旅先での出来事、グルメ、景観、旅の本などをきままに綴っています。
ハワイに関する事柄:民話、全般的なこと等を、長期的に価値ある情報にまとめて、ご紹介します。
1991年の冬にヨーロッパをひとり旅した時の、37日間のゆる〜い旅日記です。
茶道はお上品な趣味と思われることは多々あるけれど お品が足りない40代男の雑記 情報量はそこそこですね
バイク・旅・キャンプの3つを中心に、同じ趣味を持っている人に向けた情報発信を行っています。
自称冒険家のラム肉食べ太郎が北海道を中心とした観光地や廃墟を旅し、大自然の力強さと人生の儚さ、北海道の魅力・歴史を伝える。たまに映画についても語る。
富士山・御殿場ルート詳細分析:私的な分かり易い考え方
夏のマラソンと登山で麦茶を飲むのは危険
利尻・宗谷の旅(3日目-2) ポン山ハイキングその2 北海道DAY28
利尻・宗谷の旅(3日目-1) ポン山ハイキングその1 北海道DAY28
健康のために始めたこと教えて!
本日のトレーニング&ランニング 毎日HIITか?
富士山と、高尾山でのインタビュー
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
アウトドア派とインドア派(^ν^)
ブルーモーメント、そしてまだ見ぬモルゲンロート
グループ登山は安全なのか?
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選
土曜会
見立て
アブダビの見どころ(5)エミレーツ・パレス・ホテル
電柱電線の無い道並み小川通 (油小路通)と本法寺
雪の日に裏千家様のお茶事・・・懐石お支度させていただきました!
お茶の用具店 有限会社朝日屋茶道具店が破産手続開始決定
今朝の一服
絞り茶巾/筒茶碗を使った薄茶点前(裏千家茶道)
茶会 裏千家月窯
三部
茶入れ
干支扇子2025|新手扇・巳全4種|御年賀、初釜、茶席扇、表千家、裏千家、海外ギフトに
或る茶道家の終戦 We don't want to get involved in your dispute
各服点について思う事
Menu Tortue A ta gueule Juin une
【歯が命】歯医者に行って受付で言われたこと。おすすめ本
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
羽州ぼろ鳶組「双風神」!源吾と星十郎そして大坂火消らは緋鼬を食い止めることができるのか
デイトレで疲れたあなたへ。なぜ“CFD原油サヤ取り”なのか──2冊の入門書をご紹介
ライオンのおやつ レビュー 小川糸
カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー
速読セミナー
京極夏彦/鵼の碑
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
【書評】『40代から手に入れる「最高の生き方」』心の余裕を持つためのテクニック
プチ感想・レビュー#359【アポカリプスホテルぷすぷす】
【本紹介】さすがにお礼の記事を…【引き寄せ】
矢島裕紀彦 著 「文士が愛した町を歩く」
坂木司「和菓子のアン」他シリーズ 感想・レビュー
本・ストーリー・セラー
ライオンのおやつ レビュー 小川糸
カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
【読書】東 亮太『夜行奇談』
矢島裕紀彦 著 「文士が愛した町を歩く」
悪役令嬢に転生失敗して、ゲームのヒロインになってしまった第二の人生
ツバキ文具店 レビュー 小川糸
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
黒蜥蜴 : 江戸川乱歩
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く ~破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます~
ニセモノ聖女は運命をくつがえす
本屋大賞「カフネ」感想
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)