京都田の字地区在住 平安文学研究者(ph.D文学)のつれづれ。
「源氏物語」の原文と口語訳の照らし合わせで、大学受験に必要な古文センスを身につけていきましょう
株式会社ゼネラル・カラー・サービス 中湖康太 文化社会コラム 経済評論家の中湖康太による、文化、社会関連のコラムを掲載していきます。 Kindle電子書籍も出版中です。
古文のお話を中心に、音楽やラーメンの話などを書いています。
猫と私http://ping.blogmura.com/xmlrpc/************
話題の多い『とはずがたり(問わず語り)』。分かりやすい現代語訳が見あたらないので私訳を始めました。
『平家物語』『玉葉』『吉記』『山槐記』等の古典をもとに、平維盛・平資盛など平家の公達のエピソードを漫画で紹介しています。美しくも波乱に満ちた平家の公達の生涯をご一緒に辿っていただければ幸いです。
面白いことを少しはいいたい。
竹取物語の謎。なぜ、かぐや姫という名前か?竹から生まれて月に帰るとは?5人の貴公子の宝物の意味は?
日々穏やかに過ごそうと心がけております。これからの暮しを考えたり、昔のことを思い出したり。
教員退職身障4級57歳男性。日本の若者に生きる希望を与えたい!!田山花袋「蒲団」本文紹介!!!!
『建礼門院右京大夫集あらすじマンガ』と『平家物語コラム』。美しくかっこいい平家の公達の魅力を紹介しています。
秋田県教員退職身障4級あっちゃん。谷崎潤一郎「魔術師」「人魚の嘆き」本文紹介!!!!
源氏物語が好きです。 源氏物語に関して興味のある事を色々と調べています。
日々生きていく中で感じ取る“文化と歴史”。日常から古典文学に触れながら知る事の楽しみを綴っています。
栃木県さくら市にある普濟寺(普済寺/ふさいじ)という小さな寺院の住職です。 お寺の仕事をしながら、日本古典文学の研究や、大学での講師、やんちゃ盛りの小学生の息子の遊び相手をしています。このブログでは、お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。
江戸時代に出版された版本を翻読、現代語訳します。
三国志の疑問や謎について、自分なりに調べて考えた答えを書いています。どさくさに紛れて、前後の時代や三国志のゲームのことなども書きます。
超難解との誉れ(?)高い書『正法眼蔵』を読んでみます。 説いて聞かせようとして書かれたものである、 という一点を信じて、…。
疾走の夏 (北方謙三) - Book
北方謙三の愛車マセラティ!超高級車を30年間乗り続ける男!
北方謙三の妻は元高校教師!現在は、専業主婦で顔画像は?
ウィスキーと北方謙三。これがワタクシの機内でのコンフォタブルな過ごし方。
北方謙三の妻は元高校教師!現在は、専業主婦で顔画像は?
北方謙三の愛車マセラティ!超高級車を30年間乗り続ける男!
#791 北方謙三さんが飲んでるウイスキー 『アイリーク』
欠点の
「道誉なり」 北方謙三 小説で学ぶ言葉で大人になる
「チンギス紀<十一>黙示」 北方謙三 1215年頃
「チンギス紀<十>星芒」 北方謙三 1210年頃の中国
建武の新政に失敗した後醍醐天皇が吉野に逃れたあと、足利尊氏が北朝で即位させた天皇は? 北方謙三「道誉なり」を読む
【本の紹介】『十字路が見えるⅣ北斗に誓えば』by 北方謙三
【北方謙三ファン必見】ファンでなくてもオススメ 「ホテルに缶詰になる作家の世界 ~有隣堂しか知らない世界221~」
楊令伝<十三>青冥の章 北方謙三 1130年頃の中国
現在の伊達本「古今集」ではなく、元永本で、掛詞を解き、貫之の心、歴史の事実に迫ります。
四字熟語や格言、ことわざ等についてまとめたブログです
「動乱の『太平記』は、振り返ればすべては兵どもの夢の跡、しかし、当人たちにとっては揺れ動く歴史の流れの中で誇りと名誉に文字通りに命を賭けた、男たちの旅路の物語、…だと思って読み始めてみます。よろしければお付き合い下さい。」
古典の学び直しをしています。今は「臨済録」と「十八史略」。少しずつ進めています。還暦前後の日記なども時々書いています。
文学知識も国語知識も低レベルな「もと本嫌いの本読み」が活字・映像・漫画とジャンル不問でお気に入り作品を徒手空拳で語ります。平凡?慧眼?意味不明?何が出るかは自分でもわからない。
『伊勢物語』を中心に古典や和歌に関するあれこれを書き綴っています。
ドストエフスキーの全著作に匹敵する(?)古典一巻を 口語訳で読み,かつ解く,自称労大作ブログ 一日一話
情熱的で、意外とおちゃめ☆な万葉集をひたすら超訳。ライトに、時には深く切り込みます。
一年ばかり「源氏物語」の深読みをやっています。今どき千年前の物語をどう読むのか?
ハッピーアートブックスは作家矢沢シロウ主宰の、絵本や文学、古典、心理学スピリチュアルなどをわかりやすいイラストつきで製作してるキンドル内出版社です。時々無料キャンペーンしますので登録してね。
暮らしに寄り添う、スタイリッシュな手すり『ロハテス』再入荷!本日出荷可能
単純な私
卒業のシーズン!贈り物におすすめしたい香りのギフト
缶の内側 大丈夫??
東日本大震災から14年 ~今、安全な住まいですか?~
あ~美味しかった~
悲しみを乗り越え、笑顔になろう!
社長の想い・・・(こんな形でお伝えしています。)
乾燥した肌に
綿子さんの帰宅①
毎日持ち歩くもの。
「安心」を買ってるんです、それがいちばん欲しいものだから
ラゲッジチェッカー機内持ち込み・預け荷物 HOBBYONE Digital Scale
【期間限定チキン南蛮カツパン】安心のコメダサイズ!モバイルオーダーでスマートに!!
心の容量をひたすら維持する
【哲学・政治思想】ランキングBest50<11位~20位>
『意外と知らない鳥の生活』piro piro piccolo著
『うちの母は 今日も大安』ありまぁ著
【4月】100分de名著のテキストを買った~「村上春樹/ねじまき鳥クロニクル」を予習&復習~【2日】
虚傳集 : 奥泉光
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
3月に読んだ本と今読んでる本
電子雑誌読み放題サービスが始まった件
ノアの箱舟は日本製だった説、信じる?信じない?
吉田秀和から学ぶ音楽の聴き方:タブラ・ラサ、生々しい感覚、変化する自我
【日記】ドートマンダーの懐かしい思い出
「求めない」を読んで
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
壁際族に花束を(角川書店)
プチ感想・レビュー#330【ゆるキャン△】17巻
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)