にほんブログ村前作で「きさらぎ駅」という異世界から戻ることができた女性が、「きさらぎ駅」に取り残されてしまった女性を救うために、再び「きさらぎ駅」に向かう話。前作同様タイムループホラー。本作に限らず、タイムループの設定自体笑ってしまいます。今回は「きさらぎ駅」にいる全員がタイムループ前の記憶があり、「きさらぎ駅」から脱出できるのは1人だけという設定で、タイムループ前の自分だけ助かりたいという行動をみんなが記憶しているため、より一層笑ってしまいます。現代のネット社会を皮肉るようなラスト。前作では主演:恒松祐里、助演:本田望結でしたが、本作では主演と助演が入れ替わり。前作以上に遠州鉄道とのタイアップが印象に残りました。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監...きさらぎ駅Re:
【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して「チャーハン」「三品盛合わせ」をいただいてきました。三品盛合わせはやきとり・キムチ・メンマ。チャーハンの器に移し替えて、チャーハンと一緒に食べました。いろいろな味が楽しめました。料金はチャーハン530円、三品盛合わせ370円、合計900円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は400円。ごちそうさまでした。[冷凍]ニチレイフーズ本格炒め炒飯(新)450g×6袋(100g当たり)エネルギー212kcalニチレイフーズ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2025年2月分)【株主優待】日高屋:チャーハン、三品盛合わせ(2025年7月)
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(1987年) 世界観、映像、音楽が味わい深い名作 戦闘機のデザインが面白い
王立宇宙軍 オネアミスの翼 森本レオ Amazon 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(1987年、ガイナックス) 「風の谷のナウシカ」「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「ルパン三世 カリオストロの城」に次ぐアニメ映画の名作。 これは、世界観、映像、音楽を味わう作品だ。 DVDはもちろん、サウンドトラックCDも買った。 王立宇宙軍 オネアミスの翼 [DVD] 森本レオ Amazon オネアミスの翼 ―王立宇宙軍― オリジナル・サウンド・トラック アーティスト:坂本龍一 ミディ Amazon 架空の惑星のオネアミス王国を舞台に、おちゃらけキャラの主人公シロツグ・ラーダット(男子)が、ふとし…
新聞の将来性 新聞そのものが世の中に必要とされなくなってきた 新入社員採用への応募も減少
THORINSTRUMENTS (デバイス付き) オフィス&贈り物項目のアンティーク真鍮航海六分儀海上アストロラーベの海洋 3インチ アンティーク真鍮 THOR INSTRUMENTS Amazon かつて、私が新聞記者になりたいと言うと、母に「他人を追い回して嫌われる仕事をするのか」と言われたことを思い出す。 政治家や芸能人への出待ち、ぶら下がり、囲みといった取材手法、相手が車に乗り込むまで追い回す記者の姿をテレビのワイドショーで見て、それが新聞記者のイメージになっているようだ。 「他人を追い回す仕事」というのは、あながち間違いではない。 不祥事や水面下の話など相手が話したくないことを聞き出…
ヤクルト対阪神(2025年6月28日) 森下決勝2ランホームラン
にほんブログ村ヤ●0-2〇神今日もデイゲーム。暑かったです。ビールの売り子さんたちは先週のオリックス戦で耐性ができたのか、先週よりは終盤まで売り歩いていました。自分も先週よりは飲みましたが、ナイターの時ほどは飲めなかったです、阪神・中野拓夢の誕生日。初回、中野の名前がコールされると、阪神ファンがハッピーバースデーを斉唱。ヤクルト先発・高橋奎二は、曲が終わるまで、中野に対して1球も投げずに待っていました。いい人です。中野は3安打猛打賞。4回、森下翔太が高橋から2ランホームラン。この点以外に両チーム点が入らず、2-0で阪神が勝ちました。デュプランティエが前回ロッテ戦の完封勝利に続き、7回無失点。いい人・高橋に負けをつけてしまいました。神宮の試合がデイゲームだと、試合後にたまに寄りたくなる鳩森神社。神宮で直射日...ヤクルト対阪神(2025年6月28日)森下決勝2ランホームラン
