はだこい4巻・ネタバレ感想【巡と二斗、そして真琴の交差する運命】
小説『あした、裸足でこい』4巻・あらすじとネタバレ感想。二斗が失踪した原因が自分にあったと知った巡は「新しい小惑星を見つけ、名付ける」という目的のために努力を続ける。後輩の真琴も本格的に仲間に加わり、ついに求めた結果を得られたかと思いきや…!
読書感想:家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。
さて、炊事に掃除、洗濯に買い出し。そのような事を纏めて家事という訳であるが、一人暮らしをされている画面の前の読者の皆様は、一人暮らし開始当初こんなに家事って大変なのか、と思われた事はあるであろうか。実家暮らしで在ったら普通にご飯は食べられるし、洗濯も出しておけばしてもらえるかもしれない。しかし一人暮らしになったらその全ては自分でしなければならない。それが何と面倒な事か、と思われた方もおられるかもしれない。
読書雑記:四月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。
こんばんは。四月もそろそろ後半、何か色々記事書いてなかった気がしてきた真白優樹です。さて本日は、今月中旬から下旬にかけて発売される新刊の中から、個人的に要注目な新刊について紹介したいと思います。 読書雑記:四月初旬から中旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵 (hatenablog.com) 前回記事は上記となります。 ガガガ文庫編 ・シスターと触手 邪眼の聖女と不適切な魔女 ・著:川岸殴魚先生 絵:七原冬雪先生 それではまず最初の作品はこちら。こちらは「人生」シリーズや「呪剣の姫のオーバーキル」シリーズで有名な川岸殴魚先生の新作です。独特なスプラッタであったり、独特なコメディ描写…
3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢 中山競馬場2,000メートル(芝・右)藤岡康太騎手が亡くなられてから最初の競馬開催週。今まで見たことのないピンと張り詰めたような沈んだような空気感でした。騎手の方々もスタッフの方々も緊張感というよりも、グッと溢れ出て
正式タイトル:窓ぎわのトットちゃん(まどぎわのトットちゃん/Totto-Chan: The Little Girl at the Window)略称:トットちゃんジャンル:学園日常物語:第二次世界大戦終戦の少し前、小学校を辞めさせられたトッ
【4巻まで読了】「私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活」(北里千寿)
私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活(1) 北里千寿/刺身ナカミ 秋水社 2022年08月25日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探すAmazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す by ヨメレバ【2巻】 溺愛生活開始【3巻】 腹黒王子登場【4巻】 夜会への招待...
◆妖怪が見える女子のお話 龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上(1) 道草家守/ゆきじるし/ゆきさめ スクウェア・エニックス 2021年11月15日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探すAmazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探すebookjapanで探す by ヨメレバ【2巻】 笑えるように…!【3巻】 誘拐…!【4巻】 旦那さまの正体【5巻】 幸せ...
読書感想:本物のカノジョにしたくなるまで、私で試していいよ。
さて、時に画面の前の読者の皆様は「バチェラー」やら古くは「あいのり!」といった、恋愛リアリティー番組はお好きであろうか。あのような番組は好き嫌いが結構わかれるであろう。好き、という方もおられるかもしれないし嫌いという方もおられるであろう。 私はどちらか、と言えばどちらでもない。嫌いでも無ければ好きでもない、というより見た事もない。かのような恋愛リアリティー番組は時に醜聞、黒い噂も聞こえてくるものであるが、実際の所はどうなのであろうか。
【推しの敵になったので】 土岐丘しゅろ/しんいし智歩 TOブックス Amazon Kindle BOOK☆WALKER DMMブックス女性に発現しやすい異能力《天稟》が発現されて百年。世界は男女逆転社会の様相を呈していた。ところが、この世界に転生した大学生イブキは男でありながら
【1巻まで読了】「追放された【助言士】のギルド経営」(貝原黎音)
◆鑑定の上位スキル「助言」を使ってギルドを成長させてた男子が追放されて、新しいギルドを作るお話 追放された【助言士】のギルド経営(1) 貝原黎音/柊彼方 アルファポリス 2023年11月24日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探すAmazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探すebookjapanで探す by ヨメレバ...
サイレント・ウィッチ -another- 結界の魔術師の成り上がり〈上〉 ★★★★☆
【サイレント・ウィッチ -another- 結界の魔術師の成り上がり〈上〉】 依空 まつり/藤実 なんな カドカワBOOKS Amazon Kindle BOOK☆WALKER DMMブックスモニカの同期で性格破綻者、〈結界の魔術師〉の原点を描く書き下ろし!僅か一週間で教本に載る魔術を全て覚
【64GBじゃ足りない?】iPadの容量選びで後悔しない考え方
こんにちは、よた(@yotalog_ag)です。 この記事では、iPadのストレージ容量選びで後悔しない考え方と用途別におすすめな容量について解説します。 iPadはパソコンと違い容量の増設をすることができないため、最初に選び方を間違えると
無月黒羽です。 32024年の月の読書メーターまとめになっています。 3月の読書メーター読んだ本の数:30読んだページ数:7684ナイス数:0知識を操る超読書術読了日:03月31日 著者:メンタリストDaiGo妹はアンバランス (美少女文庫
【創約とある魔術の禁書目録10巻】上条当麻死亡確定!復活の可能性はあるのか!!創約10巻をさっそく読んでみた➅【感想・考察】
創約10巻!どうも!『創約とある魔術の禁書目録巻』終章です。ついにアリスを止める事が出来た上条さん。しかし、彼の死の運命から逃れる事は出来ませんでした。これまでの「死」とは明らかに違う本物の「死」。ここから上条さんの復活はあるのか?それでは終章、読んでいき
【創約とある魔術の禁書目録10巻】上条当麻VSアリス=アナザーバイブル!!この結末で良いのか!?創約10巻をさっそく読んでみた⑤【感想・考察】
創約10巻!どうも!『創約とある魔術の禁書目録巻』第4章です。避けられない死という現実に上条さんもいつもの調子が出ていませんでした。しかし、その流れを変えたのがアンナ=シュプレンゲル。アリスと同じもう一つの頂点ができたことで、世界の様子が変わっていきます。そ
【創約とある魔術の禁書目録10巻】二つの頂点アリス=アナザーバイブルVSアンナ=シュプレンゲル!!創約10巻をさっそく読んでみた④【感想・考察】
創約10巻!どうも!『創約とある魔術の禁書目録巻』第3章です。ついにアリスとの対面!予想外に元に戻っていたように見えるアリスですが、それでも何かおかしさも感じます。そして、キングスフォードも口にしていた上条さんの死。始めてアリスと会った時の選択がすでに間違っ
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)