人付き合いが苦手で疲れやすく、基本的に家に引きこもっています。読んだ本の感想など書いています。
登山と自然を愛して四季の山歩きに関した見聞、俳句、書物、人などのことも折々書いています。
自分が読んでいる本から、簡単にまとめ、感想や本から考えたことを発信してます。
お気に入りの女性アイドル写真集を紹介します!
絵本が大好き!絵本に関わる仕事がしたい。 さてさて、どうなりますか?! 心に残る素敵な絵本も紹介します。
読書を通じた世界平和を目指すブログです。 普段本を読まない人たちにも是非読んでいただきたい本を紹介しています。 時々バンド、時々エッセイ、時々株。
楽しい時間を共有できた感謝をこめて! おすすめ本を集めたブログです。ジャンル不問で、面白い本をご紹介していきます。
GIVERlogは勉強や資格、読書に将棋などについて書いています! 読者の方に有益な情報をGIVE(与える)する人になりたくて、GIVERlogというサイト名にしました! GIVEし続けるブログを目指しています!
スウェーデンなど北欧の児童書・絵本を中心に紹介。小学校や図書館で読み聞かせをした本も載せています。
日常生活の中で、気になることなどを書いてます。
「源氏物語」の原文と口語訳の照らし合わせで、大学受験に必要な古文センスを身につけていきましょう
子供の頃からアトピーで克服するためにしていることや 気になった人々の話と現実世界と非現実世界の話を徒然に書いてます。
年間300冊以上聴いているオーディオブックマニアことタケシ!が、オーディオブックや電子書籍など読書に関する情報を発信していくブログです。
毎日感謝を求めて生きていく! 明日という日に光を!多くの方に向けて!
「人と時代」 −見果てぬ夢− ”時代”に”活きた人”を追い、その夢の顛末を考える
はじめまして、kenne(ケネ)です。 日本のITエンジニアは英語を苦手と感じている方が多いと感じ、このサイトを始めました。 忙しいエンジニア向けに短い時間で効果をあげる英語のノウハウを発信していきます。
映画と本とお芝居と、その他色々を取り留めなく綴っています。毎日更新しています。
面白かった小説、おすすめ本を紹介。ビジネス書は役に立つところや、実践してみたいところを紹介します。
小説、俳句、短歌、詩、確かに、クラウドな文学は広大だわ。
Kazyの日常では、私の好きなバイクやDTM、自己啓発などを発信しています。少しでも生活がより良くなるための思考術やライフハックも紹介しています。
関西在住の本好き中年労働者が巷をさすらうブログ。
ブログリニューアルしました! (はてなブログからワードプレスに) ~ブログの主軸~ ①読書(漫画含む)、書評 ②雑学 ③営業関係
30代の会社員が副業でライターや投資を行っていることをブログに掲載しています。主に副業、投資及び本の内容のレビューなどもブログに掲載しています。
【まとめ】プチ感想・レビュー#331~340
ロジカルシンキング
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
プチ感想・レビュー#327【ゲームセンターCX クロニクル】
【コンピュータの歴史をわかりやすく】「Spectator パソコンとヒッピー」の書評レビュー
【思考がどんどん明確になる】「解像度を上げる」の書評レビュー
【仕事ができる人はこれをやっている】「なぜ、あの人は仕事ができるのか?」の書評レビュー
【心をつかむ文章術】「知的文章術」の書評レビュー
【人生で大切なこと】「星の王子さま」の書評レビュー
【勉強や読書に欠かせない】「ブックスタンド」の読書グッズレビュー
【ビジネスマナーはこれ一冊】「今さら聞けない 仕事の超基本」の書評レビュー
【ワンオペ営業の教科書】「ワンオペ完全マニュアル」の書評レビュー
【あっという間に言語化】「その場で言語化できるメモ」の書評レビュー
【起業を考えている人へ】「(決定版)失敗しない起業家の戦い方」の書評レビュー
【まとめ】プチ感想・レビュー#311~320
日々いろいろな話題や真実をテレテレとお伝えしていきます。
ラノベ作家、朱鴉更紗のブログです。スクエニのラノベ大賞で期待賞いただきました。ブックレビュー中心。
無料で読めるネット図書館「青空文庫」。舐めちゃ、あかんよ。 奥深い世界をご案内します。 (青空文庫:https://www.aozora.gr.jp/)
クロスステッチとか手芸とか料理とかのブログ。写真とかバイクとか動物園とか博物館とか水族館が好きです。
タイトルそのまんま。過去に読んだ数多くの本も含めて綴っていこうかと。
気になる本を、テーマ別、著者別、気分別に紹介していこうと思います。
失恋日記を書いて自分と向き合う。
パソコン初心者ながら2021年1月11日にブログを開設しました。右往左往しながら日々勉強中です。ブログは主にうんちく雑学を発信しています。よしくお願いします。
タイトル通り、お弁当と読書のブログです。 旦那の毎日のお弁当と、私の読書の記録、あと雑文を時々。
読んだ本・音楽・映画を紹介しています。
読んだ本の備忘録を更新していきます。 ●○好きな作家さん●○ 江國香織さん/吉本ばななさん/宮下奈都さん/東野圭吾さん/吉田篤弘さん/辻村深月さん etc...
