絵本や童話を書いている 言の葉作家 こぐまじゅんこ のブログです。
私の興味のままに日々読んだ本を記録していくブログ。お金、心、引き寄せ、幸せなど。
日々衰える記憶力を補完するため、読んだ本を記録していきます。
面白きこともなき世を面白くするのは楽観力、意志に力を与えるのが良い本 *****必読****推奨**閑なれば*ム
本が好きです。映画が好きです。 読んだ本、観た映画の感想を書いていますのでよろしくお願いします。
絵本、児童書、一般書、色んなジャンルの本の感想、評価。☆☆☆以上はオススメ本!
読書感想文を中心に、他DVD・映画の感想を置いています。
日々の話題やニュースを紹介します。小説家子竜螢とファンの方との交流の場でもあります。小説の書き方も。
バツイチ子持ちのアラサーシンパパ薬剤師のわたわたです!書評、健康、子育て、親権、雑記について記事にしてます!twitterもやってますので仲良くしてやってください!
北欧語書籍翻訳者の会noteブログです。メンバーが北欧、翻訳、書籍、映画などについて自由に書いています。
こちらでは主に感動した本やオススメ本などについて自分の体験談を絡めて書いています。(ほぼ自分の体験談や思ったことです)どうぞ宜しくお願いします。
買ったもの見たもの読んだもの懸賞とかPCとか諸々、メモ、日記、レビュー、感想。
読んだ本や、見たドラマ、映画など、すぐに忘れてしまうので、忘れないようにするための覚書。
言いたいことがいっぱいある。つれづれなるままに書き綴る。30代一人暮らし女のブログ。
絵本育児を始めよう!子供の健やかな心を育てるための絵本を紹介していくブログです。
角川 電撃 一迅社 富士見 HJ文庫 ファミ通 GA文庫 ガガガ文庫 PSP DS PS3 声優
いろいろ持病はありますが、穏やかに暮らしたいと思います
コメダ、ジョグ、高校野球、読書中心のページ
お釈迦様の教えをもとに、読書、俳句、ガーデニング、ボケ、一人ツッコミ…と、「今」を気楽に生きてます。
ノンフィクション、生物、歴史関係の読書記録。約400冊以上になりました。
読了した本や小説の感想や日々の出来事などを掲載しています。作家希望のブログです。
2025年1月~3月に読んだ本③
2025年1月~3月に読んだ本②【2冊】
能力を磨く・AI時代に活躍する「3つの能力」/感想レビューなど
2025年1月~3月に読んだ本①【4冊】
人生は期限付き。『迷惑な終活』読み終わりました✨【本の感想】
『「若者の読書離れ」というウソ』を読み始める/ふりかけだけでご飯が進む、みたいな
『烏に単は似合わない』感想
最近読んだ本のメモです(^^;
【本の感想】ぼっちコミュ障の救世主?【堀江貴文のChatGPT大全】
人生の先輩たちからの言葉
成功脳 斎藤一人 口コミ
矢樹純「夫の骨」
矢樹純「妻は忘れない」
澤村御影「准教授・高槻彰良の推察6 鏡がうつす影」
小田菜摘「花嫁の選択 東で石は宝珠に輝く」
面白いことを少しはいいたい。
こんにちは!私は現在パリ大学に留学しています!フランスではストラスブール、リヨン、トゥールーズ、パリで生活してきました。このブログではフランス時事、フランス語、政治、文学、野球、旅行、日記等色々と投稿して行きます!宜しくお願いします!
江戸川を中心にロードバイクで巡ります。クロスバイクでデイキャンプにも出かけています。
市川市大好き!旅行大好き!!NZ大好き!・・・でも糖尿病だったりするorz・・・かおるひめの不定期日記。
日記とか、ゆるゆると。 Ameba Pickでアフィリエイト!
主に翻訳本の読書ブログです。 ありきたりは嫌いです。 奇をてらうつもりはなく、感じたままを書いていきたいと思います。
毎日の出来事をおもしろおかしく書いています。
映画、音楽、読書、落語、テレビ番組、ガーデニング、愛犬、薪ストーブ、テニス、アートなど
長く社労士講師業をしていましたが、2020年に卒業したので、最近はそれ以外のネタ(投資・投機関係、映画、音楽、読書、政治、社会、文化、旅行等)が多いです。
◎一応・読書アドバイザーで防災ボランティアの、カメラ好きおじさんが綴るなんでもレビューです◎
もうじき80歳の女性です。読書と俳句、旅行少々。本は少し以前のものが多く、小説以外が主になりつつあります。子供にメンタル障害があった(ある)ので、その関係もプライバシーに配慮しながら、新しい情報を書けるように努めます。
普通の主婦。ベストセラーや話題の小説の紹介、感想。朗読CD、声優など。
色々難しい30代から抜け出し40代に突入しました。 明日も笑えるように今日も本を読みます。読書感想文と映画の感想など綴っています。
当ブログは、BOBDYLAN,GIBSON-J45,邦洋問わず音楽分野を中心に、また最近本を読むようになったのでオススメの本について述べようと思っております。
竹取物語の謎。なぜ、かぐや姫という名前か?竹から生まれて月に帰るとは?5人の貴公子の宝物の意味は?
本やアニメなどの感想・紹介、日常生活や雑貨、日々の雑感、お出かけスポット紹介など。
九州内と福岡県をメインに登山と食事や読書の雑記ブログを書いてます。よろしければフォローお願いします。
smart pretty lifeは、子どもたちに関わる仕事を通して出会った絵本や本、日々のことなどを書き綴っています。
個人出版社の立ち上げから原稿作成、印刷、製本、販売までを一人で実現した体験を綴ったもの
すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
【1歳・2歳】走る汽車に夢中!「プルバックでゴー!あかい きしゃは どうぶつえんいき」を徹底レビュー!【シリーズ比較も】
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
育児に効く、おかあさんがハマる絵本「1ねん1くみ1ばんワル」シリーズ
0歳児が爆笑する最高の絵本!「おかおいろいろ」
親子で遊べる!参加型の絵本 『あけないでください!』
気持ちいいね!どろあそびするおすすめの絵本8選
七夕に読み聞かせたい!由来もわかるおすすめの絵本5選
梅雨時期に!保育士おすすめの雨がふる絵本7選
『ねこはるすばん』町田 尚子
保育士おすすめ!父の日に読みたい絵本5選
きみのそばに いるよ
My First Busy Book
きんぎょがにげた
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)