にほんブログ村5歳の娘を不慮の事故で亡くし、代わりに人形をかわいがっていた夫婦が、新たに娘が生まれ人形に見向きもしなくなると、家族やその周辺で不幸な出来事が次々に起こるサイコホラー映画。最後の最後までホラーで、心拍数が上がった気がしました。ただ、長澤まさみ、瀬戸康史が夫婦だったからか、そこまでグロテスクなシーンはなく、上品なホラーでした。自分も子どもの頃、自宅や親戚の家にあった日本人形をなんとなく怖がっていた記憶があります。原案・脚本・監督:矢口史靖出演:長澤まさみ、瀬戸康史、田中哲司、池村碧彩、本田都々花、今野浩喜、西田尚美、品川徹、安田顕、風吹ジュン(シアタス調布)※「京王ポイントwebサービス」割引1,100円で鑑賞映画『ドールハウス』カルピス(希釈用)470ml×3本商品サイズ(高さ×奥行×幅):...ドールハウス
ジーコと共に~2025年天皇杯3回戦 鹿島VS 長崎戦!今夏のチャッキーは一味違うぞ!!~
2025年7月16日、鹿島アントラーズはV・ファーレン長崎のホームに乗り込み、2025年天皇杯3回戦を戦いました。 直近のリーグ戦は3連敗。その上、レギュラーCBが日本と韓国の両代表に選出され、せっかくの中断期間なのに攻守の立て直しもママならない状態で・・・。 そんな状態で戦う相手が長崎というのは、何とも不気味でしたが、チャンスを手にした選手達が奮闘してくれました。 試合自体は反省点が多発する内容ではありましたが・・・カップ戦はとりあえず勝つことが全てです。 勝たなきゃ、どんなにいいサッカーしても、次はないのですから。 ベスト16へ駒を進めた2025年天皇杯3回戦(アウェイ)鹿島VS 長崎戦の…
【株主優待】リンガーハット:豚しゃぶ冷やしちゃんぽん(2025年7月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待を利用して、期間限定メニューの「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」をいただいてきました。麺200gにしました。(公式サイトより引用)----------「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」は、夏野菜など全7種類の国産野菜を使用した夏限定の冷やしちゃんぽんです。スープは、ちゃんぽんのコクと胡麻のさわやかな風味が加わり、すっきりとコクのあるスープに仕上げました。トッピングの豚しゃぶはビタミンB1を多く含んでおり、疲労回復効果もあるため暑い夏にぴったりの1杯です。別添えの花椒ラー油をかけると、「ピリ辛豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」として楽しめます。----------リンガーハット夏の麺第2弾!6月16日より順次販売開始 長崎ちゃんぽんリンガーハット7種類までは分かりませんでしたが、もやし、に...【株主優待】リンガーハット:豚しゃぶ冷やしちゃんぽん(2025年7月)
「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 大作「瑞祥」はロジャー・ディーンのような幻想的な風景画 美しい青色の海を見て、鳥取県岩美町の海岸を思い出した
「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 日本画家・山元春挙の大作「瑞祥」が素晴らしい。 島根県安来市の足立美術館が所蔵。 数年前に足立美術館を訪れた時、一目見て、大好きなロジャー・ディーンの風景画みたいだと思って、気に入った。 「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」より。作品「瑞祥」 www.adachi-museum.or.jp 恥ずかしながら、山元春挙の名前を知ったのは、これが初めて。竹内栖鳳と並んで、近代の京都画壇を代表する画家なのだとか。 ちなみに、ディーンは英国のイラストレーターで、東洋と西洋の要素を取り入れた幻想的な風景画を描く。 プロ…
<ブログ管理メモ>にほんブログ村からの流入が急増 「INポイントランキング」より「注目記事ランキング」が重要だ