占星術・タロット・十牛図・サビアンシンボルの、お絵描き講座を開催しています。
女の子・男の子を育てる、英語好きワーキングママ。 英語絵本を中心に、年間1,800冊読む絵本を全てブログで紹介。 知育・お受験を意識した本にも取り組んでいます。
基本的にライトノベルの感想を会話式で紹介しています。 読んで興味を持ったら是非、購入を検討してみてください。
文学書や人文・社会科学系学術書の書評と、文化創造運動
主に(FX、お金、起業、)に関する本、小説、漫画もご紹介します。ぜひ一度見てみてください。
主にアマゾンプライムビデオで楽しめるアニメの紹介をネタバレなしで行っています。 その他に、ガレージバンド、バド、間欠的断食、旅行、料理など様々な内容をお伝えしています。 皆様のお役に立てれば光栄です。
様々なことを考える上で読んだ本を紹介します。本の紹介を分類毎にまとめて、ゆくゆくはそれを本棚のように紹介したい、と考えています。
読書記録や、ミラクル事件、思ったことなどなど分野を問わず、色々と自分の記録のために書いています。
主に60代の方へ これからの人生を健康で好奇心を持ちながら生活していくための「お役立ち情報」を発信しブログを見た方からの意見等を頂戴しながら共に情報をシェアしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
好きなことを仕事にって本当にできるの?読書と旅、写真が好き。最近は私が書いたエッセイが少しだけお金になり始めた。できっこないをやらなくちゃ、ゆとり世代代表が奮闘する迷子のブログ。
久しぶりにクロネコさんが来る&特茶のキャンペーン始まりましたね。
引き換え系2つ。どちらも大量当選でまだ間に合います&スーパーに珍しい魚が!!
5月最初のお届け物とディズニー懸賞の応募はがき☆
【懸賞情報】タカキベーカーリー♥石窯パン20周年プレゼントキャンペーン!
【懸賞情報】クリネックス・スコッティ♥Action for Smileキャンペーン!
【懸賞情報】ウエ・ルコ♥楽して得する除菌祭2025!
プチ当選と引き換え系。5月スタートの丸美屋の応募はがき☆
【懸賞情報】対象店舗限定!ハーゲンダッツ♥東北満喫しようキャンペーン!
【懸賞情報】ヨークベニマル♥東京ディズニーリゾートパークチケットキャンペーン!
【懸賞情報】春のグンゼキャンペーン!
私には嬉しいお届け物と雪印メグミルクの応募はがき。
ヘビーローテーションで眉マスカラが抽選で10000名に当たります~4/30
期待しちゃったお届け物&懸賞情報
引き換え系とキウイブラザーズのレッドのぬいぐるみが当たるキャンペーンの結果☆
お届けものとプチ当選。キウイブラザーズ【レッド】のぬいぐるみが当たるキャンペーン実施中
本・小山田浩子 「最近」
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
『慄く』【読書感想】
最近読んだ本
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
烏の北斗七星
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
本・井上荒野 「だめになった僕」
イエイツ・編『アイルランド童話集 隊を組んで歩く妖精達 其他』を読んだ感想
読書メーターvsブクログ徹底比較 おすすめはどっち?併用は?
本・唯川恵 「おとこ川 をんな川」
【本の感想】行動経済学そっちのけの感想【行動経済学が最強の学問である】
本・宮部みゆき 「きたきた捕物帖」
本・岡部えつ 「怖いトモダチ」
『おいしいごはんが食べられますように』【読書感想】~うわぁ、こいつきらいやわ~
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)