本が好きです。映画が好きです。 読んだ本、観た映画の感想を書いていますのでよろしくお願いします。
40代で2人の子供を持つパパが、ビジネス書を中心に読んだ本を紹介するブログです。
本、映画、について気ままに書くブログ。理系の元書店員。村上春樹や純文学などの小説について考察や感想を書いていきます。
音楽でも聴きながらゆっくり歩む齢になり、オーディオの備忘録と聴いたり読んだり飲んだり眺めたり。
読書感想中心にいろいろ話すブログ。面白いものはなんでも書き留めておく。
小説、漫画などの批評。ときどき音楽や映画も。 特にジャンルにはこだわりません。
世界のベストセラ-である聖書を読み、感想を書いていきます。
NPOの絵本講師としての活動、また絵本作家の卵から雛にかえる日を目指して頑張ってます。
本と映画の感想を書いています。 本は日本の小説、映画は洋画が中心です。
このブログでは趣味のゲームや読書感想など非生産的な駄文を書き連ねていく予定です。
小説 、クイズ 、笑い話の幅広い内容を、たっぷり楽しめるブログです。
本との出逢いで人生が変わりだした 僕が大好きな本を紹介しています
読んでみて興味深かった小説や本のあらすじと感想をまったりと綴っています
読んだ本や、見たドラマ、映画など、すぐに忘れてしまうので、忘れないようにするための覚書。
読書の喜び、発見をわかち合いましょう。エンタメ・文芸etc...の本の書評・ブックレビューです。
食べ物・デザイン・アート・広告など、いつの時代にも色褪せることのない本をレビューしていくブログです。
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず【鋼我/ババコンガ】【現代ダンジョン】
オオルリ流星群 / 猫の短編小説
赤と青とエスキース/青山美智子 を読みました。
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
「成瀬は天下を取りにいく」読了レビュー|“わかる”の連続で心をつかまれた一冊
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
【レビュー】『コンビニ人間』レビュー 「普通」を問う世界的ベストセラー作
【Web小説紹介・感想】ロリサキュバスと同居生活してたらいつの間にか淫魔の王になっていた話【ラブコメ・伝奇・配信者】
【Web小説紹介・感想】貞操逆転ハードモード異世界を鋼メンタル冒険者が生き抜く【風見ひなた(TS団大首領)】
作ってあげたい小江戸ごはん🦝/高橋由太 を読みました。
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
本(主に海外ロマンス小説)とたまに映画の感想を書いています。ネタバレ注意!
漫画家ですが「さよならチワオ」で児童書デビューしました。最新刊は「多摩川にすてられたミーコ」です。
日々読んだ活字をレポート
なぞの解明、ミステリー、ウイルス駆除方法、フリーソフトの使い方、PC不具合解決策、GIFアニメの作成方法など独自の手法で解説しています。
プラモデル製作と自分が今苦しんでいる適応障害について書いています。
図書館利用で、週に1〜3冊読みます。 個人的な感想ですが、本好きな方と語り合えたら嬉しいです!
このブログでは読書から得られる知識や勉強になったこと、本の紹介。また、日頃のニュース記事・新聞記事などから得られる知識も紹介をします。
国内のミステリー小説を中心とした独断的感想。 「面白ければ何でもOK」というのが信条。
書評はミステリ、SF、ファンタジー、実用書等何でも。また主にマリア様がみてるの二次創作小説を掲載。
本やアニメなどの感想・紹介、日常生活や雑貨、日々の雑感、お出かけスポット紹介など。
ぷるっと企画の活動日誌です。漫画、イラスト、ゲーム、小説の情報。絵の依頼受け受けています。
大相撲の話題や歴史を綴っています。
PC、PS5、Nintendo Switchのゲームのゆるいプレイ日記ブログです。ゲームの進捗や感想を、のんびりと記録しています。
お出かけ記録。御朱印集めてます。日常の出来事や本の感想など。
植物の話題が主ですが、ほかに様々なことを、率直大胆かつ赤裸々にうそのないことを書き込んでいる。
読んだ本、買った本、咲いた花などを、紹介しています。純文学系です。
理系大学生の読書ブログ。研究はそこそこに、ありあまる時間を書評にあてます。
気ままな日常のあれこれ。最近は卓球ばかりだが、読書と猫とラーメンが大好き。
岩手県奥州市水沢・ディーディーズカフェのマスターのボヤキ。音楽や映画、歌謡曲などの感想や妄想。
日記とか、ゆるゆると。 Ameba Pickでアフィリエイト!
花や緑、神戸や京都、ベルギーをはじめヨーロッパの文化、美術や音楽、本や雑誌、おいしいものや雑貨が好きでヨーロッパに3年間在住したことも・・・素敵なライフスタイルをめざしています
読書と映画が主な趣味で小学生のママでもある管理人が、本と映画の紹介を中心に家族生活を趣味を楽しむヒントを発信するブログです。 一緒に日々を楽しみましょう。
ユーモアのパターンの分類、年代折込川柳、名言、受験の暗記のコツなどを紹介しています。
自分の本や芸術作品についての案内や感想と日常雑記を徒然なるままに書いてます。
手作りしたものが好き。それが器でも料理でも庭でも。元ギャラリーのオーナーが出会いを求めて旅をする。
《機動戦士ガンダムシリーズ》【コミック『ギレン暗殺計画』】これは「宇宙世紀」の正史でいいのでは?一年戦争終結直前のジオン国内を描いたガンダム・スピンオフ・エピソード。
オルクセン王国史 4
楽天ブックスで買った10冊
『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春』3巻
これ描いて死ね 7巻
『電撃大王』2025年5月号
お嬢と番犬君 悪い夏 この日も映画
「ハニーフラッシュ!」でお馴染みの変身ヒロイン新作『キューティーハニーNova』始動!9頭身モデルの斎藤恭代さんが公式コスプレイヤーに【コミック・ニュース】
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著(2736)
【コミック紹介・感想】銃夢火星戦記【SF・サイボーグバトル・戦記・完結】
有名原作者!?瘴気やゾンビを中和する錬金術師「婚約者に裏切られた錬金術師」
餓狼伝説ファン必見!「ギース・ハワード外伝」が電子書籍で登場
賭ケグルイ 19
ジャイアントキリング 66
『55歳壁を乗り越える! 一生使える 脳の鍛え方』 茂木健一郎
『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』 玉置妙憂
『森永卓郎流 「生き抜く技術」 31のラストメッセージ』 森永卓郎
『90歳現役医師が実践する ほったらかし快老術』 折茂肇
『くり返し読みたい ブッダの言葉』 山川宗玄
『朝「10秒そうじ」のすすめ』 今村暁
『愛とお金と運に効く! ハッピー・バイブレーション』 桑名正典
『苦しくて切ない すべての人たちへ』 南直哉
『人生は、捨て。』 川原卓己
『すべて 潜在意識のせいでした』 宮増侑嬉
【コンピュータの歴史をわかりやすく】「Spectator パソコンとヒッピー」の書評レビュー
『アホは神の望み』 村上和雄
【思考がどんどん明確になる】「解像度を上げる」の書評レビュー
【仕事ができる人はこれをやっている】「なぜ、あの人は仕事ができるのか?」の書評レビュー
【心をつかむ文章術】「知的文章術」の書評レビュー
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)