ここ1カ月ほどの間に、にほんブログ村からの流入が急増した。 ブログのアクセス解析によると現在、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エンジン35%、ブログ村29%、X(旧Twitter)14%、記事内のリンク(hatenablog-parts.com)6%、はてなブログ4%。 Googleアナリティクスによると、直近の月間PVは5600件程度。 アクセス元の主な内訳(7月16日時点) 直近30日間の月間PV(表示回数)など(7月16日時点) 6月16日の記事「<ブログ管理メモ>Amazonアソシエイトのメンバー紹介バナーを設置」によると当時、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エ…
西武対日本ハム(2025年7月14日) ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
にほんブログ村西●1-2○日この日はベルーナドームではなく、東京ドームでの西武主催試合。「ライオンズ75周年ユニフォーム」がビジター応援外野指定席を除く来場者全員に配布されました。西武・隅田、日本ハム・達の息詰まる投手戦。両チームの得点は、日本ハム・水谷の2ラン、西武・ネビンのソロ、各1本ずつのホームランのみ。2対1で日本ハムの勝利。試合後CHEMISTRYスペシャルライブ。「PIECESOFADREAM」など3曲を歌いました。適温なのでビールも進みました。観衆:41,376人試合時間:2時間45分2025年7月14日埼玉西武ライオンズvs.北海道日本ハムファイターズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビサッポロヱビスビール[ビール350ml×24本]【原材料】:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホ...西武対日本ハム(2025年7月14日)ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
ジャコ・パストリアス、ビレリ・ラグレーン「シュトゥットガルト・アリア」 ジャコらしさ随所に 収録曲「シュトゥットガルト・アリア2」は即興アレンジの「ティーンタウン」 (おすすめ名曲名盤)
シュトゥットガルト・アリア アーティスト:ジャコ・パストリアス&ビレリ・ラグレーン トイズファクトリー Amazon ジャコ・パストリアス、ビレリ・ラグレーン「シュトゥットガルト・アリア」 Jaco Pastorius Bireli Lagrene 「Stuttgart Aria」 ジャコ・パストリアスが亡くなる前年、1986年に発売されたアルバム。新進気鋭のギター奏者ビレリ・ラグレーンと2人の名義になっている。 ビレリとの共演は、ジャコ名義のライブ盤「ヘヴィ・アンド・ジャズ」(1986年のライブ演奏を収録。92年発売)のように、ロック色の強いものもある。 このアルバム「シュトゥットガルト・ア…
7/17のプロ野球の件などは軽く流して、岡田憲治/半径5メートルのフェイク論~「これ、全部フェイクです」
本題に入る前に「など」の方から 2025年夏 3回戦7月17日(木)俣野公園野球場厚木005 001 =6006 046x =16横浜南陵※6回コールド現地レポート・応援メッセージ受付中!https://t.co/FMorzP87id高校野球速報 第107回全国高校野球選手権神奈川大会
「蔦重版」の世界 江戸庶民は何に熱狂したか/鈴木 俊幸2025年2月10日/224ページ目次:吉原細見と遊女評判記 戯作の名手、朋誠堂喜三二 富本正本・稽古本の隆盛 黄表紙と往来物 狂歌界の御用摺物所へ 画工・北尾政演と戯作者・山東京伝 天明文化の到達点 寛政の改革と軌道修正 和学書需要の高まり 江戸時代後期への助走 蔦屋重三郎のことを語るためには、彼の残した動かぬ証拠である出版物...
雨に降られる茨城の旅part9~雨の茨城空港を見て回るっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、機嫌よくころんころん2」。 ころ…
雨に降られる茨城の旅part10~納豆博物館で納豆をstudy!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ちょっとおかしなポーズ」。 …
大学卒業を間近に控え、就職も決まり、単位もばっちり。ある意味、手持ちぶさたな日々を送る主人公ホリガイは、身長175センチ、22歳、処女。バイトと学校と下宿を行き来し、友人とぐだぐだした日常をすごしている。そして、ふとした拍子に、そんな日常の裏に潜む「暴力」と「哀しみ」が顔を見せる…。内容(「BOOK」データベースより)覚悟も必要。本書は第21回太宰治賞受賞作。22歳童貞の女、ホリガイを中心とした若者たちの...
