過食症に悩む男の日常を書いてます。引きこもりがちな性格も相まって、人生なかなか上手くいきません。
読書の感想を載せてます。時々、DVD・CD・TVドラマレビューも。一部ネタバレ箇所有り。要注意。
読書大好きな書店員が、楽しく感想文や書店員日記を書いています(´∀`*)
突然ですが、漢字の笑え顔は見たことありますか? 私は小さいの頃から漢字が笑えるか泣いてるかが感じました。 だから、いまから漢字の様子を書けます… 皆様と一緒に漢字の新たな一面をみつけたいと思います。
読書をきかっけにして、思ったこと、感じたことを記事にしています。
中小企業診断士が、おすすめの本をコンパクトにご紹介します。 皆さんのビジネスやプライベート、人生に役立つ本の知識を発信していきます。
現役の国語の先生が主に中高生に向けてお薦めの本を紹介するブログです。
ドレログはフリーランスのドレッドの日常を記録しているブログです。WebライティングやWeb制作のお仕事をしています。ドレログでは放送大学の社会と産業コースでの勉強記録や、毎月読書している本の読書記録などを公開しています。
【書店再生】に繋がる発信をしています│棚再生請負メカロボットの顔担当した棚は軒並み売上げUP│理想の書店のために│ 読書の楽しみ方│書店の楽しみ方│詳しくはブログまで│ お仕事・相談は気軽にDMへ│ モットーは家族を大切に│
コミュニケーション力UP支援サイトです。300人規模の人材サービス企業の人事責任者として働く著者(もんとり)が、学生や社会人の皆さんに向けて「気づき」のヒントを紹介します。気づきで人は大きく成長する。
投資について発信することを目指し、今は書評を書いています。 よろしくお願いいたします。
ぱっちわーく ほぼ毎日ちくちくしてます♡ 気になる絵本 紹介してます♡
ピッコマ「今世は当主になります」の全話(外伝)紹介、 日常生活の便利情報、 絵本・児童書の紹介、 映画・テレビ番組紹介をしています。
キンドルで電子書籍を発売中のN-angou文庫のブログ。天空城殺人事件書籍化
「現役世代を元気にする」ブックレビューとエッセイをお届けします!自分と今・未来の一部は自分自身で変えられます。生活を楽しく便利にするライフハックやサービス利用、日々のお喋りやSNSでの発信においても、役立て頂けましたら幸いです
翻訳アメコミ(主にマーベル)のレビュー・感想を置くところ。絶版モノも扱ってます。
今では健康オタクとも言われます。 趣味は多いのですが、主な趣味は、読書や創作、運動・筋トレ、音楽鑑賞、グルメ巡り等です。推薦図書の紹介や、グルメレポ、お勧め商品の紹介等、役立つ記事をこれからも挙げて行けるよう勤めて参ります。
読んだ本や最近水面下で流行っているVAPEに関する記事を書いてます。
はじめまして、かっぱです。 好きなものは高校野球、大相撲、スポーツ全般、小説などです。 ゆるゆるとこれらについて、ひとりごとをつぶやいていこうかと 思っています。
海外支援金の行方
今こそ読みたい「神様より」、夢を叶えることに関するメッセージ
“幸せになる” “成功する”するために必要なことは?覚悟を決めること!
人生の成功法則とは?成功者に共通する思考習慣
「自分だけの言葉」で婚活を成功させる方法|感想は「正しさ」より「妄想」が大事!
「婚活がうまくいかない本当の理由」— 変われない心理と成功するための自己変革
失敗を恐れない自分になるには?
成功を掴む人、成功を掴めない人
【高いQOL達成に使える法則12選】味方につけるべき普遍の法則!
自分の周りの5人を平均すると自分になる?
成功者の教え、その6670 お金は喜ばれたいと思っている。
成功者の教え、その6666 宇宙へ預金をためるための生活をする。
どっちのマインドセットで生きてますか?
成功者の教え、その6664 トイレ掃除がお金の心配ごとを消してくれる。
成功者の教え、その6663 掃除のやり方をバージョンアップするとお金がさらに増える
読書好きによる書評・紹介サイト。ときどき本から学んだことも発信。本はジャンルを問わず大好きです。読まず嫌いがないように何でも読みます。目指せ年間100冊!
絵本勉強中の新米絵本講師です。 息子に絵本読み聞かせ実践中。
はじめまして、はなじろうです。 関西在住の一人暮らし会社員です。 食べること、作ること、キッチングッズを集めることが好きです。 本を読むのも好きで今は漫画にハマってます。 よろしくお願いします。
本の感想。文芸・ファンタジー・SF・ミステリなど
設定が壊れて 再度スタートです。<br>出雲市内です。畑やバンド活動をしています。
プレイ中のゲーム(RPG中心)話が主。シャドハやモンハンが好き。DSも好き。
年間200冊以上乱読、そのうち130冊ほどをご紹介しています。読んでいただけたら嬉しいです。
楽しく暮らしたいのんびり者です。 買って良かった商品やおすすめスポットの紹介、読書や美術館の話題など。汗かきなので、同じ悩みの方に向けた記事もあり。 コロナが収束したら東京イーストエリアの記事も書きたいです!
本好きのブログです。気になる本や買った本のこと、読んだ本の感想などを書いています。 以前は本や読書以外のことも書いていましたが、読書に特化したブログに変更しました。 小説やエッセイだけでなく、ビジネス本や実用本も読んでいます。
太陽の法の創世記には、IQ300の金星人が登場します。 ジュセリーノの予言で、世界観が変わります。
読書と家飲みの日々。
北朝鮮、イラン、キューバ、竹島などの旅行記。読んだ本の感想なども。
アンリミ対象本を毎日乱読しまくった中から個人的に面白いと思った本を勝手に紹介するブログです。
活躍する人に学ぶ,新しいキャリアを発見する,マネジメントを学ぶ,仕事のヒントが見つかるブログ
ミステリ、SF、ホラー、エッセイ、ノンフィクション等本を読みまくる書評ブログ。漫画感想もあり。
日々思いつくなぜをアウトプットしていくブログです。 読書に関する記事を中心に発信しています。
日々の暮らしの中でふと何処かからやってくる想いや思考を書きとめておく場所です。
漫画、小説などの作品に出てくる病気をキーワードにして、読書記録を積み重ねていくブログです。
読書会やコラム、日々の雑感なども織り交ぜて・・
読んだ本、やったこと、学んだことの自分向けの記録。
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)