参院選の投開票日が迫ってきました。報道によれば、自公で過半数確保は(かなり)厳しい情勢のようです。小生はすでに期日前投票を済ませましたが、先日会った知人も同じで、出口調査まで受けたと言っていました。隣の某国では出口調査で自身の投票先を正直に言わない(むしろ「逆」に答える)ようで、選挙結果と真逆(正反対)になることがあるので出口調査は当てにならないのだそうですが、日本の人たちはおそらく(知人と同様)「素直」に答える人が多いのでしょう。だから日本のマスメディアの「当確」打ちと実際の「当選者」があまりズレることはなく、もし外してしまうと「一大事」になる程です。しかし、期間中の情勢報道というのも、確か…
好きなブロガーさんの一人が、SNSで流れてきた、 かぎ針編みのアフリカンフラワーというモチーフを繋ぎ合わせて作った、 可愛いトリケラトプスを見つけて、手探りで編み始めたという記事を見た。 探してみると、ホント、可愛い😍 (EtsyのWebsiteより) これね 私は決して...
明らかな「体のガタ」、暑さに伴う更なる体力の減退、首まわりのこわばりから来る耳鳴り、頭鳴り・・この3重苦に加え、最近私の持病とも言うべき「足痛」が加わり、苦の4重奏曲を奏で始めた。私の持病であるこの「足痛」は、通常毎年4月〜5月ぐらいに発症する。、しかし
にほんブログ村5歳の娘を不慮の事故で亡くし、代わりに人形をかわいがっていた夫婦が、新たに娘が生まれ人形に見向きもしなくなると、家族やその周辺で不幸な出来事が次々に起こるサイコホラー映画。最後の最後までホラーで、心拍数が上がった気がしました。ただ、長澤まさみ、瀬戸康史が夫婦だったからか、そこまでグロテスクなシーンはなく、上品なホラーでした。自分も子どもの頃、自宅や親戚の家にあった日本人形をなんとなく怖がっていた記憶があります。原案・脚本・監督:矢口史靖出演:長澤まさみ、瀬戸康史、田中哲司、池村碧彩、本田都々花、今野浩喜、西田尚美、品川徹、安田顕、風吹ジュン(シアタス調布)※「京王ポイントwebサービス」割引1,100円で鑑賞映画『ドールハウス』カルピス(希釈用)470ml×3本商品サイズ(高さ×奥行×幅):...ドールハウス
△De1-C1 試合時間より長い中断時間、結局3度の雨天中断で引き分け。
7月17日(木) 横浜対広島 6勝7敗1分 横 000 100 1 広 010 000 1 勝S負 横 ケイー森原広 森-島内 なんと試合時間より中断時間…
ジーコと共に~2025年天皇杯3回戦 鹿島VS 長崎戦!今夏のチャッキーは一味違うぞ!!~
2025年7月16日、鹿島アントラーズはV・ファーレン長崎のホームに乗り込み、2025年天皇杯3回戦を戦いました。 直近のリーグ戦は3連敗。その上、レギュラーCBが日本と韓国の両代表に選出され、せっかくの中断期間なのに攻守の立て直しもママならない状態で・・・。 そんな状態で戦う相手が長崎というのは、何とも不気味でしたが、チャンスを手にした選手達が奮闘してくれました。 試合自体は反省点が多発する内容ではありましたが・・・カップ戦はとりあえず勝つことが全てです。 勝たなきゃ、どんなにいいサッカーしても、次はないのですから。 ベスト16へ駒を進めた2025年天皇杯3回戦(アウェイ)鹿島VS 長崎戦の…
「落ち着いて・小川哲《GOAT》//息子への「内容証明郵便」ドッキッリ、心臓バクバクの母親
GOAT Summer 2025 作者:朝井リョウ,一穂ミチ,野崎まど 小学館 Amazon GOATは今春に創刊し本書は2号目 定価510円の格安文芸書にしては内容優れて且つ鈍器本といわれる位500ページを超える内容だ 小学館で文芸書をすべて廃刊したため赤字覚悟でGOTOを発刊した 1号がトンでもない売れ行きで雑誌には珍しく増刷を重ねた 僕はこれを電子本で購入したが「積ん読」でKindleに入っている この2号目は現物本を購入した この中から抜粋した作品である あらすじ 配達員から「内容証明書在中」と書かれた白い封筒を受け取った 宛名は息子宛 差出人は○○法律事務所 今は夫と離婚し息子と同居…
あの後、無事に50ドル分のギフトカードが2枚送られて来た。 無事使えるかどうか、、すぐに試しに行って来た。 ポンプの所の機械を使うと、 カードに傷が付いて(前回そう言われた)また使えなくなるかもしれないので、 あ店の中まで行って、送られて来た封筒から取り出し、 「これ、カー...