ついになってしまったかも。いや、もっと前からなってたんかも。 ある日、本を読んでて、目がとにかく悪いからコンタクト付けてるねんけど、それでも、見えにくかったら近づけるやん。 ほんなら、ぼやけるねん。で、ある一定の距離に離したらピントが合うねん。もしかして、これが老眼なん。 目が悪い時って、近づければ近づけるほど見えるイメージやったけど、まさかぼやけるとは。 ただ、本以外で近くで見るものってスマホやけど、スマホはあまりにも近くで見すぎたら、目が悪くなるし、光も強ければ余計に目に良くないから、スマホを見るのは昔からある程度距離を離してた。 なので、気づかんかったんかな。今のところは、気づいただけで…
【〓参戦●】〓延長で耐え切れず天皇杯3回戦敗退(vs〓〓)の一方で、〓〓ホームで🐉に連敗など、7/16の〓天皇杯3回戦とプロ野球の件
例のゲン担ぎで会場入り前に最寄りのスタバのドライブスルーに寄ってきた…
https://amzn.to/457JUMshttps://amzn.to/4eSWwdH名古屋場所は4日目にして三役で全勝は霧島1人になった。とりわけ大の里の敗戦と若隆景の2敗は予想外。王鵬の相撲は素晴らしかった。立ち合いから激しく当たり、大の里に引かせる場面を作った。若隆景を破った安青錦も良かった。下から攻める同じタイプの両者だが、若隆景に何もさせなかった。安青錦はこれから楽しみの力士だ。豊昇龍は足の親指を負傷しているようで精彩がない。足...
英国の伊坂幸太郎? 洒脱・ユーモラス・そして悲しい、男やもめ三人とユダヤ。 『The Finkler Question』Howard Jacobson
皆さん、こんにちは。 本を読むときの興奮。 個人的には読む前ってのはピークの一つだと思います。 とりわけ初めての作家さんとか、良く見知らぬジャンルのものとかはワクワクが高まります。そういう時は裏表紙の賛辞も楽しく読めます(大抵大袈裟だけど)。 で、今回読んだ(以下感想をかく)洋書は実はもう上の空で、次の作品(今読んでいる洋書)を手に取ってワクワクしていたのでこういう事を書いた次第です。 ちなみにですが、本読んでる時に沢山紙片にメモ書いて挟むんだけど、今回も殆ど使わずに感想を書いています。皆さん読中のコメントとか本に書いたり付箋とか使ったりしますか? ってか振り返ります? 私は日常でも振り返りが…
プチ感想・レビュー#360【ゲーセン少女と異文化交流】10巻
「ゲーセン少女と異文化交流」10巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
警察を定年退職し、非常勤の「交番相談員」として働いている百目鬼巴。見た目は普通のおばさんで性格も穏やかだが、彼女には妙な噂があった。「いったいこの交番相談員は、県警内でどれだけの影響力を持っているのか」短篇ミステリの名手による新シリーズ開幕!内容(「BOOK」データベースより)どうもしない(≒あなたはどうするの?)本書は『長岡弘樹』による短編集。「交番相談員」として働く警察 OG・百目鬼巴の名推理がありま...
