3か国で激動の時代をガハハと生きたノンフィクション作家中津燎子センセのこと。「まんが語録」「アニメ原作」「朝ドラ脚本」「センセを語る」企画中。娘(統合失調症)の白血病発症で、笑って日々是好日を生きるブログに。英語よりまず日本語でしょ派。
普通のパパとママが無理なく、楽しく1億円に挑みます!! 読んだ本の日記を書いていきます!!
読んでて笑えるような1000文字を、
しのののんびりまったり時々ドタバタな日常をご報告
いつか今まで読んだ本を全て記録して自分だけの電子本棚みたいなのを作りたいと思って作ってるブログです。趣味や好きな本を一口メモのようにマイペースに更新しますがよろしくお願いします。
依存しない働き方をしたい主婦です。 そのためにFP3級・簿記3級取得し、現在はブログとライティングを勉強中です。 習慣・おすすめグッズ・マインドなど発信していきます。
33歳女、ジー子です。恋愛のこと、生活のことペットのうさぎのこと。日々思ったことを消化すべくつらつらと。ゆるゆると生きていきましょう。
ひらたまの好きな本やテレビの感想を書きます。「八丁堀の七人」と「子連れ狼」が好き♪
現役保育士をしているそら☆です♪ 保育士の経験から大好きな絵本をもっと広めていきたいと思い、 ブログをはじめました! 子育てについても書いていますのでみてくださいね☆
二人の娘と夫と暮らすアラフィフ主婦です。「繊細さん」の私がこれまで経験したこと学んだことのアウトプット、悩み・趣味の事などを書いています。
武器商人@ダーツのプライベートな日記です。読書や映画などのネタが多いです。
乗りバス・乗り鉄・読書記録・投資などをテーマに、日々の記録を残してくことをメインとしています。 この年になってもう少し知的に生きようと思ったりしつつも、基本はまったりです。
本や漫画を読んで、映画観て、なんか見て、色々聞いて、てきとうに法螺を吹きます。
ちょっとヲタでウツな社会人・ケーンが日々の出来事や思ったこと、感じたことをつれづれと綴っています。 アニメ、映画、ゲーム、小説好き。 何よりセキセイインコが大好き!!
アラフォー専業主婦が、日常生活や読書からプラスになるアイディアを発信していきます。 倹約夫と小学生の息子の3人家族。
会社から逃げ出した男の生活ブログです。
元学習塾講師で家庭教師のハハがマミーブレイン克服のための読書記録とネット通販での買い物記録。理系だったハハの脳内が出産を経てボケボケになったための記録日記。
イラストや読書,音楽を中心にUPしています!最近はオリジナルとSHの絵が多いです
日々の日記と読書レビューのブログ
小学生男子ママの読書にっき
読んだ本や映画の感想 、そして育児や外食・旅行の事など気のむくままに・・・
【読書感想3冊】『テスカトリポカ』『法廷占拠 爆弾2』『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
3月に読んだ本と今読んでる本
「全日本食えばわかる図鑑」(椎名誠)
鈴木由美著「中先代の乱」!一族再興に生涯をかけた若君"北条時行"の鮮烈な生き様
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
リノベくらしはじめましたを読んだら 私もリノベしたくなった
【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】感想・レビュー
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
「言葉にする習慣」で、あなたの思いがきっと伝わる!
『蒲団』田山花袋 感想
野ばらと由子さん🎀洋服の本
ミステリー中心に感想をだらだら語っています。
読んで勉強になった本から気になった言葉や内容を紹介。他にも読書に関してのコラム情報をゆるーく発信しています。ビジネス/医療/自己啓発/金融といったテーマが多め!
作家志望。詩・小説・短歌やってます。通信制大学生。パニック障害とうつ。
読書日記や種々雑感。哲学、文学、歴史、英語、ロックなどについて。 また、若かりし頃の海外生活にインドやタイ、ネパールをバックパッカーとして巡った日々についても書きます。
読書、音楽、料理、カクテル、思いついたことなどを日記風に記載
今、一番の贅沢は本を読む事。主にマンガと推理小説を読んでいます。
読書好きです 今までに読んだ本の 感想を綴っています 恋愛小説多めです*°
町の不動産屋です。 不動産・建築のウラ話と好きな本のブログです。
本を読んで感想を書くブログ。海外文学をもっと読みたい今日この頃。
髪のパサパサが消える傷まないヘアカラー、染まらない白髪が染まる明るい白髪染めなど、カラーの活動。
ダンスするように生きたい私の日記ブログです。 立ち止まったり、本を読んだり、うどんをすすったりして生きています。
書籍・漫画のレビューをしています
なつかしのゲームから最新ゲームまで紹介していきます。人生のベストゲームは『ゼノギアス』。『バディミッションBOND』と『シェンムー』も大好きです。時々読んだ本の感想も投稿します。ぜひ気軽に見ていってください!
現役介護士の体験談や、趣味の読書で得た知識を発信します!
ときどき日記 読書 宝塚 子なし主婦 自分が何を目指しているのか分からないけれど、日々悪戦苦闘中。
「白い怪鳥」がこの世知辛い世の中をのんびりと飛び廻って集めた小ネタを、つらつらと綴った飛行日誌
海外ミステリー感想文です。ローレンス・ブロック、ネルソン・デミル、リー・チャイルドが大好きです。
読んだ本のこと、英語や外国語にかんすることなど書いてるブログ
民話や伝承、ファンタジーやSF、児童文学や漫画など、「すこしふしぎなおはなし」に惹かれるおじさんのつぶやき。http://sukoshifushigi.no-mania.com/
大学での学び、読書からの学び、人との関わりからの学び、旅からの学びを日記として書いてます。
Pilgrimage/ayato sound create
魔法の国の日常/takao suenobu
感動・切ない・おしゃれ・別れ/Patricia
After the party/ricca
Junk hand/こおろぎ
Rainy Day in TOKYO -雨の日に聴きたいBGM-
At night/ricca
Downers/k’
Rain Park/東京ロンサムブルー
おしゃれ・ED・都会的・店舗・店内/Patricia
Continue/KK
Branches and Leaves/TSAN
Rainy Butterfly/Gloveity
【音楽❌写真】Big Mother/寧
Rose/TSAN
【哲学・政治思想】ランキングBest50<11位~20位>
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
虚傳集 : 奥泉光
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
3月に読んだ本と今読んでる本
電子雑誌読み放題サービスが始まった件
ノアの箱舟は日本製だった説、信じる?信じない?
吉田秀和から学ぶ音楽の聴き方:タブラ・ラサ、生々しい感覚、変化する自我
【日記】ドートマンダーの懐かしい思い出
「求めない」を読んで
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)