おたずねしたら三半規管の不安定だそう、特に治療なし。前の11月の初耳鼻科へは、両耳が塞がった症状。対策は、スキューバダイビングの方がする鼻をつまんで、喉の奥を意識し、唾をのむ。数回繰り返しなさい。参考にしてください。順調な老...からだの不調と受診の日々。
開業したばかりの「TAKANAWAGATEWAYCITY」へ。改札からすぐこパブリックアートがカッコイイです。本格的な開業まであと1年かかるそうですが、一部のカフェやショップはオープンしています。キッチンカーで「ルンダン」というインドネシア料理をいただきました!しばらくは混雑しそうです。TAKANAWAGATEWAYCITY「GlobalGateway」をコンセプトに掲げる新しい街「TAKANAWAGATEWAYCITY」。2025年3月27日まちびらき。高輪ゲートウェイ駅前の商業、ホテル、複合文化施設、レジデンスの...TAKANAWAGATEWAYCITYTAKANAWAGATEWAYCITY
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
今回はこの3冊。 『テスカトリポカ』佐藤 究 『法廷占拠 爆弾2』呉 勝浩 『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』川本 徹『テスカトリポカ』佐藤 究✅本書の個人的なレビュー読後感 🌟🌟🌟🌟予想外 🌟🌟🌟🌟ほっこり 🌟笑える 🌟泣...
カフェ copain est - 宇都宮市のカフェ・喫茶店・パン|栃ナビ!宇都宮市のカフェ・喫茶店・パンといえば、カフェ copain est。(宇都宮市…
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
2025.4.2地元の桜は七分咲きかな🌸まだ完全体に変身していないね来週から1か月 NHKの人気番組100分de名著が村上春樹の長編作品「ねじまき鳥クロニクル」を取り上げるので気合いを入れてテキストなんぞを買ってみた\(^o^)/テキスト!この響きがなんか予備校生ぽくて懐かしい早速1回目の放送分の箇所を2度目を通した👀👀まぁ所詮1回の放送時間は25分なので そこまで深いところまで下りていかないとは思うけど放送前までに1部の再読を...
なんか最近ショート動画でやたらとあーぱつあぱつと歌うお猫様が出てくるなーと思っていたら。 なんとアプリで作れるとのこと。 早速民子にも歌っていただきました~。 楽天ブログって動画貼り付けできないの
NYダウ平均株価 米国株ヒートマップ リアルタイムチャートNY市場 ダウー0.03% NQ+0.87% S&P +0.38%ラッセル2000 -0.02% S…
☆最新作長編『街とその不確かな壁』が文庫化!!☆ まつりじゃまつりじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! のっけからテンションが高い初老インザEHMです。 えっ、なんでそんなにテンションが高いかですって? そりゃ、アナタ!!4月だからですよ!! エイプリルがカミングしたからに決まっちんぐマチコ先生ですぞ!! こんな高いテンションで村上春樹の記事を書いているブログは、日本でこの『ヒロの本棚』だけでしょうね(笑) ある意味、『ヒロは変だな』でもあります。 そして、テンションの高さだけなら誰にも負けねぇぜ!! 2025年4月は、村上主義者(熱心な村上春樹ファンの…
ご訪問ありがとうございます当ブログのジャンルは介護日記です重度心身障がいの娘の事を中心に書いていましたが2024年3月25日に誤嚥により心肺停止状態…
兵庫県高砂市、「日本三奇」と称される石の宝殿、生石神社を参拝しました。すごい巨石でした・・・。で。次なんですけど・・・。この流れで「高砂神社」に行くのもありだなと思ったんですが、地図で見るとさらに遠くに位置している。自転車だからなぁ・・・帰りが大変そう。そもそも高砂神社にいくなら、JR神戸線の宝殿駅じゃなくて、姫路で山陽電気鉄道に乗り換えて高砂駅で降りたほうが近い。けど、姫路に戻ってたら時間がもったい...
【Wizardry外伝 五つの試練】偽りの代償 プレイ日記4 ネル坑道地下3階
前回のあらすじ ネル坑道地下2階を探索し、スイッチを押したりかんぬきを外したりしながら先に進んで行きました。途
今日から4月だというのになんという寒さ。雪も積もってたし立派な霜柱も立っていた。今年の気候も極端な気がする…。災害が起きなければ良いのだが。Audibleを聴くと作業がはかどる今日はひたすら堆肥を散布。雨や雪でちょっと濡れてしまい重いし塊だ...
卓球のショップに寄ったあとに休憩。 アイスコーヒーtallで420円なり。 オフィスビルの1階にある小洒落た雰囲気の店舗。入口が2つあるのだが休日は片方が閉まっており 一所懸命そっちの方から入ろうとしてしまった😩ガムシロやミルクがあるところと ストローがあるところとが別にあって 探してチョット右往左往してしまった😩なんか恥ずかしい行動ばかりだな😅 最近はもたれ掛かれるソファ席がお気に入りだが こういう店舗は席数が少ないんだよねー😢 にほんブログ村
水戸・駅南の「炭焼風々」。カウンターと小上がりがあるカジュアルなお店です。お店のイチオシは"奥久慈しゃも"の焼鳥。希少部位もいただけます。お店の方は磯蔵酒造とのつながりもあるとのことで、稲里のにごり酒も頂きました。お酒のススムおつまみが多いです!炭焼風々
手打ラーメン みうら (宇都宮市その他/ラーメン)★★★☆☆3.59 ■予算(夜):~¥999tabelog.com ご存じの方は、ご存じなのでしょう。宇…
おはようカッパです。はじめての小学校の学童へ送り出す朝、私はドキドキが止まらず。家族三人で学校へ向かう道中も、気持ちは不安と期待が入り混じり複雑でした。(ちな…
(2025年3月に詠める <「日々のお題」等>) 今年3月に詠んだ短歌と俳句を 以下に並べる。 なお、例によって、手直しの 可能性は大。 …
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
本がまた読めるようになった
【雑記】児童文学に関する本からの…
【4月】遭遇率激高の近所のオッサンにイラつく【3日】
週刊プチ感想・レビュー#158【ぷにるはかわいいスライム】番外編24
ファスト&スロー(下)
ピラミッドを病院として建てた民族、それは倭人だった
読書する人としない人の差は?実は大きな違いは1つだけ
g02 集中力が続かない
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
仕事一筋から、彩り豊かな人生へ!定年退職後に読むべき本
桜🌸咲いたねー
贅沢な休日の過ごし方
桜の季節に贈る新刊小説
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)