雨に降られる茨城の旅part1~出発から1日目の夜SPっ!!~ 旅に出ることにした(ただ単にこう言いたいだけ)。 どうせなら本格的にめちゃめちゃ暑くな…
ジーコと共に~第22節岡山戦はリーグタイトルを戴冠すために重要な一戦!~
2025年6月28日に鹿島のホームで行われる第22節岡山戦は、鹿島が今期のリーグタイトルを手にするためにはとても重要な試合となりました。 なぜなら、鹿島が首位に立っているからです! この2025年シーズンは、勝ちに拘る鬼木監督の元で「勝ちに拘り続けた」結果、折り返しの19節終了時点で見事に首位に立つことが出来ました。 その勢いで後半戦のリスタートもダッシュを決めて、一気にライバルたちを引き離してサマーブレイクへ突入したいところでしたが、難敵揃いの後半戦序盤・・・ やはりそう上手くいかず、ちょっとお尻に火が付き始めた感じです。 この状態で、苦手意識のある川崎Fとの試合に挑むのは無く、精神的に優位…
パット・メセニー「タップ」 ジョン・ゾーンの怪しい「マサダ」プロジェクトに賛同しつつ、パットらしいドラマチックな音楽に (おすすめ名曲名盤)
タップ アーティスト:パット・メセニー ワーナーミュージックジャパン Amazon パット・メセニー「タップ」 Pat Metheny 「Tap : John Zorn's Book Of Angel Vol.20」 ギター奏者パット・メセニーの多才ぶりとセンスを再認識させられる名作が、2013年のアルバム「タップ」だ。 前衛的なサックス奏者ジョン・ゾーンがユダヤ音楽をフリージャズの巨人オーネット・コールマン(サックス奏者)風に料理するという、なんだか、よくわからないプロジェクト「マサダ」を提唱したのに賛同。 ゾーン作の曲をアレンジした。 パットも、ゾーンも、オーネットを敬愛する同志。オーネッ…
https://amzn.to/44971WHhttps://amzn.to/3ThBFachttps://amzn.to/4lwc9dc名古屋場所の番付が発表された。新横綱の大の里は西横綱大関か? 大関の空位は早く解消したいところだ。次の大関の候補としては霧島、若隆景、大栄翔が挙げられる。特に若隆景に注目したい。高安が先場所6勝ながら小結に留まった。これは前頭の上位が全員負け越したために起きた珍しいことで、これをチャンスに変えて欲しい。藤ノ川という懐かしい四股名が...
映画だけでなくイベント等に出かけて、ブログ記事にするので、ご期待ください。 7月は暑いので、外出する気があまりないです。 6月に鑑賞した映画は、以下の通りです。 鑑賞した映画 映画「砂の器」 映画「フロントライン」 7月 …
またブログ放置してました…。5月に私が読んだ小説はに私が読んだ小説が3冊、漫画が7冊、雑誌が1冊。(息子と共読本含む)小6の息子が読んだ絵本・児童書・漫画(私と共読本含む)が30冊、教材が3冊。2025年に読了した本は、私→小説15.冊(息子との共読本含む・絵本は除外)、漫画が33冊。息子→135冊(漫画・読み聞かせされた絵本含む)でした。5月の読書メーター読んだ本の数:35読んだページ数:6158ナイス数:677謎解きはディナ...
足が悪いジョゼは車椅子がないと動けない。ほとんど外出したことのない、市松人形のようなジョゼと、大学を出たばかりの共棲みの管理人、恒夫。どこかあやうくて、不思議にエロティックな男女の関係を描く表題作「ジョゼと虎と魚たち」。他に、仕事をもったオトナの女を主人公にさまざまな愛と別れを描いて、素敵に胸おどる短篇、八篇を収録した珠玉の作品集。内容(「BOOK」データベースより)切磋琢磨。本書は『田辺聖子』による...
【Kyash】Visaのタッチ決済対応記念、Google Payに登録・利用で10%還元(8/15まで)& Apple Payも(7/15まで)
KyashがGoogle PayでのVisaのタッチ決済で10%還元キャンペーンを開催中です。 ※Apple Payでは同種のセールが先行して始まっています。 【8/15まで】Google Payに登・・・
骨と作家たち (創元推理文庫)Amazon(アマゾン) 著名な作家で大学教授だったモス・ヒューゴが亡くなって25年。その追悼式が開催される事となり、かつて…
韓国語の先生プレゼンツ。 荒川線 都電1日ツアーに 参加してみました^^ 都電に乗った記憶ははるか昔、 高校時代の友人宅が都電荒川線沿いで そこにお邪魔して以来。 かれこれ40年以上前? (^^;;; 1日フリー切符を手に 巣鴨新田駅スタートです。 イラストと同じ電車がやっ...
