植物の話題が主ですが、ほかに様々なことを、率直大胆かつ赤裸々にうそのないことを書き込んでいる。
音楽はクラシックが中心ですが、雑食性で何でも聞きかじりたがる性格です。最近再びレコードを聴く機会が増えてきました。読書は、時代小説がメインになって来ています。映画は映画音楽が中心です。年を取るとウォーキングや花々に興味が移って来ています。
読んだ本を忘れてしまわないように記録を始めました。そして、細かく内容を書くのではなく、読んでみて自分がどう感じたのかを中心に心赴くままに書いています。ネタバレしないように内容に関することはうすーく書いています。
1児の母のハンドメイド(主に刺繍と編み物)と読書記録を記載しています。
登山と自然を愛して四季の山歩きに関した見聞、俳句、書物、人などのことも折々書いています。
読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など
読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。
絵本、小説、ノンフィクションなど種種雑多な読書記録、おすすめ本の紹介、本にまつわるあれこれ
東広島市 バカナリヤ バー。とあるマスターの日常と雑考。
日々衰える記憶力を補完するため、読んだ本を記録していきます。
副腎疲労(それに伴う低血糖症) ってあまり知られていないけれど ストレスが元で 色々な症状が出ます。 軽いうちは 食後の眠気やアレルギーとかだけだったりしますが 酷くなると精神症状も現れてきます。
ある中年おじさんのつぶやきです 和歌山県のみかんが有名な町に住んでいます バドミントン, 読書, cafe巡り, 不動産投資, 株式投資, ETF, JREIT についていろいろと書いていきます
このアメーバの世界の片隅でブログやっています。 拙いブログですがどうぞよろしくお願いします。
クラシック音楽のコンサートや読んだ本の感想、日常雑記などを書き込んでいます。
複業×投資で自由な暮らしを目指すふつうの会社員の日々を綴ります✍ いろんな情報を発信していきたいと思っているので気軽に読んでいっていただけると嬉しいです♩
市川市大好き!旅行大好き!!NZ大好き!・・・でも糖尿病だったりするorz・・・かおるひめの不定期日記。
広羊市舞鮫町在住のVtuber、日橋喩喜の架空エッセイブログ。 ゲーム実況や童話執筆やイラスト制作など、様々に活動しています。
目に映ったもの、そしてその時感じたことの記録。
観る、読む、書く、他もろもろ。 読書・映画鑑賞備忘録(訓練もかねて60字梗概もたまに書いてます:ネタバレあり)、 おさ子版源氏物語「ひかるのきみ」連載中。小説もちらほら。
純文学からラノベまで、文芸メインの読書感想文を綴っていく予定です。おおむね自分用。
超雑読たるものをするブログ。たまーに趣味も。
考古・風景などの図書を芋づる式に読んだ時の感想、抜き書きなどのメモです。
今度は気球が登場?「お茶と探偵⑳ アッサム・ティーと熱気球の悪夢」
たしかに傑作かも「イーストレップス連続殺人」
最弱ママ探偵登場!「うちの子が犯人なわけない」
クリスティ愛と家族愛が堪能できる「雪山書店と愛書家殺し」
今回ももりだくさん「卵料理のカフェ⑥ 幸せケーキは事件の火種」
歴史好きにおススメ!「ヴァイオリン職人と天才演奏家の秘密」
チャールストンって港町だったんだね「お茶と探偵⑲ セイロン・ティーは港町の事件」
いよいよ歴史が動きだす?「英国王妃の事件ファイル⑱ 貧乏お嬢さまと消えた女王」
【夢と魔法の始まり】ハリー・ポッターと賢者の石
お願い、早く次巻を!「金庫破りの謎解き旅行」
彬子女王著『赤と青のガウン』:皇室のプリンセスが挑んだオックスフォード留学記から学ぶ、知性と人間力
魔法の靴が導く冒険の旅!大人になって再読する『オズの魔法使い』の魅力
あの動物が大活躍!「卵料理のカフェ➄ 保安官にとびきりの朝食を」
冒険活劇を楽しもう!「ボンベイのシャーロック」
📚恩田陸さん【夜のピクニック】は、忘れられない『夜』の物語でした
読書記録と、私の感想を書いていく Blog です。
読んだ本、観た映画、歩いた山の日記です。