氷艶hyoen2025-氷紋の夜叉- 猿役・田中刑事の台詞「氷なめんなー」
録画してあった「氷艶hyoen2025-氷紋の夜叉-」を夢中で見て、再び最初から夢中で見ているところだ。これまでの氷艶も豪華絢爛だったりエモーショナルだ...
広島・中村奨成は「右肩肩鎖関節損傷」で離脱 復帰時期は未定 16日のDeNA戦でスライディングキャッチを試みた際に痛める(デイリースポーツ) - Yahoo…
チョン・ミン ✕ 神尾真由子 ✕ 東京フィルでチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」&「交響曲第6番”悲愴”」を聴く ~ 第1020回 サントリー定期演奏会
18日(金)。わが家に来てから今日で3839日目を迎え、北欧フィンランドで15日、ロシアとベラルーシの国民による不動産購入を禁止する法律が施行されたが、フィンランドのハッカネン国防相は同日、SNSで「フィンランドの安全保障を強化し、あらゆる影響力工作に備えるものだ」と強調したというニュースを見て感想を述べるモコタロですロシアは主権国家を侵略して領土を拡張する国だから一般国民も油断できないね昨日、夕食に「豚バラ肉の大葉ロール」「生野菜とモッツアレラチーズのサラダ」「大根の味噌汁」を作りましたいつもと異なるレシピ(ポン酢醤油を使用)で作りましたが、美味しくできました昨夜、サントリーホールで東京フィル「第1020回サントリー定期演奏会」を聴きましたプログラムは①チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35...チョン・ミン✕神尾真由子✕東京フィルでチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」&「交響曲第6番”悲愴”」を聴く~第1020回サントリー定期演奏会
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 天皇杯 3回戦 vs.SC相模原 ゲーム記録ページ|3回戦にコマを進めたフロンターレがホームで迎え撃つ相…
【株主優待】リンガーハット:豚しゃぶ冷やしちゃんぽん(2025年7月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待を利用して、期間限定メニューの「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」をいただいてきました。麺200gにしました。(公式サイトより引用)----------「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」は、夏野菜など全7種類の国産野菜を使用した夏限定の冷やしちゃんぽんです。スープは、ちゃんぽんのコクと胡麻のさわやかな風味が加わり、すっきりとコクのあるスープに仕上げました。トッピングの豚しゃぶはビタミンB1を多く含んでおり、疲労回復効果もあるため暑い夏にぴったりの1杯です。別添えの花椒ラー油をかけると、「ピリ辛豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」として楽しめます。----------リンガーハット夏の麺第2弾!6月16日より順次販売開始 長崎ちゃんぽんリンガーハット7種類までは分かりませんでしたが、もやし、に...【株主優待】リンガーハット:豚しゃぶ冷やしちゃんぽん(2025年7月)
今夜の東フィルは、チョン・ミン指揮でオール・チャイコ。前半は神尾さんのソロでVn協、後半は交6《悲愴》。 曲目も演奏者も好みでないので、パスしました。 次回の…
「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 大作「瑞祥」はロジャー・ディーンのような幻想的な風景画 美しい青色の海を見て、鳥取県岩美町の海岸を思い出した
「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」 日本画家・山元春挙の大作「瑞祥」が素晴らしい。 島根県安来市の足立美術館が所蔵。 数年前に足立美術館を訪れた時、一目見て、大好きなロジャー・ディーンの風景画みたいだと思って、気に入った。 「アサヒグラフ別冊・美術特集 山元春挙」より。作品「瑞祥」 www.adachi-museum.or.jp 恥ずかしながら、山元春挙の名前を知ったのは、これが初めて。竹内栖鳳と並んで、近代の京都画壇を代表する画家なのだとか。 ちなみに、ディーンは英国のイラストレーターで、東洋と西洋の要素を取り入れた幻想的な風景画を描く。 プロ…
セブンプレミアム 激辛スパイシーカレーヌードル2025年6月にサンヨー食品の「激辛スパイシーカレーヌードル」がセブンプレミアムから発売されました。ポークとチキンのうま味をベースに、複数の唐辛子を配合したスープが、しなやかな食感の麺にほど良く絡む激辛のカレーヌードルです。キャベツ、肉そぼろ、唐辛子、にんじんの具材が彩り良くカップに広がります。唐辛子の燃える辛さ!これは効くぜ!!汗全開!夏は これだぜ!!!...
