2012年のクリスマスの頃から母に異変が・・
買ったもの見たもの読んだもの懸賞とかPCとか諸々、メモ、日記、レビュー、感想。
教育と投資によって上級国民へ至る道程を考えます。(移転リニューアルしました)
基本的には読書感想文、年間30冊がやっとの読書量です。 最近は缶バッジ、ゴルフマークなどのデザインを披露しています。
拘置所に移送されてから毎日書いている日記や読んだ本の感想などを掲載しています。
保育士ゆかのんです。 中2男子と小4男子の母です。子育てのあれこれ、保育園のこと、読み聞かせボランティアや絵本のこと、趣味の読書のことなど、大切な言葉と共につぶやいていきます!
幸せな時間を増やすために何ができるのか 勉強、読書、投資など試行錯誤していきます
食ったもん読んだもん他日々の備忘録的な日記です gooブログ終了するのではてなに引越し
いくつになっても乙女チックなモノが大好な夢子がお気に入りの本や映画(洋画・海外小説メイン)、、、たまに日常も𓂃 𓈒𓏸 備忘録として綴っています。
20代後半女性、メーカー技術部門勤務の会社員。 「無駄なことを効率化し、大切なことにフォーカスする」精神に則って暮らすシンプリスト見習い。 生活をより豊かにするために試したことや、その過程で得たライフハックをご紹介します。
色々壊れてて治療中。うつ病、更年期障害、甲状腺機能低下、高脂血症、無呼吸症候群、その他。
基本は、読書の感想(最近は一人旅も)を書いていこうかなと思っている大学生ブロガーです。
不妊治療を経て、 40歳で息子を出産。 ワーキングマザーです。 小4から能開センター通塾中。 奈良より。
大好評!書評&プラスα「本のことども」
SFとミステリが好きな活字馬鹿。
読んだ本の紹介、本に関するミステリな読書日記もやってます。
読んだ本の感想を書いています。ミステリやエンタメ系多めで、たまに映画やテレビの話も。
無人島へ流されるなら本も一緒に。表紙買い、タイトル買い、濫読中です。
読書感想などを書いてます。主にミステリ。ただ今森博嗣、有栖川有栖など更新中☆
New England Patriotsと、映画、読書、その他について書いていきます。
その日読んだものを中心に感想を書いています。ジャンル不特定。時々音楽、映画
読書、DVD、音楽など、行き当たりばったりに感想を綴ります。現在、フランス語学習者でもあります。
本を読まずにはいられない。本を読む時間は、通勤電車の中だけ。もだえ苦しみながらの読書生活。
まったり読んだ本の私的感想文を書いています
本を読んだ感想 思ったコト、考えたコト
時代小説家志望ながらペンネームだけ考えているおじさんの読書日記
古い本を探しては読みふけつてゐます。よければお付き合ひくださいな。
元革命的贋劇作家、潜伏中に少しでも学問しようと濫読中、一日一冊、死ぬまで一万冊を目標とする
読書の感想を載せてます。時々、DVD・CD・TVドラマレビューも。一部ネタバレ箇所有り。要注意。
読んだ本、その他の覚書。
日々読んだ本についての雑把な日記。
中学生時代から文学に憧れています。1年後に1冊の本になるようなブログを作りたいと思っています。
ありあの読書感想ブログ。あなたの読みたい本が見つかるかも?
本や映画についての感想です。映画についてはネタばれ大いにありですのでご注意。本は洋書が中心です。
25歳資格なしフリーターが、正社員を目指すブログです。契約社員になりました。
「成吉思汗の秘密・高木彬光」から始まって読後感をつれづれに書いています。
読んだ本を読書メモのように重要なところを書きだしてまとめを作っています。
読んだ本と観劇の感想が中心のブログです。
釣りに関する書籍やDVD、ささやかな日常をつづります
世界で唯一、土地区画整理士試験について書いているブログです。資格体験記、本の感想なども書いてます。
本屋の中のひとです。本が好きで本屋の店員になりました。読んだ小説のレビューを書いていたりします。
読書が好き。感想・書評はめんどい。ずぼらな愛書家が、「なぜこの本を買いたくなったのか」を綴るブログ。
昔に読んだ本から最近気になった本まで、独断と偏見で綴ります。ジャンルはいろいろ。ミステリーやや多し?
読んだ本の情報や感想、時には映画やドラマの感想などを更新しています。
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」76話【感想・71】(2024.8.5)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」75話【感想・70】(2024.7.22)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」74話【感想・69】(2024.7.8)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」73話【感想・68】(2024.6.24)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」72話【感想・67】(2024.6.10)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」71話【感想・66】(2024.5.27)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」70話【感想・65】(2024.5.13)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」69話【感想・64】(2024.4.29)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」68話【感想・63】(2024.4.15)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」67話【感想・62】(2024.4.1)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」66話【感想・61】(2024.3.18)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」65話【感想・60】(2024.3.4)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」64話【感想・59】(2024.2.19)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」63話【感想・58】(2024.2.5)
コウノスケ「ゴダイゴダイゴ」62話【感想・57】(2024.1.22)
伊岡ワールドに沼り中
ネコちゃん佐渡へ行く!
プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
三毛猫ホームズの歌劇場(角川書店)
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)