「動乱の『太平記』は、振り返ればすべては兵どもの夢の跡、しかし、当人たちにとっては揺れ動く歴史の流れの中で誇りと名誉に文字通りに命を賭けた、男たちの旅路の物語、…だと思って読み始めてみます。よろしければお付き合い下さい。」
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
漫画家・荒井チェリーに関する事なら、なんでもどうぞ。
湖西晶先生の作品に関する記事のトラックバックをお待ちしています。 - 主要作品一覧 - ・かみさまのいうとおり! ・お湯屋へようこそ〜天然温泉女将の素〜 ・TradingRomance2 パラレル★ハート ・ふらんちゅ! ・エデデン! ・ソーダ屋のソーダさん。 ・ソーダ村のソーダさん。 etc...
桑原ひひひ先生の作品に関する記事のトラックバックをお待ちしています。 - 主要作品一覧 - ・俺フェチ ・俺フェチ いちごちゃん気をつけて! ・きつねさんに化かされたい! ・ニコがサンタ etc...
怪奇幻想小説、奇妙な味、ブラックユーモア… あなたの創作したふしぎな物語、読んだ作品レビューのTBをお待ちしています。 ・長編短編ショートショートは問いません。散文詩でもOK。 お気軽にTBしてください!
買ってきた本や、借りてきた本、これから読む本についての記事を書いたら、トラックバックしてください。 本を読み終わったら、他の人はどう感じたのか知りたくなります。 新刊本や話題本は、わりと同時期に同じ本を読んでいる人をみつけやすいですが 図書館や古本屋通いだと、なかなか同時期というのがかないません。 誰かの新鮮な感想を知りたい! なので、読む予定の本を(あくまで予定です)告知しあってみたらどうかな?と思いつきました。 誰かの読む予定の本をみて、自分もこっそり同じ本を読んでみる。 読みおわったら、その人の感想なんか読んで、勝手に共感したり違いを楽しんだり、新しい発見もあるはず。 いろんなジャンルの読書予定、トラックバックお願いします。
角田光代さんに魅かれました。角田光代さんに困惑させられました--女性が読む角田さん、男性が読む角田さん。多面体的角田光代像をみんなでつくっていきませんか?! そして、角田光代さんの独特な世界にともに漂いましょう。
全国の国語教員のみなさん、よりよい国語教育創造のため、その基礎力を養うべく、日々読書に励み、ブロを書き、そして読み合いましょう。こんなの、だめですか?
言わずと知れた名作を読んでの感想・意見 その他・レビューなど広範囲にわたり参加 できますよ
これまで読んだ本や小説の中で、心がふるえる程の感動や、衝撃、怒り、喜び、悲しみを覚えた一冊を教えて下さい。本、小説、マンガ、雑誌、どんどん参加して下さい。
紀州・熊野・新宮、そして路地…