心が壊れる「ゲーム依存」からどう立ち直るのか 【原因、症状、診断、子ども、治療、病院】
心が壊れる「ゲーム依存」からどう立ち直るのか/樋口 進 監修2023年12月20日/144ページ目次:なぜゲーム依存は病気とされたのか なぜネットゲームにはまってしまうのか ゲーム依存の脳で何が起こっているか ゲーム依存と精神疾患はどう関係するのか ゲーム依存患者の現実とどう向き合うか ゲーム依存はどのように治療するか 依存の克服へ向けて 「ゲーム・ネット依存」治療施設 ゲーム依存は...
こんな人にオススメ・一気読みしたい・緊迫感のある話が好き・どんでん返しを楽しみたいあらすじ・内容巨大地震で女性が地下に閉じ込められるその女性は目が見えず、耳も聞こえない光も音も届かない絶対的迷宮から女性を助け出すことはできるのか?崩落と浸水で救助隊の侵入
今週のお題、「上半期ふりかえり2025」 今年の1月に作成した、「今年やりたい100のこと」👇🏻 dotto-naga.hateblo.jp この中から、達成したやつだけ書き出していきます。 1年を通しての目標は、ここではまだ達成扱いしていません。 ちなみに、何個か既に脱落しております💦 Food Living Cooking Shopping Season Book・Anime Go to Beauty Try Companionship Driving Record Secret (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Food…
気になっていた原田ひ香さんの話題本、 「月収」を読んでみました^^ 月収【電子書籍】[ 原田ひ香 ] 価格:1,870円 (2025/6/30時点) 年収4万円で四苦八苦している66歳から 不労所得月300万円を受け取りつつ やるせない思いでふらふらする52歳まで 6人の女...
これは以前UPしたことがあったかも♪地元ではお花見の名所、前橋公園。“お花見の客”なのです。二人の妙齢の女性はイスラムの人。お訊ねしたわけじゃないですが、髪を見ればわかります。スクエアフォーマットはローライフレックス3.5Fを使用。サクラは満開あるいはほぼ満開に近かったと憶えていまする(´◡`)お花見の女性二人
緩やかな諦観でもっとラクに生きる 『しないことリスト』pha
皆さん、こんにちは。 突然ですが、私、頑張ることが好きです。忙しいことも好きです。 ただ、頑張っていること・忙しいことに酔っている傾向もあり、また頑張ったり忙しくしたりしても評価されない(やり方が悪いのもあります)、家族も喜ばないこともあり、考え方を修正していく必要があると考えつつ40代を送りました。 いま50代でいつまでこの会社でお世話になるかは分からないものの、心の持ちよう、心の成熟度が自身の課題であることは深く深く認識しております。 そのなかで度々名前をお見掛けするこの筆者の作品をブックオフで見たため買ってみたという出会いであります。 ということで本題に参ります。 筆者について 努力は報…
ヤクルト対阪神(2025年6月28日) 森下決勝2ランホームラン
ヤクルト対オリックス(2025年6月21日) レディースDAYユニホームプレゼント
ヤクルト対ソフトバンク(2025年5月1日) あだち充コラボDAY
スポーツナビ「東京ヤクルトvs東北楽天戦(2025年6月18日・19日開催)」が1500組 3,000名に当たる!(25/5/13まで)
ヤクルト対DeNA(2025年5月1日) ユニホームプレゼント、西川遥輝1500試合出場
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ヤクルト対中日(2025年4月4日) トラックジャケット配布
ヤクルト対オリックス(2025年3月14日) つば九郎神社
ヤクルト対広島(2024年10月3日) 神宮今季最終戦
ヤクルト対阪神(2024年9月28日) 神宮阪神最終戦
ヤクルト対中日(2024年9月21日) 青木引退・立浪退任
ヤクルト対阪神(2024年9月8日) 大混戦セ・リーグ
ヤクルト対広島(2024年8月19日) 毎回安打
心豊かな浪費
ヤクルト対中日(2024年8月12日) つば九郎DAY2024
セブンイレブンで「Visa eギフト」1.5万円以上購入・登録で500円相当もらえる。高還元チャージルート併用で最大5.8%還元に!(7/13まで)
セブンイレブンでVisa eギフト」1.5万円以上購入・登録で500円相当もらえるキャンペーンが開催中です。 高還元率チャージルート併用で、還元率を最大5.8%に! Amazon・楽天などネットでのお・・・
プチ感想・レビュー#355【邪神ちゃんドロップキック】25巻
「邪神ちゃんドロップキック」25巻のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
どーも、たっきんです。1日は24時間。それはみんな平等なはずなのに──「時間が足りない」「やりたいことが進まない」「なにかに急かされてる気がする」そんな風に感じることは、ありませんか?僕もそんな心持ちで仕事に臨んでる日があります。特に仕事が...