午前中メンタルクリニックに行き、夕方参議院選挙の投票先を検討する
雨時々曇り。25度、27度。本日の歩数:7,200歩 朝、4時半、アラームで起きる。モーニングルーティンを済ませ、朝食をとる。ペッパーハムチーズロールとミルク…
『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
【読書】浅倉秋成『俺ではない炎上』
【読書】石持浅海『賛美せよ、と成功は言った』
【読書】島本理生『星のように離れて雨のように散った』
アン・クリーヴス『哀惜』感想・レビュー|静かに心を打つ正統派警察ミステリー【刑事マシュー・ヴェンシリーズ】
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
学生アリスシリーズ第一作『月光ゲーム―Yの悲劇’88』感想|有栖川有栖のデビュー作は災害×本格ミステリの傑作
櫛木理宇『依存症シリーズ』読む順番と感想記事一覧まとめ|殺人・残酷・監禁の3作紹介
【読書】辻堂ゆめ『卒業タイムリミット』
【読書】木爾チレン『二人一組になってください』
『監禁依存症』感想・レビュー|法のすき間と依存の恐怖を描く社会派ミステリー【櫛木理宇】
櫛木理宇『残酷依存症』感想・レビュー|胸糞注意!衝撃の拷問と私刑を描くイヤミス地獄【依存症シリーズ2作目】
『絵のない絵本』ハンス・クリスチャン・アンデルセン 感想
6月読了本&購入本
櫛木理宇『殺人依存症』感想|グロい、鬼畜、胸糞イヤミスで最悪の読後感!でも続編を期待しちゃう
【GeForceNow】メタクエストだけでVRChatのPCワールドやPCアバターを試す方法
メタクエストだけでVRChatのPCワールドやPCアバターを体験する裏ワザを紹介します!デスクトップモードに限定されるので、ゲーミングPCを買う前のお試しにどうぞ!この裏ワザで「アバターがQuest対
GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法
GeForce Nowでプレイ中のVRChatから、スクリーンショットとカメラ写真を回収する裏ワザを教えます!これでGFNでも自撮りが楽しめる!
夜、私はマクドナルドに吸い寄せられていた。蛍光灯によっていく虫のような想像をしてもらってもいい。イメージはそんな感じだった。間違いではない。言い訳をするわけで…
【Amazonタイムセール】Nulea M501 トラックボールマウスが3,000円以下。仕事効率が確実上がる!腕の疲れも軽減。自己投資の価値あり!
人気の『ロジクール トラックボール 無線 M575SPd』はちょっと高くて…という方に。ロジクールの半額以下。25%OFFで3,000円以下で購入可能です。 トラックボールマウスなら、仕事・・・
『ムーア人による報告』レイラ・ララミ|物語が語られ、それぞれの部族や国が生まれ育つ
『ムーア人による報告』レイラ・ララミ 木原善彦 白水社[エクスリブリス] 2025.07.07読了 モロッコ出身で現在はアメリカに居住しているレイラ・ララミさんという方の作品である。作品も作者のことも知らなかったが、ピュリッツァー賞最終候補作になったことと本の装幀に目が釘付けになり手に取った。白水社のエクスリブリスの装幀はやっぱりうっとりするほど素敵だ。単行本なのにさほど重くないし実用的な面も良き。 ムーア人とは、ヨーロッパ側から見た、北西アフリカのイスラーム教徒の呼称(訳者あとがき 417頁)である。黒人のモロッコ人奴隷・ムスタファ(奴隷名はエステバニコ)が主人に仕え、アメリカ大陸を探検する…
FIREHOUSEが新曲「Mighty Fine Lady」をリリース。 …って、バンドが新曲を出すのって22年振り?! CJスネアが亡くなって、ネイト・…
情報に支配される時代に「考える力」を取り戻すには?AI時代の人間の未来【NEXUS下巻】
どーも、たっきんです。前回は『NEXUSねくさす』上巻から、人類はどうやって情報を扱い、文明を築いてきたか?を一緒に辿ってきました。 そして今回は、下巻──そう、これから人類がどんな未来を迎えるのか?に関して書いてみました。この記事はこんな...