<ブログ管理メモ>にほんブログ村からの流入が急増 「INポイントランキング」より「注目記事ランキング」が重要だ
ここ1カ月ほどの間に、にほんブログ村からの流入が急増した。 ブログのアクセス解析によると現在、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エンジン35%、ブログ村29%、X(旧Twitter)14%、記事内のリンク(hatenablog-parts.com)6%、はてなブログ4%。 Googleアナリティクスによると、直近の月間PVは5600件程度。 アクセス元の主な内訳(7月16日時点) 直近30日間の月間PV(表示回数)など(7月16日時点) 6月16日の記事「<ブログ管理メモ>Amazonアソシエイトのメンバー紹介バナーを設置」によると当時、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エ…
西武対日本ハム(2025年7月14日) ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
にほんブログ村西●1-2○日この日はベルーナドームではなく、東京ドームでの西武主催試合。「ライオンズ75周年ユニフォーム」がビジター応援外野指定席を除く来場者全員に配布されました。西武・隅田、日本ハム・達の息詰まる投手戦。両チームの得点は、日本ハム・水谷の2ラン、西武・ネビンのソロ、各1本ずつのホームランのみ。2対1で日本ハムの勝利。試合後CHEMISTRYスペシャルライブ。「PIECESOFADREAM」など3曲を歌いました。適温なのでビールも進みました。観衆:41,376人試合時間:2時間45分2025年7月14日埼玉西武ライオンズvs.北海道日本ハムファイターズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビサッポロヱビスビール[ビール350ml×24本]【原材料】:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホ...西武対日本ハム(2025年7月14日)ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
太田愛さんも好きな作家です。新しい本が出ていました。って、2023年ですけど。太田さんはテレビ「相棒」の脚本を書かれてもいました。*全編616ページの長編。時々読むのに疲れてくるが最後が気になって読み進む。最後が気になるからと言って最後をのぞいたりはしな
2泊3日の伊勢鳥羽旅行に行ってきたので、いつものようにまずは出費の観点で振り返ってみる。出費総額:3.6万円2泊3日の全出費は3.6万円。過去の旅行と比べると、福岡7泊8日:6.4万円沖縄6泊7日:13万円上海2泊3日:5.2万円大阪2泊3
先日、参議院選挙の期日前投票に出かけて行った。日曜日にはずせない用事があり、事前に済ませようと思ったのである。投票する候補者は事前に決めていたので、スムーズに行うことができた。これまで選挙は権利を得てから棄権したことはなく、今後も貴重な自分の権利として
横須賀観光(お昼はもちろんカレー!)に関する本いろいろ。 今週のお題「カレー」 国道16号線―「日本」を創った道―(新潮文庫) 作者:柳瀬博一 新潮社 Amazon 別冊歴史読本54 横須賀歴史読本 (別冊歴史読本 54) 作者:新人物往来社 KADOKAWA(新人物往来社) Amazon 神奈川のトリセツ 昭文社 Amazon こちらの記事でも話題にしました。 www.risa-z.net 「ちょっと旅したい」って願望、みなさんもありますよね〜! 無人島「猿島」、それから横須賀の歴史やグルメにも触れたいです。 でも、昨今の夏は暑すぎる! 「行きたいけど、外出自体が危険」という身の安全と、旅欲…
自動車(スバル)ランキング にほんブログ村 運転免許証更新連絡書が届き中を見ると、あなたの講習区分の欄を見 ると「♡優良運転者」になっていた。おっ、ってことはゴールド? しかも講習時間は30分で
【阿蘇外輪山周遊早朝MTG~spitze編♪】 Vol.1605
こんにちは、philosophiaです 7月のBMWクラブツーリングは、夏の定番で早朝駆け抜けです。集合時間は朝の07:00ですので、早起きして出陣です! …
ジャコ・パストリアス、ビレリ・ラグレーン「シュトゥットガルト・アリア」 ジャコらしさ随所に 収録曲「シュトゥットガルト・アリア2」は即興アレンジの「ティーンタウン」 (おすすめ名曲名盤)
