小説書き、橘かがりのブログです。 ぜひ遊びに来て下さい^^
子ども・家族・犬・食べ物・映画・コンサート・落語が好きな主婦作家の日々を日記に書いてます。
ふしぎにさびしい宇宙の果てを ふわりふわりと昇って行こうよ。
「人と時代」 −見果てぬ夢− ”時代”に”活きた人”を追い、その夢の顛末を考える
ラノベ作家肥前文俊が、ラノベの書評を書くブログ。 良いところがひと目で分かる書評を書く予定です。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
米澤穂信さんの本に関することなら何でもどうぞ。
人生に迷った時、まるで灯を照らされたかのようなそんな気持ちにさせられた、貴方の一冊を紹介してください。
ここでは、読書を通じて、いろんな考えをしていこうという場所です。本での出会いで人生が変わるかもしれません。そんなことを共有していきたいと思います。
自分史(じぶんし)とは、自分の歴史(自分自身の生涯あるいは半生の出来事)を文章化したもの。
翻訳された小説の事なら何でもトラックバックしてください。
本屋大賞に本屋大賞にノミネートされた作品を紹介しあいましょう。 感想や意見等々と楽しくトラックバック!
「短編小説」を執筆されている方。 「短編小説」が好きな方。 プロ・アマ問わずご自由にどうぞ。
アート、写真集、デザイン、ファッション、雑誌、建築、インテリア、リトルプレス、zine、ヴィンテージ絵本etc... 国内、海外、新書、古書問わず、アートな本に関することなら何でもOKです。
赤毛のアン、若草物語、小公女など、少女小説(児童文学)や、その関連本のレビュー、そのほか少女小説に関することなら何でも。 日本の少女小説のレビューも歓迎です。
IT関連の技術書についてお勧めを紹介する場所です。 IT業界で働く人が日々の仕事で壁にぶつかった時に出会った本があったら、どんどん教えて欲しいです(^−^)