純文学、神秘主義、歴史研究を中心にした多彩な内容のブログです。映画、音楽、料理、販売中の電子本案内…
テレビ・映画・小説・マンガなどの紹介
読書が好き、ドライブが好き、落語が好き、音楽が好きな私の独り言。日々の出来事を綴ります。
高野雲の雑記帳。音楽、映画、読書、模型などなど。気軽に色々と書きまくっています。
山登りが好きなおじさんです。自分が好きなことや興味があることを不定期で発信しています。
日記系のブログです 読書、ランチ、雑感・・日々思ったこと体験したことを気ままに書き綴る予定です それと、長年ギャンブルをしてきたので、ギャンブルに対する考え方的な物も書いていければいいな、と思っています。 よろしくお願いします
独身女が自己成長のために筋トレと読書をたしなむブログのつもりが雑記と推し活の話ばかりになりつつあるブログ。ほか健康やコスメ、アンチエイジングの話、読書の感想など好きなことを書いてます。
全ての創作を楽しみたいブログ 現在はイラスト練習中心
映画、音楽、読書、落語、テレビ番組、ガーデニング、愛犬、薪ストーブ、テニス、アートなど
「小さな街の法律家」として、紛争の調停・和解を通して微力を尽くす。
滞在猫ぶっせの事、本の紹介、バドミントンの事など、いろいろつぶやいています。
女の子向けといわれるジャンルの小説&コミックの感想。TL、BL、HQ、etcと節操なく雑食してます。
読書記録や、ミラクル事件、思ったことなどなど分野を問わず、色々と自分の記録のために書いています。
アラフォーセットメーカー勤務のエンジニアです。 読書記録やエンジニアの日常を書いてます。
レンタルスペースのスタジオでは、クラシックバレエ、K-POP・太極拳・ストレッチ教室そして学研教室の様子、それと日常のことも綴ります。
手作りアイス・100円ショップグッズとジュースで
私のお給料日の 1日前 / コーヒー豆のオススメしない節約方法
【母子家庭 節約】今週の食費と激安スーパー
【今週の食費】我が家の電気代事情と、冷房事情(ドケチ)と。 ~最新お米価格(値下がり)も。編 д゚)~
小学生にもバレるようなウソ…
【森山幹事長】「食費の消費税は年間2万円」って本当?←家計調査を見たら全然足りなかった話
【今日のふたりごはん】夫がいない日の『悲惨ぼっち飯』と、憧れのお店へ出陣と。 ~完全不審者化編 д゚)~
クレカ決済の使用内訳を把握する
日本は2万円。SINGAPOREは約15万円。現金給付じゃなくマイナンバーシステム活用してくれ
【6/13】マヨネーズ/保存方法の表示がややこしい【214円】
◎1か月の食費は1万7000円くらいです
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
【今日のふたりごはん】久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編 д゚)~
もうガマンの限界!あさイチ節約特集に寄せられたコメント
【今日のふたりごはん】『ニンニク・油・肉』の三拍子。ヘビー級休日満喫メシ。 ~一生口が臭い編 д゚)~
レース糸20番で編むソックス&【読書】『梟のシエスタ』『傑作はまだ』
【書評】「タピオカ屋はどこへいったのか?」ビジネスのからくりを知り、あなたも儲けよう!
週刊 読書案内 尹 東柱(ユン・ドンジュ)「空と風と星と詩」( 書肆侃侃房)
府中郷土の森の紫陽花
『アグネス・グレイ』アン・ブロンテ 感想
”50才でホームレスになった夫婦の物語「The Salt Path」” 映画とタイ料理
私も下手・・・
「当てもの」から卒業するために──『相場技法抜粋』で学ぶ、相場技術論の第一歩
池井戸潤「ルーズヴェルト・ゲーム」
今月買ってよかったもの 古本
読書:もしあと1年で人生が終わるとしたら? / 小澤竹俊
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
道尾秀介「いけない」徹底レビュー|何度も読み返したくなる2度読み必須の読者体験型ミステリ
飛鳥山公園の紫陽花
柚月麻子さん「BUTTER」読了
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)