シュトゥットガルト・アリア アーティスト:ジャコ・パストリアス&ビレリ・ラグレーン トイズファクトリー Amazon ジャコ・パストリアス、ビレリ・ラグレーン「シュトゥットガルト・アリア」 Jaco Pastorius Bireli Lagrene 「Stuttgart Aria」 ジャコ・パストリアスが亡くなる前年、1986年に発売されたアルバム。新進気鋭のギター奏者ビレリ・ラグレーンと2人の名義になっている。 ビレリとの共演は、ジャコ名義のライブ盤「ヘヴィ・アンド・ジャズ」(1986年のライブ演奏を収録。92年発売)のように、ロック色の強いものもある。 このアルバム「シュトゥットガルト・ア…
7/17のプロ野球の件などは軽く流して、岡田憲治/半径5メートルのフェイク論~「これ、全部フェイクです」
本題に入る前に「など」の方から 2025年夏 3回戦7月17日(木)俣野公園野球場厚木005 001 =6006 046x =16横浜南陵※6回コールド現地レポート・応援メッセージ受付中!https://t.co/FMorzP87id高校野球速報 第107回全国高校野球選手権神奈川大会
著者は「イヤなことは先送りせよ」とこれまで読んできた自己啓発本とは真逆のことが書かれているので驚かされる。ただしこれは高齢になり、社会での責任がそれほど問われなくなったときに通用するのだと思う。自分のこととして考えると、「イヤなこと」もやらざるえないこ
今朝は、先週の日経土曜版 (2025.07.12)に載った 表題の記事について。 テーマは、 「 滝を歩き天然のクーラーで涼む」。 筆者が訪れたことのある滝が…
【7/18】卵&マヨネーズ/マヨ生活を試してみる【525円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵&マヨネーズ【525円】商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ246主菜キユーピーマヨネーズ450g279調味料合計(含消費税&割引)525いつも
昨日の盛岡一高ー福岡は千葉県在住ながら岩手の高校野球をこよなく愛すTさんと盛岡一高側最前列で熱烈応援。これまでTさんが見た試合は盛岡一高負けなし!明日Tさんは不在、ぜひ盛岡一高勝利の報を彼に届けたい。盛岡一高ガンバレ!盛岡一高勝利の神様!
すごい雨。怖いような雨量に不安感を誘われる。具体的な被害想定より前に、異常さに対して不安が起こる。気候変動対策のために日々必要なことは、出来るだけするように努めてる。まだまだ他に一人一人が出来るこ
暑いね今日はYahoo天気がコロコロ変わりますふれあいランチ炊き込みご飯に天ぷらに美味しくいただきましたごちそうさま今日は当たりだね☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今回私が持って行ったのは、 いなり寿司ときゅうりのピクルス。手抜きだろうって? ま、まあね💦(;^_^A ちょっとわかりにくいけど、 私のピクルス、キムさんのオイキムチ、オーナーのキュウリの浅漬けキムチと、 キュウリが並んだ。 ちょっと甘くした酢飯を使ったいなり寿司は、...
雨に降られる茨城の旅part9~雨の茨城空港を見て回るっ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、機嫌よくころんころん2」。 ころ…
蔵書(漫画)の断捨離……。 危うくやるやる詐欺やらかすところでしたがwww 取り敢えず40冊ほどサヨナラしました👍 辛うじて有言実行できてホッ💦 同じくらいの量を 最後にもう一度読んでからサヨナラしよう に保留中です🤣(笑) こんなんだから、なかなか減らんのやね😓 もちろんまだまだ手付かずの棚もあり…… まあ、少しずつ頑張れば きっといつかゴールが見えてくる✨ はず🤣www TwitterのTLに流れてきたコレ👇 うっかり保存してしまいました💦 ほんとこれ pic.twitter.com/MHlXvMIenT — びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 17, 2025 …
雨に降られる茨城の旅part10~納豆博物館で納豆をstudy!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ちょっとおかしなポーズ」。 …
夕方風呂から出ると、隣りの部屋からサンチがやってくる。何の音もさせないから、うっかりすると踏みつぶしてしまいそうだ。やってきて、僕の足のまわりを歩いて、く...
