書籍を買って本棚からあふれた本に埋もれて、文字と言葉に溺れながら、感じたことを綴ります。
あの日どんな日 日記風時間旅行で misako
ミステリ/純文学/SF/ビジネス/ノンフィクション国内外問わずなんでも読みます。
読んでみて興味深かった小説や本のあらすじと感想をまったりと綴っています
あらすじ紹介よりも感じたことを大切に書いています。SF・ファンタジー・ミステリ好き。時々コラムも。
美術(東洋・西洋・仏像)、書籍(思想・哲学・文学)、映画に対する評論を書いています。
言いたいことがいっぱいある。つれづれなるままに書き綴る。30代一人暮らし女のブログ。
1日1日を大切に。本と音楽を愛して。ときどき偏頭痛。
2021.9まで奄美大島での釣行をアップ。 2021.10より関東在住。五里霧中
古本と雑貨のネットショップが、瀬戸市で実店舗のお店を始めました。商品情報、お店の様子、瀬戸の魅力など
IT技術、写真、器、書籍 等の備忘録・日々考えたことを書いてます。
古典多めの読書日記です。名作映画100選もあります。
ハードボイルドや刑事モノばっかりですが、読んだ本をご紹介。
北朝鮮、イラン、キューバ、竹島などの旅行記。読んだ本の感想なども。
面白い本を探している人のためのブログを目指しています。未読の人に「こんな本だよ」と紹介する『書評』、既読の人に「私はこう読んだよ」と説明する『感想』にわけ、ネタバレがあるときはタイトルにネタバレありと書くようにしています。
年間150冊くらい本を読む20代が、本んで学んだ事を基に、これからの人生や仕事について考えるブログ。
筋トレ、本を中心に日頃思った事を綴る雑記。
「あと1ページだけ!」読書を楽しむための本のネタバレレビューサイト。本の感想、あらすじ、おすすめなどざっくり紹介。ネタバレ記事は注意書付き。ミステリから純文学、ビジネス書までジャンルは雑食。
意識が高くない平成初期型ゆとり世代。教育、読書、映画などについて主に書いています。
谷中に住む谷中ハチ助が週末登山と日々の読書、谷根千での日々を中心に、新しいこと、刺激を求めて現代社会を彷徨っています。
【仙台駅前に新オープン】全席個室の創作和食「じぶんどき」で贅沢なひとときを!
福岡市城南区にある「博多鶏白湯ラーメンほったて小屋堤店」でお客様とランチ
3/10 OPEN とんこつラーメン よねろうもん 北名古屋市 きたなごや図鑑
一縁
「NEW ERA® ニューエラ大阪梅田」ルクア大阪3/27オープン場所紹介
エセご意見番パート2
「AKOMEYA TOKYO なんばCITY」3/13オープン 場所等
【神戸三宮センター街】25年春のオープン4店舗紹介
「Ben’s Cookies(ベンズクッキーズ)」 ルクア大阪店 2/28オープン
『P.G.donut (ピージードーナッツ)』ルクアイーレ店 2/28オープン
「だし茶漬け+肉うどん えん」天王寺ミオ店 3/31オープン 場所等
Ball & Chain(ボールアンドチェーン)京都三条店 2/1オープン 場所等
「バーガーキング 三宮いくたロード店」1/30オープン 場所、行き方等
「古着屋JAM 梅田茶屋町店」1/24オープン 写真で場所等紹介
「らしんばん大阪梅田店」12/25オープン 場所と行き方
無料で読めるネット図書館「青空文庫」。舐めちゃ、あかんよ。 奥深い世界をご案内します。 (青空文庫:https://www.aozora.gr.jp/)
このブログは書評を中心に、エンタメ作品全般のレビューをしています。
読書をきかっけにして、思ったこと、感じたことを記事にしています。
本のレビューを中心にブログを書いています。
マジカル・マナーハウス へようこそ! ファンタジー小説や児童文学、絵本の紹介を中心に、日々の生活に役立つ情報を働く女性や子育てに奮闘する主婦、がんばる学生さんたちへ発信していきます。現在、一日一冊(日曜は休み)のペースで書評を更新中!