Chapter7. It . . . that . . .「�B 強調構文」より。 7.3 例題(2) The Englishman learns by his mistakes, when once he is convinced of them; but it is only the brutal evidence of hard facts which will convince him,and,until these hard fact hit him in the face, his doggedness will make him hold on. It has been said that the English lose all battles and win …
この千羽鶴はすごいなあ♫横の碑に秩父三拾四ヶ所巡拝という文字が刻んである。これを高崎市の下町で撮ったのだ。地蔵さんは敬慕されているんだねぇ。近所に信心深いおばあさんでもいるのだろう。帽子や涎かけ、お供えしてある花々。クルマから下りてお堂をのぞき込んだこと、憶えていまする(。-ω-)お地蔵さんと千羽鶴
1日8時間、週40時間働く、最低限の労働でも大変だし、それすら卒業したくてFIREを目指すような人が増える現
(2018年箱根登山鉄道)夕方6時過ぎになると、タロウがソワソワし始める。タロウの夕御飯は大体6時半ごろと決めているので、体内時計が知らせるらしい。ソワソワが高じて、キッチンをウロウロし、ワンワン吠えたりもする。はいはいと、ドッグフードを皿に入れて、タロウの前に置く。タロウは餌を与えると、必ず三遍回ってワン!というのです。嬉しくて嬉しくて仕方ない、というように。年中同じカリカリ(ドライのドッグフード、時々野菜を混ぜたりしますが)にそんなに喜んでくれなくていいよ、と恐縮するくらい。その時も同じようにクルクル回ってワン!といい、餌を数秒で完食。あれ?タロウは認知症になって、無感情になってしまったのに?タロウ、治ったの?私のことを思い出したの?前のタロウに戻ったの!?と抱きしめたところで、目が覚めました。号泣。...生きてても仕方ない
本を読むことは知的な成長に欠かせませんが、読んだ内容を簡単に忘れてしまうことも多いものです。そこで、読書の体験
遡ること六月の某日 夫が休みで外で作業していた午後の事 ヤクル×レディー2人が訪問し、あれこれと商品説明を始めた 「わし、会社で買っている」と言っていたが、かなり長い説明を聞いていた 私は室内で寝っ転がって聞いていた(暑いけどまだ窓を開けて過ごせたレベルだったので声が聞こえ...