ランキング参加中メンタル ランキング参加中グリーフとともに生きる こんにちは。 夏になるとやっぱり寂しくて、毎日育児に仕事に家事に色々忙しいのに、それでもやっぱりターのことは毎日思い出しています。 そして、「え?ターがいない?」と頭の中が混乱する、という感じ。 それでも、LINEを見たらまだやりとりが残っていました。 あの日になんで通話でもしてやらなかったのか。前日に一言でもLINEしてたら死ななくてよかったのかもしれない。(わたしがターと最後にやりとりしたのは亡くなる2日前でした) そんなことを思いながら、LINEを眺め、でもまだ履歴が一部だけどみられることに少しほっとしました。 あー、でも…
Ocho sentencias de muerte カインド・ハート Kind Hearts and Coronets Release date 13 June 1949 (UK) Fecha de lanzamiento Reino Unido 23 de j...
今年のN響《第九》は5公演。 12/20、21、23、24はNHKホール、12/26はサントリー。 全公演、指揮はスラットキン。歌手はオール日本人(中村恵理、…
『耳をすませば』(チョ・ナムジュ、訳=小山内園子、筑摩書房)
『귀를 기울면』(조남주, 2011)本書は『82年生まれ、キム・ジヨン』(2016年発表。今日の作家賞を受賞したベストセラー)の著者によるデビュー作。物...
「蔦重版」の世界 江戸庶民は何に熱狂したか/鈴木 俊幸2025年2月10日/224ページ目次:吉原細見と遊女評判記 戯作の名手、朋誠堂喜三二 富本正本・稽古本の隆盛 黄表紙と往来物 狂歌界の御用摺物所へ 画工・北尾政演と戯作者・山東京伝 天明文化の到達点 寛政の改革と軌道修正 和学書需要の高まり 江戸時代後期への助走 蔦屋重三郎のことを語るためには、彼の残した動かぬ証拠である出版物...
曇っていた空が晴れて、カアッと夏の日ざしがふりそそいできた。乾くぞ、洗濯爺はご機嫌也。きのうから読み始めた。デヴィッド・グレーバー、昨年の暮れから感銘深く...
まずは著者がどのように食に目覚めたかが語られます。 子供の頃はかなりの偏食だったとか。 たしかに程度はありますが、子供の頃って誰しもそういうところがあ…
STATEMENTSHIP うつみようこ&YOKOLOCO BAND
[sales data]2014/3/12[producer]unknown[member]うつみようこ(vo/g)奥野真哉(key)クハラカズユキ(ds)グレートマエカワ(b)竹安堅一(g)STATEMENTSHIPYOKOLOCO BAND名義では6年ぶりの4枚目。(どうやらこのバンドはメンバースケジュール調整が整うと活動するというようなスタンスのようです)全詩うつみ、うつみ&奥野共作4曲4枚目ともなるとストレートなR&Rだけでは芸がない?という感じで各曲アレンジを施した小細工が見え隠れ...
【さがしもの絵本徹底比較】「どこ?」vs「ミッケ!」対象年齢・難易度・違いは?3歳からの入門編も紹介!
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
もりのかばんやさん:図書館で借りた本・絵本【168冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
旅日記455~納豆博物館で納豆をstudy!~
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
旅日記454~雨の茨城空港を見て回るっ!!~
旅日記453~一里塚から茨城空港までっ!!~
【温泉へ行こう】大阪・京都からJR「こうのとり」で行く城崎温泉
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
旅日記452~憧れのJAXAに行くっ!!2~
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
旅日記451~憧れのJAXAに行くっ!!1~
(バルセロナ旅行´25)ここを見るだけでもバルセロナ来る価値あり!建築家リカルド・ボフィル設計の集合住宅『Walden7』
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
博多散策(天神通り抜けと岩田屋)
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)