池井戸潤『オレたち花のバブル組』を読んで - バブルの熱狂と友情、そして男たちの意地
1. はじめに 2. あらすじ(ネタバレなし) 3. 熱い友情と人間ドラマ 4. バブル時代の光と影 5. 池井戸潤作品の魅力 6. こんな人におすすめ 7. おわりに 1. はじめに 今回ご紹介するのは、数々の人気ドラマの原作も手掛ける、池井戸潤さんの『オレたち花のバブル組』です。あの国民的ドラマ『半沢直樹』シリーズの第一作目にあたる本作は、バブル経済に沸く時代を舞台に、熱い友情で結ばれた銀行マンたちの奮闘を描いた物語です。私も夢中になって読み進めてしまいました。今回は、その感想を熱く語りたいと思います! 2. あらすじ(ネタバレなし) 物語は、都市銀行に入行した主人公・半沢直樹と、同期入社…
こんにちは、ぶっひーです。 そういや最近 聴く読書オーディブルに加入したのですが、 アマゾンプライム会員やと3ヶ月無料体験できるはずが なんか私のを見ると来月から課金されそうに見えたので それを カスタマーサービスさんに聞いたら ちゃんと3ヶ月無料体験になると言っていただけてよかった。 ほんまYouTube Premiumと一緒で 忙しい人には ながら聞きができるからめっちゃ良いのです。 なので 本読む暇ないなあ でも向上したいなあ思てる人は オーディブルがおすすめですよ。 プライム会員なら3ヶ月無料が 7月末までと聞きましたから 4500円分得するのは今だけなんですよ。 ほんま後
社会人をしているとなかなかまとまった休みが取りにくいですよね。。会社員として週5働きながら、弾丸で旅行してきた3日で行ける海外を紹介します^^ もちろん、体力が心配な方や移動に余裕を持ちたいという方は、プラス1日あってもいいと思います〜 ソウル、韓国🇰🇷 崇礼門(南大門) 真冬の韓国へ2泊3日。暖冬の影響か氷点下いかない日もあり寒すぎず、冬ならではのこともできて充実した4度目の渡韓でした! Day 1 深夜便で早朝に着いたので、まずは24時間やっているチムジルバンへ休みにやってきました。ローカルも多く、朝から(前夜から?)寝てる人がたくさんいました。チムジルバンだけでなく今回は
【いつもの木曜日】絵本みたいなフルカラーの小説🥰読んだあとあたたかい気持ちになれた☕️「木曜日はココア」の続編読んでみた📕
いつもの木曜日/青山美智子 またしても大好きな青山さんの作品✨ こちらは「木曜日にはココア」の続編。 スピンオフみたいなものらしいです💡 では今回も行ってみましょう〜( ´ ▽ ` ) あらすじ 2021年、2022年本屋大賞2位受賞作家・
晴れ時々雨。25度、34度。本日の歩数:8,937歩 朝4時半、アラームで起きる。最近この時間でも、眠い。シャワーを浴びて、目を覚ます。体重を測ると58.4k…
娘たちと韓国2日目。 昼のヒョシン「ファントム」を観劇後、 夜公演は、2度目のドンソクさんと ヒロインは、お初のウネさんです。 ウネさん、ほかの2人と比べると ミュージカル歴が浅めのようですが まったく問題ありませんでした。 3人のキャスト、 三者三様のクリスティーヌで 皆...
#1097 レビュー『日露危機を救った幕末傑物伝 北海の豪商 高田屋嘉兵衛』柴村羊五
大河ドラマ『べらぼう』の後の時代に起こった日露間のトラブルを戦争に発展させずに済ますことのできた『日露危機を救った幕末傑物伝 北海の豪商 高田屋嘉兵衛』 …
アクセス抜群!熊本市電健軍町駅すぐ『やきとり吉鳥』:新鮮な国産鶏肉と備長炭で焼き上げる焼きとりとバラエティ豊かなコースメニュー【グルメ・熊本】
今回紹介するのは、熊本市東区の健軍商店街にある『やきとり吉鳥(きっちょう)』です。
イーサリアム (ETH)が一時 50万円を回復!上昇の背景は?ビットコインから出遅れた理由は?今後の上昇を握る鍵は?
