図書館司書として働く中で感じたことや考えたことを発信しています。また自身の経験からメンタルヘルスについても書いています。
社会人が近畿大学の通信課程で司書資格の取得を目指すブログです。レポート・試験の情報を載せていきます!
図書館司書のフェレットとシロクマの2匹とうさぎが、本や映画をオリジナル絵と共に紹介していきます。 その他に司書の仕事内容についてや、日々の日常についての戯言なども書いています。
絵本、小説、ノンフィクションなど種種雑多な読書記録、おすすめ本の紹介、本にまつわるあれこれ
図書館司書の資格取得のため、近畿大学短大部に入学しました。
小・中学校兼務で学校司書をしています。仕事や日常で感じたことを思いつくまま書いています。
小学校の学校司書が、児童書を中心に小学生から大人におススメの本紹介、子どもを本好きにするヒント、学校司書のお仕事紹介するブログです。
学校司書が「おすすめの本」と「司書の仕事」を現職の視点でご紹介します! 受験教育の現場から見る本の世界はいかがですか?
たんぱく質が足りないみたい
マルトデキストリン (主成分は炭水化物)の必要性と効果と飲むタイミングとは!
冷え症のタイプと改善方法。
さっぱり簡単和食で晩御飯。タラと白菜のレンジ蒸し。
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
手軽に1品プラス♪豆と野菜のポタージュ
いくらのパワーめし10/L-カルニチン・たんぱく質・ビタミン/痩せやすい体へ:楽天/Amazon/Yahoo
やっぱり!和食が最高!いなだのお刺身でお刺身定食!
たんぱく質の1日の摂取量について考える
ココアは失敗だったけど、酢は好み
うまふぐと、ミスド情報~
カップヌードルPRO
リンガーハットの長崎ちゃんぽんを一年振りくらいに食べる。
【お正月太り解消】脳と体のリセットルーティン
お届け物1つとその場で当たる系1つ。2022年の当選は、なんとか日数越え出来てました。
★募集★【量子力学コーチング】→1年で2冊出版ベストセラー!とっても旬な開発者は?
【honto発売日:2023/01/31】1月新刊のメリッサ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のメリッサ(2/日発売)
【honto発売日:2023/01/31】2月新刊のアルファポリス文庫(2/1日発売)
高山なおみさんの新刊「日々ごはんとレシピ本、エッセイ、絵本」
1月新刊のZERO-SUMコミックス(1/31日発売)
2月新刊のビーズログコミックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】2月新刊のレジーナブックス(2/1日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のリンクスロマンス(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のラヴァーズ文庫(1/31日発売)
【honto発売日:2023/01/30】1月新刊のヒーロー文庫(1/31日発売)
【かえる🐸の雑記40】気分一新!アイコンを変えてみました~個人事業主169日目~
認知症世界の歩き方
Kindle Unlimitedが2ヶ月99円で利用できるので登録してみた
マリリー・G・アダムス『すべては「前向き質問」でうまくいく』【第4回ZOOM読書会】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)