これからアフィリエイト(広告収入)を始めたいあなたにぴったりなアフィリ本をレビューしながらご紹介するサイトです。
月に50冊以上の本を読む、超読書家ぱぶろの書評ブログでございます。 本の概要や感想を分かりやすく短くまとめているので、どうぞごゆっくりと。
民話や伝承、ファンタジーやSF、児童文学や漫画など、「すこしふしぎなおはなし」に惹かれるおじさんのつぶやき。http://sukoshifushigi.no-mania.com/
読んだ本を通じてゆるゆる呟くブログ。文芸、人文、実用書など。仏教多め。日蓮正宗 法華講員の主婦です。
おもしろいオススメの本などを紹介していますが、基本的に雑記ブログなのでいろいろ書いているサイトです。
ものがたりジャンキーの主婦が今まで読んだなかで面白かった小説だけ紹介します。多少乱読気味。特に食べ物が出てくる小説が好きです。毎日更新がんばります。
横浜住み29歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。
少し硬めの「面白い本」ばかり選んだ、独自の切り口による書評プラスαのサイトです。本の内容紹介よりも、自分の意見や感想が中心。なるべく普通の書評にはないことを書こうと思っています。辛口や諧謔、たまに脱線あり。
「つぼたっくブログ」は、岡山在住のカップル「あおい」と「つぼみ」が運営する雑記ブログです。 読んだ本の感想や訪れた場所、食べたもの、日常生活で得た学びなどを幅広く書き留めていきたいと思っています。
はじめまして "unmain" 育ての sho-tです^^ 趣味→料理🍅・音楽🎵・読書📚・時々デイキャンプ🏕 農業をベースに生き方を構築中🧑🌾🌾 子供と一緒に楽しく生きています🤣
本を読んで実行したがる夫の'おすぎ'が書評をして、普通にのんびり生きたい妻の'およこ'が釘を刺し批評をする夫婦で行う書評ブログです。
スタートアップのネタになるテクノロジーや社会課題の情報を発信しています。約70冊の書評、オンラインコースや映画/ドラマのおすすめなど。【経歴】メーカー企業でメディアやコミュニケーションの研究開発・新規事業開発・社会実装に従事。
初めまして、ゆみるもです。夫婦二人でブログ運営しています。初めは小説の書評や内容などを含めて紹介しています、また、整理整頓や食べ比べをランキング形式にしてリポートなども行っています。よろしくお願いいたします。
営業の移動時間を活かして本の倍速リスニング! 主に読んだ本の紹介をしています。 現在、投資、お金に関する本、経済小説が多め。 公営ギャンブルに関する記事も投稿しています。
小さな習慣を積み重ねて、大きく成長したいあなたへ。 毎日できることから始めよう! 自己啓発やモチベーションアップにつながる本を紹介。 自分を変えたい、成長したい、そんな願いを叶えるお手伝いをします。
友達に直接薦めるとプレッシャーかなと… ふさのブックサークルで言いたい放題。 日本語、ドイツ語、英語で日本の本、ドイツ語に翻訳された本を読んでいきます。
本やエンタメ(漫画アニメ映画)の感想ブログです。
#852 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 下』田辺聖子
#851 2024年10月の購入本その3 2冊
#今日のひとことブログ 禅語「真観清浄観」
#850 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 上』田辺聖子
#855 本レビュー『歴史街道 令和6年11月号』の感想
#849 レビュー 『月と日の后 下』 冲方丁
#848 献本到着『伝兵衛』夏之始
#847 レビュー 『月と日の后 上』 冲方丁
#846 第39回「とだえぬ絆」感想~大河ドラマ『光る君へ』
#845 2024年10月の購入本その2 3冊
#今日のひとことブログ 禅語「只管打坐」
#844 2024年9月の読了本 15冊
#843 レビュー 『デカメロン』ボッカッチョ
#842 2024年10月の購入本その1 2冊
#841 レビュー Eテレ『理想的本箱「EDITION 愛」』
【中高生向け】『この夏の星を見る』読書感想文の書き方 あらすじ・キーワード例つき
とわの庭 レビュー 前半はしんどい
ひろゆき「1%の努力」
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
呉勝浩『爆弾』感想|言葉が東京を揺らす社会派ミステリー【2025年映画化&公開予定】
『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
ちょっとトゥバ共和国、行ってくるわ
『塞王の楯』あらすじ紹介ネタバレ有り。無事オタクが誕生しました
読書記録 ロバート=ブライト・作 中村妙子・訳『リチャードのりゅうたいじ』
読書記録 スピリ/山口四郎訳『アルプスの少女』
水村舟「県警の守護神」
通勤方法を変えて自分時間を確保
フォース・ウィング面白過ぎる!
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」
手より目を使う
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)