還暦を過ぎて趣味や好きなことのブログを始めました。 現在の日記や過去から現在までの趣味の話(読書・パズル・手芸他)など、 興味のあるもの何でも書いていくつもりです。 仕事と治療をしながらなのでのんびりペースでいきたいと思います。
こんにちは。あいちゃんです。 2022年5月にブログを始めました。 よろしくお願いします!
読書感想文日記 今までの不勉強を猛省し、 本をたくさん読むことにしました
ゆる日常ブログ。狭い空間でも満足して過ごす・日常の気づき・iPadについてなど投稿してます
大人の教養の記事を多数書いているブログです。 2023年4月3日現在、185記事です。 この他にも3つのブログを運営しています。 詳しくは太陽リンク集のボタンから飛んでください。
読書ブログです! 読んだ本の紹介をしたり読書感想文ブログを書いています(^^♪
本を読んだら、感想を書いたり、勝手に分析したり、勝手に紹介文を書いたりしていきます。
外国人観光客にも大人気! 明治神宮~代々木公園~渋谷
一千年の歴史を誇る!芝大神宮
とんかつ明石@ニュー新橋ビル(東京都港区)
桜のクリームチーズあんぱんと、整体の悪夢。
4/9 今年の桜
イケメンすぎるあの方々・・・!
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LAS DOS CARAS/ラス ドス カラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋
神乃珈琲 ヤエチカ店@八重洲地下街(東京都中央区)
ちいかわらんどが引っ越してたのと、ヨガやってました。
「週末着物」の準備
ジャスミンタイからスタバ@日本橋
戦利品のコーディネート ②
神楽坂茶寮
ミャクミャクと歯ぎしりに関する思い出
ミスユニバース 宮崎京が教える "美人" のまとい方レッスン!
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
【読書感想】本「反応しない練習」。最近読んで特に良かったおすすめ本です。
読書日常:林(リン)さんチャーハンの秘密―野外料理の真髄は「現場」と「焚火」と「心」(林政明 著)
『権利のための闘争』ルドルフ・フォン・イェーリング 感想
楽しい時間
聖フランチェスコゆかりのポッジョ・ブストーネ修道院で頂いた本を読書中
読書
『老いを楽しむ人生の言葉』和田秀樹著
ノサック『短篇集 死神とのインタヴュー』を読んだ感想
【読書】宮部みゆき『小暮写眞館Ⅰ』
【読書】水原秀策『偽りのスラッガー』
【読書】小路幸也『A DAY IN YOUR LIFE』
本が読めません
書くこと・リディアデイヴィスの本
徒然日記20250411/〓〓【読書/音楽】伊藤悠貴:ラフマニノフ考—チェロ奏者から見たその音楽像—
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)