イーサリアム(ETH)が日本円で大台の「50万円」に到達しました。 2024年後半以降、ビットコイン(BTC)の上昇が注目を集める中、「イーサリアムは出遅れ感がある」と言われ続けてきましたが、ここにき・・・
清水潔は、日本を代表するルポライターの一人であり、彼の執筆した作品は単なる事件の記録ではなく、社会を動かす力を持つものばかりだ。彼の取材は徹底的であり、警察や司法が見逃した真実を暴き出し、時には冤罪を晴らし、時には法改正のきっかけを作るほどの影響力を持
※2年前の小田和正さんのサンドーム福井公演の記録です。ツアー初日だったので、ネタバレ回避のため下書きのままアップしてなかったのを発掘しました(^^; 今年…
明るい色の服が着たいのに、汗ジミが気になってつい無難なカラーばかり選んでしまう。そんな夏のあるあるに、やさしく寄り添ってくれそうなTシャツがありました。 シューラルーの「汗ジミ防止Tシャツ」は、裏面が汗を吸っても表に響きにくい加工が施されていて、汗ジミを目立たせない工夫がされているそうです。 さらに、接触冷感やUVカットの機能も備えているとのことで、暑い…
【Web小説紹介・感想】カードゲームみたいなやつ【TS転生・勘違い・悪役ロール】
先生の年下彼氏の話を聞いていたら、婚約者に盛大に勘違いされ、思い知らされてしまった
【Web小説紹介・感想】異能を使った凶悪犯罪ランキング作ったwww【掲示板・異能・完結】
【小説コミック紹介・感想】佐々木とピーちゃん 11巻【ぶんころり(金髪ロリ文庫)】【 MF文庫J】
【Web小説紹介・感想】雨の日にだけ出会える、謎だらけでミステリアスなお姉さんの正体について。【TS転生・現代・恋愛】
身代わりの花嫁は壊れかけの侯爵に狂おしく求められる
【Web小説紹介・感想】超有能な幼なじみを堕落させたんだがなんかおかしい【現代・恋愛・勘違い】
【Web小説紹介・感想】転生爺のいんちき帝王学【転生・爺主人公・勘違い】
【Web小説紹介・感想】可哀そうなお姉さまを愛でたいだけですのに!【学園・勘違い・コメディ】
うらはぐさ風土記/中島京子
【Web小説紹介・感想】聖女と魔女と、鈍感冒険者【ファンタジー・恋愛・ヤンデレ】
【Web小説紹介・感想】勇者「魔王、倒せたな…」聖女「二人でイケるもんなんですね」【後日談系日常】
【Web小説紹介・感想】聖女『あかん、こんなんじゃ勇者が死ぬぅ!』【曇らせ・勘違い・転生】
【Web小説紹介・感想】恋愛要素ありの死にゲーに転生して鉈を振り回す転生者【ゲーム転生・学園】
【小説コミック紹介・感想】サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと【小説家になろう・アニメ化】
『ヘンリー四世 第一部』ウィリアム・シェイクスピア 感想
キャクストン私設図書館
砂男
ガラスの仮面
世界名作劇場「赤毛のアン」
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」
🔍【天才キャラ図鑑001】霊媒探偵・城塚翡翠とは?美しき頭脳派ヒロインの魅力を解説!
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
羽州ぼろ鳶組「双風神」!源吾と星十郎そして大坂火消らは緋鼬を食い止めることができるのか
文豪はみんな、うつ 岩波明
今週のワンピース感想 – 第1154話「死ねもしねェ」
アン・クリーヴス『哀惜』感想・レビュー|静かに心を打つ正統派警察ミステリー【刑事マシュー・ヴェンシリーズ】
坂木司「和菓子のアン」他シリーズ 感想・レビュー
『リチャード二世』ウィリアム・シェイクスピア 感想
【杉咲花主演】月下のサクラ【映画化された話題作の続編】
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)