初めまして、ゆみるもです。夫婦二人でブログ運営しています。初めは小説の書評や内容などを含めて紹介しています、また、整理整頓や食べ比べをランキング形式にしてリポートなども行っています。よろしくお願いいたします。
今までの日常から一歩踏み出そうとしているブログです。ブラック企業と戦いながら、衝動とpythonを武器に、めんどくさいと戦っていきます。
映画やドラマ、本など、好きなものを紹介しています
音楽(Jpop、特にポルノグラフィティ)とギターと読書(特に村上春樹)と、要するに雑な日記
へたのよこ好きスキーヤ―の気まぐれ日記。好きな野球、本、映画、法律についても記します。
読んだ本、観た映画、アクアリウム、ファミリーの事など いろいろ書いています☆
百合中心で小説書いてます。 一次から二次まで、短編中心です。
私が「★5!」と感じた書籍(小説・漫画などなど)を紹介していくブログです。 作品愛を伝えられるよう、楽しく頑張って書いてます! 誰かが素敵な本に出会うきっかけになれば幸いです。
ここでは本を読んだ感想や書評や日記を書いたり、おすすめな本を紹介していこうと思っています。
芳文・竹・双葉社の4コマ雑誌の目次・掲載作品を毎号、記録するブログです。
哲学・思想・歴史・批評など人文知を中心とした人文系同人誌”NEO ACADEMISM”のブログです。
実際に見たり触ったりした手帳(文房具)や、読んだ本、見た舞台や映画などの感想やレビューを載せています。
「おも本」メンバーが、本・映画・ドラマなどなど、熱く思い入れを語る<よりみち篇>。
阪大(大阪大学)外国語学部モンゴル語専攻の学部生による、読書感想及び雑多な日記です
アラサーに役立つ「貯蓄」と「本の要約」を中心に発信しています! 〜元浪費家が10年後4,000万円貯蓄してセミリタイア目指す道のり〜
はじめまして "unmain" 育ての sho-tです^^ 趣味→料理🍅・音楽🎵・読書📚・時々デイキャンプ🏕 農業をベースに生き方を構築中🧑🌾🌾 子供と一緒に楽しく生きています🤣
翻訳ミステリを中心に読書感想を綴ったブログです。 『このミステリーがすごい!』等のランキング誌で上位作になりそうな話題作が好みです。特定の好きな作家に手を出すよりも、評判の良さそうな作品を読んでいます。
現役美大生のブログです☆ 日々の日記・本の紹介・手芸作品などを書き綴っています
レビュー(活字、アニメ、音楽、漫画など)と、雑記。
はたっぴブログを運営しているエリアと申します! 高知周辺のグルメや観光スポット、書籍のレビューや、趣味であるゲーム、漫画、アニメを書いたり、はたまた、お金や自分が使ってよかったサービス等を紹介していく超雑記ブログです。
編集者淵木が感銘を受けた文学作品の書評&自分で書いた現代詩や短編小説を掲載。
こんにちは。何かを書きたい、と思ってブログを始めました。 日常、映画や本について。
【要約】書籍:ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく【堀江貴文】
【要約】書籍:女と男なぜわかりあえないのか【橘 玲】
【要約】書籍:非常識に生きる【堀江貴文】
【要約】書籍:運は遺伝する行動遺伝学が教える「成功法則」【橘 玲】
【要約】書籍:残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法【橘 玲】
【要約】書籍:人は、なぜさみしさに苦しむのか?【中野 信子】
【要約】書籍:人は、なぜさみしさに苦しむのか?【中野 信子】
【要約】書籍:シンプルで合理的な人生設計【橘 玲】
【要約/書評】『LOVEキャンプ: 人生を変えるふしぎなキャンプ物語』著:コルク、黄帝心仙人
【要約】書籍:いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才【今井 孝】
【要約】世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた【中野信子】
【要約】書籍:「一人で生きる」が当たり前になる社会【荒川和久/中野信子】
【要約】書籍:超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド【鈴木 祐】
【要約】書籍:天才性が見つかる才能の地図【鈴木 祐】
【要約】書籍:科学的な適職【鈴木 祐】
映画や書籍に込められた、メッセージを考えるレビューブログ
日々自分が体験したことや感じたことから、ちょっとでも人の役に立つようなプチ情報をお届けできたらいいなと思っています。
