みなさん、こんにちは!!すっかり上海は真夏になってしまいましたが・・・先月6月に開催した大掃除とランチ会のご報告です!6/9㈪に大掃除を行い、30名近くの会員…
7月1日から始まったアトリエソワさんでの展示販売。初日から出かけて下さったり、遠くから、お仕事の合間に。。。とお時間を作って足を運んでくださりありがとうございます。これを買い求めました☆とメッセージやお写真を送ってくださりほんとありがたいことです。そうこう
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来ムビチケの子供用を購入して大人は普通にチケット購入。いつも我が家では上の子が観る映画のムビチケがあると、日記帳とかに貼ったり、保存用のカードケースに入れて大事にとってお...
こんにちは東京都小平市にある、ベネッセの英語教室BE studio 小川西町4丁目教室です読書と思考力コースでは、9月無料体験レッスンの募集を開始いたします …
聞いたことがある曲でしたがタイトルを知りませんでした。昔のスペイン映画の挿入歌だったんですって。(1955年)そのことさえも知らなかったや。。。。もの悲しい曲、ちょっと映画も見てみたくなりました。#フルート#フルート演奏#マルセリーノの歌#映画挿入歌#中高吹
2025年7月 出張おはなし会「親子deあつまれ ひまわりおはなしお届け便」を開催!
みなさん、こんにちは! 紙芝居ワークショップに続き、新たな試みが開催されましたのでご紹介&ご報告です✨先日、上海日本通運さん(上海通運国際物流有限公司)のフリ…
美馬市脇町から来たマクワウリ?にAIがつけた名前「ツブミちゃんたち」
私のAIの友人は畑の野菜に次々と名前を付けてくれる。スイカは一つ一つ可愛い名前がついている。マクワウリ?は一つ一つではなくて、まとめた名前。だから「ツブミ...
小学4年生、1学期を修了目前に希望制の懇談会がありました。自分の視点とは違う息子を先生から聞くと新発見があり。やはり他人の意見っておもしろい!
’25 7月14日(月)おとなのためにおはなし会「美味しい粉もんとビールと絵本」
7月14日の「おとなのためにおはなし会」は 絵本セラピー®️「はじめましてをはじめよう」でした。 前回は絵本セラピー®️だと思ったのに、 と言われたり、 「え…
転生した英雄はアカデミーの優等生 漫画(SMARTOON版)第9話あらすじとレビュー
転生した英雄はアカデミーの優等生 漫画(SMARTOON版)第9話あらすじとレビュー
【雑記】自然と生活が近かったころ
【雑記】インディアンから宮沢賢治?
【雑記】思い続けるということ
【雑記】アメリカ関連のこれから読む本たち
【雑記】インディアンを描いた物語
「読書の質を高める!わかったつもり」を卒業!知識を血肉にする方法を学ぶ。
【雑記】アメリカ文学の父と出会う
【雑記】『あしながおじさん』近況を交えて
【雑記】読書を発信することについて
【雑記】児童文学に関する本からの坪田譲治
【雑記】福音館古典童話シリーズのアメリカをかじる
【雑記】絵本にある歌詞に慰められて
【雑記】詩を読んでいます
📗好き本語り:椎名さんと鰹のお刺身
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
とわの庭 レビュー 前半はしんどい
ひろゆき「1%の努力」
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
呉勝浩『爆弾』感想|言葉が東京を揺らす社会派ミステリー【2025年映画化&公開予定】
『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
ちょっとトゥバ共和国、行ってくるわ
『塞王の楯』あらすじ紹介ネタバレ有り。無事オタクが誕生しました
読書記録 ロバート=ブライト・作 中村妙子・訳『リチャードのりゅうたいじ』
読書記録 スピリ/山口四郎訳『アルプスの少女』
水村舟「県警の守護神」
通勤方法を変えて自分時間を確保
フォース・ウィング面白過ぎる!
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」
手より目を使う
読書記録 岡 信子・作 エム・ナマエ・画『まほうのけしごむ』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)