このブログの記事のうち、2025年 第2四半期において 閲覧者 が多かったものを並べてみました。1 産業医が教える会社の休み方 2 「4割値上げ」で始まる小さな会社の “らしさ” ブランディング 3 日本灯台物語 4 甘い飲み物が肝臓を殺す 5 ゲーム実況【完全攻略】バイブル 6 入社1年目から好かれる人の敬語・話し方のビジネスマ...
観たかった『国宝』。3時間という長さにビビッていましたが、きっと今映画館で観なかったら後で後悔するだろーなーと思い、勢いを付けて旦那さんを誘って行ってきま...
一昨日の夜のこと。いつも、最後にわたしがお風呂に入るので、入ってる間に洗濯機を回すのです。 洗濯機のスイッチを押してから、お風呂へ。 湯船に浸かっていると、洗濯機のゴトゴトいう音が、なんか
【サイドFIREへの道】購入銘柄・配当収入公開(2025年6月)
こんにちは、はまぐりです。前回の記事から2年以上経過し久しぶりの投稿となります。この2年間変わらず株式投資によ
捨てる生き方 (集英社新書) [ 小野 龍光 ] 価格:1,100円(税込、送料無料) (2025/6/30時点) 楽天で購入 ●投資家・起業家・IT企業CEOを歴任し、2022年にインドで得度された小野龍光さん
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さん目👀は良い方ですか❓ 私の職場はみんな同年代✨みんなアラフィフ前後♪ そしてそのくらいの年齢で問題になってくるのが老眼💦 早い人だとアラフォー半ばで老眼の症状が出てくるようで😱 みんな見た目は若いのに、PC作業や書類を読む時にする無意識の仕草😅 目を細めて離してみる👀メガネを外して見る👀 わかる人にはわかる〜♪昔おばあちゃんがやっていた仕草💡懐かしい☺️ そんな『老眼』ですが、けっこうな年齢になってもならない人たちがいます😳 私の経験則からいくと…🤔20〜30人に1人くらいの割合で80歳を…
【小学生向け】英検5級4級の問題集おすすめ5選!実際に使って良かった体験をもとに紹介します
小学生の子どもの英検問題集を探してるんだけど、どれがいい? そんな方に向けて、小学生の娘が英検5級・4級に合格した実体験をもとに、実際に使って良かった小学生向けの英検5級・4級のおすすめ問題集を5つ紹介します。 また、英検対策用問題集とかけ
102マイルは時速何キロ?大谷翔平選手が投手復帰3試合目でMLB自己最速記録を達成!
先日2試合連続29号ホームランを達成した大谷翔平選手ですが、今度は投手として球速102マイルという、またまたすごい記録を叩き出しました。XやYahooニュースなどでも話題になっています。この記事では、102マイルが時速何キロなのかや大谷翔平...
怒りも悪くない…かも
朗読CD 陽だまりの木 / 伊集院静
指圧好き
「またどこかで〜大人の流儀・伊集院静」//仙台は木ばかり伸びている土地だと?
「それでも前へ進む。伊集院静」//良い生き様だった。
「風の中に立てー伊集院静ことばー」//『人間として誇りを持て』と言っている気がする
伊集院静 「羊の目」読後
伊集院静 「羊の目」
伊集院静 「いねむり先生」
「愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない」(その2)
山の上ホテル ラストに向けて
伊集院静 「愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない」
【花の名前】その1 花に名前を付けたのって誰なんでしょう なんでその名前にしたんでしょう
相談にこたえる 「伊集院静の流儀」
伊集院静 短編集「少年譜」
久しぶりに読む作家の本📖
便利なブログの読書記録
最近読んだ本
【読了本紹介】猫を処方いたします
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
日ソ戦争
黄金仮面 : 江戸川乱歩
うらはぐさ風土記/中島京子
新聞は最強の脳活!?実家の新聞、1部もらってきました。
【夏の読書】再読したい本について語るときに私の語ること
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
書籍:1440分の使い方より「1440の威力」
脱・ファッション地獄!
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)