チャリティー・イベント情報配信中。その他ライフスタイル。読書と書評。
技術士資格試験に合格したい人必見のテクニック、講習会や勉強会情報、試験を添削する側から見た記事など。わかりやすい技術文書が書けるようになりますよ。
読んだ本を順々に記録、100点満点で採点してランキングにしてます。
私が出会った素敵な本や映画をささやかながら、紹介していきたいと思います。
こんにちは。初めまして。サイト管理人のふいです。このサイトでは、現役ブロガーがブログの始め方やノウハウを発信しています。よろしくお願い致します。
FC岐阜のホーム・アウェイ全試合を生で観戦するために、30歳、未経験からエンジニアを目指し、「ウェブカツ」受講中。まずはエンジニアになるまでの過程を発信中。プログラミング、FC岐阜、サッカー、Jリーグ、旅行などをメインに発信します。
うさともの本の紹介さんのブログ
男性ホルモンが大盛りな 中年メンズのブログ。ただの日記です。
読了した小説・マンガの感想、本に関する考え方・役立つことなど
本についていろいろ書いたり、社会論・政治論・文化論についてもアマチュアながら適当に書きます。
読んで、内容を覚えておきたいと思った本を中心に書いています。 基本は火曜日&木曜日(あと余裕があれば土曜日)の17時更新。 得た知識の実践記録や、経験から学んだこともたまに書いてます。
新製品・新サービス情報を中心に、由無し事を書き連ねております。
アートクレイシルバーのインストラクターをしています。銀粘土で製作したアクセサリーも販売しています。
本(小説や歴史、文化人類学など)や映画のレビューをはじめ、世間の気になることなど、ジャンルを限定せず、書きたいことを書くスタイルでやっています。
買ったもの、読書、ガーデニング、編み物
働き方や書籍を紹介してるサラリーマンブログです。どうせなら楽しく仕事したいというスタンスで日々生きてます。ゆるーく自己啓発したい人におすすめです。『仕事と暮らしに遊びを』がモットー。ネタ記事もあるよ。
英文学・児童文学(+映画・DVD・舞台)の、感想&小話&たまにあらすじ。
おすすめの本紹介ブログへようこそ! 自己啓発本、小説、ライトノベル、漫画など、あらゆるジャンルの本を読みます。 いろんなジャンルの、これは面白いっ!とおもった本を、ブログを通して紹介します♪ あなたの本選びの手助けになれば幸いです。
日本史の謎は「地形」で解ける(竹村公太郎著) 本の感想と戦国時代の地形戦略を探る
『コンサル一年目が学ぶこと』(大石哲之 著)の読後感想とビジネススキル向上への実践法
新年度にピッタリ!心に響く名著!『夢をかなえるゾウ』の名言と実践方法
本を読む時間の平均は? 効率UPのための読書術と年齢別速度を解説速読と理解力の関係性
FIREしたい40代内向型会社員の人生戦略|ストレスフリーな副業と新NISAインデックス投資でお金と時間、健康をハックせよ!投資: 1,000万円の威力
夢を叶える本:論理思考と時間管理で夢を実現する方法
忙しいあなたに贈る!効率的な本の読み方徹底ガイド
『超コミュ力』の感想と実践法!田村淳が教えるコミュニケーションの極意
本を読む時間一冊を効率的に確保する方法と読書習慣のコツ
いつまで英語から逃げてるの? 英語の多動力New Version: 君の未来を変える英語のはなし 堀江貴文(著) 未来を変える英語学習法とは
隙間時間読書おすすめ!忙しい現代人が楽しむ新しい読書法
『きみの人生に作戦名を。』梅田悟司(著) 本の感想:9マスシート思考法で人生を変える方法
いい本にめぐり合えた!!
『ゼロ秒思考』赤羽雄二(著)を読んだ感想:1ヶ月実践で驚くほど思考力アップ!
仕事がはかどる方法を徹底解説!!「ドイツ人のすごい働き方!日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密」 西村 栄基 (著)
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
【4月】鬼滅の刃に着手するときがやってきた【19日】
読学人間 : 寺嶋良
幸せとは何か?と具体的に分かる本「3つの幸福」
草を食べてみたら
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
本をたくさん読むなら断然Kindle Paperwhite
読書。なぎ著、月15万円東京ふたり暮らし。
読書
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)