当哲学カフェでは毎年8月は、「戦争と平和」に関する作品をテーマに哲学カフェ(読書会)を開催していますが、今年は、戦後80周年に当たり、例年より開催数を増やして取り組みます。 戦争と平和、それに関連して国際政治、ナショナリズム、全体主義、民主
ちょっとした予言というか 予想は こんな少子化対策を失敗してる日本は この先 徴兵制になるだろう! だってほんまに若い子めっちゃ少ないんだから兵力が維持できなくなるよ 今の若い子達は選挙も行かないでこの流れを止めなくてもいいのだろうか? ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
『純喫茶図解』『乃木坂46秋元真夏卒業記念写真集振り返れば、乃木坂』『個性という幻想(講談社学術文庫)』の3タイトルをブクログで更新しました。興味のある方は是非どうぞ。今日は歯の治療をしていただきました。またしても神経を抜く治療になり、とほほです。歯科にて血圧計で計測してみると、110/76という低めの数字が出まして、ふだんも上は120~130くらいで、それより下がる時にはふらつきやめまいを起こすことが多いのです。でも、今回はまったく平気でした。頻脈発覚から10年近いのですが、こちらも86で済むということで、ストレスからの健康状態が改善傾向にありそうです。歯のほうは悲しいですけれども、ストレス症状の緩和は嬉しいです。『個性という幻想』など3タイトルをブクログにて更新。
【小2息子がリアルに読んだ】推し本・推し絵本 7月 ひみつきち・交通ルール・睡眠など 8選
7月といえば、待ちに待った夏休みが始まります!前半では、暑い夏にしか味わえない冒険のお話や交通ルールの確認、乱れがちな睡眠に関する絵本を紹介します。後半は、知識が身につく話、進化のお話をご紹介したいと思います。
いつも葉15時ごろに見つけるのにお昼前に見つけてしまった 毎回太陽を見るのが怖い…と思っている私 他の人はどうやって撮っているのだろう… そしてひらめいた! 「自撮りモード」の3秒のタイマー設定にして窓から手を伸ばしてみた \(^o^)/ 雲の流れ?もなんか面白い
夜に行ってきた。まだ明るいのが嬉しい。 入場して大屋根リングを抜けたら、アメリカパビリオンかもフランスパビリオンかもわからん行列が。 まぁ、どっちも行列やねんけど。この2つのパビリオンに入れる日はくるんかな。 でも、初めてフランスパビリオンの近くまで寄ってみた。ほんなら、オブジェ発見。 ほんまの目的はクロワッサンを買うためやったけど、万博限定のやつは既に売切れやった。 フランスパビリオンの隣に、フェスティバル・ステーションがあった。ようわからんけど、中に入ってみたらガランガランやった。 ミャクミャクがお出迎えしてくれるだけやったけど、涼しくて休憩によいやんと思った。 ほんですぐ近くに、ベトナム…
意思による楽観のための読書日記 記事書きました。富士山はどうしてそこにあるのか山崎明雄
〓可憐なアイボリー(以下「カレアイ」)メジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」リリースイベント(以下「リリイベ」) @6/7 吉祥寺PARCO 屋上イベントスペース(2部のみ)、
(銀座三越のエントランス)今朝のNHKの番組「あさイチ」で、腸活の特集をしていました。家事をしながらいい加減に見たのですが、備忘録としてメモしておきます。腸もみをすると、腸の蠕動運動が促されて腸内環境が整いやすくなり、更に自律神経のバランスもよくなるのですって。➀右手で右の腰骨をつかみ、上にスライドさせて骨のない柔らかい所に置く左手で左の鋤骨をつかみ、下にスライドさせて、脇腹の柔らかい所に置く気持ちいいと感じる強さで30秒もみ、左右の手の位置を変えて更に30秒揉む。②湯船で膝を曲げて座り、左右同じ高さで、腸の辺りの両脇を1分間揉む③仰向けに寝て、膝を曲げて両肩を床につけたまま、大きく足を左右に振るこれで本当に腸の動きが活性化され、自律神経が整えられれば、そんなよいことはないのですが…ついでに、前の日記の高...腸活、村上開進堂
ブラックキャップを仕掛け、「戦国時代 -人の難 衆の狂-」の準備をする
晴れ。23度、34度。本日の歩数:8,757歩 朝、4時半、アラームで起きる。8時間半睡眠か。シャワーを浴びて、目を覚まし、モーニングルーティンを済ませ、朝食…
【株主優待】松屋:旨辛豆腐牛バラ焼定食(2025)
【株主優待】松屋:プルコギ定食(2025)
【株主優待生活】マイカリー食堂でロースカツオムレツマッサマンカレー4辛 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)
松屋優待なんとかせねば その2 1年と8か月と18日
松屋優待なんとかせねば その1 1年と8か月と17日
【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)
【株主優待生活】松屋で店舗限定の牛タンシチューハンバーグ定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)
【株主優待生活】牛ヒレ肉 カットヒレステーキ丼 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)
【株主優待生活】アツアツの冬メニュー牛豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:いくら丼(2025)
【株主優待生活】松のや史上最重量級のロースかつ かつ 史上最高価格の定食 極厚ロースかつ&有頭大海老フライ2尾定食 (株)松屋フーズホールディングス [9887]
【株主優待】松屋:鶏豆腐キムチチゲ厚切り豚カルビ焼肉定食(2024)
伊岡ワールドに沼り中
ネコちゃん佐渡へ行く!
プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
三毛猫ホームズの歌劇場(角川書店)
最近読んだ本のメモ(5月~)
読書:スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)