4コマ、ファンアートを公開。ニチアサ、漫画等の話題も更新。絵本製作中(・∀・)
大阪住み。楽しいことが大好きな管理人の徒然雑記。
読書感想、映画感想、オカルトなど雑多なブログ
福島県羽鳥に建てたログハウス。その四季の中で考えたこと、読んだ本の感想を中心に語ります。
その日の出来ごと、趣味についてつぶやいていきます。
書くことが好きな30代フルタイムワーママの雑記ブログです。ライターになりたいという夢を叶えるべくブログを始めました!育児(知育&偏食)や資産運用、読書ログなど発信しています。ブログ仲間さん、仲良くしてください☆
北の大地から、読書やキャンプをメインに「誰かの役に立つ情報」を発信しています!北海道の無料キャンプ場制覇に挑戦中!
いつまでも、いくつになっても自分磨きをしていたい!心と身体を磨く情報発信をしています。
アイドル写真集・アイドルDVDを中心に、内容やプレミア価値などを詳しく紹介しています。
本、CD、漫画、映像、エフェクターなどの印象、感想を記録いたします。
西沢書店は福島県福島市に2店舗ございます。市内最大の25万冊の本と文房具をご用意しています。このブログは西沢書店のスタッフが、おすすめしたい本や、身近な話題を交代でつづってまいります。
日系IT企業に勤めている30代後半の会社員のアイビーが、日々の投資と読書内容をメモします。
自分自身を実験体に見立て、パレオさんやDaiGoさんの情報を実践する。30代子持ちPTふんばりブログ
売れる作家を目指す底辺もの書きエフェメラの日々
整形外科医が海外で活躍したり、論文を書いたりすることを支援するブログです。
都会で暮らす夫婦の日常。 今日より明日、ほんの少し暮らしを好きになれるように。 隣のおうちの心地よい生活音のような、当たり前にあるささやかなブログでありたいです。
目指せ!カッコええ銀行員! 仕事、読書、資格のことや、中小企業診断士の活動について投稿します。
キャリア、経営、健康、文学、ガジェットなどについて、日々の活動で得た知識を掲載しています。
ご覧いただきましてありがとうございます。 このブログでは、本や名言などを紹介しています。
シングルマザーでも自分の好きな人生諦めない!
かぎ針で編み物したり、本を読んだり…。 忘れっぽい私の備忘録です♪
ミステリー好きの読書録。 懸賞応募を頑張りながら、コツコツポイントサイトで小遣い稼ぎ頑張ります
#852 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 下』田辺聖子
#851 2024年10月の購入本その3 2冊
#今日のひとことブログ 禅語「真観清浄観」
#850 レビュー 『田辺聖子の古典まんだら 上』田辺聖子
#855 本レビュー『歴史街道 令和6年11月号』の感想
#849 レビュー 『月と日の后 下』 冲方丁
#848 献本到着『伝兵衛』夏之始
#847 レビュー 『月と日の后 上』 冲方丁
#846 第39回「とだえぬ絆」感想~大河ドラマ『光る君へ』
#845 2024年10月の購入本その2 3冊
#今日のひとことブログ 禅語「只管打坐」
#844 2024年9月の読了本 15冊
#843 レビュー 『デカメロン』ボッカッチョ
#842 2024年10月の購入本その1 2冊
#841 レビュー Eテレ『理想的本箱「EDITION 愛」』
ライトノベルの感想・レビューを書き綴るブログです。たまにコラムも書きます。 毎日更新! 興味がある作品、他の人の感想が気になる作品があればぜひ、読んでいってください。
音楽、読書、ドラマ、映画、旅、食べ物などなど。。 日頃自分が見たものや感じたもの、はたまた趣味についてを駄文ではありますがしたためております。
自作の小説を上げています!! 書籍化を目指して毎日更新してます!!
ゆるくどこでも楽しめる文庫Blog版。タダで小説や短編集を少しづつご紹介。名作アリ。暇潰しに!
美大生による読書記録。恋愛ものやSFが好きだと最近判明。何でも読みます。たまに日常も。
子供と読んだ絵本の記録です 手に入れた本も図書館の本も、読んだ本は記録します
2016年から始めた出力練習 日々読んだ本、見た映画などなど。 自分のための、あなたのための、大人の感想文集です。
齢五十路を越えた独身男。介護記録をつけたり趣味の話やたまにお固い話なども。 読書とジョギングが趣味。
現場監督をしています。調べて役に立ったことや、読書したものを紹介していきます。あと、建築関連でマニアックな悩み解決を書いたりするかもしれません。
当サイトでは洋書レビューを中心に、英語の多読・多聴に興味がある方の本選びや、お役立ち情報などを発信しています! また、洋書(英語版)のピアノ教本を使った、ピアノ練習記も開始しました。
日々感じたこと、興味があること、地域情報など。
これからの暇つぶしの時代に、少しでも役に立つものを探していた。、純粋にアダルトの玩具(おもちゃ)に絞って話したい。もち、使ってるよ。
天然うっかり主婦が子連れアウトドア、失敗談、自己投資、キッチンリフォームなど家のことを試行錯誤しながら楽しく解決していきます。
いろいろなものをえばる(eval: 評価する) ことに焦点をあてて、本やDVDなどを気ままにえばります。
医学部再受験を決意したが、うまくいかず奨学金を借りて私立の医大に進学することに…!
ミステリ小説が好きなシステムエンジニアのブログ。読んだ本のこと、節約やお金に関するあれこれ、GCPによるブログ運用の奮闘記など技術メモを残します。
謎ワードをgoogle検索&薀蓄。書籍雑貨の利用感紹介。時々闘病日記。時々早期退職願望を語る。
管理人は日々成長を求め、自分の日常&学んだことをブログにアップ。 趣味のスポーツ関係(特にスピードスケート)もアップするかも。
架空の公共図書館を舞台に絵本や児童書やY.A.文学などを紹介、司書の仕事と現場の課題にも触れています。
中小企業の後継者 兼 ベンチャー経営者が「凡事徹底」をテーマに人生を切り拓くブログ
齢39!お父さん(松)の知っていること 主にパソコン,読書,雑学
節約ワンプレートごはん
明日死んでも後悔しないように
読書
OUT、読めなかったけれど令和版キャストを考えてみた
【読書】『大器晩成列伝』/「ミッドライフ・クライシス(中年期危機)」を乗り越えた偉人の人生に思いを馳せる
「読み尽くす」って、こういうことかもしれない。僕が小説にハマるまでの4ステップ。
『方舟』を読んだ話
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
宇佐見りん「かか」
【読書感想】読書する人だけがたどり着ける場所
週刊プチ感想・レビュー#161【ぷにるはかわいいスライム】番外編25
【雑記】福音館古典童話シリーズのアメリカをかじる
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
【読書】早坂吝『ドローン探偵と世界の終わりの館』
【読書】近藤史恵『風待荘へようこそ』
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)