50代半ばの主婦。結婚して20数年。 小さな幸せを見つけて楽しく暮らすのをモットーにしています。
年間150冊以上読む本が大好きな3児のママです 自分の世界を広げたい 心に余裕が欲しい 読書の時間が取れないけれど、読書がしたい そんな方に向けて本の紹介をしていきます♪
読書記録と、私の感想を書いていく Blog です。
読書、英語なんかを通して自分を高めたいと考える30代サラリーマンの学習日記です。
音楽好き 映画好き 読書好き
レンタルスペースのスタジオでは、クラシックバレエ、K-POP・太極拳・ストレッチ教室そして学研教室の様子、それと日常のことも綴ります。
読書のアウトプットの場として、読んだ本についてブログに書いています。
読んだ本、やったこと、学んだことの自分向けの記録。
ドレログはフリーランスのドレッドの日常を記録しているブログです。WebライティングやWeb制作のお仕事をしています。ドレログでは放送大学の社会と産業コースでの勉強記録や、毎月読書している本の読書記録などを公開しています。
あんなカメラやこんなカメラできままに写真日記の・ようなもの 映画や読書、音楽にドラマ。時々趣味のケーキ作りなど。 きままに呟いています
ある中年おじさんのつぶやきです 和歌山県のみかんが有名な町に住んでいます バドミントン, 読書, cafe巡り, 不動産投資, 株式投資, ETF, JREIT についていろいろと書いていきます
kawasemi888の100冊読書ブログです! 100冊の読書で人生が豊かになるかチャレンジします。 読んだ本からの3つの学びをお伝えしていきます! 本には人生を変える力があります!一緒に読書を楽しみましょう!(^^)!
ポイ活やブログ、趣味のことなどを書く雑記ブログです。 「好きなことを好きなだけ」をモットーに自由気ままに書いています。 自分の好きなことや興味のあることを中心にマイペースに更新中です。
床屋の主人が管理人。 サイクリング、読書、映画と音楽について♪
本の感想をのんびりと。日常ブログがゆるい読書ブログになってしまいました〜✿
猫と二人暮らしな獣医学生です。 学校、猫、本、マンガ、映画、色々書いていきます!
図書館司書の書く書評や、本の感想。本との出会いや、備忘録。読書記録。
年間300冊以上読む男の書評サイトです。有名な著者の名言もまとめて紹介しています。
台湾人夫と結婚した日本人妻です。 理学療法士、ピラティスインストラクターの資格を活かした情報や子育て、趣味に関する記事を書いています。初心者ですがよろしくお願いします。
アラフィフ新米中小企業診断士のつぶやきです。 診断士活動の他、投資、ビジネス本の感想などを書いています。
考古・風景などの図書を芋づる式に読んだ時の感想、抜き書きなどのメモです。
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
モンマルトル(ツナサラダ)
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
今日のパン♪
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
今日のパン♪
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
パン工房 KIMURAYA
ランチパックのピーナッツを温めたらとんでもないことになった
アン ナンナン (un ninnin) 大阪市 パン屋
【バターと練乳クリームがあふれるに偽りなし!】ベイクドアルル・練乳シュガーパン・おかわり
4/12【ぱんてろ】
ネコとハンドメイドと読書、洋画 海外ドラマが大好きです
読んだ本のあらすじと感想を記録しています。分類別、キーワード別。
乱読派。読んだ本の備忘録、おすすめの1冊、日常の戯言など、、、自由だ!!!!
家族大好き♪本大好き♪オシャレ大好き♪
岐阜県各務原市在住。本好き。読書メモなど、日々のよしなし事を書くのみ。
とりあえず書く事なくても本日のTSV商品(QVCの日替わりお買い得商品)についてだけは記入しておきます
好きなことを好きなだけ書いていきます。本・音楽など。 相互リンク大募集。
落語日記、鉄ちゃんネタ、読書記録、温泉旅行記 ときどきマジネタ
備忘録写(自炊‐料理‐弁当‐食べた物‐読書‐身の回り)写真のみが多し 漢方治療中
本が大好きな管理人の個人的な読書感想文。簡単な読書メモです。
先日、大切に集めていた本を一気に手放しました。私と本の思い出を少しずつ書いていけたらと
元幼児教室講師がはじめての育児の日々を備忘録のように書いています。
一日で一番幸せな時間は、布団に入って寝るまでの間のつかの間の読書の時間。
auユーザーにお得な情報をお届けします。また社会人にとって仕事に役立つ情報をお送りします
本の感想。文芸・ファンタジー・SF・ミステリなど
4年程の社会人経験を経て、ふと思い立ち。2019年4月から某国立大学大学院に進学し医療分野での研究を行う予定です。マヤ歴、読んだ本、マネープラン、研究など織り交ぜて発信します。
メカ技の人間が色々やっとる雑記ブログ
▼個人事業主 ▼写真・動画 ▼読書 ▼福岡 ▼ガジェット などなどできる限りわかりやすく文章にまとめています。
本の要約を記している読書日記です。一緒に読書を楽しみましょう(*´∀`)/
40代専業主婦歴11年からフリーランスになった管理人が、職業訓練での体験談、家事時短、育児、学んでいる事をテーマに発信。大人になった今だからこそ、学ぶ楽しさを広めたい♪
いま猛烈にハマってます(^◇^)
4月のなんだかんだ
韓国ドラマ【君は天国でも美しい】あらすじ・人物相関図・キャスト紹介
アウトランダー 7 #13 思い人(相関図あり)
アウトランダー 7 #12 心乱れて(相関図あり)
【Netflix】一気観確定!ラストが驚愕!サスペンスドラマ7選
スルーしなくてホントに良かった! おつかれさま(若干ネタバレ有り感想)後編
スルーしなくてホントに良かった! おつかれさま(若干ネタバレ有り感想)前編
ネットワークの闇
ラバー、ストーカー、キラー(No.155)
#54 余談 少し鑑賞する映画を整理したいって話。
2024年版【Netflix】韓国ドラマ!どんでん返し・サスペンス好きはコレを観るべき!
【Netflix】面白すぎる!心理サスペンスがすごい韓国ドラマ8選
Netflix『恋するムービー』9話 あらすじ 感想!
株価大暴落中! 守備型から攻撃型の布陣に変更。三井住友FGに一点集中するために、売れるもの全部売却してマイナス 21万円。それでもまだ今年は利益が +329万円。バンダの週間株式日記(3月6日)
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
本をたくさん読むなら断然Kindle Paperwhite
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。
読書
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
シャーロック・ホームズにハマる、しかもパスティーシュに
着物でお出かけx3
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
【読書】藤崎翔『逆転泥棒』
【読書】中山七里『越境刑事』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)